• 締切済み

障害のある方が怖いのですが…

障害を持つ方、障害のある方のご家族の方には不愉快な書き方になってしまうかもしれません。前もって誤解がないように、障害のある方を叩いているわけではないとわかっていただきたいです。 私の職場には障害者雇用をされている人が三人いるのですが、そのうち二人とはとても仲良くやっています。ですが、最近入ってきた新しい障害者の方が、ちょっと怖いんです。 見た目には何か不自由があるようには思えないので、精神か知的、発達かと思います。たぶん発達です。言葉もうまく話せますので。 その方は男性で(私は女です)、入ってきたばかりだから不安だろうとあれこれ助けてあげたら、「〇〇ちゃんって優しいんだね」とタメ口で言われました。まず入ったばかりなのにタメ口っていうのもちょっとおかしいのですが、そういうことがよくわからないから障害者雇用なんだと思ってその場は流していました。 それからも、「〇〇ちゃんって可愛いね」「〇〇ちゃんみたいな彼女が欲しいな」と言われ続け、「会ったばかりなのにいきなり異性として扱われるのはどうだろう…?」と疑問に思い、不安を感じ始めてしまいました。 話はなんとなく合わせて、帰りも妙に立ち止まって私と一緒に帰ろうとしているのか横断歩道の前でずっとぼーっとしているのですが、嫌な予感がしたのであえてほかの人と一緒に帰るようにするよう工夫して避けていました。ですが、避けられているということは感じにくいようです。 そうこうしているうちに、相手は私がなんとなく話を合わせていることが気に入ったのか、頭を撫でるといった行動を起こすようになりました。これはさすがにおかしいだろうと思って二度目があったら上司に「女性の頭を触るのはいくら障害者だからっておかしいのでは?」と伝えるつもりですが、否定した瞬間豹変したりしないか、といった余計な不安を感じてしまいます。 こうなってしまうのも、以前勤務していた自閉症の方が、本当にささいなことでキレて大暴れし、カッターナイフで上司の腕を切ったことがある(かすり傷ですが…)こともあって、どうしても不安になってしまいます。 彼はたぶん、私のことを女としてすごく興味を持っているんだと思いますが、彼を怒らせず、一番良い方法でNGサインを出すのはどうしたらいいのでしょうか…?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.7

んー、上述の文面では簡単に考えていたのですが、、、毎日、接近戦になることを考えたら過去の傷害事件もフラッシュバックしてくるのは当然ですよね。 難しいですねー。 ところでその上司!フットワーク良い方ですか? その方が悪者を買って出てくれればありがたいんですけどねっ。 対象となっている彼が上司の前では貴方にノーリアクションであったり、小声でボディータッチしてくるようであれば、明らかに悪い事をしている認識がある証拠。 これが堂々と、、、というのであれば、その場で上司から注意して貰えば良いこと。 いずれにしても、周囲の協力を得て、複数で環境改善を図った方が良いと思います。

回答No.6

貴方は何も理解していない 障がい者の考えを貴方の常識で当てはめるなんて傲慢この上ない 障がい者に親切にしたことで勘違いされて、 押し倒されて無理やり、という事件もたくさんあるんですよ 健常者でさえ、勘違い野郎が沢山いるのに、障がい者ならもっといる、となぜ想像できないのでしょうか 配置転換だと、ストーカーになりますよ 貴方か、彼が辞めるしかないでしょうね 貴方に悪気はなく、むしろ積極的に意思疎通を図ろうとされたことは素晴らしいのですが、リスク管理が甘すぎてそのうち大怪我しますよ 自分の価値観を押し付けてはいけません

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1988/6587)
回答No.5

空気読めない=アスペでしょう。 発達障害の一つです。 相手の気持ちを読むことができないのですから「私の気持ちを分かって」なんて思っても駄目です。 はっきり、明確に、具体的に、冷静に、言葉で、伝えるのがよいです。 「やめてください。私に触らないでください。」 これでいいです。

noname#243649
noname#243649
回答No.4

>一番良い方法でNGサインを出すのはどうしたらいいのでしょうか…?  『パーソナリティ障害』だと思われます。 コミュニケーションスキルが低いため、トラブルや問題を生じさせてしまうことがあるのです。    当件は、正常な人になら「セクハラ行為」で対処できるのですが、これは逆効果になる危険性があり、難しいですね。  そこで、最も効果的な対処方法は、二人の距離を理論的、物理的に離すことです。すなわち会社都合で配置転換をすることです。  『二度目があったら上司に「女性の頭を触るのはいくら障害者だからっておかしいのでは?」と伝えるつもりですが、』では遅いです。すぐに上司に状況を伝え、適切な処置をとってもらいましょう。エスカレートすることは明白だし、『否定した瞬間豹変したりしないか』は、大いにあり得ることです。  素早く行動してください。

okminatook
質問者

お礼

素早くですね、わかりました… ありがとうございます。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

どうしても判断が両極端となってしまいがちですから、ハッキリとした言動での対応が必要ですよね。 変な気遣い、気回しをしてしまうのは勘違いを生むだけですが既に誤解が発生していますから、すぐにでも上司に対応を相談すべき。 《「女性の頭を触るのはいくら障害者だからっておかしいのでは?」》は無いですよ。 初対面からタメ口なのも女性の頭を撫でる等、彼等にとっては“いけない事”に当てはまらないのですから。 第一、そんな事は誰も教えないでしょう。 他に部署が有るなら、そちらへ移動させて貰える様にしてもらった方が良いと思いますよ。 障害者を雇用するなら、会社の責任として何の障害が有るのかと障害者に対しての対応教育をきちんとするべきですね。

okminatook
質問者

お礼

なんとか変えてもらえるように急いで相談します。 ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

アナタ様自身で、対応しないのが賢明です。 上司を通じて、障害者雇用の担当責任者に 事情&経緯を伝えて、配置換えを願い出ることです。 それと、終業後の件も伝えて、善処を お願いしてみましょう。 [その人にも暮らしが有るのでしょうから、 働く場(=収入を得る機会)を奪ってしまうような アクションは避けませんか] All the Best.

okminatook
質問者

お礼

そうですね。生きるアテをなくすのはよくないですね。 ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 その人は、すでに質問者さんの優しさを自分への愛情と誤解し、押し切られることをひたすら待っている彼女と信じ、考えを変える可能性は全然なさそうです。  したがって、できるだけ早くここでお書きになったようなことを上司に告げ「怖いから配置換えをしてほしい」とはっきりおっしゃることが大切だと思います。

okminatook
質問者

お礼

そうですよね。誤解されていると思います。 ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 高機能広汎性発達障害者で公務員になった方

    私は高機能広汎性発達障害者(高機能自閉症)なので公務員に向いてないと言われました。 高機能広汎性発達障害者で公務員になった方、もしくはその方と知り合いの方はいますか? 高機能広汎性発達障害などの障害があったら公務員になるのは不可能ですか?

  • 障害者雇用で働いてる方

    障碍者雇用に詳しい方。働いてる方。どこでまで我慢すればいいの? 私は就労移行支援を得て現在障がい者雇用(精神枠)で4か月ですが、悩んでる事があります。  上司は気を遣っていただいて、障害特性に合わせた仕事をさせて頂いているのですが・・・・  (1)他の方はなんとなく距離置いてる?って感じだったり、妙に気を遣われたりみたいな感じでなんか居心地が悪く感じる。  (2)仕事単調すぎて退屈。 このような理由で辞めたいと思ってるのですが、 就労移行のスタッフに相談や上司に相談してもなんともいえない感じで。 辞めていいのか迷ってます。 発達障害や精神で障がい者雇用で働いてる方は実際職場での人間関係はどうですか? 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • 小児精神科の広汎性発達障害の診断

    2歳7ヶ月の娘が先日小児精神科で広汎性発達障害と診断されました。医師は娘の遊ぶ様子と私(母親)の話から診断されました。脳波の検査や発達のテストなどを想像していましたが、広汎性発達障害とは3歳前にこれだけで診断出来るものなのでしょうか? それと広汎性発達障害についてですが、「人の気持ちを汲み取ったり周囲の状況を判断する力が自閉症ほどではないが、健常の子よりも弱い」「自閉症と健常の子との境は比較的はっきりしているが、広汎性発達障害と健常の子との境は非常に曖昧」という説明を医師から受けました。 その時はショックで何も言えなかったのですが、今考えるとよく解らない説明で・・。私は自閉症と広汎性発達障害は同じもの(総称)だと思っていたので???です。実際にはどうなのでしょうか? ちなみに複数の専門家(心理士)には「自閉症ではないと思うけどグレーゾーンですね」「2歳なら個性の範囲だけど・・」とか「個性なのか軽い自閉症なのか解らない」と言われています。 娘はマイペースで人懐っこい性格です。言葉は自分の名前と年齢は言えます。3語文で話しますが、自分の要求と独り言が多いです。コミュニケーションは「(おやつなど)ママ、いっしょにたべよう」「ほん、よんで」「どらえもん、うたってほしい」などと自分から言います。オモチャなどを見せに来たり、ままごとを一緒にしたり。アニメソングが流れると「ママ、たって」と一緒に踊るように促します。ひょうきんな子なのでカゴを頭に被って「ママ~、ロボット」などと笑わせてくれたりもします。家族は診断に半信半疑です。 セカンドオピニョンを聞く為に来月小児神経内科を受診予定です。医師の広汎性発達障害と自閉症は違うような説明と3歳前での診断に疑問を持ちました(以前からネットなどで調べていたものとは違うようなので)。詳しい方や経験者の方がおられましたらぜひ、ご意見お聞かせ下さい。

  • 『至急!』自分の障害を公開した方がいいのか?

    今福祉の専門学校に通っています(19歳、女)。 夏休みが終わり、授業が始まりました。夏休み中にずっと考えていたことが自分の障害を伝えるべきか伝えないべきかで悩んでいます。 専門学校には、高校から同じ子もいるのでその子らには話しているんですが、クラスの人に話そうか迷っています。 障害名は、自閉傾向広汎性発達障害です。クラスの一人には、夏休み中に伝えたのですが・・・。 担任には、少しだけ話しています。自分の気持ち的には、話したいて思うのですが、話したら仲間はずれにされそうな気がして不安な気持ちになります。 どうしたらいいのかアドバイス頂けないでしょうか?

  • ASD(発達障害)のかたは無職が多い?

    アメリカ疾病管理予防センターによる世界調査によると世界中のASD(自閉スペクトラム症)のかたは、8割が無職だそうですが、これは一体なぜでしょうか? 同じ発達障害であるADHDのかたには無職が多いという調査データは調べてもありませんでしたが、ASD(自閉症スペクトラム障害)のかたは8割が無職だという調査データを見ました。正直驚きました。 どうして同じ発達障害なのにこうも差が生まれるのでしょうか。 厳しい言い方をして申し訳ないですが、ASD自閉症スペクトラムの方はこだわりが強いあまり怠け癖の人が多いのでしょうか?

  • 双極性障害、発達障害、自閉症・・・

    見ていただきありがとうございます。 ショックな出来事がありました。 元々、双極性障害、発達障害ではあったのですが、自閉症と専門家に言われショックを受けました。 ストラテラを服用してるのですが、発達障害の方でも、検査をして「ふーんストラテラ飲んでこのくらいなんだ」と言われショックを受け、中度の発達障害だと言われました。 ショックでショックで食べ物は喉を通らないしモヤモヤしっぱなしで泣いてしまったりします。 私は専門に通っていたのですが、双極性障害を発病し、中退しました。最近は落ち着いてきたのでまた専門に通おうと試験料を払ったばかりです。 ですが言われたことは言われたそばから零れ落ちていって何を言われたのか忘れてしまうし、耳に問題を抱えているので何を言ったのか聞き取れない場合もあるし(補聴器をしても意味ないと言われました) 専門家の先生にはメモも取るのも難しい状態だから出来るなら相手の方から大事なことはメモを渡してもらえたら一番いいと言われましたがそんな迷惑かけられません。 授業についていくためにボイスレコーダーを使ったら?と両親に言われたのですがそんな授業を録音してるなんて気味悪いと思われたらどうしよう、と思ってしまって試験料を払ったにもかかわらず学校を諦めようかと思っています。 ですが、働く場もなく・・・こんな私のことを使ってくれるところなんてきっとありません。 双極性障害になる前はうつ病だったのですが、うつ病というだけでバイトの面接を落とされたりしました。 友人にも言われたことをすぐ忘れてしまうため「頭大丈夫?」と言われたことがあります。きっと私が発達障害で自閉症と知ったらみんな離れていくでしょう。そうでなくてもこんな言われたこともすぐ忘れるような役立たず自然と離れていくでしょう。 もうどうしたらいいかわかりません。 発達障害でも、自閉症でも、働いてる人はいる。 それはわかりますが前向きになれず割り切れもできず・・・ 学校に通いたい、でも迷惑をかける、そればかり考えて気が滅入ってしまいました。 親には心配され双極性障害を診て頂いてる先生のところに診察しに行く?と声をかけられたのですがそれも億劫で・・・ ハンデと偏見の中生き抜くなんて強かな心を私は持ち合わせておりません。 これから私はどう生きていくべきなのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 発達障害、幼稚園

    発達障害、幼稚園 自閉傾向がある息子の就園に向けて、幼稚園に見学や説明会に行きたいと考えています。 園にはあらかじめ軽度の発達障害があることは伝えるつもりなのですが、どのタイミングがよいか悩んでいます。 見学や説明会の申し込みをする電話で、あらかじめ発達障害のある子供を受け入れているか、確認したほうがよいのか。電話では言わず見学の際に直接聞いてみるのがいいか。面接時がいいのか。 そこで質問なのですが、自閉症などの発達障害を持つお子さんを幼稚園に入れられた方は、どのタイミングで園に受け入れをしているか確認して、わが子のことを伝えられましたか? よろしくお願いします。

  • 広汎性発達障害と自閉症スペクトラム障害の違い

    「広汎性発達障害」と「自閉症スペクトラム障害」の違いをわかりやすく教えていただけないでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 発達障害者を解雇禁止するのは賛成or反対?

    発達障害に悩んでいます。 発達障害者のほとんどが入社してほとんど解雇されている人が多いと思います。また、障害者手帳や障害者年金なしの人が多いと思います。 もし、こんな法律に発達障害者(正未診断及び疑いのある人)を解雇(倒産や廃業など事業の継続が不可能な場合は除く)を禁止するのは賛成ですか反対ですか? 私(30代女)は賛成です。なぜなら、発達障害者はまじめに(何のために)働いているのに上司が「仕事が合わないから」とか「ミスをするから」など(上司がそう見えるだけ)発達障害者が気にいらないからとか職場の風紀を乱すからなどという理由で解雇するのは許しません。こんな理由で(まじめに働いているのに)何度か解雇されました。 もしも、障害者雇用促進法で従業員56人以上で1.8%以上の障害者を雇用しなければなりません。(補助金等が出るようです) 上司が「クビだ」、「やめてもらう」といわれたら発達障害者が解雇を拒否する権利をし、発達障害者の気持ちを考え、上司が発達障害を理解し、困ったことがあればカウンセラーやジョブコーチに相談し、発達障害者が長く安心して就労できるようにしてほしいです。 年齢、性別、理由や意見(障害者手帳や障害者年金なしで)をお願いします。

  • 発達障害の人間関係

    現在30歳で5年前に発達障害(自閉症スペクトラムとADHD)の診断を受け、障害者雇用で働いてます。(配慮されてるのでなんとか働けています) 昔からですが、友達ができません。 趣味の集まりやSNSなどしてますが、進展しなくて... 恋人も中々できず、(数回会って終わり。付き合うまでに至らず。付き合っても半年以内でフェードアウトされる) 発達障害の方は人間関係うまくいってますか? 原因わからず悩んでます

専門家に質問してみよう