• ベストアンサー

「リック・ディアス」の型式番号

mmttの回答

  • mmtt
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

違う所というのがどこかわかりませんが、もしかしたら、「リック・ドム」との、間違いではないでしょうか? 型式番号に詳しいわけではないので自信はありませんが、参考にしてください。

noname#13381
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リックドムではないと思います、外見は何となく似ていますけどね(^^ゞ

関連するQ&A

  • アポリーの機体ナンバーを教えてください

    アポリーのパーソナルナンバーを探しています。 (リックディアスの型式ナンバーRMS-099ではありません) グーグルで検索したところ、 ガンダムウォーというゲームにおいては アポリー機は{U-108}となていましたが それで正しいのでしょうか? どなたか、正式なナンバーをご存知でしたら 教えていただけないでしょうか。

  • 型式番号

    スズキ アドレスV100のナンバー登録したいのですが型式番号が分かりません。車体のどこに明記されていいるのでしょうか?車体番号はシートを開けた所にありましたが型式番号が分かりません。通常型式番号はバイクごとに違いますか?それともCE11A-******の型式番号はどれも同じですか?同じ場合メーカーに聞けば教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

  • クレイバズーカ

    Zガンダムで、リックディアスや百式が持っていた「クレイバズーカ」は通常のバズーカと比べて何が違うのでしょうか? また、あの時代にはビームライフルが標準的な武装となっていたはずですが、なぜバズーカを装備していたのかも教えてください。

  • ガンダムの型式番号「RX-78」はやっぱり、マツダの「RX7」からでしょうか?

    こんばんは。 ガンダムの型式番号は「RX-78」ですが、 RとXに何か根拠はあるのでしょうか? それとも、ただマツダのRX7の響きの良さを拝借でしょうか? 「RX」とは他に使われているでしょうか?

  • ジムII

    「機動戦士Ζガンダム」第1話で、「こんな旧式のジムじゃ、追い付けない。」と言いながら、リックディアスを追いかけているのが、ジムIIですか?

  • 連邦系・ジオン系MSの基準は何だと思いますか?

    MSを分別するときに連邦系・ジオン系という言葉を耳にしますが、これは見た目で区別してるのだと思いますか? 連邦系=ガンダムやジムっぽいMS ジオン系=ザクやドムやゲルググその他に似てるMS だとすると、同じエゥーゴでもゼータや百式は連邦系で、リックディアスやメタスはジオン系になると思います。 違う見解としまして、もしガンダム・ジム系は全て連邦系になるのでしたら、リックディアスやメタスやディジェは連邦系になってしまうと思うんですが…(汗)

  • Ζガンダムでアーガマに乗っていたモビルスーツを教えてください

    月アンマンで百式などを取りに行く以前の、モビルスーツの 種類(とできれば数)を教えてください。 ガンダムマーク(2)とリック・ディアスと他にあったでしょうか?

  • フォルクスワーゲンビートルの型式を教えて下さい

    フォルクスワーゲンビートルの型式を教えて下さい 車体番号「106548××」で調べてみると1957年式と思われます。この車の型式ってあるんでしょうか? 私の車ですがある所(パーツメーカー)に問い合わせたら型式が分からないと回答できないと言われました。車検証には型式「不明」と記載されています。車はキットカーですのでボディはビートルではありません。

  • アムロが乗ったモビルスーツ

    ガンダムに出てくるアムロ・レイについて質問なんですが、彼が始めてガンダムに乗ってからνガンダムとともに行方不明になるまでどのくらいのモビルスーツに乗ったという設定になっているのですか? 「ガンダム」「リック・ディアス」「ディジェ」「リ・ガズィ」「νガンダム」は確かなのですが他がよくわかりません。(ガン・キャノンやGMにも乗ってたかな?) 特にカラバ/エゥーゴに参加していた時期の機体がよくわかりません。「Ζガンダム」劇中ではディジェでしたが、Ζプラスという機体にアムロの三角マークが入っているイラストがあったり、百式の同等機に乗っていた時期があったという説を聞いたり… 実際のところどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住所を郵便番号のように番号にすれば、どうでしょう?

    現在、地下鉄の駅は、半蔵門線渋谷駅をZ01のようにも表記します。 そこで、住所も郵便番号の続きに番号を繋げて、番号でも表せば便利では? 年賀状に番号だけ書けば済むなら簡単だと思うのですが?