• ベストアンサー

モニタスタンドに大型モニタをビス2か所で固定してま

75インチモニタをモニタスタンドに取り付けましたが、ビス穴がスタンドと合わず、上2か所だけで固定してます。 重さ約70kg低度あるため、若干の不安があります。 たとえばモニタフレームの下部にちょうつがいのような金具をつけて、 ワイヤで引っ張って、補強するなどができないか方法を探しています。 よき案ありましたらご紹介くださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Yepes
  • お礼率94% (1652/1746)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18602)
回答No.3

下側の穴が縦長になっているので 上下に余裕がありますね。 ここにアングルをボルトとナットで留めて そこに載せて支えるといった形がいいと思います。 上を先に固定して その底面に合わせる感じです。

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。気がつきませんでした。さすがです。明日検証します、

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18602)
回答No.2

モニタスタンドの形がわからないと 回答はむつかしいです。 基本的には 下から支える方法が安全だと思います。

Yepes
質問者

お礼

FVS-65 AUROLA社のスタンドです。 コメントありがとうございます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10674)
回答No.1

元のプレートは1020 横200mmながら縦が100mmのマウントなのかな? 300mmや400mmかな? https://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/howto_vesa/index.html 変換アダプター /プレートなんてのもあります 今のVESAマウントに取り付けて それにテレビを固定する http://www.nagao-ss.co.jp/nbrosjapan-nb-vs2020.html http://www.wintechno.co.jp/shopping/?sca=1386136447-569817 強度不明ですが 安価品もいろいろあるようです

Yepes
質問者

お礼

すみません回答いただいておきながらお礼を忘れておりました、本件お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • モニターを固定したいのですが・・・

    カーナビのモニターをリアモニターとして使用したいのですが、モニターの下部にネジ穴がない、モニターの背面にレールがあって固定するタイプのものなのです。(ソニーの旧型モニターです)ネジ穴があるタイプのリアモニタースタンドは持っている(ヘッドレスト固定タイプ)のですが、レールタイプは使用できません。良い固定方法はありませんでしょうか?前席のヘッドレストに固定できるといいのですが・・お知恵のある方、このようなレール固定タイプをリアモニターとして使用していらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • アルミフレームに着けるスタンド

    SCOTT SCALE 70 に、スタンドを着けようとショップに相談したところ、「スタンドをしっかり固定するためフレームを金具で挟む際にフレームが凹んだりし易い」との理由でお勧めできませんと言われました。 本当にそうなのでしょうか。 また、良いスタンドがあればご紹介願えませんでしょうか。

  • 穴開けビス固定する場合のサビ防止方法

    サイドステップを装着する場合、 フェンダーアーチに穴を開けビス固定しなければならないのですが 水がかかる場所ですので、錆び対策をどうしたらよいものかと思っています。 防錆塗料を塗ってビス止めしても、 ビスの摩擦力で防錆塗料などはスグに剥げてしまうと思いますし・・・。 コーキングとかグリスを塗布するのが良いでしょうか? もしくは、防錆塗料を塗布後、乾燥しないうちにビス止めすれば ビスと鉄の間に防錆塗料が浸透して空気にふれないよう綺麗にコートしたようになるでしょうか? 良い案があればアドバイス宜しくお願いします。

  • TVアンテナのポールを固定するステー

    現在壁付け金具にてTVアンテナのポールを固定している状態です。 今回ポールの補強ということで、ポール固定用のステー(Yステー?)を探してますが、 各アンテナメーカーで出している固定方式はワイヤー(支線)によるものばかりです。 どなたかワイヤー以外の固定用ステーをご存知の方がいましたら、 メーカーや品番を教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • モニタスタンドの件でご質問です

    こんにちは 50インチのデジタルサイネージを取り付けるモニタスタンドを探していますが アイリスオーヤマ UTS-S7517S https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H537619 を検討中です。 ひとつ気がかりなのが、VESEL規格というのが、400*600までということでしたが、対象の製品(デジタルサイネージ)が、 200*200 つまり、ねじ穴の間隔がたてよことも200mmなのです、 狭い分には問題なのかなと思いますが、調整可能なのでしょうか? ご経験のあるかたいらしたらお教えいただくと幸いです。                    よろしくお願いいたします。

  • 戸建ての外壁にビスを打ちたいです。

    戸建ての住宅の外壁にビスを打ちたいです。 壁材はよくあるスレート材だと思います。 通常スレートの内側がどうなっているのか分かりませんので憶測ですが石膏ボードが張ってあり均等に垂木が打ってありその垂木にスレート壁を固定してあるというようなイメージで良いでしょうか? よく見るとスレート壁には所々に釘が打ってある個所か複数あります。 その釘が打ってある場所の裏側には垂木が入っていると考えて良いものなのでしょうか? 良くエアコンの設置する際、室内から室外にホースを出して壁に貼り合わせて室外機まで持って行き、ベルトやカバーなどでホースの仕上げをしますがその時も見ていると壁にビスを打っています。 自分でもスレート壁にビスを打ったことはありますが、全然効きませんでした。 専用のビスがあるのか?スレートの裏側の木を探して打っているかのどちらかなのでしょう? 今回、外壁に設置したいものの重さは1kgほどのものです。 また、設置する商品にはビスを通す穴がありますがビスの頭の大きさは、その穴よりどの程度大きければ良いものなのでしょうか? スレート壁という表現が間違えていたら恐縮ですがセメントと石灰を混ぜて作った壁材のようです。 一般的に建売住宅によく使用されれいるものだと思います。 どなた様かご教示の程どうぞお願い致します。

  • 壁掛けTVのための壁補強方法について

    金具込みで約35kgの液晶TVを壁掛けにするため、壁補強を検討中です。 住まいはマンションのため、壁は、約27cm?間隔の軽量鉄骨上に石膏ボードが 施工されているようです。 検討中の補強方法としては、4本の軽量鉄骨に渡るよう1m×60cm位の 大きさで石膏ボードを切り抜き、そこへ同サイズの12mm厚の合板を 貼り付けて壁補強することを考えています。 合板をしっかり固定するのにどのような方法がよいでしょうか? いろいろ調べましたら、軽量鉄骨への固定は、通常「軽天ビス」を使用する ようですが、鉄骨側が1mm以下の薄さのようですので、ビスだけで強度が 保たれるのか心配しておりまして、質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

  • 金具枠とHDDを固定しているネジ

    こんばわ、お世話になります。 Lenovoの液晶一体型PC(C260)の内蔵HDDを交換しようと思い筐体を 開けたところ 3.5インチHDDは直接筐体に固定されておらず、専用の金具枠(マウンター?) を介して固定されています。 つまり金具枠の中にHDDが鎮座しています。 筐体と金具枠(HDD含む)は精密ドライバーの類で簡単に外せたのですが HDD本体の側面と金具枠を固定しているビスが4本あり自分は見たこと ないタイプです。 適当なサイズの精密ドライバーを当てて回そうとしましたがビクともせず 舐めてしまいそうで諦めました。 添付写真ではわかりずらいかもしれませんが ・直径10mm、ネジの穴の系は2mm程 ・ネジの穴の形状は見た限りでは普通の精密ドライバーの十字っぽい   です。 質問1 該当のネジはLenovoの特注品なんでしょうか? それとも一般的(ちゃんと規格のある)なネジなんでしょうか? もし一般的なネジなのであれば、名称等ご存知でしたら教えてください。 質問2 この手のネジを回すのに必要な工具を教えてください。 質問3 精密ドライバーの類でも舐めることを恐れずに力いっぱい回せば外れる 可能性はありますでしょうか?

  • 基板にハーネスを固定で場所を取らない方法

    基板(t=1.6)に対しハーネス(材質テフロン製)をT字にて固定したいのですが 金具にてビス止め、PPバンド等検討してみてはいますが ハーネスの固定誤差を約0.1mm未満 固定場所範囲約15×7mm以内 大量生産も容易 制約がありますので いい案をお持ちの方ありましたら お願い致します。

  • 太陽光パネルのアンカーの固定について

    いつもお世話になっております。 新築および既存の住宅で太陽光発電を施工予定です。 ともに屋根材はコロニアル(スレート)で、アンカー方式で架台を固定します。 panasonicno HIT240a 純正金物使用です。 ここで質問なんですが、 1.スレートに下穴を開ける。 2.掃除後にその穴にコーキング剤を入れる。 3.アンカー金具の裏面のテープを剥がしてスレートに貼り付る。 4.アンカー金具の周囲にシーラーを塗る。 5.ビスをねじ込んでからビスの頭をコーキングする。 6.アンカー金具の周囲3方をコーキングする。 という1-6の工程を取るのが一般的なんでしょうか? それとも3-6または3・5・6の工程で済ませるのが一般的なんでしょうか? それでは良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう