• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リアルでは普通だがsnsになると過激な言動やホラを)

リアルで普通、SNSで過激な言動やホラを吹く人の本音とは?

このQ&Aのポイント
  • リアルでは普通だが、SNSになると過激な言動やホラを吹く人がいる。しかし、その過激な言動や嘘言動が本音である可能性もある。
  • そんな人はSNSをやらない方がいいのか、本音が嘘言動である可能性もあるのか。
  • SNSに疲れてきた人にとって、この問題は深刻なものとなっている。

みんなの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.7

やらない方が良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (590/2624)
回答No.6

まず、リアルでも嘘つきはSNSでも嘘つきですよ~。 それはそれとして。 SNSでは嘘がつきやすいのでついつい、って人は多いかと。 自己申告が正しい、ということで信じるしかないし・・・ snowとかいう「嘘つき幇助」アプリもあるし(笑) 私は、そんなもんだと割り切って使うものだと思っています。 一方で、過激さについてはチョット分けて考えた方が良いでしょう。 顔を合わせずに可能なコミュニケーション手段って、やりとりしているうちに本音以上に過激になってしまう傾向が誰にでも起きます。 過激化に関してだけ言えば、人間はSNSをやらない方が良い(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

リアルとSNS上は違うように見えても同じ人間がやってることだから、同じですよ。まずはその感覚から変えていかないとそりゃ疲れてきますわ。 世の中には体裁ってのがありますわ。人に面と向かって言ってはいけないような言葉ってのは山ほどあります。それをオブラートに包んだ表現をして言うか、言わずに流すかの違いはありますが、そうやって起きやすいであろう揉め事を全力で回避するようにほとんどの人は過ごしているのです。 しかし、SNS上では面と向かわない分、過激な言葉も飛び交うのです。昔は仲間内でとかだったのが、今は全世界、下手をすると面と向かう相手にも伝わってしまうことのあるのがSNSだということだけです。 本質は昔と何も変わりません。陰口なんて大昔からあるものです。ですが、バレ方がど派手になってしまった、変わったのはそれだけです。俗に言うバイトテロだって同じです。ちょっとしたお遊びなんてのはいつの時代もあったのですよ。 SNSでも現実は画面の向こう側には相手が居ると感じていれば、あんなにも汚い言葉が簡単には飛び交うことはないでしょう。しかし、そう感じている人は思った以上に少ないのです。それが実は「普通」の部類に入るのです。 ですから、疲れてしまうだけなら辞めるべきだと思います。私も様々な理由から一切していません。相手がどんなに馬鹿にしようが、その分その人は他の誰かに馬鹿にされる人生を送っているだけですから、相手にするだけ無駄ですし、汚い言葉を目にして気分が悪くなったり怒りを感じたりするのはアホらしいので、やらないようにしているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

SNSが疲れるなら止めれば良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

実社会での不満やストレスを ネット上で発散させている人はとても多い 嘘や大ボラでスカッとするのは事実 確かに自分の本性が見えてくる だからそんなことばっかりやっている自分の 情けなさに気付いてしまうと 現実の自分がとっても惨めに思えてくる 虚構に依存していても何も残らない もっとシンプルなことに目を向けて 例えばペットや絵画、音楽とか SNSから目をそらすと 気疲れしない優しいものが見えてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2583/11485)
回答No.2

疲れるならやめたほうがいいと思う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

自分で考えることが出来ずに、言われたことを鵜呑みにする人はSNSには向かないと思うが、SNSに依存している人はほとんどこれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リアル、sns、職場、プライベート。いずれにおいて

    リアル、sns、職場、プライベート。いずれにおいても不愉快な事があったからといって「怒り任せの言動」を発するのは控えた方がいいものですか? 以前の排除するしない質問も関係なくはないですが…自分はsnsにおいてもリアルにおいてもすぐにカチンと来てしまう傾向があるかもしれません。

  • リアルというSNS

    無料着うたをダウンロードしようとあるサイトに登録したら、しばらくしてリアルというSNSに勝手に登録されてしまいました。 私も馬鹿みたいに知らない相手から送られてきたメールに返信してしまいました。。 先ほどリアルについてネットで検索したところ、悪質なサイトだと多くの方が書かれていたので怖くなってきました。 早速退会手続きをしたのですが、一週間程度かかるらしいです。(本当に退会できるのか疑問) このようなサイトに引っかかった自分が悪いのですが、高額請求などがきた場合、無視してもよいのでしょうか? 対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • SNSでリアルな友達を作って遊びたい

    SNSでリアルな友達を作って遊びたいのですけれどどう思いますが? 飲みに行ったり、食事をしたり、野球を見に行ったりしか思い浮かびませんが他は何がありますか? 40代独身なのでお付き合いから始めて結婚につながるお付き合いをしたいです。 後は リアルに会う際何に気を付ければ良いですか? 名前、電話番号、メールアドレスを会う前に聞いておくなど。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • twitter等のsnsやリアルでの発言について

    Twitter等のsnsにしてもリアルにしても物事を安易に決めつけて発言するのは辞めた方がいいものでしょうか? 以前、某路線の高架区間で鉄道車両のドアガラスが割れた。とツイートした人がいたために私は「撮り鉄がやったのではないのか?」とコメントしたところ多方面からバッシングを受けた経験があります。

  • あなたのsnsおよびリアルライフは充実してますか?

    あなたのsnsおよびリアルライフは充実してますか? 私自身は、これからの生活はまだわかりませんが不愉快な物事や人を断捨離した事によって少なくとも心がすっきりしました。過去を振り替える事はせず前向きに生きようと思います。

  • SNSでモテるんですが・・・

    アラフォーオヤジです SNSで毎日日記を書いていているんですが コメントをくれる女性が沢山います 毎日複数の人から10~50くらいのコメントを貰ってます そのなかの一人から逢って欲しいと言われて車で新幹線も使って2時間かけて会いに行きました こっちが3回、向こうも3回逢いにきてくれて飲みにも行っています そのこ30歳くらいですがかなりカワイイです 自分は口下手なんですが酔っ払ってネットだと結構エロいこととかも書けます 「このまえ逢った時あまりにキミがカワイイからチューしそうになったよ」ってメールしたら すれば良かったのにとか返事が返ってきます ネット以外ではあまりモテたことが無いので騙されてるのじゃないかと心配です SNSではモテている実感はあるんですが、それがリアルにまで波及するなんて そんな上手い話は気をつけたほうが良いですかね 女性に聞きたいでがSNSで知り合ったオッサンに惚れたりするんですか? 男性に聞きたいですが今までモテなかったけどSNSやりだしてリアルでもモテた経験ありますか?

  • SNSって非リアじゃ楽しめない?

    友達作りも人付き合いも苦手で、リアル友なんて3人ぐらいしかいません。 リアル友と言ってもごくうっすーーーい関係で、ほとんど付き合いはありません。 実質的には「いない」と言って差し支えないぐらいのレベルです。 こんな人がSNSに登録する意味ってありますか? 最近趣味でとあるサークルに入ってるんですが、そこの人達から結構誘われます。 サークル外の場所で繋がる事は全くないんですが、SNSって面白いですか? 「SNSってリア充じゃないと面白くないよ」と聞くので非リアには無理かなーと思ってます。 非リアでも楽しめる代物ですか?

  • 彼氏の言動について。

    彼氏の言動について。 彼氏は私のことは褒めません。 でも、昔の彼女のことは「きれいな人だったよ」とか、同僚の奥さんのことは「○○(わたし)よりかわいいよ」とか言うんです。 ちなみに、わたしのことも聞いてみたいと思って聞いたら「普通じゃないの?」って。 やっぱり、彼氏には一番かわいいと思って欲しいし、普通と言われるのって悲しくないですか? 「俺は顔で好きにならない」とかって言われるんですが、それもどうかよ…って。 彼氏と付き合っていると、自分にどんどん自身をなくすんですよね。 大きく出ちゃうと、嘘でも褒めてくれた方がやる気がでますよ。 皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • SNSにイラっとする

    本音が出るツイッター等のSNSにイラっとする時があります。 ネット配信のニュースなんか見ていると、特に芸能人がつぶやく(一般人&芸能人に対して)のがあるじゃないですか? 基本日本人は本音と建前がある様に、人前では愛想良く、陰で悪口言えと言うのが美徳とされていますよね? 外国じゃ変わり者&理解され難い日本人の性格ですが、この性格故に、SNSって陰口の温床になっていると思いませんか? 私もれっきとした日本人ですが白黒ハッキリしている性格なので、SNSだったら本音を書けるこのSNSには素直に受け入れられない部分があります。 何でも良いので回答お願いします。

  • 僕の集まりで、ホラをふく人がいます。その人は60すぎてるのですが、ゴミ

    僕の集まりで、ホラをふく人がいます。その人は60すぎてるのですが、ゴミ捨て場で、アルミやフライパンなどを拾い、こずかいのたしにしているのですが、5000円くらいにはなる。そして一日1万にも2万にもなるとホラをふくのです。他の人にきいたところ1日1000円くらいにしからならないといってきます。 このような人はなぜホラをふくのでしょうか、その心理を教えてください。

MFC-J837DN PC win10無線不可
このQ&Aのポイント
  • PC側のWindows10更新で、MFC-J837DNプリンタが認識されなくなった件について教えてください。
  • Windows10のバージョンを21H1に変更したら、MFC-J837DNプリンタがPCから認識されなくなりました。印刷ができなくなってしまいました。対処方法を教えてください。
  • MFC-J837DNプリンタがWindows10バージョン21H1のPCで認識されなくなり、印刷ができなくなりました。対処方法を教えてください。
回答を見る