• ベストアンサー

生活習慣病に気を使った食事をしていますか

生活習慣病予防、またはすでに生活習慣病になっていて 食事のカロリーを気を付けたり、禁酒、禁煙するなど、気を使っていますか。

noname#238747
noname#238747

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.5

血液はサラサラだと何処でチェックしても言われますが既に生活習慣病になっています。 なので食事には気をつけていますけど生活習慣病は体質の遺伝でもあるので気をつけていても病気の発症を防ぐことは出来ないと実感しています。 要は病気と上手く付き合う為に食事や運動等は気をつけて暮らすと言う事なんだと思います。

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.8

元々食べる事が大好きで、食べ始めたらいくらでも食べられるのと、昼間食事を摂ると後がダラけてしまう&時間が取られるのが面倒なので基本1日1食夕飯のみにしてます。 夕飯に好きなものを並べてお酒もいただきますが、先日の検診では全く異常ありませんでした。食事自体は品数を多目にする様にして、炭水化物控え目、タンパク質多目です。 これが旅先や付き合いで1日3食が続くとあっと言う間に太るので、血圧が気になったりします。 タバコは吸いません。

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8785)
回答No.7

お酒とタバコは元々やりませんが生活習慣病は・・ なってからでは遅い部分もあるので少しであっても気には掛けてますかね。 ちょっとの積み重ねでしかないですけど。

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

そ そう で す ね シニアですが、、、(汗) 油濃いものを控え、納豆や魚系をより多く取ろうと しています。 酒も控えめ、四食などもってのほか(その前に寝る)。 日曜など1日(夕食)位は「好きな物」を食べる ようにしていますが。 もし減量したいなら、 朝昼をこんにゃく麺にすれば1Wで1KG減ります (体重がある場合。痩せると減る量は小さくなる。)

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#240740
noname#240740
回答No.4

多少ですけど気をつけています よるは炭水化物 白米食べない 洋菓子食べない コーラなどは飲まない 程度ですけど

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

arhifgataさん、こんばんは。 私も脂肪体質なんで、食べる量は最盛期の半分に加減しています。

noname#238747
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

酢玉ねぎとめかぶは、ほぼ毎日食べています。 血管サラサラと整腸を期待してます。

noname#238747
質問者

お礼

期待どおりサラサラになればいいですね。

回答No.1

血糖値とコレステロール値がヤバいんですが、どうすれば改善されるのか分からず困っています 食事に関しては腹6分目に気をつけています

noname#238747
質問者

お礼

改善策って難しいですよね。あれもだめ、これもだめと言われたらストレスが溜まりますし。

関連するQ&A

  • 生活習慣を整えるとやせるのはなぜ?

    生活習慣を整えると痩せると聞いたのですが・・・ ※痩せるっていうのは標準体重に戻るっていう事です。 なぜ痩せるのでしょうか? また、自分が理解している生活習慣っていうのは、 10時ぐらいに寝て、5時に起きる 3度のバランスをとれた食事 適度の運動です。 でもカロリーがそんなに減るとは思えなくて なぜ痩せるのでしょうか?

  • 早死に出来る生活習慣

    出来るだけ早くこの世から去りたいです 早死に出来る生活習慣 ・毎日ラーメンなど高カロリーな食事 ・運動しない ・夜勤もある職業につき、ストレスを溜める ・酒を飲む この生活を続ければ50までには死ねますかね? 足りない部分があれば意見お願いします。

  • 生活習慣のこと

    うちの母は、数年前に脳梗塞で亡くなりました。 私も何れはそうなるんではないかと心配しているんですが、 自分の生活習慣がこれでいいのかどうか、いまいちよくわかりません。 自分では野菜を多く摂ったりして気を付けているんですが、 予防として、どうすることが一番良いんでしょう?

  • 生活習慣病について

    生活習慣病を予防するのに身体運動が効果的といわれますが、 それはなぜでしょうか??教えてください。

  • 生活習慣病と未病について

    こんにちは。 みなさんにお聞きしたいのですが 生活習慣病と未病について教えてください。 それと、生活習慣病を予防、治療するための方策をおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生活習慣病のついて

    生活習慣病にならないようにするには、具体意的にはどんな食事をしなければならないんでしょうか? 栄養なバランスなどを考えないといけないんでしょうが、あまりよく分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • うつや不眠に良い食事と生活習慣

    こんばんは。現在うつ病で通院・服薬中のものです。 大分気分が安定していて、うつ状態はかなり回復していると主治医に言われております。 しかし、いまひとつやる気がせず、後一歩で完治とは言えない状況です。 主治医曰く、薬ではここが限界で後は自然治癒力に任せるのが良いとのことです。 そこで質問なのですが、うつに効く食事とまでは言わないまでも、うつに効果があるとされる成分を含む食品・食事、また生活習慣はありませんでしょうか。 ネットで調べたところ、EPAやビタミンなどが効果があるとするサイトもありますが、正直眉に唾を付けて読んでいますので、サプリメント等を購入してまで摂る気はあまりありません。 前述の通り、薬での治療は限界とされていますし、日中軽い運動をする程度の気力は十分にありますので、今飲んでいる薬+食事を含む生活習慣の改善で少しでもうつや不眠が改善する可能性はないかと思っております。 例えば、EPAがうつに良いのなら、わざわざサプリメントで摂らずに魚を積極的に食べれば良いなどです。 うつに限らず、健康な生活を送るためには規則正しいバランスの取れた食事・良い生活習慣が必要不可欠なことは知っていますので、一日三食を決まった時間に食べ、睡眠時間5~8時間程度で夜寝て朝起きる、一日に30分程度のウォーキングをするということは継続しております。飲酒・喫煙はしておりません。 そのお陰か分かりませんが、生活習慣が乱れていたうつ全盛期の頃より大分調子が良いと感じております。 それに+αで「更にこういった食事や習慣を取り入れると良い」ということがありましたらご教授お願い致します。できれば、食品はスーパー等で簡単に手に入り、調理のしやすいものでお願い致します。 自分で調べた限りですと、DHA・EPAやビタミン類、チロシンやフェニルアラニンなどのアミノ酸など、多少はうつに効く可能性がある成分は存在するようですが、具体的にどのような食品に多く含まれるのかが分かりませんし、全ての成分を調べたわけではありませんので、どのような食事メニューを考えれば良いかよく分かりません。 正直なところ、食事によってうつが改善する可能性はあまり信じていませんが、美味しく各種栄養の取れる食事や、良い生活習慣はそれだけで心身を健康にすると思います。特に食事の面について何かあればお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

  • 生活習慣病を予防したいと思っている方にお聞きします。

    民間のカルチャー教室で、3回/月で3ヶ月、合計9回の、生活習慣病の予防教室を開催する事になりました。(60分/回) 巷では、どの自治体も生活習慣病の予防教室を開催しており、違いを出そうと知恵を絞っています。 生活習慣病を治したいと思っている方、学びたい 知りたい、これを行ないたい。そういう希望があれば どんどん書き込んでください。 是非、取組んでみたいと思います。

  • 生活習慣病にいい料理

    息子〔中一)が、生活習慣病の検査に引っかかりました. 主人も私もそうなので、食事に気をつけなければいけない ということで、そういう料理のレシピのサイトを 教えてください. 成るべく簡単で、短時間に出来るものを、よろしくお願いします.

  • 生活習慣病

    僕は、世で言う中高年と言う分類に当てはまります。最近、生活習慣病でタバコもやめて、お酒も毎日の飲んでいたのを週2回に減らそうと思っています。 やれやれ… さらにカロリーも1560キロカロリーきっちり制限し、現在の体重75キロから65キロにダイエットをするために、毎日ウォーキングまですることになりました。 まったく… あくまでも予防のためですが、尿酸値が少し高く、血圧も下が90あったりして、更年期障害っぽい自覚症状も多少あり、妻にいろいろ諭されて実行する事にしました。 やれやれ… しかし、テレビを見ると、中高年がみんな元気そうにビールを飲み、おいしそうな肉や魚に舌鼓を打っています。 僕も週2回ぐらいは、お酒を飲み、お肉やお魚を食べられるのですが、妻の話では… でも、どこか納得がいきません。何故、僕だけという感じがするのです… きっと僕の妻がとても神経質な性格で、無理難題を僕に押し付けているようなそんな気がします。 同じ世代のみなさん健康状態はいかがですか?