振替伝票の印刷の必要性について

このQ&Aのポイント
  • 振替伝票の印刷の必要性について疑問を抱いています。
  • 会計ソフト上で確認できるならば、紙出力やPDF保存は不要ではないかと思います。
  • データ化の必要性も含め、効率化を図る方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

振替伝票の印刷の必要性について

弥生会計を使用して会計処理をしています。 日々の業務の中で、振替伝票の入力 → 印刷 → 印刷したものを保管、というものがあるのですが、この業務を効率化出来ないと考えました。 そこで疑問に思ったのは、 1)振替伝票は紙出力が必須なのか?PDFで保存ではいけないのか? 2)そもそも、会計ソフト上で確認できるのだから紙もPDFも不要とはならないのか? という点です。 紙で出したものをPDFでスキャンするのも変な話ですし、「国税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存の承認」とかいう面倒な申請も出来ればしたくない。 色々と調べていく中で、そもそもデータ化自体が必要なのかも分からなくなってしまいました。 どなたか、ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (454/690)
回答No.1

指摘の資料は、 国税関係書類の帳簿にも書類(証憑書)にも該当しませんので 社内における内部牽制のために、印刷して上長が承認、押印することが目的であればともかく、 そもそも保存する必要はないと思います。 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg2/sogyo/131031/item2-1.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E3%81%A8%E3%81%AF%27 帳簿、書類は、 極論すれば、決算書の科目残高から取引、証憑書へと追跡でき、 正しいことを担保できればいいものと常から思っています。 少なくとも私は 国税関係書類の帳簿、書類(証憑書)として保存している企業に 出会ったことがありません。

The-Key
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 確かに、備品を買うというレベルまで一つ一つの取引が何らかの形で追えることが出来るということが目的であると考えれば、振替伝票のプリントアウトは必須ではないですね。 取引を追跡しやすくするために、領収書が発行されたものについては振替伝票をプリントアウトして裏に領収書を貼る、という運用にするのはありかもしれないですね。(領収書をスキャンすればそれすらも不要ですが)

関連するQ&A

  • 公益法人の振替伝票のこと。

    小さな公益法人ですが、最近、公益法人の会計ソフトを入れました。 従来の手書きの振替伝票→入力→パソコンから振替伝票をプリント→ファイリングしています。 #従来の手書きの振替伝票の中身自体はだぶってしまうので、これを別の名称にして、中身を少し変え「承認」した書類として残したいのです。 #一般的に、どのような名称にしたらいいものでしょうか。そもそも、このような方法がおかしい?

  • 弥生会計・販売プロフェッショナル10の振替伝票についてです。

    弥生会計・販売プロフェッショナル10の振替伝票についてです。 販売で売上伝票と仕入伝票を作り、その伝票データで会計の方に送り振替伝票にしたいのですが操作方法がわかりません。 販売の売上・仕入伝票のデータを会計に送り、会計で振替伝票とすることは可能でしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 振替伝票の入力方法について

    簿記初心者です。 弥生会計の入力方法で質問です。振替伝票の入力の時、適用の所でいくつか候補が現れますか、新しい言葉を増やしたいのですが、どうすればいいですか?

  • 弥生会計の振替伝票に関して

    こんばんは。よろしくお願いします。 ただ今はじめて弥生会計を使って作業しております。初歩的な質問かもしれないのですが 振替伝票の画面で例えば1月15日分の伝票入力をしました。そのあと1月16日の入力をしたあとに また新規作成で1月15日分の2項目を入力して振替伝票と書かれている上の三角マークで戻っていくと 入力した順で表示されます。よって、入力追加したい日付を探すのが大変です。 これを日付順に表示させる方法はあるのでしょうか?こちらの環境はWin XPの弥生会計07プロを使用しております。 サポートに確認するにも今の時間では営業時間外なので、ぜひ宜しくお願い致します。

  • 仕訳伝票の必要性

    伝票について質問させてください。 入金伝票、支払伝票、振替伝票などがあると思うのですが 現在、会計ソフトに入力し、打ち出し(印刷)しています。 ふと、思ったのですが今や会計ソフトも進化し、必要であれば画面でも 印刷でもすぐに確認等できます。 元帳類はペーパーでの保管が義務づけられていますが、 この伝票もやはり打ち出さなければいけないものなのでしょうか? 伝票を打ち出し、領収書などを貼り付けるのは昔ながらのやり方ですが みなさんの会社ではどうしていますか? 色々教えていただけると幸いです。

  • 青色申告の為に印刷が必要な帳簿を教えてください

    個人事業主です。 来年、青色申告するために、今年から弥生会計で日々の仕訳を入力しています。 1~3月まで仕訳日記帳画面で全て入力していました。 今、弥生をみたことろ、総勘定元帳や、現金出納帳には、勝手にソフトの中で転記?してくれたようで表示されていますが、振替伝票の画面は真っ白です。 青色申告するためには、帳簿を印刷して保存しなくてはいけないと聞いたのですが、どれとどれを印刷しておけばいいでしょうか。 振替伝票はこのまま真っ白で放っておいて大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。 なお、事業内容は翻訳みたいなものなので、何かを仕入れることはなく、棚卸はないです。

  • 【弥生会計08】売上高の振替伝票入力

    弥生会計08を使用しております。 売上高の入力についての質問です。 例:インターネットで、靴を1,000円で販売しました。 送料600円を別途いただいたので、1,600円をゆうちょ銀行口座に振り込んでもらいました。 実際の商品発送代金は500円です。(現金払い) 質問1:振替伝票に記入するとき、送料500円の扱いは? 振替伝票に売上と一緒に記入はしないのでしょうか? 別途振替伝票を書くのですか?それとも、出金伝票ですか? 質問2:普通預金出納帳に 売上高 靴 1,600円 と記入しておりますが、振替伝票に書き換えたいです。 出納帳を削除のうえ振替伝票に記入しないといけないのでしょうか? 出納帳から振替伝票に移動はできるのでしょうか?

  • 日々の振替伝票をEXCELで電子化するには?

    初めまして、会計事務所勤務一年生です。一般的に会計・経理業務で利用されている市販の振替伝票の様式を、そのままスキャナー等で取り込み、EXCEL等のソフトで入力可能にするようなソフトはないでしょうか?同様に日々利用する現金出納帳などを、現在の紙面からそのままデータ雛形として転換し、EXCEL等で様式を利用できるようなソフトはないでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 弥生会計で大量伝票削除するには?

    会社の会計で「弥生会計05」を使用しています。 他のシステムで作成した仕分けデータを弥生会計05にインポートしましたが、間違った伝票を登録してしまいました。 弥生会計に登録してある伝票を一括(もしくは何件か同時に)削除することはできるのでしょうか? 今は補助元帳から伝票のレコードをダブルクリックして振替伝票の画面を開き、f9で一件づつ削除しています。 (数百件のデータがあるので時間がかかってしまいます)

  • 振替伝票にあらかじめ印鑑を入れておく事について

    振替伝票にあらかじめ印鑑を入れておく事について 長文ですみません。 経理の振替伝票伝票の係印の欄に、あらかじめ自分でエクセルのオートシェイプを使って作った印を入れておくのは良くないことなのでしょうか? 他の人が、振替伝票と経費明細書を貼る用紙(かなり量が多い)の係印の欄に、自作の印をあらかじめ入れておいて印刷しているのですが、効率も良いし便利だなと思って私もやってみようと思っていました。 しかし、その人が経費明細書張付用紙にあらかじめ印鑑を入れて印刷しているのを、たまたま経理責任者の上司が見つけて 「伝票類というのは作業が終了した後に自分で確認して初めて印鑑を押すものであって、あらかじめ印鑑を伝票に印刷しておくのは怠慢だし他の誰にでも使われてしまうので止めるように」 と注意されていました。 しかし、その人はその後もあらかじめ印鑑を印刷しておくのを止めなかったんですが、オートシェイプで作ったとはいえよくできている印鑑なので、注意した上司をはじめ、経費明細書や振替伝票をチェックしている上司も誰も気づいていません。 誰も気づかないまま2カ月たって、その人には「バレていないから大丈夫だからあなたもやってみたら?」と言われました。 確かに使えたら忙しい時に楽だろうなとは思うんですが、上司がああ言っていあ以上、そのやり方は良いのかなと思って。 私は他の会社の経理の事はわからないのですが、一般的には経理の伝票類にあらかじめ印鑑を入れておくというのは正しいのでしょうか? たまに請求書に電子印のような印を押してくる会社もあるので良いのかなとも思ったんですが。 また、会計監査などが入った時に、何か問題になったりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう