• 締切済み

肩こり

十代なのに肩こりがひどいです やはり整骨院に行くべきでしょうか?

みんなの回答

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1169)
回答No.8

首が前のめりなのかもしれません。 姿勢は今からでも直せると思いますから整骨院で見てもらったほうがよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3454)
回答No.7

リハビリをやっている整形外科(開業医でも良い)ありませんか 首と肩のストレッチを教えてもらい朝晩一日二回で肩こり、首が回せない、が治り肩こりは忘れています ラジオ体操も良いです、腕を回して肩の運動になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

おはようございます。 >>十代なのに肩こりがひどいです やはり整骨院に行くべきでしょうか? パソコンやスマホなどで長時間の同じ姿勢、猫背で緊張しているんではないですか?? 全身のストレッチや体操などの適度な運動を取り入れたり、安静にしたりするといいと思います。 No,1さんが書かれているように肩こりと自律神経の乱れは関連性はあります。 緊張しすぎて肩こりが大いにありますので、 デスクワークやスマホを見る時間、体操やストレッチや目を休める時間と決めてやったらどうですか?? 肩の上下運動や肩回し、肩甲骨はがしなども効果があるかと思います。 肩こりと首コリ、眼精疲労やドライアイ、腰痛が関連することもあります。 肩こりは自宅でケアできることもありますが、 整骨院に行って相談する手もあります。内科や整体でもいいと思います。 それと温かい飲食物をとって、食べすぎ飲み過ぎにも注意しましょう エアコンで冷え切った部屋に長時間いることは肩こりの大敵です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17815/29737)
回答No.5

こんにちは 運動不足なのではないでしょうか? 何か異常があるのなら整体ではなく 整形外科に行って診てもらった方がいいです。 それ以外は少し運動したり体を動かす ラジオ体操などでもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

肩こり(一般的な肩こり(骨に異常があるとか目から来ているとかでないもの))は整骨院や整体より自分で肩甲骨を解すことが一番です。 骨に異常があるなら(ストレートネックや猫背など)整骨院などに通いながら筋肉補強のための運動もした方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2264/15037)
回答No.3

ストレッチや生活習慣を見直してからでも、いい気がしますが。 ネットで肩こりが楽になるストレッチ、いっぱいあるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

基本給なことですが、まずはこちらを知っておくべきです。 https://fukuoka-seikotsuin.com/contents/hp-seikotsu-chigai/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2204/4884)
回答No.1

>十代なのに肩こりがひどいです。やはり整骨院に行くべきでしょうか? 私が10代の頃は、整形外科に通院しました。 たかが肩こり。されど肩こり。 肩こりには、自律神経の異常も原因の場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若いのに 肩こり

    ずっと前から肩こりがまだ若いのにひどいです… 特に辛いときは眠れず偏頭痛までくるほどで困ってます。整骨院などには何回も行ってるのですがよくなるのは一時的ですぐに痛みます。なにかオススメのストレッチ方法や肩こり防止法を教えて下さい。

  • 肩こり

    肩こりについて質問です。 ドラッグストアーなどで売られてる内服剤は 本当に肩こりに効果あるのでしょうか? それとも、マッサージ,整骨院などでの治療のほうが効果的なのでしょうか? 実体験あるかたアドバイス願います。

  • 肩こりがなかなか治りません。

    中学生の時から肩こりに悩んでいました。 柔軟をしたり、整骨院に行ったりはしているのですが、よくなる感じはありません。 なにか、お金をあまりかけずにほぐせる方法などご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肩こりの解消方法

    50代男性です。仕事はデスクワークです。 最近、肩こりがひどく関連があるか不明ですが、頭痛があります。 専門外の医院ですが、頭痛は肩こりが原因かもしれないと言われました。 肩こりが解消した方法、整骨院などでの治療など、効果があった方の経験を教えてください。

  • 肩凝りって・・・

    ここ2~3週間肩凝りと倦怠感でスッキリしない日々を送っています。 元々肩凝りは事故で鞭打ちをしてから知るようになったのですがココ最近の肩凝りは今までに無いもので肩とゆうか肩甲骨の辺りにかけて酷く痛みます。 湿布薬(サロンパスみたいなもの)を貼ってみたり、主人にマッサージしてもらったり、長風呂に入ってみたり、ストレッチしてみたり、と色々試していますがなかなか解消しません・・・。 肩凝りから来る病気や解消法、整体に行くべきか?整骨院に行くべきか? 肩凝りに関するアドバイスください。 宜しくお願いします! m(_ _)m

  • 肩こり

    最近、肩こりで鍼灸整骨医院にいってます。体のよがみから来るもので した。今も苦しくてたまりません。皆さんこうゆことありますか?他に なにか治療あればおしえてください。

  • 腰痛 肩こり

    腰痛 肩こりに悩まされてます。 元から肩こりはあったのですが  今年から仕事が 運送関係で結構重いもの持ったりするので 腰痛も出てきました。 で質問なんですが こういうのって整骨院の方がいいんですか? それとも本格的なマッサージに行った方がいいんですか? 先週はじめて整骨院に行きました。 マッサージに比べると 効かないなと思ってたのですが 翌日になると揉み返しというか 筋肉痛みたいになってました。

  • 肩こりで整骨院に行ったことについて

    20代の事務員・女です。整骨院に行った経緯を説明します。 私は中学生からバレーをしており,今でも時々バレーをしています。 4年程前から,アタックとサーブを打つ時に肩に激痛がはしり,次の日まで肩が痛いということに悩んでいました。 先日初めて整形外科に行ったところ「バレーを休んで肩のストレッチをするように」と言われました。(レントゲンはとっておらず,「よく分からないけど野球のピッチャーが肩を痛めるのと同じだろうから」,とのことでした。コロナで1年ぐらいバレーをしない時期があったにもかかわらず今も痛いのでその旨を言っても「とりあえずしばらく休むしかない,とのことでした^^;) 1年バレーを休んでも痛いしバレーはしたいので色々ネットで調べ,一度整骨院に行ってみることにしました。 昨日行ってきたのですが,昨日は肩は痛くなく,普段から悩んでいる肩こりとストレートネックを直してもらうついでに肩のことも聞こうと思っていました。(口コミやホームページで「肩こりやストレートネックで悩んでいる人にいい」と書かれている所に行きました) その時の説明で,「本来なら,単なる肩こりでは保険は効かない。保険組合からアンケートのようなものが届くかもしれないから届いたら持ってきて」と言われました。その時はあまり深く考えず,そのまま施術をしてもらいました。 しかし後日ネットでそのことについて調べたら,保険の不正利用や詐欺等書かれており少し怖くなりました。やはり肩こりで整骨院に行くのはまずかったのでしょうか・・・。 ちなみに,次は肩が痛くなるであろうバレーの次の日に予約をとっています。その時に肩が痛かったら保険の不正利用とはならないのでしょうか。肩こりが楽になったのでこれからも行こうと思うですが,やはり1回で辞めておいた方がいいのでしょうか・・・。また,肩コリで整骨院に行ったことは会社にばれたりするのでしょうか?(診断書が会社に届けられたり等) 無知すぎてお恥ずかしいです。文章が長くなってしまいましたが,ご回答よろしくお願いいたします。

  • 肩こりが痛みに変わってきました…

    肩こりが痛みに変わってきました… 大変酷い、肩こりの持ち主です。 何年か前に、整形外科を受診し、ストレートネックと診断され、普段のケアをする以外に無いと言われ、 気を使ってきましたが、ここ一週間くらいで、酷い肩こりを感じ、数日前から、痛みに変わり始めています。 どこか医者にかかってちゃんとした診断を受けたいのですが、 整形外科を受診するのが無難なんでしょうか? 引っ越してしまい、整骨院なら近所にあるのですが、整形外科まで通うと成ると、 ちょっと遠くなってしまうのです。 よろしくお願いします。

  • 寝違え、肩こりについてアドバイスをください。

    寝違え、肩こりについてアドバイスをください。 20代女性です。4日前に、変な格好で寝ていたのか、朝起きたら首と肩が痛くなり、 どうやら寝違えたのだと思います。 その時はズキズキしていたので、湿布を貼り安静にしました。 すると今度は、激しい肩こりのような痛みに変わりました。 ズキズキするし、気持ち肩が腫れているし、 本当に肩が凝りすぎて痛いです。 軽く自分でマッサージをすると数秒楽になりますが、そのあとまた重い痛みが出ます。 このようは場合はどうしたら良いのでしょうか? 肩こり体操をやりましたが効果もなく、今も湿布を貼っていますが効果なく… 鍼灸院?接骨院?マッサージ?整体?整骨院?に行くべきなのでしょうか? (まずこれらの違いがわかりません)

このQ&Aのポイント
  • 複合機でスキャンしたPDFをスマートフォンに送る方法がわからない
  • 複合機からスキャンしたPDFをスマートフォンに送る手順を教えてください
  • 複合機からスマートフォンにPDFを送る際の接続方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう