新型コロナにヨードで手を消毒しても効果があるの??

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルスへの感染拡大が懸念される中、ヨードで手を消毒することの効果について疑問があります。
  • アルコール過敏症やアルコールアレルギーの人は、手指の消毒にどの方法を利用すれば良いのでしょうか。
  • 代替薬として考えられるのは、イソプロパノールやポビドンヨードなどですが、注意点もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

新型コロナにヨードで手を消毒しても効果があるの??

Q.新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、 手をヨードとか消毒しても効果あるんですか? アルコール過敏症やアルコールアレルギーの人は、 手指の消毒をどのようにすればよいのでしょうか。 「アルコール消毒の主成分であるエタノールがダメな場合の代替薬として、 まず『イソプロパノール』が挙げられます。 イソプロパノールはエタノールと同等の殺菌力がありますが、 やや刺激が強いため、肌荒れしやすい欠点があります。 その他、殺菌力が強いものとして『ポビドンヨード』(商品名『イソジン』など)がありますが、色(褐色)がついていて、ヨウ素独特の臭いがあり、 ヨードアレルギーの人は使用できません。 その場合、エタノールより殺菌力は劣りますが、 『クロルヘキシジン』『ベンザルコニウム塩化物』などを使用することになります」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00063386-otonans-life&p=2

  • 薬学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.2

石鹸で洗うのに限ります。 他のご回答へのレスですが >回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 せっけんやアルコールで消毒した場合、消毒したり石鹸をつけて水で流せば綺麗になると 思いますが、きれいになった手でまた汚れたところを触ったらまたあらわなければ ならないんですよね? これはアルコール消毒でも同じです。 バリアのようなものができているわけではなく、アルコールも、吹きかけた時点で付着していたウィルスが破壊されているだけですから、その手で再び汚染されたところを触れば、またアルコールかけないといけません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 なるほどそうなんですね。 (・´з`・)

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.1

石けんで洗えば十分ですよ。 ウイルスの表面にある脂質(油の膜)をなくせば良いので、石けんが有効です。 石けんでもアルコールでも油は溶けます。 細菌にたいしての殺菌とはまた別の話です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 せっけんやアルコールで消毒した場合、消毒したり石鹸をつけて水で流せば綺麗になると 思いますが、きれいになった手でまた汚れたところを触ったらまたあらわなければ ならないんですよね? 手に消毒のバリアーができていてしばらくへいきになるとかじゃないですよね? (`・ω・´)

関連するQ&A

  • 病院で使われる消毒薬の性能?について教えて下さい。

    エタノール、ポビドンヨード、クロルヘキシジングルコン酸塩や塩化ベンザルコニュウムなど病院で使われている消毒剤にもいろいろありますが、消毒薬ならどれでも殺菌力や保存性に大きな違いはないのでしょうか? 消毒薬だから、細菌を殺すので、長期間保存しても問題はないのでしょうか。 使用期限とかあるので、やはり消毒薬と言えども変質して効果が弱まるものなのですかね? なぜか、消毒薬にも滅菌済と書いてあるものと、そうでない物とがあるので、そこら辺も何がどのように違うのかと言うか、どうしてそのような違いがあるのか知りたいです。 普通に手指や傷の消毒用に市販してある薬との違いなども教えていただけたら幸いです。

  • ポピドンヨードが使われないのは?

    ポピドンヨード(イソジン液)には幅広い殺菌力があるといわれていますが、調理環境などに使用される消毒液はエタノールや次亜塩素酸ナトリウムが一般的で、ポピドンヨードは使用されないのはどうしてでしょうか?

  • 医薬品についての質問です。

    私は鍼灸師なのですが、 イソプロパノール入りの80%エタノールに誤って 塩化ベンザルコニウム入りのアルコール手指消毒剤を補充してしまいまして 患者さんに使用するものなんですが、問題あるでしょうか?教えて頂きたいです。

  • 新型コロナウイルス対策消毒液について

    厚生労働省から各都道府県衛生主管部あての事務連絡(2020/4/10)によると新型コロナウイルス感染症用の手指消毒用のエタノール濃度は原則70~83 vol% と記載されていますがこれは、消毒液全体100mlの中に70ml~83ml のエタノールが入っているということで良いのでしょうか? 手持ちの手指消毒液には、有効成分: ベンザルコニウム塩化物 0.05w/v% で 添加物にエタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na と記載されています。 ここで「 0.05w/v%」の意味は、消毒液全体1mlの中に0.05g (俗に言う5%含有)という意味でしょうか (wは重量 質量。vは容量と思うのですが) ? 厚生労働省では70~83%のエタノール含有と思うのですが、エタノールではなくベンザルコニウム塩化物 に換算すると何%になるのでしょうか(ベンザルコニウム塩化物5%含有で新コロナ対策になるのか)? ベンザルコニウム塩化物とエタノールとは全く違うものでしょうか? 商品によつて書き方に相違があり、メーカーに問い合わせても感染防止で質問を受け付けていない等で困っています。 化学についての知識が希薄でお恥ずかしい質問ですが以上の4つの? について教えてください。

  • 手指消毒用のもので。。

    デイサービスで 手指消毒用の塩化ベンザルコニウムを 消毒用エタノールの変わりに インスリン注射のときに使うよう言われましたが 大丈夫なのでしょうか?

  • 消毒用エタノールとキッチン用消毒液の違いついて

    今まで、薬局で売っている、500ミリ600円台の消毒用エタノールを、手指の消毒や、 電化製品の汚れ落とし、件消毒、などに使っていました もちろんキッチンでも使っていました 人に教えてもらい、少しだけ毒性があるけど(食器や冷蔵庫は拭かないなら大丈夫という意味らしいです)同じ効果があり、安い イソプロピルアルコール50パーセントP というものが、同量で300円台で薬局で買え、それを口に入れないものの消毒 (トイレの便器、ゴミ箱、家具類、電化製品の汚れ落とし)に使っていました ところが、最近キッチン用消毒液が安くで売っています これは、主にまな板や、台所、テーブルを拭くためのものらしいです 消毒用アルコールより安いのは、なぜでしょうか? 消毒用アルコールのように、手指の殺菌はできないのでしょうか? また、揮発しますか? 家具(電化製品の掃除)除菌もしたいのです 詳しい方教えてください

  • 白癬菌に感染している皮膚の洗浄・殺菌について

    白癬菌に感染している皮膚の洗浄・殺菌について 白癬菌に感染している皮膚を洗浄・殺菌するに当たり (1)逆性石けん(塩化ベンザルコニウム:商品名オスバン) (2)20%程度のエチルアルコール (3)グルコン酸クロルヘキシジン (4)ヨウ素(洗浄には用いないとして) これら(1)(2)(3)(4)は有用でしょうか。

  • 手作り化粧水の容器の殺菌消毒

    容器を殺菌消毒する場合、ガラスは熱湯消毒ですが、プラスチックはエタノールまたはアルコールで殺菌消毒すればよいのでしょうか? というのも、アルコールやエタノールで殺菌した場合、化粧水にそれらの成分が混ざってしまうように思ったのです。 かといってプラスチック容器は熱湯消毒ができませんし…。 アルコールやエタノールは乾けば揮発して成分に作用しなくなるのでしょうか? またボトル形の容器の場合自然乾燥だと、なかなか中の水分が蒸発しないのですが、みなさんはどのようにして完全に乾かしていらっしゃいますか? 回答よろしくお願いします。

  • 消毒用アルコールについて

    食品工場で微生物検査を実施している部門の者です。 検査器具や検査員の手指の消毒には、99.5エタノールを蒸留水で希釈したものを使用しています。 この手順を省略するために、市販の消毒用アルコールに変更したいと考えていますが、ネットで見ていると手指の消毒目的のものが多いようなのです。 衛生検査指針には酒精綿として70%アルコールを十分に染み込ませた脱脂綿とありますが、こうした市販の消毒用アルコールでも代用できるのでしょうか?

  • 揮発性の消毒・殺菌薬品

    ○近所の薬局・スーパーまたは通販で、特別な許可や手続なしに入手できる ○揮発性で使用後しばらくすると消えてしまう ○人体を消毒・殺菌をするための薬品 ○オキシドール、エタノール、イソプロパノール以外 上記の条件のものは何がありますか?