• ベストアンサー

似た意味の英語

Stop it. と Don't do it. これってどちらも同じような意味ですよね。 前者はやめて、しないでとかですが後者はそれをしないでとかになりますが、 すでにやった事にたいしてもうしないでという時はどちらの英語を使うべきですか? どちらでもOKでしょうか? 同じような意味合いではあるもののこの英語の決定的な違いってあたりしますか? また、他にもこんな言い方あるよっていうのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.5

> すでにやった事にたいしてもうしないでという時はどちらの英語を使うべきですか? 他の方も書かれていますが、"Don't do it again." 若しくは "Never do it again." と言います。 > 同じような意味合いではあるもののこの英語の決定的な違いってあたりしますか? こちらの質問に対する回答も、他の方の回答に重複するのですが、"Stop it." は、現在していることに対して「止めなさい」と言っているのに対し、"Don't do it." は、これからしようとしていることに対して「止めておきなさい」と言う時の言い方です。 今にも何かをしようとしている人に対しては、どちらを使ってもいいように思います。 > また、他にもこんな言い方あるよっていうのがあれば教えて下さい。 "Stop it." の代わりに私がよく使うのは、"Cut it out." です。 「いい加減にしなさい」というようなニュアンスでしょうか。 また、「やっちゃダメよ」と言う時は、"Don't even think about it." と言います。 これは「二度としないでね」の意味はありませんが、「何か悪いことを企んでいるな」と思った時に、「そんなことは考えるのもダメ」=「やっちゃダメよ」の意味で使います。 「二度としないでね」と言いたい時は、"Never do it again." としか私は言わないですね。。。 ご参考まで。

alexeev
質問者

お礼

今にも何かやろうとしている場合はstop it.も使えるのですね。 Cut it out.いいですね!! 色々教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (4)

noname#202629
noname#202629
回答No.4

失礼下記の回答はしていませんでしたね。 >すでにやった事にたいしてもうしないでという時はどちらの英語を使うべきですか? どちらでもOKでしょうか? You should stop it future.とは言えるかもしれないが、 Stop it.とは言わないかな。 Don’t do it. Never do it. なら良いと思う。

alexeev
質問者

お礼

すでにやった事にたいしてはstop it.は使わないのですね。ありがとうございます!!

  • M-14
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

・not again 意味は「またそれかよ」みたいな感じです。調べてみると「二度とするなよ」という意味もあるそうです。発音は「ナッタゲーン」ですかね。

alexeev
質問者

お礼

not againも言い方としてはキツイのですね。ありがとうございました!!

noname#202629
noname#202629
回答No.2

Don't do it. 日本語と同じで嫌も嫌もいいの内と言う時がある。 Stop it. 絶対にやめろ。 とNativeの女性に教わったことがある。

alexeev
質問者

お礼

stop it.の方が言い方としてはキツイんですね。ありがとうございました!!

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

>すでにやった事にたいしてもうしないでという時はどちらの英語を使うべきですか? Don't do that again. >同じような意味合いではあるもののこの英語の決定的な違いってあたりしますか? 《やめて》と《やるな》の違いです。

alexeev
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 英語の能力を上げる・・・の言い方を教えてください。

    いつもお世話になっております。今回もまたよろしくお願いいたします。 1・英語で書かれた本を読むことは私の英語の能力を上げる事に繋がると思う。 1・To read many books in English makes my English skill up I think. 間違いがあると思うので直してください。より自然な言い方があったら教えてください。あと、疑問なのですが、 2・I don't believe it.と、I can't believe it.の違いがいまいち解りません。私が今思うのは、前者は「信じられない・・信じないぞ」というニュアンスが含まれている、後者は「信じられない・・・言葉通り、信じることが出来ない(良くも悪くも)」と、言う感じでしょうか。それと前者の方は「信じないぞ」という感じだとしたら、あまり良くないことに使われて、後者は「信じられないわ!」という感じで良い場面に使われるかなと思いました。 3・それ以前は・・・ 私は8年ほど新宿に住んでいます。それ以前は横浜に住んでいました。 I've lived in shinjyuku for 8years,before then(till then?) I've lived in Yokohama. それより前は、と言いたいときが解りません。よろしくお願いいたします。(お時間がなかったら1つでも構いません。)

  • 英語についての質問です。

    (1)do you?とは、どういう意味でしょうか? (2)don't you?とは、どういう意味でしょうか? (3)I'm( )than you,aren't it? という文の()内に入る英語で、適当なものは例えば何がありますか? 沢山質問して申し訳無いです…

  • 英語の意味

    カナダに留学中の者ですが。。。 カナダに語学留学をしています。 ロシアから来ている同年代の女の子が席が昨日から隣なので少し話したあとに 「Do you have any E-mail address?」と聞いたら 「No I don't.So I'm not available. 」と言われました。 これってナンパと思われてますか? 彼女も同じ留学生であまり英語は流暢でないと思いますが 彼女が意味してるのが「恋人募集中じゃないです」なのか「持ってない。使えないんだよね。」なのか ちょっとわかりません。 そして言われたあとに僕は 「OK.No problems.」と言って帰る準備をしましたが彼女はまだなにか言いたげな感じがしました。 シャイな感じでたぶんまだ他に友達が出来てない子です。 あなたならこれをどう解釈しますか?

  • 英語の曲が聴き取れないのですが・・・・

    Be my baby - The Ronettesの、曲の出だしについて 歌詞をみると、The night と Tonightの二通りあります(前者のほうが多い) 英語の構文(文法)では前者のほうが普通かと思いますが、後者であっても さほど不自然な表現とは思えません。 自分の耳では、後者に聴こえます、実際はどちらなのでしょうか ついででよいのですが、前者と後者の意味合いの違いもご教授くだされば幸いです (英語を母国語としている人には、答えようのないほど明白なことなのでしょうけれど・・・) 以前、某サイトに同様の質問をしたことがありますが、どちらの発音かは分からずじまいでした 五十年前の歌ですが、よろしくお願いします

  • 分からない英語の意味を教えてください

    https://www.youtube.com/watch?v=a3l3QxSpfxY 上記URL先の動画で話されている英語の中でいくつか意味の分からないものがあるので教えて頂きたいです。 1. 0:45~ What do you say, you ready to kick it? この中の What do you say と kick it の意味が分かりません。 2. 1:44~ I didn't realize you were worried about crowd control. crowd control の意味が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 英語についておしえてください。

    I can do it if I thank that Ican do it とゆう英語の意味をおしえてください。

  • 先にこれをやってください、と英語での言い方

    先にこれをやってください、と英語での言い方は何でしょう? ここで「先」とは、最優先で、という意味ではなく、優先度が高いという意味だという想定です。 Do it first だと最初にやってください、となってしまうので、Do it earlier か、Do it preferentiallyでしょうか?

  • 英語

    昨日出席していました。と 昨日は出席していました。 は 英語にしても同じですか? 前者は今日も出席していて 後者は今日は出席していない という意味です。

  • 同じ意味になるような英語、どれが正しい?

    ほぼ同じ意味になるような英語の問題、どれが正しいか教えてください 英語の問題ですが、自分になりに( )内の答えを考えてみましたが、正しいか分かりません。 出来れば覚えやすく、簡単な英語を使おうと考えました。 他の答えもあると思いますが、ずばり答えを解説付きで回答して頂けると、大変助かります。 分かる方教えてください。よろしくお願い致します。 A.It takes 15 minutes to walk from here to the station. →It is a 15 - ( minute walk ) from here to the station. 問題ヒントに1語で「分の歩き」とありました。) B.May I ask a favor of you? →Will you do ( a favor ) for me?

  • 英語表現、少し違う言い方では意味はどう違ってくる?

    例えば (1) I have lived here for 5 years. I have been living here for 5 years. (2) I got it. I get it. (3) 英語でどういいますか? という場合下記どちらかは間違った言い方なのか。 How do you say about it in english? What do you say about it in english? などなどそれぞれどう意味が違うのか。 こういったことを数多く解説してる本はないでしょうか?