• ベストアンサー

人に対して使うヤツとモノに対して使うヤツの意味

前者は憎悪とか軽蔑の意味が含まれていますが、後者にはそういう意味がないと思います。これはなぜでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1441/3514)
回答No.4

「やつ」という言葉は確かに「軽侮」の意味で使われることも多いのですが、本質は「人(物・事)を第三者的に突っぱなして言う言葉」(「新明解国語辞典」)だと思います。なので「文脈により、親愛・敬愛の意を含めて言うこともある」(同辞典)ということになります。 例えば、通夜の席で故人と親しかった友人同士が「いいやつだったな」と言っている情景を想像すれば、そこには軽侮する意図はなく、親愛・敬愛の意を込めていることは明らかです。 物に対して使う場合にも、人に対して使う場合と同じく、軽侮の意味を込めて使う場合もあれば、親愛の情を含めている場合もあると思います。例えばもらったマスクが小さ過ぎて「こんなやつは役に立たない」と言うのは前者ですし、適当な大きさで思ったより高品質で「いいやつをもらえて良かった」と言う場合は後者でしょう。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどですね。納得できました!

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 モノを憎悪したり軽蔑しても、エネルギーの無駄遣いだからです。

kaitara1
質問者

お礼

同じ言葉でもものにつかうと、そうなるのですね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.2

そもそもですが物に対して憎悪とか軽蔑なんてありますか? まあ、世の中には物にあたる人とかいますから、全く無いとは言いませんが、普通は無いと思いますよ。

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

たしかに。 ヤツというのがモノ基準だからではないでしょうか? 当たり前の話ですが、人間とは違いモノに敬語を使ったり配慮した言い方をする必要はありません。なので本来モノに用いるべき単語であるヤツを人間に用いた場合ある種侮蔑的な表現になるのではないかと思います。 または、奴というのはそもそも逆に身分の低い相手に用いる言葉なのでそれをモノに用いた場合は先述の理由で妥当性を感じるのかもしれません。どちらが先かという話は分かりませんが後者のほうが可能性が高そうですかね。

kaitara1
質問者

お礼

このご教示も納得できるものですね。死語に近いですが、奴さんという言い方がありましたね。軽蔑までも行かないが軽んじた言い方ですね。

関連するQ&A

  • 意味が同じか違うかわからない!!

    (1)向けられる(2)仕向けられる 前者と後者の言葉の意味やニュアンスは同じですか? どなたか答えて下さい。

  • 意味を教えてください!

    待ちわびて我住むお江戸に君来れどお蝦夷の君に勝るものなし この文の意味がわかりますか? 前者の君と後者の君は違う人のことを指しますか? 教えてください。

  • 人の付き合い方について

    例えば、復讐心、敵対心と憎しみなど憎悪がすごいAさんが第三者に 話しかけるとします。 敏感な人だと嫌味、横柄な態度でAさんに対して言うことになります。(Aさんの雰囲気で分かる場合もあるようです) 第三者の中にはやさしく親切にAさんと接する場合もあります。 前者は正直心の悪い人間だから?後者は性格の穏やかな やさしい性格だからの違いなんでしょうか?だから嫌なタイプのAさん でも穏やかに接することができるのでしょうか? 実際にあった話です。 そのAさんと見知らぬ人がすれ違っただけで、見知らぬ人が嫌な態度をとるほどです。 それだけ憎悪などマイナスな感情がすごかったようです。

  • 『から』と『前』の意味について

    「3日間」というと例えば5月9日からとするなら11日までとなります。 (分とか秒とか細かい前提は考慮しないとする) しかし「 5月11日から3日前」だと5月8日を指します このように「3」という数字でも前者は9日+2=11日で後者は11日-3=8日と数字に1のずれがあります。 その理由は言葉の意味の定義上「前者は起算点(5月9日)を含み」「後者は起算点(5月11日)を含まないから 」1のズレがでるのでしょうか? 後者の『前』という意味はその起算点を含まない意味を持っているからですよね?

  • 『畳と女房・・・』の二つの意味

    ことわざで「畳と女房は新しい方がいい」ってことわざがあります。 私自身、このことわざは、 『畳は古くなったら取り替えろ、よって女房も取り替えろ』 という意味で捉えていました。 しかし、これを覆す意見をある教授から聞きました。 『畳を常に綺麗に保て、よって女房も化粧させて綺麗でいさせろ』 とのことでした。 前者と後者は全く正反対の意味です。 世で広まっている意味は前者の方ですが、実際のところ後者でも良いような気がします。 このことわざですが、どなたか意見や知識を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 『ダーザイン』の意味

    この質問をここのカテゴリにすべきかどうか悩んだのですが、なんとなく哲学なのかな、と思いましたので(根拠はないですが…)ここで質問させていただきます。 『ダーザイン』という言葉の意味が知りたいのです。 そしてこと言葉は誰が作ったものなのか、どういう背景でできた言葉なのか、教えて下さい。 後者がわからなければ、前者のみでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • jalousie は「嫉妬」と「鎧戸」の意味を持つのは不思議

    jalousie が「嫉妬」と「鎧戸、ブラインド」という全く異なる意味を持つのは不思議です。前者と後者の意味の語源を教えてください。

  • 「~っぱなし」の意味

    1.本を読みっぱなしで、机の上においてある。 2.お酒を飲みっぱなしで、机の上においてある。(学生の作例) 1の「読みっぱなし」は「読みかけの」と理解していますが、「読みっぱなし」は『空席が無いので立ちっ放しだった。』の「っぱなし」のように、「ある状態の持続」を表すことができるでしょうか。 2はどうも「飲みかけの」と解しにくく、状態(動作)の継続にしか取れないような気がしますけど。 「っぱなし」はどういう場合前者の意味、どういう場合後者の意味になるのか、教えていただけないでしょうか。

  • 似た意味の英語

    Stop it. と Don't do it. これってどちらも同じような意味ですよね。 前者はやめて、しないでとかですが後者はそれをしないでとかになりますが、 すでにやった事にたいしてもうしないでという時はどちらの英語を使うべきですか? どちらでもOKでしょうか? 同じような意味合いではあるもののこの英語の決定的な違いってあたりしますか? また、他にもこんな言い方あるよっていうのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 共益費の意味は?

    あのぉ、、、すみません、意味がわからなくなりました。 共益費って、毎月、共通の場所の掃除とかに使う費用のことかと思っていたのに(回答をしたときにそう思っていました)、 今度、逆に質問したときに、その言葉が返ってきたら、 なんと、電気代とかガス代とか、のようで? あれ??? すみません、意味がわからなくなりました、というか、こんがらかっていると自分で思います。 前者、後者、正しい言葉を教えてください。 よろしくおねがいします。