• ベストアンサー

公益法人の振替伝票のこと。

小さな公益法人ですが、最近、公益法人の会計ソフトを入れました。 従来の手書きの振替伝票→入力→パソコンから振替伝票をプリント→ファイリングしています。 #従来の手書きの振替伝票の中身自体はだぶってしまうので、これを別の名称にして、中身を少し変え「承認」した書類として残したいのです。 #一般的に、どのような名称にしたらいいものでしょうか。そもそも、このような方法がおかしい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

従来の手書きの振替伝票→入力→パソコンから振替伝票をプリント→ファイリング。 この方法は、時間と紙が無駄になります。 通常は、従来の手書きの振替伝票は起票しないで、原始記録(領収書など)から直接入力します。 どうしても、従来の手書きの振替伝票がないと不安でしたら、なれるまでは、差の方法にして、代わりにパソコンから振替伝票をプリントを中止したらいかがでしょうか。 同じ内容のものを保管しても無駄になります。 ご質問の趣旨の、従来の手書きの振替伝票の名称は「入力票」などでいかがですか。

s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >通常は、従来の手書きの振替伝票は起票しないで、原始記録(領収書など)から直接入力します。 ご指摘のとおりです。 只今見直しについて協議中です。 (^^; よって、呼称もセットで協議中です (^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

質問とは異なりますが 私なら「パソコンから振替伝票をプリント→ファイリング」は 時間・金・紙の無駄と考え行いません。 また、国税関係帳簿の電磁的記録等による保存ができれば 申請しますね。 >#従来の手書きの振替伝票の中身自体はだぶってしまうので、これを別の名称にして、中身を少し変え「承認」した書類として残したいのです。 「振替原(元)票」とか?

s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >私なら「パソコンから振替伝票をプリント→ファイリング」は 時間・金・紙の無駄と考え行いません。 確かにそうですね。 只今見直しについて協議中です。 (^^; よって、呼称もセットで協議中です (^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公益法人会計の帳簿のつけ方

    1年前より公益法人で会計を担当しております。 支払いを済ませた後、振替伝票を作成し、会計ソフトを入力しています。支出調書、振替調書、収入調書を作成し月末には預金出納帳・預金出納帳・総勘定元帳・差引簿を印刷をしています。  この帳票とは別に手書きで、手書きの小口現金・預金出納帳・差引簿を作成しています。手書きの差引簿は、会計ソフトより更に細かく分けて予算をとっているためです。 一連の作業に無駄があるようなきがしてなりません。 どうか、意見をよせていただければありがたいので、よろしくお願い申し上げます。

  • 振替伝票の印刷の必要性について

    弥生会計を使用して会計処理をしています。 日々の業務の中で、振替伝票の入力 → 印刷 → 印刷したものを保管、というものがあるのですが、この業務を効率化出来ないと考えました。 そこで疑問に思ったのは、 1)振替伝票は紙出力が必須なのか?PDFで保存ではいけないのか? 2)そもそも、会計ソフト上で確認できるのだから紙もPDFも不要とはならないのか? という点です。 紙で出したものをPDFでスキャンするのも変な話ですし、「国税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存の承認」とかいう面倒な申請も出来ればしたくない。 色々と調べていく中で、そもそもデータ化自体が必要なのかも分からなくなってしまいました。 どなたか、ご教示お願い致します。

  • 振替伝票

    小さな会社の経理を今度担当するのですが、前任者は振替伝票を手書きし、更に、手書きのを見ながら会計ソフトに入れてます。二度手間だと思うのですが、手書きも必要なのでしょうか? 私は経理未経験です。

  • NPO法人・公益法人の会計

    NPOの経理会計にはじめて携わるのですが、基本知識として役に立つサイトや書籍があれば教えてください。 あと、NPO(特定非営利活動法人)イコール、公益法人と理解していいのですか?正確な概念がそもそもよく分かっていないのです。すみません。

  • 手書き伝票は必要でしょうか。

    お世話になります。 私が今までいた会社では証憑書類を元に直接会計ソフトへ入力し、手書きは現金出納帳のみ(入力もします)でした。 その後、領収書やレシートには余白に明細を書き込み、スクラップブックに貼り付けて保存していました。 私は現在職探し中なのですが、先日面接に行った企業では「振替伝票」や「入金伝票」、「出金伝票」などを手書きで作成してから会計ソフトへ入力しているということを聞き驚いています。  ・何のために二度手間をするのでしょうか。  ・私がそこへ入社して、手書き伝票をなくすことはできると思いますか? また、ハローワークの求人票に「会計ソフトが使える人」と「試算表までできる人」という条件が併記してある会社をよく見かけますが、 会計ソフトに日々入力していれば、クリックするだけで試算表が出来上がるのではないのでしょうか?

  • 収益主体の公益法人の会計ソフトは?

    質問73353も参考にさせて頂きましたが当法人は財団法人で、収益での会計処理が99%を占めます 公益での日常処理は10枚程度の伝票のみ、決算時に特有の 書類が多いくらいでしょうか? 現在はDOS(JDLのものでの処理で、合算など ほとんどの作業はプリントアウトしたものをexcellで再処理)今後はWinで 市販ソフトを利用したいと考えております 収益主体でObcを考えています 公益 は科目設定を変え同ソフトで対処できるのではないかと・・・ それともあくまで 公益主体でPCAあたりにするべきか・・? 残念ながら当法人は哀しくなるほど IT化が遅れており、こういう問題を話せる環境がありません 私自身IT化の一環 として一般企業から転入しましたが・・・ご経験、ご提案、ご意見何でもかまいません  少しでも検討材料がほしいのでご返答よろしくお願い致します なお、当分の 間このソフトは他に扱える職員がいないためstand aloneでの利用となります

  • 伝票レス会計での会計規程

     当方では従来、手書き伝票を基に会計処理を行っておりましたが、今般、 伝票レス会計へ移行し、手書き伝票を廃止しました。  また、総勘定元帳、仕訳帳、現金・預金出納帳も手書きを廃止し、会計ソフト でのパソコン画面検索にしました。  その結果、【会計規程】の改正を行う予定ですが、【伝票レス会計に基づく 会計規程】について情報をお持ちの方はご教示下さい。

  • 手書きの振替伝票作成後→会計ソフトへ入力??

    勤めている会社で、手書きの振替伝票を作成してから、会計ソフトへ入力を行っています。この手書きの振替伝票を無くし、直接ソフトへ入力を行っていこうと思うのですが、その際の注意点があれば教えていただけませんか?? 引落など決まった日に、決まった金額の場合、先に入力すれば、日付順に出力した場合、伝票番号がばらつきますが、それは問題ないですよね? また、支払などの入力の際は、補助資料が揃っていれば、仕入れ支払○件・・等と簡単に入力しても大丈夫ですか?今は1件1件仕入先と金額を振替伝票に記入して、入力の際は仕入れ支払○件・・と入力しています。 詳しく分かられる方に、ご指導頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計ソフトでの伝票入力について

     弥生会計ソフトの初心者です。  私は、自営業なのですが、現在まで従業員が経費を使用したときには、手書きの出金伝票を作成し、その出金伝票の裏面に領収書を添付して、それを綴って保管していたのですが、弥生会計ソフトの場合、    1 今までのように手書きの出金伝票の裏面に領収書等を添付し    て保管し、さらに重複して同じ内容を弥生会計の伝票入力する    という形でもよいのでしょうか?      その場合、手書きの伝票番号を、弥生会計で入力する伝票の    摘要欄に記載しておくということでよいのでしょうか?    2 また、弥生会計ソフトの伝票入力では、仕訳日記帳に自動転    記されるのですが、青色申告の際、同ソフトで入力した入金伝    票、出金伝票、振替伝票(決算整理仕分けなどの内容も含む)     は、全て印字して提出しなければならないのでしょうか?      保管している手書きの伝票以外の伝票は、全て印字し提出し    なければならないのでしょうか?      それとも、仕訳日記帳のみ印字でもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 弥生会計の伝票入力について

    自営業をしています。 今までは手書きで振替伝票を作成していたのですが、 今年から弥生会計ソフトを使おうと思っています。 私のところではほとんどが現金扱いの為、銀行口座での取引はほとんどありません。 支払があるのもはコンビニ支払などでしているので、口座を使う事は 滅多にありません。売上なども銀行には入れていません。 そこで、弥生会計に入力する場合、 売上を入金伝票に入力して、経費などで使ったお金は出金伝票で入力してよいのでしょうか? 今までは振替伝票に、売上と経費とを一緒に書いていたのですが、 まとめて入力するので、売上と経費を別々に入力する方がやり易い と思ったのですが、その入力の仕方で合っているのでしょうか? わかる方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 5月5日から5月10日まで生理があり、5月11日にゴムなしで一回だけ挿入しました。この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?また、排卵日を早めることになる原因や男性が気をつけるべきことがあれば教えてください。
  • 生理直後で射精なし、一回だけゴムなしで行為を行った場合、妊娠確率は低いです。ただし、女性の排卵日は生理開始日から2週間後なので、5月19日が排卵予定日となります。精子の寿命は1週間ほどありますので、5月11日に行った行為による妊娠の可能性は排卵日が早まる場合を除いては低いです。
  • 妊娠の可能性は低いですが、排卵日を早める原因はストレスや生活環境の変化などが挙げられます。男性が気をつけるべきことは、健康的な生活を送ることや定期的な運動、バランスの良い食事などです。また、妊娠を望まない場合は適切な避妊方法を使用することが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう