モニタの最適な画面領域、解像度を得るには?

このQ&Aのポイント
  • モニタの最適な画面領域と解像度を得る方法について知りたいです。現在はNVIDIA GeForce2 MX/MX 400のドライバを使用していて、画面領域が正しく表示されていません。更新前のドライバに戻す方法や、最適なデバイスドライバを入手する方法について教えてください。
  • モニタの最適な画面領域と解像度を得る方法について教えてください。現在はNVIDIA GeForce2 MX/MX 400のドライバを使用していますが、ドライバの更新後に画面領域が正しく表示されなくなりました。元のドライバに戻す方法や、最適なデバイスドライバを入手する方法について教えてください。
  • モニタの最適な画面領域と解像度を得るための方法を教えてください。私は現在、NVIDIA GeForce2 MX/MX 400のドライバを使用していますが、ドライバの更新後に画面領域が正しく表示されなくなりました。元のドライバに戻す方法や、最適なデバイスドライバを入手する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

モニタの最適な画面領域、解像度を得るには?

Gatewayの[SELECT 1000 JP/OX KER]というタワー型のマシンを使っています。 現状で特に問題はなかったのですが、今朝、気紛れでディスプレイドライバ(WindowsUpdateを使用)を更新してしまいました。 再起動したところ、デスクトップの表示(タスクバーやアイコンなど)がドライバ更新前に比べて大きくなりました。 最初は「Safeモードかな?」と思ったのですが、どうやら違うようなので[画面のプロパティ->設定->画面の領域]でいろいろと設定を動かしてみました。 ところが、ドライバ更新前と同じ画面領域と解像度が得られません。 (ドライバ更新前は、画面いっぱいが使えていて且つタスクバーもアイコンも程よい大きさでした。) 現在のドライバは、[NVIDIA GeForce2 MX/MX 400]となっています。 画面領域は[1280×1024ピクセル]にしてあるのですが、左右や下に隙間ができてしまいます。 他の設定でも、 1. 表示が大き過ぎる 2. 縦方向に潰れる 3. 全体が左右のどちらかに寄る 4. 表示の一部が隠れる など、不自然な画面表示になってしまいます。 今朝ドライバを更新する前の、元のドライバに戻すのが一番いいのですが、 ドライバ名を控えておかなかったのでどうにもなりません。 長くなりましたが、お聞きしたいことは 1. 更新前のドライバに何とか復帰できないものでしょうか? 2. 最適なデバイスドライバは、本来どこから取得するものでしょうか? 以上の二点です。 特に2. については、PCメーカー(私の場合はGateway)からか、Microsoftからか、今回WindowsUpdateで偶々引っ掛かったNVIDIAという会社のサイトからか、甚だ疑問です。 参考に、モニタのモデルは「VX1120」で、恐らく20インチくらいだと思います。 分かりにくい質問内容で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RAPISUTAN
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

長文で済みません。 これはディスプレイ側で調整が必要と思います。 サイズ調整や位置調整が出来るボタンがディスプレイの前面したあたりにあると思いますので調整してみましょう。 磁場などによってディスプレイが影響されて起こる現象でしょう。 >最適なデバイスドライバは、本来どこから取得するものでしょうか?  本来はPCメーカーさん、基盤販売元からが筋ですが、どこから入手しても中身が変わらないことも多々あります。大抵はチップの製造元のもので十分に機能します。これと言って問題は起こりません。今回の現象とは無関係でしょう。 WINUPDATEで出来るのはチップメーカーさん、またはPCメーカーさんのをMSが認証した物だったと思います。 しかしディスプレイドライバは最新の物を要求される場合があると、チップメーカーのNVIDIAから落とす必要に迫られますね。 何故チップメーカーのが適用できるのかと言いますと、リファレンス設計という物が存在しておりそれを手直したか、そのまま出しているから動くのです。最近のグラフィックとか、パソコン関連の設計はチップメーカーがしていると言っても過言じゃありませんね。 ちなみに元のドライバはこちらからDLできるのでは?と思います。 http://www.gw2k.co.jp/helpspot/download/select_w98.shtml

terakichi28
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 >サイズ調整や位置調整が出来るボタンがディスプレイの前面したあたりにあると思いますので… 私の力では探せませんでした。 磁場の影響…ですか? 専門的なお話らしく、私にはちょっと解かりかねます。 でも、何とか解決しました。 説明不足でしたが、私はWindows2000を入れています。 WindowsUpdateの手を借りて最適なドライバを探すと 必ず[NVIDIA GeForce2xxx]というのが取得されるので Gatewayのサイト http://www.gw2k.co.jp/helpspot/download/select_w2k.shtml の一覧の中から [NVIDIA GeForce2 GTS 64MB DDR 4X AGP] というのを入れてみました。 (合っているのか分からないのですが) その後で、 [画面のプロパティ->設定->詳細->モニタ->モニタの設定->リフレッシュ レート] の設定を適当に動かしてみました。 85ヘルツのところで、画面表示が希望する状態になりました。 今となってははっきりした記憶がないのですが、 「ドライバ更新前は恐らくこんな感じだった」 という状態になりました。 今後は、何か不具合が起きない限りはドライバの更新はしないでおこうと思います。 アドバイス下さって本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 画面の解像度について

    XPからクリーンインストールにて7にアップグレードしました。 モニタはDELLのS2409Wでドライバはネットで拾ってきました。 ビデオカードはNVIDIA GeForce4 Tiですが、ネットではXPまでのドライバしかありませんでしたので7のインストール後ドライバは更新していません。 アダプタの種類は「標準 VGA グラフィック アダプタ」となっております。 初期段階では解像度の選択肢のMAXは「1280x1024」で、この設定だと画面の両端が切れてしまいます。(IE8の戻るボタンがギリギリ押せるぐらい)しかも左右に広がって見えます。 詳細設定>「モニター」タブの「このモニターでは表示できないモードを隠す」のチェックを外すと、「アダプター」タブの「モードの一覧」から「1600x1200」が選べるようになり、選択して戻ると「画像の解像度」からも「1600x1200」が選べるようになり、両端は切れなくなりましたが、あいかわらず左右に広がって見えます。 XPの頃は「1920x1080」表示ができていたような気がするのですが、7では無理なのでしょうか?

  • モニターの解像度

    今回、MEからXPにOSをアップグレードしたのですが、その際に、モニターの 設定が変わってしまったみたいで、画面一杯ではなく、全体的(フォントやアイコンも)に縮んだ形で表示されてしまいます。画面の設定で解像度を変えれば、エリア内での表示の大きさは変わりますが、エリア自体は、変わりません。モニターのドライバーもベンダーサイトから入手してインストールしたのですが・・・。どうすればよいのか教えてください。

  • 画面の領域を変えると写りません。

    ディスプレイは三菱のRD17Vという5年程前の機種を使っています。 しかし、ある時突然に画面が暗くて写らなくなってしまいました。 BIOSの画面ではキレイに写っているのですが、windows(me)起動し、 アイコンの画面になると、ある画面の領域(1024*768)を設定すると 暗くなって写らなくなりました。それ以下の領域で試すと写るのですが・・ 家にはPCが2台あり、もう一方のPCに繋いでも同じ現象が得られました。 朝までは問題なく使えていて、突然の問題に困っております。 なんとか分かる方、教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、試したPCは 三菱apricot mx 660とvaluestar vu45l/1です。

  • モニターの解像度が…。

    VGAのドライバを更新したら、今まで1280×1024の解像度で表示していた画面がいきなり1024×768になりました。 画面の設定から解像度を変えようと思い、開いてみると最大が1024×768になってました。 1280×1024にもどしたいのですがどなたか分らないでしょうか? モニターは17インチです。 OS:Windows vista Ultimate VGA:RADEON X700 series

  • モニターの解像度を下げ表示領域を片側に寄せたい

    縦にして使っているモニターの下部分に死角ができてしまうので、モニターの解像度を下げ表示領域を片側に寄せたいです。 解像度を下げてレターボックスのように表示するところまではうまくいきますが、中央に表示されている状態から上下左右に寄せる設定等ありませんか?

  • 通知領域の・・・

    通知領域にある時計とアイコンが画面に出てきません。タスクバーの右端に少し見えてはいるのですが・・・。表示はされているのでタスクバーを縦に移動すると確認することができます。画面下にタスクバーがある状態で通知領域を出すには、どうしたらよいでしょう。「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」の「時計を表示する」,「アクティブでないインジケータを隠す」にチェックは入れてあります。わかる方教えてください。

  • 画面の解像度が変わってしまう

    自作のPCを使用しています。 マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS5 グラフィックカード:Gforce 9600GTと9500GTを交換してみた。  ドライバーは最新の196.21を適用 モニター:I-O DATA LCD-AD191XB2 表示サイズ1440×900  ドライバーは汎用PnPモニタで認識されています。 スリープから立ち上がり時に「画面の設定が変更されました」メセージが出て、解像度が1280×768になってしまします。画面から「画面の設定」で解像度を変更したり、nVIDIAのコントロールパネルから解像度の設定で変更したりしていますが症状は変わりません。また、nVIDIAのコントロールパネルでは解像度1440×900がネイティブになっています。 解像度が変更されてしまう現象は常に発生するのではなく、2、3日に1回位の割合で発生しています。 どなたか、対策方法をご存知の方が見えましたら、ご教授をお願いします。

  • 解像度の変更が出来ません

    使用しているPCはNEC VALUESTAR(VL55L/45D)Windows98 Second Editionです。 5年位前に新品で購入しました。 今まで多少スピード等で古さを感じてはいましたが全く問題なく使用していました。 何をしたのかは覚えていませんが再起動表示が出て、再起動をしてみるとアイコンが大きくなり解像度も640×480に、色も16色になってしまいました。 画面のプロパティから「設定」→画面の領域を『大(1024×768)』に移動、色も256色に変更→『適用』ボタンを押しました。通常ならば“Windowsはディスクトップのサイズを変更します。・・・・”という表示が出て『OK』ボタンを押せば更新できるはずなのですが“新しい設定を有効にするにはコンピュータを再起動する必要があります。今すぐ再起動しますか。”という表示が出て、『はい』を押して再起動しても全く更新されていません。何度やっても同じ結果です。自分なりに色々と調べて画面のプロパティの『詳細』からドライバの確認もしましたが、このPCはセットで購入したものなので全く問題無さそうです。どうしたら元の画面に戻せるのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 解像度

    XPを使っています。ある日、パソコンをひらいたら全ての表示(アイコン・タスクバー等)が大きくなってぼやけていたので。プロパティ→設定→画面の解像度をいじったら、小さくはなったのですが、どうも、以前と感じが違う気がします。初期の設定では解像度は何になっていたのでしょか?

  • モニターの解像度?

    古いPCを使っているのですが、 とうとうモニターが壊れて写らなくなってしまいました。 知人から今より大きなモニターを譲ってもらったのですが 文字も大きく、アイコンも横長?になってしまいました。 見れなくはないのですが目も疲れて困っています。 PCはDELLの4500Cとか書いてあります。 壊れた元々のモニターは14か15インチでした。 今のモニターは17~19インチくらいだと思います。 元々のよりもずっと横長です。 コントロールパネル?から解像度というのを見てみましたが 1152×864というので設定していて、ここを変えても横長は直りません。 モニターの方で修正できそうなのですが、 そうすると画面左右に表示されない黒い部分が出てきて せっかくの大きなモニターなのに画面が狭くなっていまいます。 PC側で対策はないのでしょうか? 古いPCでは無理なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう