• ベストアンサー

年齢早見表の干支が逆なんですが

https://年齢早見表.jp/1907 ここの干支が逆のようですが、何でこのような逆の順序になっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

令和元年生まれで表示すると 2019年 令和元年 0歳 亥 ←これはいいですよね。 2020年 令和2年 1歳 戌 ←今1歳の人は戌年ですね。 2021年 令和3年 2歳 酉 ←今2歳の人は酉年ですね。 と考えないとこの欄の意味がないですよね。 ご指摘の「逆」とすると 2019年 令和元年 0歳 亥 ←これはいいですよね。 2020年 令和2年 1歳 子 ←令和2年生まれの人は子年ですね。 2021年 令和3年 2歳 亥 ←令和3年生まれの人は亥年ですね。 となります。 まぁ、どっちでもいいですけど。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょいと使用が難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#255857
noname#255857
回答No.1

うーむ、よくわからんけどサイト管理者のうっかりでは。 SNSでいいね募集してるから、そこで理由を聞いてみては。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 ここは無視するより仕方ないなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル年齢早見表

    エクセルで年齢早見表を作りたいと思います。 西暦、元号、年齢、干支と十二支が自動更新されるようにしたいのですが関数はどうすればいいでしょうか。干支の関数などありますか? 19XX年、昭和XX年、XX歳、丑、庚というような具合にしたいです。

  • 年齢早見表

    年齢早見表が欲しいのですが、何処でもらえますか?例→(西暦)2010 (和暦)22 (年齢)1 電車などの定期券位の大きさでカレンダーは、本屋で見るのですが、早見表がなかなか見当たらないのです。誰かご存知の方教えて下さい。

  • 年齢早見表

    エクセル2003で1900年以前の早見表を作りたいのですが 関数では1900年以降はできますが、1900年以前の作り方を 教えてください。

  • 年齢早見表の作成

    社内のWEBサイトを担当しております。 サイト内で年齢早見表を表示作成したいのですが、 以下の条件で、サンプルもしくはプログラム作成方法を 教えていただけますでしょうか。 ・西暦、和暦の生年月日を入力すると今年の誕生日の年齢が表示される ・上記の条件で、今年の年齢とかぞえ歳が表示される ※フリー素材でしたら本当に有難いです。

  • 星座早見表の東西について

    子供の宿題で星座早見表を見ています。 普通、方位というと 南を正面手前にした場合 奥が北、右が東、左が西に来ると思うのですが 星座早見表では東西が逆になっています。 どうしてなのでしょうか。

  • 介護報酬単価早見表について

    年齢早見表のように、本ではなく、簡単に調べられるサイトはないものなのでしょうか・・? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル年齢早見(誕生月)

    エクセルで年齢早見表を作成しています。 年齢の高い順で、かつ誕生月毎(1月から12月)に順位をつけたいのですが、 どのような関数をつかえば作成することは可能でしょうか。

  • 六星占術の早見表のサイト知りませんか

    こんにちは。 タイトルどおりなんですが、2004年産まれまでの早見表(何星人か)は探せましたが、2005年以降産まれの早見表のサイトが探せません。ご存知の方いれば教えていただけないでしょうか。

  • 干支で年齢を推測するのはどうやっているの???

    昔、年齢の話をしていて、「何どし?」と干支を聞いて「じゃあ~歳くらいか・・」みたいな会話があったのですが、なぜ干支を聞いて歳が推測できたのでしょうか?具体例などあげて、説明頂けたらうれしいです

  • EXCEL 年齢早見表 年代ごとに塗りつぶし

    よろしくお願いいたします。 先日EXCELで年齢早見表を作りました。 YEAR関数等を使いEXCELの表を開くと、開いた日付(2013年)であれば、平成25年生まれの人は0歳。来年開くと平成25年生まれの人は1歳となるようにしました。110歳から0歳まで一つの表になっています。 明治36年 110歳 1903 セルは3セル 明治37年 109歳 1904 ・・・・・・・・・・・途中省略します。 平成24年 1歳 2012 平成25年 0歳 2013 来年開くと 明治37年 110歳 1904 セルは3セル 明治38年 109歳 1905 ・・・・・・・・・・・途中省略します。 平成25年 1歳 2013 平成26年 0歳 2014 となるのですが、見やすくするために、明治・大正・昭和・平成年代ごとにその行全体を塗りつぶしをしたいのです。どうすればよいのでしょうか。お知恵をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • 神経のない歯に麻酔は効果があるのか気になる方も多いです。
  • 神経のない歯でも再治療の際には麻酔が使用されることがあります。
  • ただし、麻酔の効果は個人差があり、痛みを感じる場合もあります。
回答を見る