• ベストアンサー

同格のthatと名詞節のthatは違うものですか?

同格のthatと名詞節のthatは違うものですか? 例文を交えて教えていただけると幸いです

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。同格のthatと名詞節のthatは違うものですか?  はい、違います。 2。同格の that の前には名詞が来、後ろには完全な文章が来ます。  https://hoshino-english.com/apposition-that/  同格の that の例。  I agree with the idea that children should not have smartphones.(子どもたちはスマートフォンを持つべきではないという考えに同意する。) 3。名詞節の that は主語、補語、あるいは目的語として使われます。  https://honmono-eigo.com/noun-rela/meishisetsu1  名詞節の that の例。(主語の場合)  That he gained weight is natural. (彼が太ったのは当然だ。)  

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12100)
回答No.3

「お礼コメント」を拝見しました。 >同格のthat節は名詞、形容詞、副詞、節のどれなんですか? ⇒同格のthat節は名詞節です。 以下は付け足しです。 A. 名詞節には次の種類があります。 (1) that節「~ということ」。 (2) if, whether節「~かどうか」。 (3) 疑問詞が接続詞の働きをして名詞節をつくる(=間接疑問)。 (4) 関係代名詞what, whoever, whatever, whicheverによる関係節「~ところの人・事物」。 B. 同格には次の種類があります。 (1) 2つの名詞(句)を併置する。多くの場合間にカンマを挟む。 (2) 2つの名詞(句)をofで結ぶ:the city of Paris「パリ市」(同じ形で所有・所属などを表すので、混同しないよう注意が必要:the symbol of Paris「パリの象徴」)。 (3) 名詞とto不定詞「…する~」。 (4) 名詞とthat節「…する・…であるという~」。 ということで、同格のthat節はA.の(1) とB.の(4) の組み合わせで、名詞として主語・補語・目的語の働きをします。that節の格は名詞の格と同じです。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 名詞節はthatだけじゃないんですね もう一度名詞節や同格について広く調べてみます

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12100)
回答No.2

>同格のthatと名詞節のthatは違うものですか? >例文を交えて教えていただけると幸いです ⇒はい、違いがあります。以下のとおりお答えします。 まず、thatを用いた名詞節と同格節とは何かを予備確認しておきましょう。 確認 ☆名詞のthat節とは:SVを備えたthat節が名詞の働きをして直接主語・補語・目的語になる。 ☆同格のthat節とは:文中の主語・補語・目的語などをthat節を用いた別の言い方で言い直してつけ加える場合にそれを同格という。 用例 ☆名詞節の例 主語節:That he will come back is certain.  「彼が戻ってくることは確かです」。 目的節:I hope that he will come back soon.  「彼がすぐに戻ってくることを私は望みます」。 ☆同格節の例 主語節:The news that he will come back is a great pleasure to me.  「彼が戻ってくるというニュースが私を大いに喜ばせる」。 目的節:I am glad to know the fact that he is coming back.  「彼が戻ってくるという事実を知って私はうれしいです」。 I never lost the conviction that he would come back soon.  「彼がすぐに戻ってくるだろうという確信を私は決して失わなかった」。 変換可能な例 上例中には、名詞節と同格節の間で相互に変換できる場合があります。 *名詞節のthatの前にThe factを加えれば、同格節になります: That he will come back is certain. →The fact that he will come back is certain.  「彼が戻ってくることは確かです」→「彼が戻ってくるという事実は確かです」。 *同格節のthatの前のthe factを削除すれば単なる名詞節の形の目的語になります: I am glad to know the fact that he is coming back.→I am glad to know that he is coming back.  「彼が戻ってくるという事実を知って私はうれしいです」→「彼が戻ってくることを知って私はうれしいです」。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 同格のthat節は名詞、形容詞、副詞、節のどれなんですか?

関連するQ&A

  • 同格のthatは名詞節で接続詞ですか?

    The fact that he studied hard surprised me. このthatは同格のthatで名詞節で接続詞ですよね? 名詞節で接続詞のthatは文の要素になるんですよね?しかしこの文の主節 The fact surprised meは完全な文なので名詞節のthat節というのはおかしいとおもうんですが。 よろしくおねがいします

  • 同格をあらわすthat節

    お願いします。 1語選ぶ問題です。 The thought flashed through her mind ( ) she was going to die. 1)that 2)which 3)whose 4)what she以下はthe thoughtと同格であるので、thatではないかと思い調べたのですが、 文法書には、 同格をあらわすthat節は 『直前の』名詞の具体的な内容をあらわす とあります。 この場合、直前ではないので同格のthatにはあたらないのでしょうか?

  • 同格 that

    某文法書の同格、3,名詞+名詞節の項目で、 He heard the news that his team had won. 中略 「・・・という~」の意味のthatは「同格のthat」と呼ばれる。that節はどんな名詞とでも同格になりうるわけではない。先行する名詞とthat節の間には、たとえばThe news was that his team had won,という関係が成り立つ。 と解説があったのですが、この解説はよくわかりません。誤植でしょうか? 端折りすぎな解説な気がしますが・・・。見たところthat節は補語になっているようですが。

  • 同格のthat節?

    抹茶ラテの粉末を買ったんですが、そこに This is our original"Awadachi" Matcha au Lait that you can enjoy the good taste and fine flavor. と書いてあります。 このthatは同格のthat節でしょうか? enjoyの目的語があるので関係代名詞ではないと思います。 また同格のthat節も取れる名詞が決まっていると本に書いてありました。 もしSVOまでもすべて取れるthatの用法があるなら教えてください。 例えば以下の文なんかは文法的にありえないですよね? I want to have a book that I study English. これを作るなら I want to have a book to study English.だと思いますので。 よろしくお願いいたします。

  • 同格のthat節について

    大学の教職科目の課題として、授業計画案を作成している途中なのですが、 どうしても 「同格のthat節」 の説明がうまく書けません。 説明が必要な文章は以下のものです。 There is an old belief in Japan that a crane can live for a thousand years. (増進堂 MAINSTREAM (1)  p51より) これを、高校一年生にもわかるようになるべく詳しく、なおかつinteractiveに指導したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? また、この構文についての練習問題を何問か作りたいので、なるべく生徒が興味を示してくれるような身近な話題を使った例文があれば教えてください。

  • 同格と副詞節の違いは?

     I was happy that she passed the exam. この文は名詞節の同格のthatだと思ったんですが副詞節のthaらしいです なぜでしょうか?

  • 同格を導く語

    名詞+名詞節の同格節を導くのは、thatかwhetherしかないのでしょうか?他のwhat とかは同格節を導けないのでしょうか? それから、名詞 of 名詞節にすれば、どうなのでしょうか?この場合は,whatでもwhyでも同格を導けるのでしょうか?

  • 名詞節をつくる従属接続詞のthat

    名詞節を導くthatを整理しているのですが、その中の一つに、「形容詞・分詞に続く目的語的な節を導く」とあって、例文に、 『The individual cannot assure himself that he can attain happines(個人は、自分が幸福の追求をなすことができるとは確信できないでいる)』というようなものがあるんですが、形容詞なんてどこにもないように思えて困っています。どなたかご解説お願いできませんでしょうか。よろしくお願いいたします。またこの文のほかに何か例文を載せていただければ幸いです。

  • 同格のthatだと思っていたのに、なぜ関係代名詞なのか

    He is not the man that he was ten years ago. ある参考書の関係代名詞のthatが良く使われる場合という欄に、 「先行詞が人の性質を表していて、関係代名詞がbe動詞の補語となっている場合」と書いてあるのですが、 この英文のthatは同格のthatとは違うのですか? 同格か関係代名詞か見分けがつきません。 よろしくお願いします。

  • 同格のthatが使えないとき~

    日本語で「~という(名詞)」 のように同格っぽい感じでも、 英語で、同格のthat修飾できない名詞に対しては どう表現したらいいのでしょうか? 例えば、 ・彼と遊んだ思い出(memory) ・熊がこのビルを素手で倒したという実例(example) はどう和訳しましょうか? (名詞)of~ing(←ofは同格)を考えたんですけど、 持っているどの文法書にも辞書にも例が無く、 あまり見かけないような気がしたので 自信が無いのです・・・。 何かいい表現・ご意見がありましたら よろしくお願いします(*v.v)