• ベストアンサー

クロックダウン!

無音マシンを作るために、Duron700をクロックダウンして、ファンレスにしたいのですが、最近のDuronはGolden Fingerとかいうのでは、ダウンクロックできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2

こんなとこ(衆人監視の状態)に こんなこと(CPU改造法)を記載してもええんかな? ま、 過去のPC雑誌にも掲載された事もある内容やし、 それ以上の事は記載せえへんからええか(-_-) それでは 大変永らくお待たせしました m(__)m これから記入する事について実際に行動を起こすかどうか 自己責任において判断し、自己責任で実行して下さい。 質問者以外にこの回答を見て、書かれている事を実行に移す場合も同様に 自己責任において実行するかどうか判断し自己責任で実行して下さい。 本題 CPUの表面に【L1】~【L7】のブリッジがあります。 そのうち【L1】のブリッジが通常はオープン(分断)されていると思います。 この【L1】ブリッジのそれぞれの端子をクローズ(接続)する。 すなわち、分断される前の状態に戻すわけです。 これにより お使いのマザーボードに倍率・FSB変更機能があれば、CPUのクロック倍率とFSBを変更する事が出来ます。 なお この改造を実施後、改造CPUをセットしたPCに如何なる不具合が発生したとしても何処のショップもパーツメーカーも部品の保証はしてくれないと言う事を認識して下さい。 端子の接続には『コンダクティブペン』と言う基盤補修用ツールの使用がベストらしい、価格は3000円前後の模様。 端子の接続時は余分な端子まで短絡しないように十分注意して下さい。 短絡して起動した場合は当然CPUは壊れます。 ここに記入したのはあくまでCPUの改造方法だけです。 それに関連する必要事項はあえて記載いたしません。 なぜなら CPUを改造する事でCPUを含む各部品にかかる負荷を考えて適切な処置とリスクを理解できる人のみが自己責任において実行して欲しいからです。 質問者はクロックダウンをしたいとのことですから 各部にかかる負荷は減る方向だと思いますので気にしなくても良いと思います。 蛇足 天ぷらCPUは各ブリッジの接続状態を変更することで出来ますが、接続パターンが多岐に渡るため、ここに書ききれませんし、表現が難しいので掲載雑誌を探し出してご自分で確認して下さい。 参考資料 週間アスキー  2000 9-19号 DOS/V SPECIAL  Vol.57 2000年11月号 最後にもう一回 この内容を読んで実際に行動を起こすかどうか自己責任において判断し、自己責任において実行して下さい。 m(__)m

haporun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 BIOSに倍率変更機能はないので、その接続状態によってクロックが変えられるところに期待したのですが、そんなに複雑なんでしょうか。 300MHzくらいまで下げたいのですが、やはり雑誌を探したほうがいいようですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.3

追加補足 古本屋で見つからない もしくは探す時間、近所に適当な古本屋がない であれば バックナンバーも購入できるようですので検討して下さい。

参考URL:
http://book.mycom.co.jp/dosv/
haporun
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとうございます。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

一般に出回っているAMDのソケットA-CPUは 通常、 BIOS等のソフトによるクロックアップ(倍率・FSB変更)は出来ません。 では、 あちこちで聞くクロックアップの話しはどうやって? ってことですよね? CPUの表面にあるブリッジ(短絡)を細工することで BIOS等のソフトによるクロックアップが可能になります。 さらに ブリッジの変更の仕方によっては CPUで倍率と電圧の変更も可能です。  (天ぷらCPU 一丁上がり!)  (すべて、雑誌の受け売りです^^;) すなわち、クロックダウンはアップの逆をすれば良い って事ですね。 CPUのブリッジを細工して BIOSで倍率を低く設定すればクロックダウンは可能でしょう。

haporun
質問者

補足

その細工のしかたを知りたかったのですが、サイトを探しても見つかりませんでした。 方法または紹介しているサイトを教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • クロックダウン

    アスロンの1G(133Mhz)の熱がもの凄く安定動作が難しいです。 クロックダウンで100Mhzにすると発熱は押さえることができるでしょうか?

  • ビデオカードのダウンクロックについて

    ビデオカードのダウンクロックについて RADEON HD 2600XTをダウンクロックさせたいのですがお勧めなフリーソフトはありますか?

  • CPU交換・クロックダウン

    私のPCもクロックダウンしております。s_smknさんと同じような症状です。。 結局、機能しないんですかね。。     ↓ 『CPU交換でCeleronからPenMにのっけかえるとクロックダウンするのはメチャ有名』って回答があったんで 。・゜・(ノД`)・゜・。

  • CPUの温度を下げる(クロックダウン)

    こんにちは。 CPUについてのツールに、クロックアップ(オーバークロック)はよくありますが、クロックダウンのツールはないのでしょうか? 私の使っているノートパソコン(Endeavor NT2500)はCeleron2GHzの割には、発熱が以上に高く、高負担のときには、30秒に一回の割合で、ファンが動きます。しかも、バッテリーのたえが早いため、CPUのクロックダウンのツールを探しているのですが、ありません。 どなたか、知りませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCのクロックダウンの方法

    ある目的のためCPUクロックを下げたいのですが、方法はありますでしょうか。 SetFSBやCrystalCPUIDを使ってFSBなどを変更できることがわかりました。そこでメインPCであるHP(COMPAQ)のDC7100CMT(PM528PA)・・・WindowsXPproで試してみたのですが、このPCは変更できないようです。 そこで次にIBM(Lenovo)のThinkCentreでも試してみましたが、やはり対応していないようです。 最後にVistaPCであるASUSのP5BDeluxeで試してみました。こちらではSetFSBを使ってクロックダウンできました。具体的には125/370を1/370まで落とすことができました。しかしながらInternalクロックは2128MHzから1136MHzまでさがっただけでした。 上記HPかIBMのPCでクロックダウンする方法はありますでしょうか。 P5Bではクロックダウンできたのですがもっと下げる方法はないでしょうか。やってみないとわかりませんが感覚的に言うと100MHz程度まで下げてみたいのです。 あるいは別の方法として、何か別のタスクを動かしCPUの負荷を大きくして見かけ上クロックが下がったようにするということでも良いのかもしれません。このような目的に使えるソフトの紹介でもかまいません。

  • CPUが自動クロックダウンしない

    Core2DuoE8400@3Ghz使っています。 マザーとCPUを以前交換したのですが、 CPU-Zを使って見ると、 自動クロックダウンせず、3GHZ固定されたままです。 CPU使用率が低い時は、自動クロックダウンするようにマザーの設定で変更できたと思うのですが、 どの項目でしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセラのクロックダウン

    アイオーデータ機器のCPUアクセラレータPK-P2A566を533MHzで動作させることは可能でしょうか? 古いデスクトップ用に入手したのですが、後になってWindows2000に対応していないことが判明しました。533MHzまでなら対応するらしいのでクロックダウンして何とか使えないかと考えていますが、いかがでしょう?

  • 強制的にクロックダウンされたモード

    PC初心者です。CPUの温度が規定の温度を超えたので、強制的にクロックダウンされたモードで稼動している状態を解除する方法というのはないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • CPUクロックダウン方法

    VictorのInterlink MP-XP7210を使用しています。 ファンの音がうるさいのでCPUクロックダウンを考えています 方法を教えて頂けないでしょうか? 若しくはファンの音を下げる方法がほかにあれば教えてください。

  • クロックダウンの方法

    約3年前に購入したメビウスPC-GP2-D7Zの冷却ファンの音に悩まされています。どこかの書き込みで、「クロックダウン」をすると処理速度は落ちるが消費電力も減ってファンがあまり回らなくなる とありました。 試してみたいのですが方法が分かりません。パソコンを一般的な事務仕事程度でしか使うことのできない私にでも分かるように教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう