• ベストアンサー

pc電源

ENERMAX TRIATHLOR ECO 550W ETL550AWT-Mからオウルテック PCケース用オリジナルLEDファン 12cm 25mm厚 1400rpm 静音 リブ無し スカイブルー OWL-FY1225L2SB4つに電源を取りたいんですが、何のケーブルが必要か教えてください。よろしくお願いいたします。

  • mgss
  • お礼率23% (3/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14183/27650)
回答No.1

http://www.enermaxjapan.com/Bronze-Power_top/Triathlor-ECO_top.html http://www.enermaxjapan.com/Bronze-Power_feature/Triathlor-ECO_feature.html http://www.owltech.co.jp/products/fy1225l2/ それぞれの仕様を突き合わせるとFANの方はパルスセンサー付 3pinの使用でそれを普通の電源で使用する為のペリフェラル 4pin 変換ケーブルが付属しているようですね。 電源ユニットの方は 4P MOLEXが4つありこちらにFAN付属のペリフェラル 4pin 変換ケーブルを使ってFANの電源をとれると思います。

mgss
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました、初自作なもので。

関連するQ&A

  • 自作pc最終確認と必要なケーブル類

    自作PCのパーツが揃ったので、最終確認をお願いいたします。 当方自作は初めてです。それと必要なケーブル類もお教えください。 ASUSTeK Intel B85チップセット搭載マザーボード 5X Protection B85M-G 【MATX】 ASUSTeK NVIDIA GTX750チップセット搭載グラフィックカード GTX750TI-PH-2GD5 【PCI-Express3.0】 ENERMAX TRIATHLOR ECO 550W ETL550AWT-M オウルテック PCケース用山洋電気製スーパー超静音ファン 8cm 25mm厚 800rpm SF8-S1×2 オウルテック PCケース用オリジナルLEDファン 12cm25mm厚 1350rpm 静音 スカイブルー OWL-FY1225L(SB)×3 ENERMAX【HASWELL対応】サイドフローCPUクーラー ETS-T40-TAV CORSAIR CC-9011070-WW (Air 240 BLACK) WD 内蔵HDD Green 1TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower 2年保証 WD10EZRX SanDisk SSD UltraII 240GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-240G-J25 シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付 Intel CPU Core-i5-4590S 3.0GHz 6Mキャッシュ LGA1150 BX80646I54590S 【BOX】 Microsoft Windows 8.1 最新版 [Windows 8.1 Update 適用済みパッケージ] よろしくお願いいたします。

  • PCのファンの種類について

    最初に私は無知なので、よく理解されている方からは馬鹿げた質問ですがよろしくお願いします。 この度、LEDファンを自分のパソコンに付けようかと悩んでいます。 そこで気になったのが、ファンの種類です。 例えば、ケースファン、電源ファン、フロントケースファン、リアケースファン、サイドケースファン、トップケースファンなど、これらのファンは各部分専用のファンがあるんでしょうか? Amazonで見つけたんですが、オウルテックオリジナルLEDファン スカイブルーLED 静音12cm OWL-FY1225L(SB)、こちらの商品で全ての部分のファンをまかなえるのでしょうか? 後、ファンを取り付ける場合にどこの部分に皆さんは取り付けますか?ちなみに、私のPCはゲーミングパソコンになる予定で、グラボも良い物を使用するつもりです。 もう一点、よければ皆様のおすすめのLEDファンをお教えください。

  • PC電源の選択、Crysisはプレイできる?

    BTOでPCを組んでみました。 Windows(R) 7 Professional 64bit インテル Core i5 750 ATI Radeon HD 5870 1GB 8GBメモリ(2GB×4) 1TBHDD とりあえずこのパーツ構成を選択してみたのですが 電源がどれを選んでいいのかわかりません。 Antec EA-650 ENERMAX ELT620AWT-ECO(620W/80PLUS) ENERMAX EMD625AWT(625W/80PLUS) KT-800EB オウルテック SS-700HM(700W/80PLUS) Antec SG-850(850W/PLUS) 電源は上記のパーツを選べるのですが、この構成ではどれが一番オススメの電源になるのでしょうか? あと、上記のPCスペックでCrysisが快適にプレイできるかどうかも回答お願いします。

  • ドスパラ 電源の選び方

    ドスパラでPCを購入しようと思っているのですが、どの電源を選べばよいのか分かりません。 購入予定のPCはPrime Galleria XT です。 主な構成は次のとおりです。 OS:Windows7 Professional 64bit CPU:Core i7-2600K メモリ:16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル) グラボ:NVIDIA GeForce GTX560 Ti 1GB サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Titanium HD (SB-XFT-HD) HDD:2TB SSD:インテル 80GB (インテル SSD 320 シリーズ) 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続) 光学ドライブ(追加):上と同じ 選択可能な電源は次のとおりです。 550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製) 750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) Antec Earthwatts EA-650-GREEN (650W静音電源 / 80PLUS BRONZE) HuntKey KAZANE600 (600W 静音電源 / 80PLUS BRONZE) HuntKey X7-900 (900W 静音電源 / 80PLUS SILVER) オウルテック EVEREST 85PLUS720 (720W 静音電源/80PLUS BRONZE) オウルテック AU-700 (700W 静音電源/80PLUS GOLD) オウルテック SS-760KM (760W 静音電源/80PLUS GOLD) オウルテック SS-850KM (850W 静音電源/80PLUS GOLD) ENERMAX EPG600AWT (600W 静音電源 / 80PLUS GOLD) ENERMAX ERV1020EWT (1020W 静音電源 / 80PLUS SILVER) どれくらいのワット数が必要なのか、どのくらいのワット数があれば十分なのか、 どの電源がこのPCとの相性がいいのかよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • PCケース「セルサス/CG-831」「OWL-602-Silent」の購入で迷っています

    (2年ぶりに)DOS/V機のオリジナル組立てをしようと思っております。 CPUは「Intel-Pentium4-2.53GHz」、マザーボードは「Aopen-AX4B Pro-533」を検討中です。 PCケースとして、「セルサス/CG-831」を購入しようかどうか迷っています。 http://www.celsus.co.jp/CASE/CG-831.html このケースで使われている電源って、うるさくないですか? セルサス社のHP上には、「CODEGEN社製電源 300XX(ATX350W)」と載っていました。 CODEGEN社製電源と言われても、ピンと来ないのですが・・・。 ちなみに、もう一つ、オウルテックの「OWL-602-Silent」も競合して検討中です。 http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/602silent/602silent.html これは、オウルテック社のHP上に、「Seasonic社製350W静音電源」と載っており、 静音設計であると思うのですが、しかし、値段が「セルサス/CG-831」の倍するので、 あっちにしようか?、こっちにすべきか?、大変迷っているところでございます。 最後に・・・。 私がPCケースに求めるのは、静音性、拡張性、作業効率の良さ(フタが空けやすいか?など)、です。 以前、オリジナル組立てをした時、たまたま電源がうるさいPCケースを選んでしまった経緯があり、 もう、失敗したくないのです・・・。(ジリ貧だしね。。。)

  • ケースファンの回転数を下げたい

    昨日静音タイプのケースファンを買ってきて早速取り付けました。オウルテックのOWL-FY0825L(BL)という型番のものです。パッケージによると回転数2,000r.p.m.、騒音24.5dBとのことですが、結構音が気になります。ケース内もほとんどあったまっていないようなので、回転数を下げてより静音化したいのですが方法がわかりません。 とりあえずSpeedFan4.33は入っているのですがCPUファンしか認識してくれません。どうすればケースファンの回転数を下げられるでしょうか?対策としてファンコントローラー(そんなもんあるのか?)を購入するのならば予算は3,000円程度です。 ちなみにケースファンは今のところ小さい3ピンでつないでいますがペリフェラル4ピンでつなぐことも可能です。また、アドバイスするにあたって必要な情報がありましたらおっしゃって下さい。宜しくお願い致します。

  • 電源について教えてください

    2点ほど質問させてください。 (1) PCを購入する予定なのですがこの構成で電源はSS-550HTで足りますでしょうか? Prime Galleria Custom I OS Windows(R) XP Home Edition SP3 M/B ASUS P5Q PRO CPU Intel Core 2 Duo E8400(3GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333) メモリー 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル HDD1 SEAGATE ST35004 18AS(SATA II 500GB 7200rpm 16MB) HDD2 HITACHI HDT721032SLA360(SATA II 320GB 7200rpm 16MB) グラフィックボード NVIDIA GeForce GTS250 512MB (DVI×2 ) サウンド オンボードHDサウンド 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(すみません型番が分かりません) フロントFAN追加(12cm 静音FAN) 電源 SS-550HT もし余裕がなければENERMAX EPR625AWTを候補にあげています。 (2) SS-550HTとEPR625AWTだとどちらの方が性能的には良いのでしょうか? あまりPCに詳しくないもので表記に間違いや足りない部分がありましたら申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。

  • PC構成についてご指摘下さいorz

    ドスパラでゲームPC用として購入予定ですが、 ネットショッピングでのPC購入が初めてなので、果たして下記の構成でどこか問題がないか、ご指摘をお願いします。 予算は18万以内を目安にしております。 【CPU】Intel Core 2 Quad Q9650 (クアッドコア/3GHz/L2キャッシュ6MB×2/FSB1333) 【CPUファン】NOCTUA NH-U12P (超大型静音CPUクーラー) 【メモリ】4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル)  【M/B】ASUS P5Q (Intel P45+ICH10R) ATXマザーボード 【HDD】W.D VelociRaptor WD740HLFS(SATAII 74GB 10000rpm 16MB 2.5/3.5変換)  【HDD(追加1)】SEAGATE ST3500410AS (SATA II 500GB 7200rpm 16MB) 【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40/SATA接続) 【ビデオカード】NVIDIA GeForce 9800GTX+ 512MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 ) 【サウンドカード】オンボード 【PCケース】Antec Nine Hundred TWO 【電源ユニット】ENERMAX 625W 静音電源  【OS】Windows(R) XP Home Edition SP3 【アクセサリー】オウルテック OWL-FY1225L/II ※フロントミドル+サイド 【ディスプレイ】Samsung SyncMaster 2033SW 【使用目的】 主にネット(動画や音楽を見たり聞いたりしています) DVD再生・圧縮・焼き、オンラインゲーム(グラナドエスパダ)です。 動画編集はいまはやっていないのですが将来的にやりたいと考えております。 部屋にクーラーがついていないのですが、 これから暖かくなってきて、CPUやグラボが発する熱に対応できるでしょうか? 質問とか普段しないので文章がおかしいところもあると思いますが よろしくお願いいたします(´・ω・`)

  • PCファンの取り付け場所はどこ?

    否定する回答はご遠慮ください。質問に対する回答のみお願いします。オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を通販でポイントで購入。自作PCのケースはCorsair 330R Silent。フロントは140mm×140mm×25.5mm厚のCRYORIG QF140 silent×2でPWM制御。ASUSのマザーのCPU、CPU optional、ケースファン端子はすべてPWM対応の4ピン。CRYORIG×2はUEFIBIOS上からは風量標準、最低回転数も低め。概ね600rpmから800rpmの間で回転している。CRYORIGは保証年数が3年あり追加でメーカー保証が6年になっている。耐久性には問題無いだろう。反省点はSilentにせず、Balanceにすれば風量が稼げた事だが仕方がない。静音仕様にするつもりだった。CPUクーラーはサイズの虎徹markII。付属PWM制御ファンはサイズのKAZE FLEXで流体軸受け。寿命は14万時間でまだまだ耐久性はある。120mm×120mm×25.5mm程度。リアのケースファンは120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御。8年以上前に購入したもので数年使用済み。現役で故障せずに稼働している。DC制御で電圧の変化により概ね800rpmから1000rpmの間で動作している。 オウルテック Owltech SF12-S4PWM の商品スペック その他 ●最大風量:48CFM(1.36立方メートル/min) ●最大静圧:1.5mm/H2O ●ファン回転数:800~1500r.p.m ●音圧レベル:10~21dB ●ベアリング:2ボールベアリング ●期待寿命:40000h ●コネクタ:PWM・パルスセンサー付き4pin+ペリフェラル 4pin ●ケーブル長:800mm ●リブ:無し ●パッケージサイズ:145(W)×38(D)×205(H)mm ●商品サイズ:120(W)×25(D)×120(H)mm ●重量:約140g(本体)/約224g(パッケージ込) ●付属品:取り付けネジ ファンの最低回転数がCPUクーラー付属のKAZE FLEXよりも高め。CPUクーラー付属のKAZE FLEXも概ね400rpmから900rpmの間で推移している。新しく購入した耐久性の高いオウルテック Owltech SF12-S4PWM をリアに使うか、CPUクーラーのファンに使用するか2者択一。どちらが良いのかアドバイスください。またKAZE FLEXをリアに取り付け、リアに装着されている120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御のケースファンは引退してもらい、CPUクーラーには新しく購入したオウルテック Owltech SF12-S4PWM と取り付ける事も可能。Corsairの330RSilentケースの天井のケースファン取り付け箇所はエアフローを乱すためファン無しの方が代理店の考えでは良いらしい。オウルテック Owltech SF12-S4PWM の最低回転数が400rpmから始まればよいが、800rpmとなっており静音性はKAZE FLEXと同程度の仕様。(カタログ上)最大風量も同程度。さて新しいオウルテック Owltech SF12-S4PWM をどこに取り付けたら良いのか悩みどころ。アドバイスをください。山洋製PWMをチョイスしたのは耐久性。風量もそこそこ。静音性もそこそこ。だけど寿命は恐らく数年から10年クラスだと思う。詳しい方、山洋製のPWMにしてみたかった私。どこに取り付けたらよいのか教えて下さい。元々静音ケース。静音仕様。CPUはIntel Core i5 9600K。オーバークロックもしていないと思う。AUTOです。ゲームも一切しません。しかしPowerDVDや内蔵TVチューナー、YouTube使用時はグラボを搭載していても負荷はかかる。CPU温度は概ね30度前後。

  • 自作PCのファンの見直し

    オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を通販でポイントで購入。自作PCのケースはCorsair 330R Silent。フロントは140mm×140mm×25.5mm厚のCRYORIG QF140 silent×2でPWM制御。ASUSのマザーのCPU、CPU optional、ケースファン端子はすべてPWM対応の4ピン。CRYORIG×2はUEFIBIOS上からは風量標準、最低回転数も低め。概ね600rpmから800rpmの間で回転している。CRYORIGは保証年数が3年あり追加でメーカー保証が6年になっている。耐久性には問題無いだろう。反省点はSilentにせず、Balanceにすれば風量が稼げた事だが仕方がない。静音仕様にするつもりだった。CPUクーラーはサイズの虎徹markII。付属PWM制御ファンはサイズのKAZE FLEXで流体軸受け。寿命は14万時間でまだまだ耐久性はある。120mm×120mm×25.5mm程度。リアのケースファンは120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御。8年以上前に購入したもので数年使用済み。現役で故障せずに稼働している。DC制御で電圧の変化により概ね800rpmから1000rpmの間で動作している。 オウルテック Owltech SF12-S4PWM の商品スペック その他 ●最大風量:48CFM(1.36立方メートル/min) ●最大静圧:1.5mm/H2O ●ファン回転数:800~1500r.p.m ●音圧レベル:10~21dB ●ベアリング:2ボールベアリング ●期待寿命:40000h ●コネクタ:PWM・パルスセンサー付き4pin+ペリフェラル 4pin ●ケーブル長:800mm ●リブ:無し ●パッケージサイズ:145(W)×38(D)×205(H)mm ●商品サイズ:120(W)×25(D)×120(H)mm ●重量:約140g(本体)/約224g(パッケージ込) ●付属品:取り付けネジ ファンの最低回転数がCPUクーラー付属のKAZE FLEXよりも高め。CPUクーラー付属のKAZE FLEXも概ね400rpmから900rpmの間で推移している。新しく購入した耐久性の高いオウルテック Owltech SF12-S4PWM をリアに使うか、CPUクーラーのファンに使用するか2者択一。どちらが良いのかアドバイスください。またKAZE FLEXをリアに取り付け、リアに装着されている120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御のケースファンは引退してもらい、CPUクーラーには新しく購入したオウルテック Owltech SF12-S4PWM と取り付ける事も可能。Corsairの330RSilentケースの天井のケースファン取り付け箇所はエアフローを乱すためファン無しの方が代理店の考えでは良いらしい。オウルテック Owltech SF12-S4PWM の最低回転数が400rpmから始まればよいが、800rpmとなっており静音性はKAZE FLEXと同程度の仕様。(カタログ上)最大風量も同程度。さて新しいオウルテック Owltech SF12-S4PWM をどこに取り付けたら良いのか悩みどころ。アドバイスをください。山洋製PWMをチョイスしたのは耐久性。風量もそこそこ。静音性もそこそこ。だけど寿命は恐らく数年から10年クラスだと思う。詳しい方、山洋製のPWMにしてみたかった私。どこに取り付けたらよいのか教えて下さい。元々静音ケース。静音仕様。CPUはIntel Core i5 9600K。オーバークロックもしていないと思う。AUTOです。ゲームも一切しません。しかしPowerDVDや内蔵TVチューナー、YouTube使用時はグラボを搭載していても負荷はかかる。CPU温度は概ね30度前後。

専門家に質問してみよう