• 締切済み

燃費向上のコツ

車の燃費を向上させる方法を教えてください。私が運転の際に日頃心がけているのは、エアコンをなるべく使わない、速度をほぼ一定に保つなどです。

みんなの回答

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.13

急発進やエアコンの使い過ぎもそうですが、アクセルワークがけっこう影響すると思いますよ。 空走状態、つまり、日常的に速度が落ちない程度に惰性を利用しながらの走行を心掛ける。 今の車はECU(エンジンコントロールユニット)を中心にしたコンピュータ制御ですから、アクセルから足を離したからといって昔のスロットルボディ直結のアクセルワイヤ時代のものの急激なエンジンブレーキとは違い、クルマ自体がスロットル開度や燃料噴射量を勝手に調整してくれますから、エンジンブレーキも穏やかで急激な減速はしない。 そして、惰性を失いかけたときに、そっとアクセルに足を置いてスピードを維持する。 走行中は後続車に迷惑がかからない程度に流しながら運転すれば、そこそこ燃費は稼げると思いますよ。

回答No.12

自分でできることなら、停止や加速は「急に」やらないことです アイドリングでエンジンの掛けっぱなしは、燃費がかなり悪くなります それが自然吸気か過給機かでも、変わってきます あと根本的なことですが、車の「重量」が大事になります 基本的に、重量が軽ければ軽いほど燃費は良いです これで関係してくるのが、「ミッション」や「駆動方式」です CVTならまだしも、「ATとMT」なら話が変わります ATは、MTの変速を自動化させたものです つまりMTに比べ、「自動で変速させるための部品」も加わります それだけ、重量も増します 同じ車のカタログ燃費を見ると、ATの方がMTより劣るのはそのためです あとは、駆動方式です これも同じで、2WDと4WDでは燃費が変わります 4WDは、四輪が駆動する方式です 四輪自動車は主に、2WDがベースです その2WDをベースに四輪を駆動させる部品を着けて、4WDになります その部品を着けても、重量が増します なので、4WDよりも2WDの方が燃費は良いです

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.11

乗るならMT車かな。 走行中の速度の維持は、アクセルを踏んだり、離したりではなく、一定を踏み続けること。また、頻繁にブレーキは踏まないこと。 スタートから停止までの加減速は、慎重にではなく、程度問題であって、急なものにしなければ、燃費の影響はさほど無いと思います。 実際、慎重な運転の妻とコーナーリング大好き運転の私で、妻のAT車での燃費競争は、いつも私の成績が上です。

回答No.10

 ガソリンエンジン車の場合は,極端にゆっくりの「だらだら加速」は逆に高燃費には逆行します。ポンプ損失のためです。(ここが,ディーゼルエンジン車と異なる点ですね)  高速道路や空いている郊外の道などでは,(極端な急加速でなく)気持ちよく加速して巡航速度に達する少し前にアクセルを緩めて一定の速度で走るのが効率よく高燃費につながります。  巡航速度に達してからアクセルを緩めても速度が超過してしまいます。これが本来の「オーバーシュート」ですね。 >エアコンをなるべく使わない  エアコンは使ってください。良い運転環境を保つことが安全運転につながります。車で一番大きな出費は事故を起こしたときに発生します。わずかの燃料節約なんかふっとびます。 >、速度をほぼ一定に保つなど  そのとおりですね。速度変化の少ない運転は高燃費につながります。発進加速が一番燃料を使いますからね。

  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.9

エンジンをかけたら、ギアをドライブに入れブレーキを解除して発進する 居るんですよ、エンジンをかけてからミラー合わせたりシートベルと締めたり 1回に2秒でも通勤なら1日2回げっきん勤めでも週に10回つきに40回 80秒なら1分20秒のアイドリング。暖機?はぁ?省エネが大事なんでしょ?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.8

JAFでは「ふんわり加速」を推奨してるが、今の車は上手くコントロールしてくれるから、ドライバーとしてやるならタイヤの空気圧を毎月チェックするくらいかな? これで結構成果が出るよ。 今の人達って空気圧をチェックしない人も多く、バースト(破裂)もしてるからね。

noname#245385
noname#245385
回答No.7

ハイブリッド車なら運転テクニックでリッター1~2キロは伸ばせる。 ・加速に時間をかけると燃料消費も多いので厳禁。すばやく一気に加速してその後は惰性で伸ばす感じの走りをする。※急すぎる加速もNGなので最適な加速をつかむのがポイント。 ・減速はゆっくりでOK。※急ブレーキは回生エネルギーのロスが多い。 ガソリン車は安全な運転テクニックではほとんど伸びないから改造。 ・エンジンオイルの粘度を低いものに交換する ・スロットルコントローラーを付ける ・ECUチューン

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

路上教習車の後ろについて運転すれば、以前の10モード燃費と同様の燃費が出せます。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.5

ブレーキを多用する運転=危険運転=燃費悪化ということです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.4

アクセルは、スピードに合わせて、踏み込む。 急加速をしない。 急な減速をしない。 車間距離をあける。 ブレーキを踏む回数が減るから。 信号が多い道を走らない、坂のある道を走らない。 荷物はなるべく、少なく。 スピードは、80キロ以上出さない。

関連するQ&A

  • 日産フーガの燃費向上

    日産フーガ350GT Four(後期型)に乗っています。燃費を向上させるためにはどのような方法がいいでしょうか。特に運転の方法など燃費向上用のグッズを使わないもので教えていただきたいです。

  • RX-7の燃費向上について・・・

    もともと燃費のあんましいい車ではないですが、FD3Sの燃費を向上させる方法や、乗り方などあったら教えてください。 あとこうするとお徳かもってことあったらなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします・・・

  • 車の燃費向上術教えてください。

    私は97年式のATのマークIIに乗っているのですが、燃費がよくありません。 計ったところ、だいたい6km~7km程です。 少しでも燃費を向上させるために考えた自分なりの走り方を下に書くので、間違っているところや、もっと役立つ燃費向上術があれば回答お願いします。 ・発進時はエンジンをかけて2分か3分程で発車する。 ・発進時は急発進せず、かと言ってアクセルをゆっくり踏むわけでもなく、2000~2200回転程まで適度にアクセルを踏んでそのままのアクセルの位置で目標の速度まで達する。 ・目標速度まで達したら1800回転程でアクセルを一定の位置まで踏んで、それ以上踏んだり離したりせず、一定の速さで走る。 ・50km程になったら少しアクセルを離し、早めに3速に入れる。 ・真っ直ぐな道になったらアクセルを一定の位置まで踏み、それ以上踏んだり離したりせず一定の速度で走る。  この時、3速に入っていたら2速に落とさないように、4速に入っていたら3速に落とさないように、  なるべくシフトダウンしないようにする。 ・法廷速度を15kmまでしかオーバーしないようにする。 ・なるべくフットブレーキは使わずエンジンブレーキを使うようにする。 ・先にある信号が赤だとわかったらアクセルを離してODスイッチを切る→2ギアに入れる→フットブレーキを踏む。 回答お待ちしております。

  • 2STの燃費向上方法

    四輪にすっと乗っていまして、最近2STスクーターに乗り始めました。 四輪インジェクション車は、エンジンブレーキの使用など、色々な燃費向上技術がありますが、2STキャブレター車はどのような運転方法により、燃費向上が期待できるのでしょうか? ちなみに、JOGで26~28です。

  • 燃費の向上はどうしてますか?

    私はトヨタ マーク(2)ワゴン 平成5年式に乗っています。 ガソリン車で2000cc・ATです。 燃費が街乗りで約8km/lなんですが、向上させる方法を知りたく質問しました。 皆さんの燃費向上術を教えて下さい!!

  • 燃費&環境に良い走り方

    ここ数年環境についてやガソリン代の値上がりなど、エコドライブや燃費の良い走り方を気にされる方が増えてきているように思います。 燃費のよい走りとして某CMでも行っていたように アクセルの無駄な踏み込みなど、燃費向上のための走り方があると思います。 最近では特にアクセルを一定に保ちながら運転する方を多く感じています。 そこで私が気になったのが 車はそれぞれエンジンの違いもありアクセルを一定にしたからと言って全部の車が同じスピードで走る事は無いことです。 エンジンだけではなく積載量によっても変わると思います。 私は後続車がいない場合はアクセルを一定にして出来る限り燃費の良い走りを気をつけています。 しかし、後続車がいながらもアクセルを一定にして走り続けている方も見受けられます。 そのような場合、先頭の車は燃費や環境に良い走りを出来ると思えるのですが 後続車がその前の車のスピードにあわせて走らなければいけないことから燃費も悪くなると思いますし、環境にも悪くなるのではないか?と考えました。 これらの事から、後続車のことも考えるとアクセルよりもスピードを一定にしたほうが良いのではないかと思います。 全体の車の燃費、環境について考えながら走るとするなら、どのような運転が好ましいのでしょうか? 皆様の知恵をお貸ししていただければと思います。

  • 燃費について

    はじめまして。 車の広告の燃費の欄を見ていたら 「運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります」と注意書きがありました。 急発進は理解できるのですが、エアコンの使用って直接燃費に関係するものなのでしょうか?

  • オートマでの燃費のよさ

    よろしくお願いいたします! 車を購入する際に内装や外観は勿論のこと、燃費についても気をつけたい点だと思います。 そこで・・・ ・オートマ ・国産車 の二点をクリアすればどんな車でもいいのです。 なにか燃費を向上する装置などあるのでしょうか?運転の仕方は十分に心得ております。 以上、おねがいいたします。

  • ゆっくり加速は燃費向上ですか?

    1200CCのコンパクトカー。1500から1800回転くらいでジワッとゆっくり加速することは燃費向上になるのでしょうか。 信号が青になったあと、周りの車の流れについていこうとすると2000から2500でまわさないと付いていけません。 燃費向上のためには、アクセルをグッと踏んでさっと加速したほうが良いのか、それとも著しく遅くならない程度でゆっくりと加速したほうが良いのかよく分かりません。 道幅の狭い生活道路などでは安全のためスピードは控えめですが、国道などはトラックや飛ばすクルマがいるため、つい流れを意識してしまいます。 加速の仕方、アクセルの踏み方と燃費について教えてください。 お願いします。

  • アリストの燃費向上

    アリスト161に乗っていますが、アーシングだのソケットだの燃費向上グッズを付けたのですがなかなか思うように燃費があがりません。 なにか他にいい方法があったら教えてください。