• ベストアンサー

健全な精神は、健康な肉体に宿る!

健全な精神は、健康な肉体に宿る! この言葉は古代ローマ人デキムス・ユニウス・ユウェナリスが残した言葉です。 全く根拠の無い戯言に思いますが、何故後生大事にこの言葉が受け継がれているのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

その言葉、「脳筋バカの体育教師に酷い目に遭ったインテリが、脳筋バカの愚かさを象徴する言葉として使う」というのがよくあります。 しかし、近年の脳科学の研究で、どうも「精神力≒体力」であるということが分かってきました。体力(筋力)があったほうがストレス耐性が強いことは明らかになっています。 例えば「三日寝ないで仕事をする」みたいな状況になったら、まあそこは体力勝負になりますよね。体力があると精神的な持久力もあります。また肉体的な疲労は思考力や判断力を著しく落とします。 兵士、とりわけ特殊部隊員がやたらと肉体を鍛えまくるのは、戦場のような心身ともに非常にストレスのかかる環境では、体力が何より求められるからです。 私は元うつ病で今は寛解していますが、うつ病治療の中で「これは効いたな」と思っていることが二つありまして、ひとつが「日光を浴びること」でもうひとつが「肉体トレーニング」でした。スポーツジムに通って草マラソン大会とかにも出たこともあったのですが、やっぱりトレーニングは良かったと思います。 ここでも長くうつ病で苦しめられている人の質問や、特にうつ病からくる不眠症に悩む人の質問をしばしば見かけますが、その人たちの中で「定期的に体を動かす習慣を持っている」という人にまだ私は出会ったことがありません。ほとんどの人が「体を休めているけれど、休まらない」といいます。そういう人は、休めるのではなく動かすべきだと思うのですよね。 その言葉を根拠がない戯言だとされてしまうことで、うつ病が寛解しない人が少なくないのだとしたらそれはとても残念なことではないかなと思います。

Sailormoon7
質問者

お礼

精神の健全性と肉体の健康を、バランス良く取る事が理想という事ですね! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

「日本船舶振興会」会長だった笹川良一がテレビCMで繰り返し言っていたのを思い出します。競艇の収益金を運用する特殊法人が「一休さん」などの子供番組のスポンサーだったのですから今では考えられない話ですが。当時「一休さん」を見ていた体に障害のある子どもたちが「自分たちには健康な精神は無いのか」と親に聞いたという話もあります。

Sailormoon7
質問者

お礼

近年障がい者の方を社会的に守る事を、啓発する時代ですから、今では差別用語的扱いにされてしまうかも知れませんね! 回答ありがとうございました。

  • OK_WAVE
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.3

本来はこうなります 「健全な精神は、健康な肉体に宿れかし」 どちらかでも健全な人は共に健全であって欲しいって

Sailormoon7
質問者

お礼

理想を謳ってる標語ですね。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

強いものほどやることも正しいということで、権力を持つ人間にとって好都合な言葉だったからでしょう。

Sailormoon7
質問者

お礼

民衆を欺く詭弁として、使われて来たのですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死んだとき精神は肉体から出て行く

    よく眠っているとき、精神は肉体から離れて、どこかへ行って(拡大、拡散して)、そして帰ってきて目が覚めて起きる。 人が死んでいるときも同じ、精神は肉体からどこかへ行く。 これは正しいですか?

  • 精神か?肉体か??

    こんばんは。最近気になる人ができたんですけど、なんで気になるんだろう?と考えてるうちに、その人と精神で結ばれたいのか?肉体で結ばれたいのか??よく分からなくなってきました。女性であればよく精神で結ばれたいとか言いますけどどうなんでしょうね? みなさんの性別と考えを聞かせてください。

  • 精神と肉体のアンバランスさに苦しんでいます

    肉体はどうしょうもなく存在してしまうのに精神は何故こんなに存在して無い物なのだろう・・・と、いつも考えていますが答えらしい答えが出ません。 精神とは何なのか、肉体とは何なのか、 肉体の死=精神の死 と単純にイコール化して良いものなのか。お知恵を貸していただけると嬉しいです。

  • 精神的な痛みと肉体的な痛み

    心の傷についてのお尋ねです。できればその筋に明るい方、精神分野の専門の勉強などをされている方よりのご回答を求めるものです。やや表現に奇妙な点があると感じられるかもしれませんが、ご了承ください。憂鬱な状態が続き、心が痛い状態が続いています。医者にはかかっていませんが鬱状態という状態かと思います。気分がふさぎ、とにかく憂鬱なことが多いです。この場合「心が痛い」というのは、表現としての比喩の意味もありますが、同時に、肉体に感じる痛みと同じように、そのままの意味で「胸が痛い」のです。もっと詳細にいえば乳房と乳房の間がズキズキと痛んでいます。もしもその場所に「心」というものが存在するのならば、その「心」の真ん中が破られて穴があいてしまって出血多量状態といったところです。心がズタボロ状態で生活しているような感覚で毎日の大半をすごしています。このように、精神的な痛みと肉体的な痛みがつながるということは医学的に実証されているのでしょうか。

  • お風呂(肉体と精神の回復)

    お風呂は熱いのに入ると肉体の回復、 温いと精神の回復をすると中学の保体で習ったのですが、 本当なんでしょうか? それは熱いと熱い程肉体、温いと温い程精神の回復をするのでしょうか? ということは温いというか水だけ(水風呂?)の 風呂が一番精神の回復をするということなのかと思ってしまいました。

  • たばこを吸う人は精神面がもともと不健康なのか

    たばこを吸う人はもともと精神面が不健康でたばこを吸うのか、たばこを吸ってる内に精神面が不健康になっていくかどっちだと思いますか? ちなみにこの質問に肺がんなどの肉体的な病は含みません。

  • 女性はちゅーとHどっちが好きなのですか?また肉体的か精神的どっちで満た

    女性はちゅーとHどっちが好きなのですか?また肉体的か精神的どっちで満たされると嬉しいですか?

  • デブは精神的にも肉体的にも極限まで追い詰めたら・・

    糞デブは精神的にも肉体的にも極限まで追い詰めたら・・痩せることが出来ますでしょうか?

  • 精神的病気と肉体的病気

    精神的病気は自らの意思で避けることができるが、 肉体的病気は避けることができない。 そう思いますか?

  • 肉体関係が激しくなっていくのが精神的につらいです

    私は精神的につらくなると、特定の彼に会いたくなるのですが まだ日も浅く、相手は私の仕事や生活のことをよく知りません。 家が厳しいのですが、仕事がやりきれず 相手とも会えないことが続いたことに耐えられなくなり、日曜の夜から会いにいきました。 精神的にきついと、肉体的に激しくされても応じてしまい、私としてはどちらかというと自己表現みたいな感じです。私は性欲もないほうですし、セックスも別に好きではありません。 しかし、こういう激しい私を相手が知ると、100%エロいことを前提に どんどん過激なことを求めてきます。 ちなみに、精神的に安定しているときは 落ち着いた優しい感じが好きで、激しいことを断固として拒否します。 相手にどうしたら理解や こうした行為をやめてもらえますか? また、私に改善できることは何かありますか? よろしくお願いします。