50歳の義兄が無期限帰省!ストレスや胸のモヤモヤを解消する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 50歳の義兄が突然無期限で帰省してきました。仕事が倒産し無職になったためで、離婚の話もあるため距離をおくための帰省です。しかし、義兄は親孝行の気取りで外出先での飲食など全て義母が支払っている状況です。この状況に私と娘はイライラしています。一体、どうしたらストレスや胸のモヤモヤを解消できるのでしょうか?
  • 50歳の義兄が無期限で帰省してきました。義兄は現在無職で離婚の話もあるため距離をおくために帰省したそうです。しかし、帰ってきてからは義母に甘えて一切お金を出さないばかりか、自分が行きたい場所に義母を誘い連れて行き親孝行をしている気取りです。その上、外出先での飲食なども全て義母が支払っている状況です。この状況に私と娘はイライラしています。ストレスや胸のモヤモヤを解消する方法を教えてください。
  • 義兄が突然無期限で帰省してきました。義兄は現在無職で離婚の話もあるため距離をおくために帰省したようですが、帰ってきてからは義母に甘えて一切お金を出さず、自分の好きなように外出しています。義母が支払いをしているため、私と娘はイライラしています。このストレスや胸のモヤモヤを解消する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

50歳の義兄 無期限帰省してきました

どうしたら、ストレスや胸のモヤモヤが取れるのか? よろしくお願い致します。 私47歳、夫49歳 長女17歳 義母80歳で、自営業で同居しております。 遠くに住む義兄(既婚、マスオさん状態)が、突然、一人で帰省してきました いつも一人で、急なのですが。 今回は、仕事が倒産して、現在無職。 義両親が見えるので、帰りづらいのと 離婚に話がでているということで、距離をおくため 無期限?で帰省してきたと、夫には話したらしく。 帰ってくると、義母におんぶにだっこ 一切お金出しません。 コロナで外出も控えて欲しいのに、ちょっと遠くへ出かけてきたって。 義兄は、結局、ここでごろごろやることもなく、自分が行きたいだけで、 義母を誘い連れて行っていかにも親孝行してる気取り でも、ぜんぶ、外出先での飲食等義母が支払ってるんです。 今日で、1週間になります。 夫はちょっと様子みようしか言わないし、義母は、もう義兄には優しくそのまま受け入れているだけ。 義母と義兄に腹が立ちます! 続けばこうゆうことが原因で、私たちの離婚もあるかもって思いました 私と娘が、イライラしてます。 私が、大きい心で受け入れるべきでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.1

そうですか、無神経な義兄ですね 本来ならnishi108さんの旦那さんがビシッと言うべき事だと思いますが何故言わないのでしょうか 負い目があるのか、哀れに思っているのかはわかりませんが、nishi108さんの気持ちを察っし、はっきり言わないとダメでしょうね そして義母も輪をかけてダメダメですね、nishi108さんに対する配慮が全く感じられません兎に角、旦那さんとしっかり話し合い、しっかりnishi108さんの気持ちを伝えないといけませんね そうしなければ今の状況は変わらないと思いますよ

nishi108
質問者

お礼

ありがとうございます。 義兄が遠くに住んでいるためか、色々聞き出しても ちょっと様子みるみたいな感じです。 今日で居候8日目 義母義兄夫も含め行動みながら私も変わっていこうと思います。 頑張ります。

その他の回答 (2)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

可能なら >私が、大きい心で受け入れるべきでしょうか? これが一番生活の変化を伴いません。 でも精神状態は悪くなります。 姑と夫にとっては 元いた「家族」が帰ってきただけ なので生活にあまり影響はありません。 だから姑は嬉しいし、夫は積極的に動きません。 nishi108様と娘さんにとっては 「他人」が家にいる、となり リラックスできませんし 家事負担がどの程度増えたのかわかりませんが nishi108様がもし食事や洗濯など含め 家庭内の雑事を一手に引き受けているなら 「なんで私が」という思いもあって 期限のない同居生活と何もしてくれないご主人に イライラしているのです。 期限があれば多少「この日までの我慢」で我慢できますが それがないので余計ストレスになります。 離婚もあるかも、がどの程度の本気度かわかりませんが もし結構それもありだと思っているなら ご主人に「で、様子はいつまでみるの?」 と穏やかに聞いて 具体的に日にちを出してもらい 「○月○日ね。それ以降も出ていかないなら 私たちが出ていくから」と言うことです。 娘さんとも話をして、 どういう対処なら現実的にできるか 出してみてもいいかもしれません。 姑の意識は変わりません。 もし同居してくれているnishi108様に感謝をしているなら 長男に「あまり長居するな」というでしょうけど そうではないので、話してももめるだけです。 長男も自分がしていることを恥ずかしいと思ってないから 話しても時間の無駄で終わりそうです。 とするとnishi108が声をあげるしかなく もしnishi108様が家庭の雑事全般を主にしていて 自営業でもいないと困る存在、なら ご主人は動いてくれるのではないかなと思います。 あと、娘さんから言ってもらうと 効果が大きかったりします。 現実的に考えて「出ていく」が無理なら そのカードを切らなくてもいい別の案を考えることです。 自営業がどんなものかはわからないけど 暇ですることがないなら 仕事をしてもらうとか。

nishi108
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそもいい大人が、理由もないのに転がり込み 受け入れている家族に問題ありで、あれこれ策を 考えても無駄かなと思ったり夫含めて変わることは ないので、私が変わっていくしかないと思うようになりました。見方になるのは家族だけ。傷の舐め合いかもしれないですがね。先週末と今週末も実家は近いので帰ります

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>私が、大きい心で受け入れるべきでしょうか? さぁ??? 「べき」とか言われちゃうと誰もたいしたこと言えないでしょ。 正解なんてないんですから。 >>夫はちょっと様子みようしか言わないし 「そうね。ちょっと様子見させてもらうわ。(あなたの出方を)」 とでも言って、娘さんと実家にでも戻ったら? 出来るかどうか。は置いときますが。 >>義母と義兄に腹が立ちます! 何ですかね。矛先が違う気がしなくもないですが、判断はできません。 「自営業」 誰のでしょうかね? 「義母と義兄に対してはっきりとしない旦那に腹が立ちます」 なら同意もできますが。

nishi108
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、夫含めて義母も義兄もみんな腹立ちます! 私が変わらなければ無理だと思います。 ここは田舎で苦労もしてきました。 今日で8日目 行動みながら私も変わっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 義兄夫婦について

    義兄夫婦は3歳の子がひとりおり,義兄の仕事のため,二人の故郷を離れて大阪で暮らしています。義兄は長男です。 ちょっと腑に落ちないことがあるのですが,正月,ゴールデンウィーク,お盆等,3人で帰省するのですが,義兄の奥さんと子供は,奥さんの実家に帰って寝泊りします。義兄は自分の実家で寝泊りします。 帰省する場合,普通は3人で義兄の実家,奥さんにしてみれば嫁ぎ先で寝泊りするのが普通なのではないでしょうか?奥さんとその子供だけ,奥さんの実家で寝泊りするのは少し変ではないですか? また,義兄の実家には来ても2時間くらいで帰ってしまい,義父と義母は,孫にあまり会えないのをとても寂しがっています。だけど,義父と義母は義兄夫婦にはそのことを言えないでいます。 義兄も義兄の奥さんも悪い人ではないのですが,気がつかないというか・・・。 私には関係のないことなのですが,腑に落ちないのです。嫁いだなら,嫁ぎ先が義兄夫婦,義兄の子の家のはずですよね?? 皆さんは,義兄夫婦についてどう思われますか?また同じようなことをなさっている方,どういう考えでそうなさっているのでしょうか??

  • 義兄を訴えたい(ギャフン?とさせたい)

    背景: ①同居の義母は全財産を妻( 実娘:長女 )に相続させたいが、長男(義兄)が相続放棄を強く拒否している。 『金が欲しいわけではない』と真意がわからない事を言っている。   現在の状態: ①夫(私)・妻の夫婦(結婚して20年以上)と義母の3人で生活している。マンションの隣どうしの生活で10年、  自宅を建てて同居期間は10年以上。 ②義母は介護が必要で私たち夫婦で面倒をみている。 (夫婦共に数年前にセミリタイヤしたが、自分達の時間を割いて介護・面倒をみている。) ③妻と義兄は非常に仲が悪く数年、顔を合わせていなく会話もできない。  私が最低限の繋がりをもっている。(本当は私も繋がりを絶ちたいが、義母の関係で我慢している。) ④公正証書遺言は作成済。 (内容としては、全財産の相続、葬式等の権限等の全てを長女に託すとしている。) (長男は公正証書遺言の存在を知らない。) ⑤不動産等について不安な事柄があったが、公正証書遺言作成時に作成業者から説明を受け不安は解消された。 ⑥義母は義兄に対し『会えば金がない』『金を請求してくる』と常々発言している。(実際、結構な額を渡しているのを  見ているが、書面等はない。) ⑦義兄は感謝していると言ってはいるが、ほぼ何もしていない。 (年に一度程度を花送ってくる、ひ孫の写真を送ってくる程度。小遣いを渡しているところなど一度も見た事ない。)  ⑧私の記憶限りでは義兄は自ら連絡して会いにくる事はない。(仕方なくでの私からの連絡しかした事ない。) 知りたい事: 義母が他界した後、義兄は確実に遺留分侵害額請求をしてくるので、それに対して私から義兄に『慰謝料』等の請求はできないか? 慰謝料請求できなくても、何かしらギャフンと痛い目にあわせたい。 実際、 ①義母の面倒・介護は私たち夫婦で見ていて義兄は何もしていない。 ②通院の付き添い、入院の付き添い泊まり、書類作成の手配などは私がやっている。 ③妻と義兄は、接点を持たず義母と義兄を合わすセッティング等全て私が個々に対応して疲れ切ってしまった。 …こんなどうしようもない質問で申し訳ないですが、相続問題を経験した方のアドバイスや何かいい案・方法があれば 教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

  • 義兄の長女が結婚しますが・・・

    主人の年の離れたお義兄さんの長女が来年結婚します。 お義兄(長男)さんは自営業で、資金繰りに困り50万円貸しています。 借用書も書いてもらいましたが、返済期日から2年経っており、 いまだに返済の予定があるのかさえわかりません。 去年、さらに借金の申し入れがありましたが、 いろんな消費者金融からも借りており、利息の返済だけでも 困難な状態でした。 しかし、うちももうこれ以上貸すことが出来ないので、 役所などの無料相談の弁護士に相談したほうがいいといい、 お金は貸しませんでした。 うちは、お金は貸せないが相談にはのるし、その後の 状況もわかったら連絡をしてくださいといっても まったく音沙汰がありません。 今年、お義母さんの3回忌の法事の時にだけ連絡があり、 法事に参加した時に、長女の結婚のことを聞きました。 (詳しい日程などはまだです) 結婚式をやるのか、うちが招待されるのかはわかりませんが、 「ご祝儀」をあげたくありません。 お義母さんの葬儀代も生命保険にまったく加入していなかった為、 赤字で私も払いました。 (夫がお義母さんの面倒をみていて、介護費用だけで 貯金がほとんどなくなってしまいました。 お義兄さんからは一銭も援助なしです。) お義兄さんには、お二人お子さんがいます。(長男・長女) お義母さんが入院中(3年)のお見舞いは、お義兄さんが1回だけで、 お子さんたちは1回も来ていません。 (電車で30分もかかりません) また、一周忌・三周忌にお子さんがたちがくることもなく、 親族としてお祝いする気がまったくありません。 (お寺もお義兄さんの家から1時間もかかりません) こんな状態でも、「一般的」「常識」で ご祝儀をあげなければいけないのでしょうか。

  • 義兄(長男)のことで困っています。

    1月に義父が倒れ入院しました。一人暮らしの義母を誰が面倒みるかで揉めています。義兄家族で義母を引き取って同居してほしいのですが、「嫌だ」の一点張りで困ってます。 義兄(長兄)は55歳、奥さんと成人して独立した息子3人がいます。奥さんの両親はすでに亡くなっています。 義姉(長女)は53歳、旦那さんと成人した息子がいますが、旦那さんの親と同居中です。 義兄と義姉の家族は義両親の家の近くに住んでいます。義両親、義兄、義姉家族は神奈川県に住んでいます。 義両親は共に80歳で義母は頚椎の手術をして体が多少不自由です。 私の主人は末っ子(二男)で、仕事の都合で現在東北に住んでいます。主人は49歳、私は38歳です。主人には結婚する際、うちの婿養子に入ってもらい、現在、私の親と同居中です。私の母も多少体が不自由なので、私は母の面倒を見ています。また、主人が難病患者なので、日々主人の食事のケアがあり、今のところ私は専業主婦をしています。 義父は現在入院中なので、義母を一人でアパートに住まわせておくのは危ないとのことで、今後義母の面倒をどうするかで揉めています。 主人と義姉は義兄家族が義母と同居して面倒を見てほしいのですが、義兄が「嫌だ」の一点張り。「なんで長男だからといって親の面倒をみなきゃいけないんだ」と逆ギレ。義姉家族もうちもそれぞれの親と同居&面倒をみてるため、金銭的にも時間的にも余裕がありません。義兄宅は義兄夫婦のみで生活してるので(息子は全員独立した)、義母の面倒を見てもらいたいと思っていますが、どうにもならず。 義兄はいつも威張ってばかりで長男面だけはするんですが、毎回責任逃れしてばかり。 自分は逃げるくせに何かというと長男面するので、頭に来ます。 義母はとても優しい方なので、どうしたらいいのかとても困っています。うちは他県に住んでるので、余計に状況が詳しくわからず、困ります。 こういう問題はどうしたらいいのでしょうか? またこういう問題を相談できる専門機関があれば、教えてください。 また、実際、うちや義姉家族で義母の面倒をみることになった場合、義兄に口出しされたくないんですが、その場合はどうしたらいいでしょうか? 何か法的な措置や方法があれば、それも併せて教えてください。 よろしくお願いします。 補足: 義兄の奥さんは義母と同居してもいいと言ってるのですが、義兄本人が「年寄りは面倒だから嫌だ」というニュアンスを怒鳴り散らしています。 何かと言うと義兄は「血のつながりが大事だ」だのなんだの言いますが、私の主人が難病患者で度々入院しても一切無関心で、義母の面倒のことだけはうちの主人に対して「お前は息子として薄情だ」だの、いろいろ言ってきます。ほとんど恫喝まがいのことを言うので、主人がかわいそうです。 義兄家族、義姉家族、うちの家族共に金銭的に余裕がないので、できるだけお金をかけないようにするためには義兄家族との同居が一番だと思うのですが(義兄宅は部屋も余ってますし)、義兄夫婦に義母がいじめられるのではと気がかりだったりします。

  • 帰省を受け入れる側。帰省する側。

    実家が近くにあり、嫁ぎ先も受け入れる側なので、 お盆や正月はいつも受け入れる準備になります。 受け入れる仕事が終わったら、やっと自分たちの休みになるのです。 今年もお盆に嫁ぎ先に夫のきょうだい一家が来ます。 離れていても実家の母親と(私には義母) 連絡をよくとっていて、私たちの事も聞き出しています。 情報を知りたいタイプなのか、 うちの子供たちの習い事のことなども知っています。 春から塾に行っていますが、話してもいないのに 塾に行っていることを知っていて、 色々聞いてくるし、正直言って気分はよくありません。 以前、公文に行っていましたが、 義姉は頭が良い人ですが、公文は否定派で、 うちの子が習っているのを知っていて、 「私はよくないと思う」と言っていました。 そんなこと言わなくてもいいし、アドバイスも求めていないのに、 自身の子供が優秀なのも手伝ってか、 自分正しい意見が多いのです。 なので、春に帰省した時に塾の事も言われたときに、 「ねぇ。どこの塾なの?」と聞いてきましたが、はぐらかしました。 きっとその塾の事を調べて色々言ってくるんだろうと思います。 義母も自分の娘なので色々しゃべってしまうのでしょうが、 それを止めることはカドがたつし、 離れて暮らす娘との会話を楽しんでいるのでしょうから、 仕方ないと思うのですが、 色々意見を言ってくる優秀な義姉には対応がこまります。 そして、実家には私のきょうだいが子供を一人連れて帰省します。 もう子供も大きいのですが、従妹同士仲が良く 会いたがるので帰省します。 子供たちも大きくなって、出かける場所も良いところがなかなかなく、 子供たちを連れていくところに苦慮しますが、 帰省する側はもてなしてもらおうと帰省するので、 出かける場所はこちらに丸投げしてきます。 丁度誕生日も近いからと、ケーキを準備してと言われました。 出かける場所も、色々提案していますが、 映画は興味がないとか、プールや海は監視員が居ればいいとか、 花火は自分は休みたいけど、連れて行ってくれれば行ってもいいとか、 こちらに任せるからあとはどうぞ。という考えです。 私も仕事があり、忙しくしている中で、 嫁ぎ先のお盆準備に気を遣い、義姉の対応に気を遣い、 そして、実家のことにも気を遣いと、 帰省する側は期間限定で親を思えばいいから 楽だよなと、胸の中にモヤモヤと黒い思いが今年は湧いてしまいます。 わが子も思春期になってきて、 反応が鈍くなって、今までとは違ってきていることもありますが、 帰省する側になったことがないので、 どういうつもりで帰省するんだ? 実家に帰ってきて親孝行して、楽してリフレッシュして過ごして 上げ膳据え膳で帰るつもりか? と、モヤモヤ~としています。 愚痴みたいな質問になってしまいましたが、 帰省する方も、色々気が重いと思いますが、 帰省する側と受け入れる側。 どちらが良いものですか?

  • 義兄がつきあっている女性の行動と発言について

    義兄(50)がつきあっている女性(57)のことです。 先日、義兄がくも膜下出血で倒れました。 偶然の幸運が続いて、重症だったにもかかわらず、 スムームに専門医療機関へと搬送され、 普段ならみはなされる状態だったにもかかわらず、 まだ若いからと、処置&手術で、 とりあえず意識までは回復しました。 そこまでは良かったのです。 皆さんにご意見をお伺いしたいのは、その義兄がつきあっている女性の行動です。 以前から妄想&思い込みが激しく、夫と義弟からもあまり好かれてはいないのですが、 これでダメかもしれないからと、夫がとりあえず彼女に連絡をしました。 連絡を受けた彼女は、誰よりも早く面会禁止だったICUへフィアンセです、と名乗り入り込みました。 実際は婚約という事実はなく、義母はそれまで彼女と会ったことはなかったそうです。 また、義兄は離婚経験があるので結婚はしないという心情だと認識されています。 左薬指には指輪をして、 その後家族がいても、ICUで義兄の手を握り、義兄を独占。 義母、夫、義弟は話しかけることもできず、 この人、普段はこういう枕は使わないんです、 何が食べたい? スパゲティ、が食べたいの、わかった、8ミリで作ってあげるね ICUにもかかわらず、この人に好きな音楽をきかせてあげたいんです、 看護師が常に10人はいる集中治療室へ一日3度の面会すべてに義兄のところへ行き、 知識もないのに配置された管をさわったり、勝手に義兄の身体を動かしたり、 そして極めつけは、義兄の顔の前に自分の顔をもっていき、チューする??? また治療室の外では、 お義母さん、退院したら私に彼を預けてください、 彼の家のそばに引っ越して私がアパートで彼の面倒を1人でみます。 彼の車やそのほかのものは処分してください。 彼の職場の人たちへ連絡をしたいので連絡先を教えてください。 彼の加入している保険を教えてください。などなど。 この彼女、今は一人ですが、バツイチでお子さん二人、です。 さらに、ICUで健気なフィアンセぶりを発揮していて、 看護師さんたちと顔見知りになって、手を振る、愛嬌をふりまく。 控え室があり、家族はそこで待機しているのに、 1人だけ手術室前にすわりこみ、涙涙涙。 通りかかった病院関係者にも健気なフィアンセをアピール。 家族はみんなドン引きです。 義弟は、きっと気がついたら家(実家)に住み着いていると思うから、 一緒に住むのが嫌ならどうにかしたおほうがいい、と 義母に話したそうです。 義母はあまりの態度にあきれて、とうとう、 義母の前で義兄の名前を呼び捨てにするのはやめてください、 ICUでの行動をつつしむように、と彼女に話したそうです。 けれど必ず、私は彼を愛しています、彼と私には二人だけの歴史がありますと、 全くききいれず、 義母から注意された後も、今度は彼女が夫のところへやってきて、 お義母さんを怒らせてしまってごめんなさい。 出過ぎたマネをしました。 平日日中は仕事があっていけませんが、 夕方最後の面会は私にすべて任せてください。 と話して帰ったそうです。 こういう女性をなんというのでしょうか? 私はこわいです。 怨念というかシタタカというか、ストーカー的というのか。 彼女が義兄に狙いを定めてから、 いろんな怖いことがありました。 義兄と彼女が出会った頃、義兄には他に何年もつきあっている女性がいたのですが、 彼女がものすごい勢いで義兄に接近していきました。 私も一度呼び出されて、義兄の家族の中で私の居場所がない、と、 泣きなが話されて、驚いたことがあります。 義兄も最初4年くらいは嫌がっていたようですが、 最終的にはつきあうことになったらしく、夫や義弟、私も仕方なく黙認していました。 彼女はもともと、とても思い込みが激しく、義兄についての情報収集をして勝手に行動したり、 根拠のない自分に都合の良い事柄を作り上げて吹聴したりする傾向がありました。 今回もフィアンセと勝手に名乗り、看護師さんに頼まれたからICUで手伝っている、 私が一人で面倒をみていると、発言し続けています。 こんな彼女の非常識と思われるICUや家族に対する行動、 注意しても聞き入れないこのような女性の場合、どうすれば慎んでもらえるのか、 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 義兄がホストを辞めてくれません(長文です)

    29歳の男です。 私は結婚をしており、妻(30歳)と2歳になる子供と暮らしており、 9月には新たにもう一人妻が出産し、2児の父ななります。 ある程度の家庭円満ですが、一つ問題があります。 妻の兄(38歳で別々に暮らしてます。)つまり、私の義兄がホストを辞めてくれなくて困っております。 ホストの職自体は悪いとは思ってません。ですが、月の給与が 数万円で十万もいかない位です。 顔は38歳とはとても、思えない位に若く見えて細い体をしている ので年齢をごまかして(25と言っている)ホストを続けています。 月数万円の収入なので当然家賃(東京)も払えなくて、毎度毎度 妻の母(55歳)つまり、私の義母にお金を借りております。 義母は夫に先立たれ生命保険金(今はもう無い)と遺族年金で 暮らしております。そんな、義母にある意味集ってる義兄を 何とかしようと以前妻が一人で義兄の家に行き話し合いました。 (その当時は私が行くと殴り合いになりそうな気がしたらしく妻が あなたは留守番と言いました。) そして話し合いの結果は思いっきり言い合いの喧嘩をして 別れたそうです。 妻が怒っているのは、ただ、ホストを辞めないからではないんです。 実は義兄は当時、付き合っていた彼女との間に子供ができてしまったんです。そして、『義兄は認知するから産んでくれ』と言いましたが ホストは辞めないと言ってました。『月数万の稼ぎでどうやって 家族を養うんだ』と妻は怒っております。当然私も・・ たくさんの説得もむなしく終わり、義兄の彼女は義兄に別れを告げ 当時は生活保護を受けながら生活してました。 現在は、新しい彼と産まれてきた義兄との子供(結局一人で産みました)で幸せになっているようです。(色々な問題も乗り越え、新しい彼もその親も納得してくれたようです。) この、問題は、ひとまず終わったんですが、問題は先程話した義母への たかりと妻は『縁を切る』と本気で言ってる問題です。 義母は楽な生活はしてません、そんな義母にたかる義兄が許せません 妻は義母に『絶対に貸すな』と言っています(ホスト辞めれば私達の方から義兄に援助は考えているみたいです。) もう義兄も38です。就職も40超えればもっと難しくなると 思います。今のうちに辞めさせたいんですが、私たちではどうしようも ありません。今度産まれてくる私と妻の子供に義兄を紹介できません。 どうか、知恵を貸して下さい。 乱文ですいません。

  • どうしても口を出したがる義兄との関係

    以前も、義兄との関係について相談させていただきました。   「入籍後に身上書??義兄との関係」 http://okwave.jp/qa/q6297578.html 未だに問題は解決しておらず、義兄はこの問題に義母や義母の妹までを巻き込もうとしています。 初めは「子どものくせに何様だ!」と義兄を叱っていた義母も、義兄の要求の余りのしつこさ(もうこの争いは半年になります)と、「もう弟とは縁を切る」「母さんの葬式まで弟とは会わない」などの揺さぶりに、ついに手のひらを反して「私に何かあった時に誰も助けてくれないと困るし、もう面倒だから、とりあえず身上書書いて仲直りしてよ!」と言ってきました。 そのため、おとなしく私たち夫婦が身上書を書けばいいのだ、という流れになってしまっており、更に、「こんなことになるのは、嫁がきっと入れ知恵している!」と、なぜか一度も名前の出ていない私の責任ということになってしまっています。 義兄は、とにかく昔から夫をライバル視しているらしく、夫が義兄の要求をあしらい続けたことが許せないようで、「家族は密なコミュニケーションが大切だから、お前は俺とA美(義兄嫁)のリクエストを無視してはならないのだよ、わかるか?」と主張しています。自分が立てられる事、謙虚に意見を受け入れられる事、優先される事を望んでおり、それが阻害されると非常に怒る性格だそうで、勝手に物事が決まっていたり、無視されると嫌なようです。 夫は、自分の家族の身勝手さが心底情けない…とものすごく落胆していますが、やはり義兄の要求を飲みたくない、と言っています。これまでの人生でも、義兄は夫の進路などに首をつっこんできては「お前は間違っている!」と非難してきて、とても嫌な思いをし続けたこと、そして今回「身上書がないならお前の結婚を祝福できない。絶交だ」とまで言われたことが、どうしても許せない、という気持ちだそうです。 私は、この要求を受け入れたら将来ことあるごとに口を出してくるのでは、と不安な気持ちがありますし、温厚な夫がここまで憤慨しているのを初めて見たため、一緒に頑張りたいと思っています。しかし正直、余りにしつこく、面倒くさく、夫がどんなに順序立てて話しても全く通じる様子がないため、争うことに疲れてきました。もちろん夫も疲れています。 私たち夫婦としては、今後口出しをされないような「適切な距離を保った関係性」を希望しており、それを一貫して主張していますが、争いに疲れてきていることも本音で、どう決着していいのかわからなくなってきました。何かアドバイスありましたら、お願い致します。

  • 離婚したい!義母と同居、問題児の義兄妹、夫の無理解

    離婚したいです。義母と完全同居、問題児の義兄妹、夫の無理解、、、限界です。 二男の嫁です。嫁ぎ先は農業を営んでいます。 夫には兄と妹がいますが、田舎で農業を継ぐのは嫌だと進学を機に 2人とも大阪で就職、結婚しました。 義兄・義妹は義母のご機嫌伺いによく実家に戻ってきますが 私や私の子供たちのことは完全無視(話しかけても無視)、 いつも義母だけにお土産を買ってきては、我が家でお酒をたくさん呑みまくり 好き勝手に振舞い過ごします。 農業の繁忙期にも手伝いに来てくれたことは一度もありません。 ですが、しっかり農作物だけは頻繁にもっていき、または自宅へ送らせます。 農業だけでは食べていけないので、私も夫も外へ働きに出ています。 夫も私も正社員で仕事も忙しいです。 けれど、義母は農業以外はまったくやる気がなく、 家事はしないし、孫の面倒もみない主義です。 せめて夫婦供にどうしても仕事が休めない時だけでも 数時間だけ孫のお世話をしてもらいたいのですが それすらNGです。 義母はパチンコ好きで散財が酷く、度々私に暴言を吐きます。 義兄妹も私が義母と同居・介護を全うし看取らなければ 相続放棄しろ、と迫ってきたことがありました。 義兄妹が頻繁に実家へ義母のご機嫌伺いにやってくる理由は 一円でも多く義母が亡くなった後の遺産を相続したいがためのようです。 陰では義母を見下し、馬鹿にした発言を多々しているのを知っています。 夫はこのことに対して全く無頓着です。 何度も別居したいと、話してきましたが、だんまりを決め込んでいつも逃げます。 義母や義兄妹が私につらくあたっていることも知っています。 けれど私をかばったり、義母や義兄妹に物申してくれたことは一度もありません。 あの人たちは言ってもきかない人たちだから諦めるようにいうだけです。 夫は頻繁に仲間と出掛けてしまいます。 つい先ほどまで夫は彼らと旅行へ出かけていました。 子供が熱を出してお父さんお父さん、とずっと泣き続けているから早く帰ってきて、 とメールしておいたのですが、最終的に帰ってきたのは午前2時頃です。 きついアルコール臭とともに。 離婚したい、離婚したい、離婚したい、、、 日に日に離婚したい衝動に駆られることが多くなってきました。 けれど子供たちが父親にとても懐いていて、お父さん大好きっ子たちです。 子供たちからみたら、可愛がってくれる大好きなお父さんなのです。 子供たちのためにこの生活を我慢している状況です。 ですが、最近拒食症や過食症、抑うつ症状が出てきており もう限界です。

  • 義兄がひきこもり

    主人の実家で、義兄が3年近く前からひきこもっています。 先日義母が入院し緊急手術をしましたが、今後また手術する可能性もあり、入院生活が長引きそうな様子です。 これをきっかけに外出できるようになるかと思いましたが、やはり自宅から出られないようです。 義母も心配ですし、義父も一人で家のことをやっているようなので、手伝いに行きたいのですが、 我が家は実家から新幹線を使って2時間かかる距離で、手のかかる子どももいます。 子ども達が冬休みに入ったら手伝いに行くよ?と、主人にも義父にも話をしているのですが、 義兄の様子がよくわからないので、子ども達を連れて、泊りがけで行って大丈夫なものか、 気がかりです(行くと、子ども達には普通に接してくれます)。 主人に、このまま様子を見続けていても回復すると思えず、義兄本人も辛いだろうから、 まずは家族がカウンセリングを受けるなど、医療機関に相談した方がよいのでは?と話しましたが、 相談することに抵抗があるのと、義兄が自暴自棄になったら、という心配があるようで、及び腰です。 とりあえず、相談できる医療機関を調べ、主人に渡したのですが、動く様子がなく、 私がどこまでしゃしゃり出て良いものか悩んでいます。 良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。