• 締切済み

頭の良い人の不思議

頭の良い人ってよく笑うイメージがあります。 今回私が取り上げたのは、勉強のできる博識な方ではなく、地頭が良く生きていく上での頭の良さの方です。 今まで学校や会社で関わってきた人達をふと振り返ってみると、頭の良い人達(頭良かったよな~と感じる人達)はよく冗談を織り交ぜて話したり、それによって笑ったりしている光景が多かったなと思ったのです。 笑ってるのも微笑む程度のものではなく、どちらかといえば豪快にお腹の底から笑っている印象です。 そして真面目な話がきちんとできたり、話し合いをしていてカチンとくることはほとんどなかったです。 一方、そうでない人達は、冗談を混ぜての会話を不得意としたり、冗談を混じえた会話の中にいてもあまり笑えていなかったりしている印象です。 真面目な話については、そもそも真面目な話し合いができなかったり、例えば自分に非はなく相手や周りが悪いといった主張をしている人が多かったなと思います。 また、「自分は賢く大人だ。そんな馬鹿な話はくだらない」と思っている人、またそれを態度に出して冷めた目で見ている人ほど、そんなに賢くなかったり自己中心的な性格であったりすることが多い印象なんです。 そしてやはり話していて面白い人は、仕事もできるし人付き合いも上手いし勉強もきちんとやればできる人が多かったです。 もちろん性格に左右されるところは大きいかと思いますので、一概にそうというわけではないですが、私の見てきた人達を統計的に見るとその傾向が強かった、ということです。 なぜ頭があまり良いとは思えない人達は、冗談を混じえた会話を苦手としたり、冷めた目で見たりするのかが不思議です。あんなに面白いのに。 皆さんの周りではどうでしょうか?

  • hlogg
  • お礼率6% (39/600)

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2560)
回答No.6

そうですね、一理あると思います。 その場合、頭がいいというのは「頭の回転が速い」を意味するかと。 頭の回転の速い人は、次の選択肢をいち早く沢山見つけられる。 だから、その場を廻すのに適しているのでしょうね。 別の良さでは、記憶力の良さというのも指標かと思います。 こちらは、回転の良さとは違うので誤解を招くこともしばしば。 「いちいち細かい事気にするなよ~」っていわれがちですよね。 だから、自分の脳味噌の得意不得意を感じ取って上手く使えている人が、頭のいいひと、なんだろなぁ、と思いますよ。

noname#247529
noname#247529
回答No.5

ついさっき、まとめられたツイートの中に、 ダニング=クルーガー効果(能力が低い人ほど自分を高く評価すること) というのを見つけました。 https://togetter.com/li/1486551 ↑です。 こちらの疑問の答えにつながるのではないでしょうか。 自信過剰であれば、他人を冷めた目で見たり、見下して、コミュニケーションを重視しない(潤滑油となる冗談などに気を配らない)という側面があるかと思われました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.4

質問者さまの分析はとても的確ですね! >一方、そうでない人達は、冗談を混ぜての会話を不得意としたり、冗談を混じえた話の中にいてもあまり笑えていなかったりしている印象です。 真面目な話については、そもそも真面目な話し合いができなかったり、例えば自分に非はなく相手や周りが悪いといった主張をしている人が多かったなと思います。 こういう人のことを「頭の固い人」、「あいつは石頭」などといいます。 勉強はできたけど社会に出てからパッとしない人はこのタイプが多いですね!

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.3

私の元上司は、過去地方選挙に出たことがある強者です。 私の知っている頭の良い人は、「清濁併せ呑む」方でした。 よく笑いよく嘆き、でもやっぱり笑っている方でした。 カラオケで一曲歌った後には、「いやあ、何せオレは太鼓持ちだから」と言っていました。 喋りながら考えを組み立てるスタイルの方でした。だから人によっては、「あの人はさっき言ってたことと全然違うことを言う」と嫌われてもいました。でも嫌う人はほとんど「あまり頭がよくない」人で、その元上司の思考についてゆけないから文句を言うんだな、と今でも思っています。(実際、その元上司の考えについてゆくのは大変でした。でも判断の一つ一つは、ほとんど全て正解でした) 詳しい事は分からないのですが、笑いながらも、どこかで頭が回っていて、次の、先のことを考えているのでしょうか。 トピ主さんのおっしゃることは、何だかわかるような気がします。

  • KUMADEKA
  • ベストアンサー率42% (60/141)
回答No.2

本当に頭が良い、賢い人は、今現在自分が信じていること、価値観等も、 別の見地から得たことでひっくり返されることがあることをわかっています。 そしてそれが起きたとき、自分の価値観より面白いもののみ方があったことを心底面白いと思える、柔軟性と理解力あるからだと思います。 そのとき、心から笑える人、自分の価値観を変えるほどでなくとも、 自分と違った見識や、価値観を認めて興味深い、面白いと感じてくれる人は 本当の意味で賢いですし、そういう人と話していると楽しい。 そういうことではないでしょうか。私もこの質問と似た経験や、似た思いを持ったことが何度かあり、同様の感じを持ってきていました。 自分の固定観念に凝り固まりすぎて、他人の考えを受け入れられなくなっている人は、上記と逆なので後は推して知るべしでしょう。 ただ、人生哲学のようなものには、頑固な部分もあったほうが、スジが通ってよいこともあるようです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.1

そりゃね、笑いって頭が悪い人にはできないですから。よくいうじゃないですか。「笑わせているのと笑われているのは意味が違う」って。 冗談のどこが面白いのかというと、予想しなかったところから何かが起きるから面白いわけです。ハプニング動画なんてそうじゃないですか。中には「分かる。これは女の子が落ちるやつだろ」と思っていたら違う出来事が起きて「そっちかよ!」ってなるものもあり、そうなるとさらに面白さが増します。 つまりお笑いとは「裏切り」なわけです。 でも意味の分からない裏切りをするとそれは面白くもなんともない。意味が分かる範囲で裏切るわけです。かといって予測できてもそれはそれで面白くないですよね。「お題に沿って、飛ばす」わけです。そういわれるととても難しいですよね。 それをさらっと、しかも瞬間的にやるのです。脳の幅広い範囲が活動しているし、その回転も速い。笑いになる題材がきたら、その場ですぐにいわないといけないのです。タイミングを逸しても面白くならない。 バカじゃできませんよね。だから広範な知識と回転の瞬発力が同時に求められる大喜利に強い芸人さん、バカリズムさんや松本人志さん、バナナマンの設楽さんなどはみんな「頭がいい」人たちですよね。ネプチューンの堀内さんやロバートの秋山さんはキャラ芸人ですが、自分のキャラに沿った回答を沢山撃てるわけですから、天才です。

関連するQ&A

  • 頭が悪い

    私は、頭が悪いです。勉強、仕事ができないわけではないのですが、テンポよく会話する、冗談を言う、言葉の裏を読む、何でこの人が今こういう話をするのか理解する、気を遣ったりなどができなくて、人間としての知能が低いです。 難しい話になったらあまり理解ができず、また相談をされても的外れな事を言ってしまいます。 結局、人と会話するときは、ほとんど受け答えだけです。親は私が話始めても、あまり聞いていない感じです。 私が怒っても家族は私に対して舐めたような態度をとります。 また、話にオチがないと言われます。喋り方も吃りがあり、声がくぐもっていて気持ち悪い感じで、馬鹿そうと言われます。こんな自分がとても嫌です。ですが、私と似たような人も中にはいるみたいです。 こういうのは、生まれつき持ったものでしょうか? 周りにいるスムーズに話せる普通の人が羨ましいです。

  • 『頭の良い人』って…

    「あの人は、勉強が良くできるとかそういうんじゃなくて頭が良いよね。勉強ができてもアホな人はいっぱいいるし。」 というような会話を友達とよくするのですが、頭の良さって具体的にどういう事を指して言うのでしょうか??なんとなく解かっているんですが、皆さんの意見も聞いてみたいので…。 あと、上記のような頭の良さって努力しだいでなんとかなるものなんでしょうか??

  • 本当に「頭がいい」ってどういう人でしょうか?

    勉強のできる人、空気の読める人、議論が上手な人、先見の明のある人、生活力のある人・・・ 一概に「頭がいい」人といっても、様々だと思います。 僕の妻は、妻のやってほしいことが分からない、妻の空気を読めない、妻が話したことをすぐ忘れるなどという理由で とにかく僕のことを頭が悪い、小学生以下だと罵ります。 それって、僕の頭が悪いんじゃなくて、妻が自分本位なだけだと思ってしまってます。 そこで、教えてください。 本当に頭がいい人ってどんな人でしょうか?

  • 会話のおもしろい人は頭の回転が早いのですか?

    会話の中で冗談を言えたり、振りに対しおもしろい受け答えができたり、気の効いたことをとっさに言える人は、頭の回転が良いから言えるのでしょうか。また、もしそうだとしたら、そのようなことが言えるように頭の回転を良くするにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 頭のいい人の話し方

    頭の良さ=勉強ができるというワケではなく、 話しの仕方や内容で『この人、頭がいいな』と思う人って どういう人なんでしょうか?

  • いい加減な人のほうが好かれる?

    おかしな話だなと思うことがあります。 目の前の問題をあやふやにしたり、口ばかりの人に限って出世していたり、みんなと何かを決めるとき、都合のいいときばかり話に参加してきて、都合の悪いときは何の発言もしないような人が、遊びに誘われたり好かれたりするのを見かけます。 反対に問題に真剣に取り組んだり、解決するために意見する人のほうが敬遠される気がします。 私はいくら明るく活発な人だとしても、問題をうやむやにしてしまう前者に冷たい印象を受けます。 後者のほうが一生懸命で好感が持てるのですが、私のまわりでは前者に人が集まります。 個々の性格もあるので一概に云いきれないかもしれませんが、何だか腑に落ちません。 世の中そんなものなんでしょうか?

  • ああ追いこう言う人に困っています。

    職場の人の事なのですが、 ああ言えば、こう言う人の心理を教えてください。 とにかく、ああ言えば、こう言う人との付き合いで、悩んでいます。 その人は、何か言うと「でも、○○~」と必ず言葉が返ってきます。 「そうだね」の返しでいいような会話に いちいち言葉が返ってきます。 私としては、何かおかしなこと言った?と感じてしまいます。 他には、ちょっと冗談を言った時は、正論で返事が返ってきたこともありました。 「あはは」で笑って終わる話しだったのに、その人は冗談の通じない人でもないし、その冗談と言うのも、大切な話でも何でもない話しです。 逐一、必ず何か、こう言いたいのか、会話のたびにこんな調子だとすごく疲れます。 その人の性格だとは分かっているのですが、私の事が何か気に入らない のか?とか少し悲しいです。あと何か怒りを抱えていて、こんな性格なのかなとも思ってしまうので、少しこういった人は怖いです。 こういう人の心理を教えてください。 理由(心理)が分かれば戸惑う事も少なくなるかとおもうので心理を知って納得した上で付き合いしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 頭が悪くて話が出来ない

    私は周りから無口でおとなしいと言われます。 周りからは「内気で恥ずかしがりや」 「自分に自信がない性格」って言われますが 性格じゃなくて頭が悪いのだと自分で思います。 人に話しかけるのも何を 話したらいいかわからない話しかけられても何を答えたら良いかわからないのです。頭が悪いから「えっと…うんと…えっと」って考えて何か一言答えると例えば感想を聞かれたら「感想それだけかよ」って言われます。いつも人の話しを聞いていますが「はい」「はい」と頷いているといろんな人に「何を考えているかわからない」と言われます。 本当はもっと話したいけど頭が悪いから何を話したらいいかわからないのです。このサイトでも質問した時にお礼のコメントを書くのも苦労しています。コメントも難しくて…。頭が悪い私はどうしたら良いのですか?

  • 頭がいい人、悪い人の違い

    勉強ができる、できないではなく頭がいい人と悪い人の違いはどのような過程で決まるの? 頭がいい人、悪い人っていますよね 環境? 周りの影響?

  • 話をうまく返す為の努力・・・

    すいません、乱文長文ですが真剣なのでお願いします。 人と話している時になかなか会話が続かなくて困っています。 ちなみに、 私の性格は…よく笑う・明るい・見た目も悪くはない方です。 なので周りからの印象とかは結構良く受け止められるのですが、 ぶっちゃけ話はそんなに面白くないです。 たわいない話をしてても、 それを普通に返してしまい、オチやボケもうまくできず終わります。 ボケもなく普通に返すので会話も早く終わり、 特別オチもないので私の印象はあまり面白くないみたいな感じになります。 今まで人とある程度距離を置いて生きてきて、 それが楽な方法だと思って逃げてきましたがそうはいきませんでした。 バイト先でもボケやツッコミ(いわゆるノリ)がうまい方が 一緒にいて楽しいですし、周りからも慕われます。 なので自分もノリをもっと良くしたいです。 とりわけボケたり話をうまく繋げたり、盛り上げたりしたいです。 その為にはどうしたらいいでしょうか。 勉強になるテレビや盗めるテクなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。