• 締切済み

消毒用エタノールとキッチン用消毒液の違いついて

今まで、薬局で売っている、500ミリ600円台の消毒用エタノールを、手指の消毒や、 電化製品の汚れ落とし、件消毒、などに使っていました もちろんキッチンでも使っていました 人に教えてもらい、少しだけ毒性があるけど(食器や冷蔵庫は拭かないなら大丈夫という意味らしいです)同じ効果があり、安い イソプロピルアルコール50パーセントP というものが、同量で300円台で薬局で買え、それを口に入れないものの消毒 (トイレの便器、ゴミ箱、家具類、電化製品の汚れ落とし)に使っていました ところが、最近キッチン用消毒液が安くで売っています これは、主にまな板や、台所、テーブルを拭くためのものらしいです 消毒用アルコールより安いのは、なぜでしょうか? 消毒用アルコールのように、手指の殺菌はできないのでしょうか? また、揮発しますか? 家具(電化製品の掃除)除菌もしたいのです 詳しい方教えてください

みんなの回答

回答No.4

#1のお答えは「正しい」が「恐い」、エタノールは人畜無害だが、他のアルコールは劇毒物だ。 そう書いておいてヒドイが、エタノールは必ずしも人体に無害では無い、大病院では消毒にエタノールは使わない、アロプリノール水溶液を使う、アレルギー発生率がこちらの方が小さいのだ。 ただ、アロプリノール水溶液はヒドイ黄色で脱色出来ない、だから効くとも言える。 また、MRSAなどのようにエタノールは無効の細菌があり重篤な疾患を起こす、成人にはまるで意味が無いが障害を抱えた老人や乳児には致命的だ、だからエタノール以外の殺菌剤が用いられる。 ペットのお話も出て来たが、たとえペットが死ぬほどゴシゴシ洗い、薬物で体内まで「消毒」しても、ペットは「美味しそう」ならたべちゃうし、隙間があれば出て行く、彼ら(彼女ら)に罪は無いが、老人や乳児との相性は最悪だ、アレルギーがあったりしたら消毒は無効「地獄」になる。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1113/8850)
回答No.3

こういう問題には二つの点があると思う。一つは普通の健康な人にとっては消毒など必要ないということ。ペットなどはいくら糞便の後始末をしたところで肛門にはそれこそ無数の細菌が付着していてそこらじゅうになすりつけているが、まず何も起こらない。つまり普通のペットは危険な病原体を持っていない。ペットが人に代わっても同じです。血液の中にかなり危険な病原体を保有しているひとはたくさんいますが、そういう人の糞便から感染がおこることは考えられない。現在自動改札やATMなど直接共通のパネルに触る機会が多いが、事実上問題は起こらない。もう一つは食中毒では食物の中で大量すると食中毒を起こす細菌がどこにでもいいるということでこれは調理後ただちに食べてしまえばよい。つまり消毒剤を使うとよい例というのは、日常生活ではほとんど考えられない、気休めに過ぎない。そもそも除菌ってどういう意味ですか。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1113/8850)
回答No.2

大量の水道水で洗うのが一番と言っていた専門家がいました。特に腸炎ビブリオなどは水で死んでしまうのだそうです。アルコールは肝炎ウイルスなどには効果がないというはなしも聞いたことがあります。しかしたいていの病原体は煮沸するほうが確実に殺せるのだそうです。エイズウイルス(HIV)などは熱に弱く60度Cでも時間をかければ死んでしまうらしいです。プリオンはダメです。燃やす以外にありません。

kokuyo9
質問者

補足

回答ありがとうございます 今回は、水の使えない場所(電化製品の汚れ落とし、煮沸できない場所での殺菌についての質問なのです 私の文章が下手で、誤解をさせてしまい申し訳ありませんでした キッチン用として、洗剤コーナーにキレイキレイなどのメーカーから、安く 台所用消毒液が売っています これは、消毒用エタノールを薄めたものでしょうか? という質問です 動物の粗相の後始末や、介護の時の洗浄(家具類、人体)に使いたいのです もう一度教えていただけたらありがたいです

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

アルコール(エチルアルコール)には税金がかかります。 工業用のイソプロピルアルコール、メタノールは税金が安いです。 それらを、5%だったかな混ぜれば、安くなるのです。 またメタノールは原価も安いですからそれを多く入れたものは安くなります。

kokuyo9
質問者

補足

私の文章が下手で、誤解をさせてしまい申し訳ございません 今回聞きたかったのは、消毒用エタノールと、キッチン用消毒液(キレイキレイとかから出ています)(エタノール配合) についてなのです イソプロピルアルコールが安い理由は知っていました キッチン用は、消毒用エタノールを薄めたものでしょうか? それで手指の消毒はできないのでしょうか? ということです できればもう一度教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 消毒用ウェットティッシュの揮発について

    消毒用ウェットティッシュについて質問です。 消毒用のウェットティッシュにはキッチンや机用のものがあります。 無水エタノールはすぐに揮発しますし、手指用のものは手の温度や水で流すことで揮発するのかと思いましたが、キッチンや机用のものはどのくらいで揮発するのでしょう。水拭きしないと揮発しないのでしょうか。それとも自然に揮発していくものでしょうか。 また、アルコールは酸化するとも聞きますが、拭いた後放置すると酸化してしまうのでしょうか。

  • 台所などの消毒、エタノールとイソプロピルアルコール

    薬局で台所などの消毒に適した物はと聞きましたが、無水では無い薄めてあるエタノールと、イソプロピルアルコールがあるようでした。 この2つは価格差がかなり大きかったので(イソプロピルアルコールが安い)イソプロピルアルコールは何か悪いんですか、と聞いたら 「消毒の効果は同じ、イソプロピルアルコールは荒い」 と言われました。 店員さんではなく薬剤師の人に聞いたので正確だと思いますが、荒い?? というニュアンスがよく分かりませんでした。 結局エタノールを使っていますが、価格差を考えるとイソプロピルアルコールでいいのではと思います。 どう違うのでしょうか。 なお、台所周りと行っても直接口に入る食材などに使用する訳ではありません。流しやゴミ箱など。

  • 消毒用エタノール(アルコール)の詰め替え容器

    家庭内の除菌用に消毒用エタノール(アルコール)を薬局で購入しました。 500mlとけっこう大きいので霧吹きに詰め替えて使おうと思い、100円ショップ で空容器を探しに行きましたが、どれも「アルコールは入れないで下さい」 と注意書きされていました。 実際に消毒用エタノールを詰め替えて使われている方、容器はどこで入手 されましたでしょうか。

  • 消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、

    消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、 どれを使えばよいのか、それぞれの違い、特徴、また、 値段にも違いがありますが、除菌できて、 お安いものを教えていただきたくて質問させていただきました。 用途は食品関係(冷蔵庫の中の掃除など)ではなく、 手すりやトイレ、ドアノブ、パソコンのマウスやキーボードなど、 物の消毒です。 それらに使用する場合、何を使用すればよいでしょうか。 (まな板や冷蔵庫などに使用しても 良いものがあればそちらも是非教えていただきたいです。) アルコールは税金がかかるから高くて、 なるべく安くするために、何かで薄められている、 など聞いたことがあるような気がしたので 色々と調べているのですが、メチルアルコール(?)とか、 種類が多くて何が良いのか、何が違うのか分かりません。 どういった種類があるかを教えていただければ、 自分で調べて値段の安いものを探そうと思いますが、 もし、『これなら安く買えて、それなりに除菌できる』 というものがあればそちらを教えていただけると助かります。 カテゴリ間違っていましたらすみません。

  • 消毒用アルコールを台所用アルコールに代用できるか?

    キッチン用アルコール除菌スプレー(LION製ルック)の替わりに 日本薬局方の消毒用エタノールを詰め替えて使っても良いでしょうか? 濃度等でそのまま使っても問題ありませんでしょうか?

  • まな板の消毒に使うエタノールの必要濃度は?

    消毒のためにキッチンで、エタノールアルコール(75%)を、2倍に薄めて包丁やまな板に噴霧していますが、薄めたら効果がないという人がいます。本当でしょうか? もし適切な薄め方があるのでしたら教えてください。毎日毎日のことなので、薄めないで使うとおカネが大変です。 ついでですが、このシステムの利用方法はあれこれ非常に分りにくい! 「回答がついたらメールでも受信できます」って何のことかサッパリ分りませんよ! 分るコトバにしては如何ですか? 

  • エタノールは除菌スプレーに使えますか?

    こんにちわ。 私はネイルを勉強しているのですが、施術で使う器具で、直接肌に触れる物(ニッパーなど)は消毒をして使います。 薬局などに売っている、「消毒用エタノール」(濃度76.9~81.4)をコットンに含ませて浸しておきます。 最近実家を出て自炊生活を始めたのですが、「除菌」がやたらと気になるようになりました。 この消毒用エタノールは、除菌スプレー代わりにもなるのでしょうか? 直接まな板に噴射して乾かしておいたり、外で洋式トイレを使うときの便座に噴射しても大丈夫なのでしょうか? 何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 消毒用アルコールを使ってウェットティッシュを作る方法

    英国在住です。 赤ちゃんの煮沸消毒できないおもちゃを消毒したいと思っています。 色んな店に行きましたが、こちらでは日本にあるような除菌用ウェットティッシュを見かけません。 なので自分でウェットティッシュのようなものを作ろうと思って薬局で「サージカル・スピリッツ」(消毒用アルコール)を買って来ましたがどれくらいの目安で薄めたらいいのかわかりません。 赤ちゃんが口に入れても害がなく、除菌もできる濃さで作りたいと思っています。 また、作り置きできるのか、それとも使うたびに使う分量だけ作ったらいいのかもわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? また、アルコールを使う以外でよい方法があれば教えていただきたいです。

  • キッチン用アルコール除菌スプレーの使い道

    テレビで便利と聞いて、とりあえずフマキラーのキッチン用アルコール除菌スプレーを購入しました。 扉の取っ手やリモコンの手垢がスルスルきれいにとれて感動。 あちこち拭き回り、掃除用に常備しようと決めました。 ただ、コンパクトな一人暮らしのため、400mlを使い切るのに時間がかかりそうです。小分けにしてあちこちに置き、なるべく多目的に使いたいと考えたのですが。 (1)トイレの「流せるシート」を廃止してアルコールスプレーを吹き付けたトイレットペーパーで便器を拭く。 (2)アルコールOKなアトマイザーに入れて外出時の手指消毒に使う。 以上2点の用途は、キッチン用のアルコールでも足りるのでしょうか。 次回は消毒用エタノールIPにすべきか一番コストのかからないフマキラーをリピートすべきか悩んでます(まだ先の話ですが)。 また消毒用エタノールは使用期限があると聞きました。 それで、アルコールは早め早めに使い切らなければいけないのか?と焦ったのですが、現在使用しているキッチン用アルコールには使用期限は記載されてません。これは何年もかけてのんびり使用してても大丈夫ということなのでしょうか?

  • キッチン消毒の為のアルコール選びについて

    現在海外に在住しており、こちらでパストリーゼやキッチン用消毒スプレーが見当たらない為、代用できるものを探しております。 キッチン台が大理石に似たような硬いタイルなのですが、そこを消毒してパンを捏ねたりする台として使いたい時があるため、スプレーして乾いた後にパン等を作っても大丈夫かどうか知りたいです。 薬局でエタノール、イソプロパノール80%程度のものを買ってきて、この様な用途に使っても問題ないでしょうか? お手数をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう