• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日から11連休に入った新人に難癖をつけるジジイ)

新人に対するセンセーショナルな難癖とムカつきの心情

gurennnisomaruの回答

回答No.1

1、別にむかつきませんが、入って半年で有給ってほとんどつかないですよね? 5日とか? 急に入院とかしたら全部欠勤になっちゃいますよ?ボーナスやばい事になりますよ? 何があるかわからないのである程度は取っておいた方がいいと思います。

raiponta710
質問者

お礼

ありがとうございました

raiponta710
質問者

補足

入社後半年経って、10日付与するのは法律で決まってます。 法律なんか知るか、みたいな考えの腐った会社は勤める価値がないので対象外です。

関連するQ&A

  • 新人が自分の権利を行使することを生意気だとか思う?

    どこの会社でも程度の低い社員が新卒社員へのアホみたいな批判を始める時期ですね。 有給が入社してすぐに付与される会社であれば 「新入社員が5月1日と2日に有給を申請しやがった。バカとしか言えない。俺は有給なんて体調不良で休むしか使わない。それをこんな入って間もない時期に使うとかクソすぎる。」 という与えられた権利を使っているだけの、何の落ち度もない新入社員に対してアホな批判をしてみたり 有給を入社日にくれるような優良会社でなくても 「あの新入社員、始業の10分前にしか会社に来ない。俺が新入社員の頃は最低30分前には来て、先輩の机を拭いていた。ホントにダメだわ、最近のやつは。」 こんな感じのアホなことを言い出すやつはどこの会社にでもいます。 始業前に席についていれば文句を言われる筋合いなどありませんね。勝手に早く来たいのなら自分が勝手にくればいいのです。 こういう人達って自分が苦しい思いをしたのに後から来た人がラクをするのが許せないんですよね。 実に卑屈で汚い精神だと思います。 日本人ってこういうみみっちい卑屈な精神の人が多いですよね、ホントにカスみたいな国民だと思います。 「自分よりラクしてる人は許せない。あいつも俺と同じ苦労を味わえばいい。」 こんな気持ちの人が多いから、正社員の待遇を非正規雇用の社員と同等に引き下げて、非正規雇用社員の溜飲を下げてやる みたいなことをやるんですよね。ホントに日本人はクソなので嫌いです。 質問ですが 1 自分は入社して10年ほど経っても有給をほとんど使っていないのに、入って1ヶ月の新入社員が旅行に行くために有給取ったらムカつきますか? ムカつくとしたら、新入社員を責める根拠って何でしょうか?空気読めとかいう日本人特有のクソ文化ですか? 有給取りたかったら自分が取ればいいんじゃないでしょうか。 2 最近入った新人が自分の新人時代よりラクをしてるのはムカつきますか? 自分の時は新人は先輩の机拭いたりコピー取りなどの雑用やったりして遅くまで残ってたのに、今の新人は研修だけ終わったら定時で帰ってるの見たら生意気だとか思ったりします? 3 自分はもっと苦労していたと言ってる人に質問ですが、「労働基準法」や「男女雇用機会均等法」などがなかった昔の人はあなたより何倍も苦労してましたがそれはどうお考えなんでしょうか?

  • 新入社員が有給使って9連休してたらムカつく?

    どこの会社でも程度の低い社員が新卒社員へのアホみたいな批判を始める時期ですね。そろそろ新入社員にも有給が付与される時期ですから。 「新入社員が10月9日から4日も有給を申請しやがった。 バカとしか言えない。俺は有給なんて体調不良で休むしか使わない。それをこんな入って間もない時期に使うとかクソすぎる。」 という与えられた権利を使っているだけの、何の落ち度もない新入社員に対してアホな批判をしてみたり 「あの新入社員、始業の10分前にしか会社に来ない。俺が新入社員の頃は最低30分前には来て、先輩の机を拭いていた。ホントにダメだわ、最近のやつは。」 こんな感じのアホなことを言い出すやつはどこの会社にでもいます。 始業前に席についていれば文句を言われる筋合いなどありませんね。勝手に早く来たいのなら自分が勝手にくればいいのです。 こういう人達って自分が苦しい思いをしたのに後から来た人がラクをするのが許せないんですよね。 実に卑屈で汚い精神だと思います。 日本人ってこういうみみっちい卑屈な精神の人が多いですよね、ホントにカスみたいな国民だと思います。 「自分よりラクしてる人は許せない。あいつも俺と同じ苦労を味わえばいい。」 こんな気持ちの人が多いから新卒の若い人がラクをすることが許せないのです。 質問ですが 1 自分は入社して10年ほど経っても有給をほとんど使っていないときに、入って半年の新入社員が旅行に行くために有給取ったらムカつきますか? ムカつくとしたら、新入社員を責める根拠って何でしょうか?空気読めとかいう日本人特有のクソ文化ですか? 有給取りたかったら自分が取ればいいんじゃないでしょうか。他人が有給取ることがあなたに関係ありますか? 2 最近入った新人が自分の新人時代よりラクをしてるのはムカつきますか? 自分の時は新人は先輩の机拭いたりコピー取りなどの雑用やったりして遅くまで残ってたのに、今の新人は研修だけ終わったら定時で帰ってるの見たら生意気だとか思ったりします? 3 自分はもっと苦労していたと言ってる人に質問ですが、「労働基準法」や「男女雇用機会均等法」などがなかった昔の人はあなたより何倍も苦労してましたがそれはどうお考えなんでしょうか

  • 新入社員が権利を堂々と行使してたらムカつく?

    来週あたりから、どこの会社でも程度の低い社員が新卒社員へのアホみたいな批判を始める時期ですね。 有給が入社してすぐに付与される会社であれば 「新入社員が5月1日と2日に有給を申請しやがった。バカとしか言えない。俺は有給なんて体調不良で休むしか使わない。それをこんな入って間もない時期に使うとかクソすぎる。」 という与えられた権利を使っている何の落ち度もない新入社員に対してアホな批判をしてみたり そのような会社でなくても 「あの新入社員、始業の10分前にしか会社に来ない。俺が新入社員の頃は最低30分前には来て、先輩の机を拭いていた。ホントにダメだわ、最近のやつは。」 こんな感じのアホなことを言い出すやつはどこの会社にでもいます。 始業前にきちんと来てるんだから、何の文句も言われる筋合いはないですね こういう新入社員に的外れな文句を言う人達って自分が苦しい思いをしたのに後から来た人がラクをするのが許せないんですよね。 実に卑屈で汚い精神だと思います。 日本人ってこういうみみっちい卑屈な精神の人が多いですよね、ホントにカスみたいな国民だと思います。 「自分よりラクしてる人は許せない。あいつも俺と同じ苦労を味わえばいい。」 こんな気持ちの人が多いから、正社員の待遇を非正規雇用の社員と同等に引き下げて、非正規雇用社員の溜飲を下げてやる みたいなことをやるんですよね。ホントに日本人はクソなので嫌いです。 質問ですが 1 自分は入社して10年ほど経っても有給をほとんど使っていないのに、入って1ヶ月の新入社員が 旅行に行くために有給取ったらムカつきますか? ムカつくとしたら、新入社員を責める根拠って何でしょうか?空気読めとかいう日本人特有のクソ文化ですか? 2 他人が自分よりラクをしてるのはムカつきますか? 3 自分はもっと苦労していたと言ってる人に質問ですが、電化製品のなかった昔の人はあなたより何倍も苦労してましたがそれはどうお考えなんでしょうか?

  • 新人が朝早く来て掃除をする、という考えはもう古い?

    新人が朝早く来て掃除をする、という考えはもう古い? 今年、入社したての新人に「先輩が机を拭いてくれてるのは知ってる?」と聞いたところ平気で「はい」と応えるのですが自ら進んで掃除を一緒にしようとはしません。 昔は、新人が率先して時間前にきて皆の机を拭いて始業を迎えると言うのが当然だと思っていたのですが、新人は「勤務開始前にきているのだから問題ない」という感じを持っているようです。 誰も好きこのんで掃除をする人はいないけど、昔から新人がやっていたからしてきた。といだけで誰がしなければならないという決まりはありません。ただ、不文律というのでしょうかやってもらって当たり前ではないことを理解して自分も参加しなくては、と言う気持ち位にはなってもらってもよいのかなと思うのですが、私の考えは古いのでしょうか?

  • 会社の新人に求めること

    新入社員として、これをすすんでやってくれるとありがたい、みたいなことはありますか? ちなみに職場は銀行です。 自分はまだ出来る仕事が少ない上に全然気がきかなくて、「何かやることありますか」と聞くことでしか仕事を見つけられません。 新人時代の暇なときの過ごし方をぜひ教えてください。

  • 新人の教育係を選ぶ

    こんばんは。 新入社員を迎え入れる季節となりました。 新人の教育係を選ばなければなりませんが、皆さんの職場ではどんな人を教育係にしますか? 大ベテラン、中堅社員、2年目ぐらいの感覚が新人と近そうな社員など… 仕事ができるけど人当たりが悪かったりする人や、仕事はさほどでもないが教えるのが上手く懇切丁寧な人など、適性を見て選びますか?

  • 新人社員が気をつけるべき事

    こんにちは。 今日、初出勤した新卒/新人/新入社員です。 私の職場は新人がなんと一人なのです。。。 採用されたのが私一人でした。。。。 でも 採用担当の上司がいい方だったので、 その会社で仕事をする事にしました。 今日は、なるべく先輩には敬語を心がけました。 「だいじょうぶ?」とか「わからない事ない?」 ときかれたら「はい!大丈夫です。ありがとうございます☆」 と笑顔で、質問があれば、「すみません....○○ついて質問してもいいですか?」とはきはきした態度を心がけました。 しかし、敬語だけじゃなくって 他にも新人が 気をつけなければならない事ってたくさんあると思うのです。 それはどんな事でしょうか? ついさっき、帰宅後、母と話していて、「張り切るのは いいけど、出しゃばりすぎたら周りに申し訳ないよ 。 あくまで新人は控えめにね☆」 と言われました。 敬語、お茶だし、服装 等のビジネスマナー本に載っているような事から 載っていないけど新人が気をつけた方がいい事、 なんでもいいので教えて下さい。 自分ですべて自己研修しなければならない新人社員から の質問です。

  • 新人との挨拶

    最近、新入社員が僕の部署に来ました。まだあまり馴染めないのか挨拶もままならないですが、新人から挨拶するべきだという僕の考えもあって僕のほうから挨拶することはないのです。僕と顔を合わせても上手く話せないのか 挨拶をしてきません。話しかけにくいというのがあるのかもしれませんが。 会話は僕から積極的にしますが、挨拶だけは後輩からするものだという僕の上から目線的なところもあってどうしてもできません。 そこで 回答がほしいです。新人ならば、挨拶は新人からするべきだとう考えはおかしいでしょうか?それとも後輩に対しても挨拶は積極的に自分からするべきでしょうか?

  • 新人の仕事

    新卒で4月から小さな旅行会社で働いています。 もう3ヶ月が経ちますが、今だに旅行に関して何も教えてもらっていません。 ちょうど、大型のツアーを抱えていてバタバタしていたというのもありますが、会社自体に新人を育てるという概念がありません。 見て覚えろという感じです。 本当に放ったらかされています。 私の机は一応あるものの、パソコンがなく何もできません。3日おきくらいに派遣の方が来ると私の席はなくなってしまいます。 なので、先輩が外出したわずかな時間にパソコンを使わせてもらっている状況です。 自分の仕事は自分で探すべきなのでしょうが、それにしても旅行の知識が無さすぎて、右も左も分りません。タイミングを見計らって先輩に聞いても、忙しいを理由に流されてしまいます。 この3ヶ月は派遣社員の方が手伝いに来ており、私はその人に色々と教えてもらうことができました。でも、その人はもう会社を去り、また毎日不安な日々を過ごしています。私はこの会社に必要とされているのか?と思う毎日です。 こんな状態を何とかしたいと思うので、上司に相談してみようと思うのですが、何と言うのが一番効果的でしょうか? 「何でもいいから仕事を任せてください。」 「そろそろ私に旅行の事を教えてください。」 など色々言い方はあると思いますが、新人の私が言ってもおかしくはないでしょうか? 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 連休明けから正社員になります。

    私は、連休明けから、新卒以来5年ぶりの正社員雇用で働く事が決まっています。職種は情報サービスです。 今から緊張しているのですが、雇用にあたって疑問点が幾つかあるので、ここで質問をさせて下さい。 1:新入社員としての心得はなんですか? 2:最初は右も左もわからない状態で、何を聞けば良いのかもわからない。どうすれば?(経験談) 3:わからない所を、聞ける人がいない場合は?(経験談) 特に(経験談)と書いた2と3を重点的に伺えれば・・・と思います。新卒で勤めた会社ではこれに苦労し、どうすればいいのかわかりませんでした。 2に関しては、新卒で勤めた会社では・・・ 先輩に聞く → 「自分で考えてくれ」 自分で考えてこなす(メモなどを参考に) → 間違いだった → 「何で聞かないの」 以上の2つのパターンが多く、どっちの行動を取ればいいのかわかりませんでした。 3に関しては、今まで苦い経験を幾つかして、逃げた事もありました。私が、社内でこなしていた仕事をわかる同僚がおらず、1人で参考書やネットに睨めっこしていたのですが、結局わからずじまいで・・・。 自分は社内に不要な人間じゃないか?と思い込んでしまう事も多々ありました。 ご意見、宜しくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう