• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疎遠の父親の内縁の妻?から手紙)

疎遠の父親の内縁の妻から手紙

このQ&Aのポイント
  • 疎遠の父親の彼女(内縁の妻)から手紙が届きました。手紙には、父の健康状態や要求事項が書かれていました。
  • 私は父を恨んでいましたが、現在は離婚して子供と暮らしており、生活は苦しい状況です。
  • 手紙に返信するかどうか迷っていますが、穏便に解決したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10556/33179)
回答No.1

お住まいの自治体で、市民向けの無料法律相談というのをやっているはずです。事前予約が必要で、だいたい長くても1時間程度しかやってくれませんが、タダだからしょうがない。でも込み入った話ではないので30分あればなんとかなります。 そこで予約して、そのお父さんの状況を伝えてお父さんが亡くなったらどういう手続きになるのかを聞いてください。 というのも、きちんと相続放棄の手続きをしないとおそらく借金まみれであろうお父さんの借金が、そのまま「マイナスの遺産」として質問者さんに相続されてしまうのです。 ただお兄さんが消息不明ですから、ちょいと面倒です。面倒だけど、ちゃんとした手を打たないと唯一連絡がとれる質問者さんのところにしわ寄せが押し寄せてきて、ひいてはそのせいでご自身のお子さんにも迷惑がかかります。 お父さんがエグいところから借金してたら、えらいことになります。そういう人は相続放棄ができる期間、わざと黙ってますから。 感情論での対策や対立は不毛です。結局のところ相手の目的は「カネ」ですから、カネをとられないためにはどうすればいいかってことを考えなければならないからです。相手が誰であれ、質問者さんにカネを請求することが法的に可能であれば請求されてきますし、法的に無理ならいくら相手がわめいても何もできないのです。

noname#251597
質問者

お礼

そうですね。お金の問題が後々怖いので、弁護士さんに相談してみます。 とても為になるご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/347)
回答No.4

父と母がきちんと離婚し、戸籍がちゃんとなっているかどうかが争点になるとは思いますが、実子である以上何らかの関わりは出て来てしまいます。 入院費などを父名義で借入とかしていたら遺産相続(正の遺産も負の遺産あります)問題にもなりかねません。 無料法律相談などに出向き、法律家の判断を仰いだ方が良いでしょう。

noname#251597
質問者

お礼

やはり専門に聞いてから対処した方が良さそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一方的に家を出ていって、その後全く会ってないのに今更どうにかしろって理不尽ですよね。 ここはやはり弁護士先生に相談するのが一番です。

noname#251597
質問者

お礼

都合がよすぎますよね。 弁護士に相談してみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10867)
回答No.2

あなたの生活に、余裕があれば、お父さんを扶養する義務があります。 余裕がなければ、その義務はありません。

noname#251597
質問者

お礼

余裕は全くございません。 自分の家庭守る事だけで精一杯です。 ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の父親が事故で入院しており、後遺症が残るかもし

    自分の父親が事故で入院しており、後遺症が残るかもしれません。自分の父親は元々物作り系の職場に居ましたが、もうそれ関係の仕事は厳しいかもしれません。自分の父親は決して頭が良いという訳ではないので(前に脳梗塞を起こしている事も重なっているので)、力仕事が唯一の救いでした。ですがそれが出来なくなると言うと、これからの仕事はどうすれば良いでしょうか? 私の家庭は父が原因で家庭崩壊仕掛けています。かといって自分は父を見捨てることが出来ません。家庭崩壊を少しでも止めようと考えたりもしましたが、高校生の自分には力及ばずで…。父が職を無くすと今度こそは危ういかもしれません。 ちなみに、自分の父は結構物知りで、物を作る事や、絵を描く事等は出来ますが、その他はからっきしです。父はこれから先どのような事をして働けば良いでしょうか? どうかお力添えを頂けませんでしょうか。 p,s母曰く父は要領が悪いそうです。

  • 父親の借金についての質問です。

    私は36歳、内科医をしております。私には異母兄弟の兄(46)がおり、その兄と同居している実父(69)が、総額1200万円程度の巨額の借金を抱えており、返済不能となってしまいました。 兄と父は返済の目途もないまま次々にローン会社及び銀行から借金を積み重ね、お互いに保証人となって借金を続けていました。  父は3年前に脳梗塞を患い、右半身に障害を来たしたため、現在は無職で収入もありません。  生活費、およびその他の諸経費を父親の実兄弟たちがしばらくの間肩代わりしていて、なんとか生活していました。ここまでで、 (1)医師としてそれなりに収入のある息子がいた場合に父親の自己破産請求は認められますか? (2)脳梗塞の父親が自己破産をした場合、借金の請求はなくなりますか? (3)父親の自己破産が認められなかった場合、実子である私(保証人にはなっていません)が借金を返済する必要があるのでしょうか? (4)法律的に、父親の兄弟が支援してくれていたお金を、私が父の兄弟へ返す義務があるのでしょうか? まだまだお聞きしたいことはあるのですが、とりあえず、この点を教えていただけないでしょうか。 

  • ずっと会っていないホストファミリーに書く手紙について

    昔1ヶ月ほどお世話になったホストファミリーに手紙を書かなくなって10年ほどたちました。書かなくちゃとずっと思いつつ、日々の忙しさと 英語で書くというしんどさ、それとかなりの高齢なので今生きていらっしゃるかしらという恐れが交錯して 、なかなか手紙を書くことができません。  この10年の間 私の方も次男が生まれたり、父が亡くなったり、母が脳梗塞になって半身不随になったりでいろいろなことがありました。子供が生まれたくらいは何とか訳せますが、脳梗塞で半身不随になったなんてヘビーな内容をどうやって訳したらいいかも、久しぶりの手紙でこんなことを書くのもいいのかもわかりません。  ホストファミリーの夫婦も もしおげんきでしたら、80歳は過ぎている年代です。こんな暗い内容の手紙ってお年寄りに出してよいものでしょうか?昔日本に来られたときに、母に会ってよく知っているものですので、言わないというのもどうかとおもいまして・・・  どういった内容のお手紙を出したら良いか、、喜んでもらえるかをアドバイスしていただけませんか?思い立ったときに実行しないと、後悔しそうなのでがんばろうと思います。 よろしくお願い致します。

  • 肋骨の骨折について

    父(66歳)は脳梗塞で右半身麻痺で失語症、要介護5です。 その父が先日デイサービスで転倒して肋骨が二本折れてしまいました。 肋骨が折れてたけど入院とは言われなかったんですが入院とかはしなくて良いのでしょうか? 家での介護が今まででも大変だったのに肋骨を折ったせいで更に介護が大変な事になってしまって・・。 肋骨を折って気をつけた方が良い事とかあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 裁判を起こすという手紙が来ました。

    母のお兄さんが今月癌で亡くなりました。 お兄さんには、妻と2人の息子がいましたが30年以上前に妻は長男だけを連れて家を出て行き音信不通の状態です。 次男が今回母と母の姉に対し裁判を起こすと手紙を送ってきました。 次男は、以前から精神科に通い自殺未遂を起こしたりと問題のある人で生活保護を受けるため母の兄とは別に暮らしていました。 2年ほど前に親子ケンカの末、母に「父の事はもう知らない。関係ない!そちらで面倒を見てくれ!」と言い出し母が何度も説得しましたが聞き入れずの状態でした。 70を越えた病気を持った兄をほっておく事も出来ず、母と母のお姉さんで必死に面倒を見て来ました。 次男は以前から謝金を作っては父親に払わせ、母がお兄さんから通帳を預かった際にはほとんどのお金が無くなっている状態でした。 母が管理をするようになってからもキャシュカードを使い多額のお金を頻繁に引き出し、このままでは病院費(お兄さんの)も払えなくなるとカードを使えなくしてもらいました。そして後日、警察が止めたカード の件で息子さんが使用していたと尋ねてくる事もありました。 本人は、家の前で拾ったと言ったそうですが郵便局の方が事情を知っていて使おうとした息子を警察に引き渡したそうです。 その後も口座番号を利用しネットオークションで多額の物を購入したりと大変な思いをして来ました。 母が連絡して来ない事に腹を立てたのか以前父親宛に「母と母のお姉さんがお前に財産は渡さない。父親から手を引けと脅されている」という訳の分からない内容の手紙を送ってきた事もあります。 母の所には、父親の面倒はみないという内容の手紙が何通も来ており保管しています。 正直、母のお兄さんに財産はありません。 これからお墓に入れたり、法要のために当てたいお金がわずかにあるだけです。母が死んでからお金が掛かるからと少しづつ貯めていた物です。 今回送られて来た手紙を見ても嘘が多く、自分の本籍が私の母の住所になっていたとか(お兄さんの住所は母の住所になっていますが本籍は変更していません。)自分は、手紙など出していない。あるなら持って裁判所に来い!とか書かれていますが実際に手紙は存在しますし、訴えたと書きながら弁護士や裁判所からの連絡もありません。 こうなるのでは・・・・と私も私の父も心配していましたが兄をほっておけないと頑張る母を支えて来ました。 私の母は糖尿病を持っており、母のお兄さんの息子の事で随分と悪化しています。 こういう場合、どう対処すべきなのでしょうか。 母も父も年金暮らしです。一生懸命がんばった母の事が心配でたまりません。 どうかアドバイスお願い致します。

  • お墓のいとことの関わり方

    数年前に実父(80歳)と、私が資金を出してお墓を建てました。 父の兄が亡くなり、そのお墓に入りました。 父の兄の息子(いとこ)は自分でお墓を建てる事は考えておらず、 夫婦共に私たちのお墓に入るつもりです。 お金は一円も出していません。 少し厚かましいと思うのですが、これは当たり前の事でしょうか? 今さら、お金を出してもらうつもりはありませんが、 何となく腑に落ちないと言うかモヤモヤ感があります。 いとこには3人の娘がいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借金だらけの父親が倒れて入院

    私の父親は、かなりの借金をしています。 母親とも離婚していて、父親とはもう 一緒には暮らしていません。 しかし、最近になって私たち子供に(4人兄弟) お金を貸してくれと頼んできました。 仕事も今、何をしているのか分かりません。 そんな父親のせいで、兄夫婦は離婚の危機になり、 (兄は嫁から100万近く父の為にお金を借りている) そんな兄のお嫁さんをなんとか説得しようとしていた 矢先に父が倒れてしまい 緊急手術をすることになりました。 入院費用、手術費用、父の世話、 さすがに兄夫婦には小さい子供が2人いて お金を出せる余裕もなく お金をなかなか返さない父に、嫁も厭きれていたため 世話も頼めません。 私、他兄弟全員、 自分の生活にいっぱいいっぱいな状況です。 兄以外は全員、地方に暮らしている為 世話もできない状況です。 父親は保険等にも、入ってない様子です。 この費用の請求などはどこにくるのでしょうか? 何かこういったお金のない父を助けてくれる 国の制度とかは無いのでしょうか? 父は64歳で年金も払えてない状況です。 何かよい方法はあるでしょうか? よろしければ、回答お願いします。

  • お見舞いの返礼の時期

    父が脳梗塞で入院後、脳機能が回復せず、老人保健介護施設に入所しました。そこへ父の友人達がお見舞いに来て下さりました。既に一年が経とうとしていますが、お返しはどの様にしたら良いのでしょうか?

  • 遺産の寄与分と使途不明の出金

    昨年末に父が他界いたしました。現在、遺産の分与について兄と協議中です。父は母が他界後、兄夫婦が世話をしておりました。脳出血で倒れ半身麻痺でほぼ寝たきり状態となってしまった父を、母の生前は私たち夫婦が休日や母の事情に応じて父の介護を手伝ってまいりました。母が他界し当然父の介護は私たち夫婦が行うと考えていましたが、突然兄が「長男だから」と父を兄宅に連れて行ってしまいました。父の介護権を家裁で協議することにもなり、家裁での取り決めは1.介護は長男夫婦(兄)が行う。2.介護ではなく医療行為を在宅で行う必要が発生した場合(看護領域)は次男(私達)夫婦が行う。と取り決められました。兄は父を連れて行くとともに父、母の通帳いっさいを持っていきました。父が亡くなり兄に委託された弁護士の方より連絡をいただくまでは、父、母の預貯金、生保の配当金についても知りえない状況でした。 弁護士からの連絡により現在の遺産は母の預金が約200万・父の預金が600万保険金200万・実家については今後売却予定となっております。父が兄と同居後の通帳の出納がわかるよう開示を依頼し内容を確認すると介護利用料金・公共料金等・生保等の引き落とし・墓の購入・父の葬儀費用などを除く出金が1,700万ありました。父のショートステイの利用料や検査入院などにも出金されているとは思いますがあまりに多額のため兄の弁護士に領収書の提出および葬儀・法要における出納状況がわかる資料の送付を依頼しました。それから1ヶ月が経ちますが未だ返答がありません。催促をしてよいものなのでしょうか?また、寄与分として全体の20%残りを1/2づつ分与としたいと申し出がありました。1,700万の中で兄が私的に流用した金があった場合、寄与分および兄の相続分はどのようになるのでしょうか。実家は古家のため土地代程度(多くて1,000万)というところです。

  • 父親と不仲です(長文)

    実家暮らしの社会人の女です。 父、母、姉と暮らしていて、兄達は家を出ています。 私は父親といつも喧嘩して困っています。 父親が嫌いだからと言うのもあるのですが、よく衝突してしまいます。 喧嘩の原因は些細なことで、内容と一緒に下記に出します。 (1)父以外の電気のつけっぱなし 父の言い分→皆、電気をつけたまま寝てしまう。 いつ消すんだ。 私の言い分→私はつけないと部屋が全く見えないのであえてつけている。(家が古いのでスイッチが遠い) 父もつけっぱなしをしている事がある。(本人は事実を忘れている) 姉の帰りが遅いに、食卓がある部屋の電気は消さないで欲しい。(暗いと料理にゴキブリが集る) (2)エアコンの消費量 父の言い分→勿体ないつけるな。 お前たちは動いているから暑いけど、十分風を通せば涼しい。 私の言い分→父の部屋と違い、日がかなり当たる部屋は暑い。 家でかっている犬は長毛で室内犬だから、いくら犬でも耐えられない。 (3)父の部屋の散らかり 私の言い分→女でも芸能人でもないんだから、そんなに服や靴はいらない。(すぐに新しい服を買う) タンスに入れて使わないのは物を大切にしているとは言えない。 寝る場所以外服で上に乗せただけじゃん。 ゴミ箱も置けなくて人の部屋にわざわざゴミもってこないで。 父の言い分→片付けられないんだよ。 自分は物持ちが良い。 勿体ないし必要。 (4)亡くなった祖母(父の母)の入院時 私の言い分→息子なんだから見舞いいけば良いじゃん。 お祖母ちゃんに車とかのお金を出してもらったのは父と兄だけ、お世話になったんだから見舞いに行くのは当然。(やたらと二人に祖母は甘かった) 兄は新幹線に乗ってわざわざ週末通った。 父の言い分→自分と祖母の言うことだから口出しするな。 母がやるから必要ない。 等々です。 (1)(2)(3)は人の価値観で仕方がないとも思うのですが、(4)でいっそう父が嫌いになりました。 祖母が家に居たときの介護も母と兄が殆んどしてました。 因みに私達他の兄弟は祖母の贔屓が激しかったので、二人ほどしっかり介護はしていませんが二人の手伝いをしました。 入院時、母がどうしてもいけないときだけ一度父は荷物を持っていって直ぐに帰りました。 他にも此方が正論を言っても聞く耳を持たず、人の話をまったく聞きません。 昔は仕事をしている人に合わせるのが当然だと言っていましたが、定年してバイトをしていますが一番時間があるにも関わらずやりたい放題です。 姉は残業が当たり前でギリギリまで寝ていたいのですが、朝から大きな声を出しています。 先日喧嘩が原因で、お前ら家から出ていけとまで言われました。 土地も家も祖母のもので、父と兄の二人が継ぎました。 父の兄弟は遺産らしい遺産は一切貰っていないにも関わらず、自分の家と言っているのがどうもおかしい気がします。 自分も至らない所はありますが、父との喧嘩に疲れています。 どう接すればいいか分かりません。 こっちが引いても俺が正しい、お前が間違ってると言うような感じです。 完全に父が間違っいても聞いてくれません。 此方が我慢しても押さえつけられるだけです。 家を出たいのですが、正社員でもなく家にもお金を入れているのでなかなか貯金出来ず出れない状態です。 どうにか父が人の話を聞いてくれるようになるには、どうしたら良いんでしょうか? また、私自身はどこを直したら良いんでしょうか? 長文、駄文ですがアドバイスお願いします。