• 締切済み

量子コンピュータって?

夢のあるネーミングですが、どういうことをやっているのでそうか?

みんなの回答

  • tukatk22
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.4

難しいことはわかりませんが、1000個の計算があれば、普通のコンピューターは1000回計算するのですが、量子コンピュータはそれを1回でするそうです。これは量子ビットと呼ばれる桁数によると思います。 通常のコンピューターは各ビットは0か1ですが、量子コンピューターは0と1が混じりあった状態になっています。答えを出すときそれが確定する(波束の収束)と思うのですが詳しくは良くわかりません。 量子コンピューターの速さを表現するのにいろいろありますが、1つの例として挙げますと、通常のコンピューターで200億年かかる素因数分解の計算が、数秒でできるそうです。 現在は研究段階ですが、早ければ2010年には実用化されるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.3

 コンピューターとは、一般に ・物理系を入力情報に対応する状態に準備し (初期化) ・アルゴリズムに相当する操作を状態に施し (演算) ・出力情報(計算結果)に対応する状態となった物理系の 物理量を測定することで計算結果を得る (読取) 装置のことです。  量子コンピューターとは、物理系の状態として量子力学でしか説明できないもの (重ね合せ状態およびエンタングルメント状態) を利用することで、古典的物理系および古典的状態を利用した従来のコンピューターでは 実行できないアルゴリズム(量子アルゴリズム)を実行する装置です。 重ね合せ状態を利用することで、多数の初期値に対する演算を、一つの初期値に対する演算と 同じ回数の物理操作で実行できるため、ある種の問題(素因数分解など)が古典コンピューターよりも 飛躍的に高速に解けるのではと期待されています。  ただし、現時点では非常に小さな数の計算にしか成功しておらず、本当に古典コンピューターよりも 飛躍的に性能が向上する装置を作ることができるのかは不明です。 (量子状態は非常に繊細で、操作が難しいため)  なお、下のBuchikunさんは量子暗号と混同されているようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.2

量子コンピューターは「量子論」のひとつの説に基づいて作られたものと記憶しております。 「量子論」においては、結果を観測して初めて経過と結果が決定するのです。 その考え方を取り入れるた量子コンピューターは、データを出力するまで誰にもそのデータ内容が分からず、誰かがデータを出力すると(ハッキングすると)出力した-結果を出した、と分かってしまうんです。 分かりにくいので例をあげますと、量子論においては、例えば猫を箱に入れて宇宙に放り出した場合でも、中身の猫は生きているかもしれないし、死んでいるかもしれない状態で、それは箱を開けるまでは確率として表せるだけなのです。 箱を開けたときに初めて猫の生死が決まる、つまり時間を遡って途中の状態が決まるという理論です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wuyan
  • ベストアンサー率51% (183/352)
回答No.1

こちらをどうぞ。

参考URL:
http://www.labs.nec.co.jp/innovative/E3/top.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 量子コンピュータについて

    最近密かに量子コンピュータについて囁かれています。 クロック周波数100GHz越えやら、観測することで状態が変わってしまうために、絶対に盗聴できない量子暗号やら、聞くだけでも興味をそそられる理論ばかりです。 これらの話は夢物語ではなく、実際に実現可能な話なのでしょうか。 また、同様に次世代の情報処理手段として光コンピューティングという理論も挙げられていますが、こちらも現実的なのでしょうか。 今後の研究室選びの参考にさせて頂きたいので、専門的な方のアドバイスを頂けると非常に助かります。宜しくお願いします。

  • 量子コンピュータについての質問です。

    SF作品でよく、量子コンピュータという単語を目にします。 「何かよくわかんないけど、とにかくすごいパソコン」のイメージしかありません。 具体的に何がどうすごいのでしょうか。 例えば、未来の予測(それもほぼ確定事項並みの精度)が出来るとか。 自己進化するとか。 他にも研究段階の夢溢れるコンピュータがありますが、そのなかでもほぼ実現不可能なものは何でしょうか。 質問ばっかりですみません。

  • 量子コンピュータの実現可能性は?

    下記の記事群を読むと、途方もない夢物語のようにも思えますが、 (1) 実際のところ、量子コンピュータ( Quanum Computer )   が実現(実用化)される可能性はどの程度でしょうか? https://www.nikkei4946.com/today/0203/15.html http://www.senko-corp.co.jp/qcs/ja/wqc.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/05.html http://www.zdnet.co.jp/news/0302/20/nj00_quantumcom.html http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/quantumcom/ (2) 仮に、近い未来、実用化されたとして(上記URLの中に、「実現の見通しが立っていない」旨の記事もありますが・・・)暗号を利用したセキュリティの無力化に対してどのような対策が考えられるでしょうか? (新たな暗号化アルゴリズムの創出?) 物理学、電子工学の専門家の方々のコメントをお待ちしております。  

  • 量子コンピュータ あの量子のこと?

    量子コンピュータって、原子レベルの小さな世界の不思議な特性をもつ量子を取り扱っているコンピュータなのですか? それとも東京ディズニーランドみたいに、関係ないけど量子みたいな感じの処理をしているって意味で使われているのですか?

  • 量子コンピュータについて

    すみません。 セミナーの時間で自分は「量子コンピュータ」について調べています。 既存の暗号がいとも簡単に破られるのだということを知り、「量子コンピュータ」は人類に対して不利益であるという見解を持っています。 しかし、反対材料がこれだけでは心許なく思っております。(例えば、家庭に普及させず、国家や市町村などで限定すればいいではないか、などと言われたら一発で沈められてしまいます。) そこで、どなたか量子コンピュータが実現したら起こり得る不利益な面というのを、「暗号」以外で説明・紹介していただけませんか?検索サイトで探しても暗号、暗号、また暗号ばかりでして・・・

  • 量子コンピュータについて

    昔、量子論の解説書の中で、イギリスの物理学者ドイッチュの以下の言葉が引用されていました。 「量子コンピュータが並行処理を行えるのは、同時並行して存在する複数の世界で計算処理をしているからだ。つまり量子コンピュータが完成すれば、それは多世界解釈の正しさの証拠になる」 そこで、D-Waveが量子コンピュータを作成したと聞いたのですが、上の発言通りに多世界解釈は現実味を帯びてきたのでしょうか? または、もう多世界解釈は廃れてしまったのでしょうか。

  • 量子コンピューターとは、何ですか?

    最近のニュースで、日本で量子コンピューターの実験に成功した! とか聞きましたが、それがどんな物かいまいちよく分かりません? どなたか、分かりやすい説明をして頂けたらありがたいのですが。

  • 量子コンピュータ

    今話題の量子コンピュータを勉強してる人が少ない理由は?

  • 量子コンピューターについて

     わかりやすく色々御教授ください。

  • 量子コンピュータ

    量子コンピュータというのは何なんでしょうか? まだ実用化されてないというのは知っているのですがそれ以上知らないんです。 今あるコンピュータと何か違うんですか? 実用化&世間に広まるのはいつ頃? 回答お願いします。