• ベストアンサー

【地球の磁場が上下反転する理由を教えて下さい】

【地球の磁場が上下反転する理由を教えて下さい】 地球のS極とN極は過去360万年間で11回北南の地場が逆転しているそうです。 地球の核は空洞ではなく硬いコアになっていると言ってたのに地場がなぜ反転するのでしょう? 空洞なら説明が付きますが、空洞だと重力で地球は押しつぶされてしまってるはずです。 どういうことでしょう? 300万年前の地層から地場が反転したことは物理的に証明されています。過去1回は確実に磁石の方向が変わりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

現在は事実として過去の地磁気逆転が見付かっているだけで、なぜ起きるか、はまさに研究の最前線、解明しようとしている途中です。

gasshop2017
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 地球磁場の逆転について

    過去に地球は何回か磁場(SとN極)が逆転したと聞きましたが、それはどのようにして起こるものなのでしょうか?きっかけや原因など)教えて下さい。また、年々地球の磁場が減少(弱くなっている?)というのは本当でしょうか?(磁場の逆転も近い?)

  • 地球磁場の逆転現象

    初めて投稿いたします。 タイトルのように,数百何年に1回という地球磁場が逆転する現象がありますが,そのメカニズムについて教えていただきたいのですが・・・・。 過去の火山の爆発噴出物(火山灰)中に含まれる鉄が磁場によって磁石化し,その堆積を見ることによって,知ることができると何かで読んだことがあるのですが・・・。それと,その物質が,過去の火山の爆発年代を読むことができると記憶しているのですが,その通りなのでしょうか?正しければ,どうしてわかるのか教えていただければうれしいです。 磁場の逆転については,すぐにでも教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 【速報】地球終了 地場が反転

    宇宙航空研究開発機構の太陽観測衛星「ひので」が、太陽の北極域で磁場が反転し始めた様子を観測することに成功した。 太陽の北極、南極の磁場は約11年周期で反転することが知られているが、今回は予想時期より2年も早いうえ、南極域では反転が見られないなど異例の様相を呈している。地球の環境変動につながる恐れもあるという。 ひのでは7月31日、マイナス磁場(S極)だった太陽の北極域で、プラス磁場(N極)が増えていることを発見した。 数か月で反転が完了する。磁場の反転は太陽表面の爆発など活動が活発になる極大期の2年後に予想されていた。 磁場の反転と、太陽の黒点数増減の周期は、通常約11年で一致していたが、2009年初頭まで続いた黒点の周期は12・6年に延びた。活動周期が延びる時期は、地球が寒冷化することが知られている。 研究チームの常田佐久・国立天文台教授は「観測されたことのない事態だ。地球環境との関係を調べるため、太陽活動を継続的に監視していく必要がある」と話す。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110901-OYT1T01005.htm おいおいおい2011年10月28日人類滅亡とかいろいろ言われてるけど 地場が反転ってしかも南極は反転してないってもう滅茶苦茶じゃね!? NASAも異例の警告を出してるみたいだけど皆はこれから一体どうなってしまうと思う?

  • チバニアンの地磁気逆転の証拠は何か

    市原市の地層が地球磁場逆転の証拠があると報道されています。 写真ではいくつもの穴が開けられています。 中の地層を採取したとありますが、なにが証拠になったのでしょうか。 その地層に磁石を当てると針は南を指したのでしょうか。教えてください。

  • 極性が反転する現象

    ある本に、「昔地球の地磁気の向きが現在と反対であった。」と 記載されているのを読み驚きました。 極性(磁石に限らずに)が反転するような事象は他にもあるのでしょうか? 多分、磁石にもNとS極があり、N→S極、S→N極となるように 保存則を成立させるため、単独で極性が反転することはないと 思うのですが、何が反転したら、その反対のものがまた反転する はずですが、どうでしょうか?

  • 【地球の自転は周囲の何の影響を受けて自転しているん

    【地球の自転は周囲の何の影響を受けて自転しているんですか?】 地球は磁石としても磁石を動かすには何らかの他の磁界が必要ですよね? 太陽が発している磁界を地球という磁石が受けて自転している? それとも宇宙空間の真空の無重力の世界に小さな磁石として磁場が生まれて地球は自転する? まさか月が磁石の役割をして地球は月の磁石によって自転してるわけないですよね?

  • フレミングの法則と磁場

    フレミングの右手の法則は発電機に、左手の法則は電動モーターの原理に使われていると思います。 さて、ここでは磁場・磁力線が関与していますが、これは地球上の磁場・磁力線を指しているとすると、磁場と磁力線の変化により、発電機や電動モーターの性能に影響が出ると考えてよいのでしょうか?又は、それとは全く異なるものを指しているので、影響は出ないと考えるべきでしょうか? これは、「太陽磁場の反転、数カ月後に迫る」の記事http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130812003 を見て、「地球にも磁場があり、過去10億年の間に何度も極性が反転している」ということから、この変化が有ったら発電機やモーターに影響が出るのではないかと考えた次第です。

  • 地球と磁気とマグロの回転。

    大変申し訳ありません。アホなもので、お聞きします。先程ニュースを見て居りました。マグロの養殖の特集のようで、近大マグロというマグロが、和歌山だったか?で養殖されています。関西在住の当方も今から20年くらい前、通った事があり、当方なんかは、近大マグロの名前を聞くと、久しくなるのですが、ニュースでは、近大マグロは『反時計回転』で周回するとの事でした。『?何故、反時計なんだ?』との疑問が出て、すぐに検索しますと、どうも反時計回転ばかりでは無いようで、webには『およそ10分で回転が反転する』との事でした。面白いのは、水槽が8の字ですと、この現象は起きないそうで、『あー、近大マグロも入れ替わるが、たまたま反時計回転だけだったのか』と納得しましたが、その後、webを読み続けると、地球の内部は、鉄やニッケル等が溶けた状態で『回転している』とありました。「今日はよく回転に引っ掛かるな」と思いながら、読んでいると磁石=ダイナモ(充電器)のような記述があり、読み進むと昔、教科書だったか?雑誌だったのか?それとも両方か?忘れましたが、地球の北極点と思われる場所と、南極点と思われる場所から(N極、S極)赤道に向かい、磁場が発生しているような「絵」がありましたが、あれは一方の極(例えばN極)から放出された電気のような、磁場のようなものが、もう一方の極(この場合S極)に向かって進み、再びS極から、地球内部に戻っていっているのでしょうか?それとも、双方の極から赤道に向かい、電気か、磁場が流れ、ぶつかった辺り(赤道)で、自然消滅しているのでしょうか?確か、真ん中辺りは判然としなかったような絵があった気がします。と、なると赤道直下では、方位磁石が役立たずと言う事ですが、聞いた事も無いような? 、 

  • COMSOLの使い方

    このソフトに関してまったくの素人です。 専門家や使い方ご存知のかた、ご教授をお願いします。 軸対称のコイルの磁場分布は出来たのですが、六極磁石が単体で存在するときの磁場の測定の書き方でとまってしまいます。軸対称では出来ないので。 たとえが悪いのですが、バームクーヘン(円柱形で中心が円柱型空洞)に直方体の永久磁石を等間隔に6つ挿入した六極磁石をCOMSOLで書いて、磁場計測を行いたいのですが。

  • 磁石とはいったい

    すべての物質は負に帯電した電子と正に帯電した原子核でできていると考えられている、と習いました。 ということは磁石もその電子と原子核でできていることになります。 では、いったいミクロな立場で磁力とはいったいどのように考えられているのですか? 磁石の中の電子が動くことで発生するのかな、と思ったのですが、それならば電場も発生するはずです。 それに自由電子が存在する金属の間でも磁石につくものとつかないものがあります。 しかし電流を流すと磁場が発生することからも、電気と磁気は分けて考えることはできません。 同じことで、重力というのも良くわかりませんが、重力と電気は密接に関係していません。(たぶん?) 要するに、電気はミクロな立場で定義されていますが、その電気と密接に関係している磁気がミクロな立場でどのように考えられているのか、が質問です。 いま高校生なのですが、大学で習えばわかることですか? お願いしますm(- -)m