• 締切済み

挨拶は簡単にでもした方がいいか。

yuklamhoの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

挨拶をしなければ不快に思う人はいるかもしれませんが、拶をして不快に思う人はあまりいないのではないですか?

関連するQ&A

  • 挨拶をしろと言われます

    職場で先輩から挨拶をしろと言われます。 すごくもっともな事ではありますが、私には上手くできません。 長くなりますが、詳しく言うと 私が後から出社するときは 通り過ぎる人、席の近くの人(先輩含む)に挨拶します。 ですが私が先に出社していて、後から出社した人には振り返って挨拶したりはしません。 もちろん相手が挨拶してくださったら返しますが、 出社したら私はパソコンで作業しているため 振り返ってまで挨拶はしなくていいかなと思ってしまいます。 理由は、周りの人がしていないから、浮きたくないためです。 確かに挨拶は気付いた時に全員にするべきです。 が、会社の人ほとんどの人がしていないのに私だけしていたら、浮いてしまって恥ずかしいと思ってしまうんです。 ちなみに先輩は社長などには挨拶しますが 私には挨拶してくれたこと一度もないです。 目下のものからするべきと考えているようです。 私は病的なほど気にしいで、HSPぎみなせいかもしれませんが、このことで悩んで気が滅入っています。 まるで脅迫されているような気持ちになり、仕事を辞めようかとすら考えています。 でも周りの人は挨拶してない人たくさんいます。 先輩はそんなの関係ないと言って、挨拶されないと気分悪くなる。と言います。 でも私は周りの目が気になるので 今までそんなしっかりしていなかったのに 急にその先輩にだけしっかり挨拶するようになったら 何か思われるんじゃないかと思ってしまいます。 ちなみに職業は会社員で、結構人の目があります。 新人の頃は自分から後先考えずに挨拶していましたが、周りがあまり挨拶していないことに気付き、後から来た時だけ挨拶するようになりました。 非常にくだらない悩みだと思われるかと思いますが、どういう振る舞いを今後していいかわかりません。 先輩に言われたから、先輩にだけ毎回挨拶っていうのもちょっと、、、、。 私だったらこうする、や 経験談など教えていただけたら非常にうれしいです。 また、こんなことで悩むのは私はどこかおかしいのでしょうか。考えすぎとよく言われます。 皆さんはこういった周りの目など気にしませんか?

  • 「おはようございます」と挨拶することについて

    いい歳して、こんなことでいちいち悩んだり、不愉快になったりするのもどうかとも思うのですが。 朝、私の近くの席の人が続々と出勤してきます。 私は既に席についています。 必然的に席が近くの人は私のそばを通るのですが、 誰も「おはようございます」を言いません。 挨拶をされないたびに、とてもつらい気持ちになります。 一日中、端末にデータを入力していくのが私の仕事で、全くと言っていいほど、誰とも会話やコミュニケーションを持たずに過ごせています。 性格上、その事に関してはなんら苦痛ではありません。 なのでせめて挨拶だけはきちんとしようと思い、朝、自分が席に着く前は、むきになるほど(苦笑)会う人会う人「おはようございます」を言い、仕事が終われば「お先に失礼します」「お疲れ様です」を言っています。 当たり前ですが、せめてここだけは・・・という気持ちで言っています。 誰が先に言うかにこだわっているのってバカバカしいとも思うのですが、先に席についている人が後から来た人に声をかけるというのが、ひどく不自然にも思えたりして、言った後に妙な不快感が沸いてくるのです。 逆の立場だったら、絶対私の方から挨拶します。 ちなみに私を含め皆アルバイトで、私が一番新人で(入って2ヶ月足らず)、私(39歳)が一番年長者で、皆20代前半から30代前半。 皆さん選ばれたかのような、一目で標準体重は確実に下回っておられるのがわかる華奢な方ばかりで、その対極にいる私は、「ってことは、おばさんだから?太っているから?」と、最近ふつふつと思っています。 やはり、こういう微妙なコミュニケーションって、そういった事もあながち無関係ではないような気がします。 思い過ごしでしょうか? やはり後から来ようが、先に居ようが、積極的に挨拶すべきなのでしょうか?

  • 職場での朝の挨拶

    遅番出社の時出会う人に朝の挨拶をするのですが、2階まで挨拶だけしに行くべきなのか迷います。従業員の少ない小さい会社です。

  • 午後から出社時の挨拶は?

    コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制の会社で勤務してます。 10時くらいまでの出社者は『おはようございます』と出勤してます。 12時以降の出勤者の『おはようございます』で馴染みますか? なんと挨拶すればより適切でしょう? 因みに、わたしは午後出社の場合『出社しました』と挨拶してますが・・・ 他の方は11時以降くらいからは挨拶も少なく、ホワイトボードの出社時間を消してフェードインで勤務についてます。 挨拶のしっかりした会社なので、午後よりの出社者にも馴染む挨拶言葉を教えて下さい。 芸能界は深夜でも『おはよう』らしいですが・・・ 私の勤める会社は普通の会社ですが、仕事そののは24時間行ってます。

  • 定年後再雇用制度について

    私の会社では、定年後再雇用制度があり、定年を迎えた先輩が継続して一緒に働いています。私も数年後には対象の年齢になるのですが、いくつか教えて欲しいことがあります。 (1)すべての企業がこの制度を採用しないとならないのでしょうか?それとも、採用する/しないは企業にまかせられているのでしょうか? (2)定年を迎える際に、企業側から「引き続き、再雇用制度を使って、一緒に働きませんか?」と打診されるものですか?それとも定年を迎える社員が人事部などに「再雇用制度を使って、今後も働きたいです」と申し出るものですか? (3)(2)で打診される際、打診される人もいれば、打診されない人(つまり、企業からとしては、継続せずに定年を迎えて退社してもらう人)がいるのでしょうか? (4)制度を使って継続する場合、基本給はどれくらい(定年前の40%、50%、60%など)になるものですか? (5)最後にどれくらい(何%くらい)の人が利用しているのでしょうか? 幸いなことに、年齢相当な健康状態なので、再雇用を希望していますが、(まだ、対象になるまでには数年あるのに)会社の人事部に聞くのもずうずうしい感じがして、問い合わせできずにいます。 経験された方、もしくは人事部などでご担当のかたがおられましたら、教えていただけますか。

  • 挨拶を教えてください

    海外からトレーニングを受けに来社される方に挨拶をするのですが、 朝9時からスタートするスケジュールで私だけ遅れて席に付きます。 私は日本語のトレーナーなので挨拶はしなくても良いとされているのですが、 素通りするのも失礼なのでひと言だけ挨拶をしたいと思います。 簡単な挨拶で恥ずかしいのですが、どの様に英語で言えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。 『はじめまして 途中から参加します。 情報システム部の 鈴木 です。 Wordのトレーニングサポートを行います。 よろしくお願いします。』

  • 挨拶を無視する先輩の、挨拶の強要

    どこの会社でもいると思いますが、その支店の「ドン」みたいな人。 高校卒で結婚もせず40半ばまで勤めておられるので、確かに知識がおありで、素晴らしい方ではあると思います。しかし、「自分は何でも知ってる」「自分はえらいんだ」「自分に敬意を払え」と全身からオーラを出して、自分に許可を得ないと進めないことを知っていながら、締切が今日であっても「今いそがしい」と無視したり、場の空気を悪くすることがままあります。その人と一緒の部署に異動してきた人は半年たたず精神に異常をきたしてさらに異動したりしたこともありました。人事部のアンケートがあったときは、わざわざ1年目~3年目の若手に、「私を異動させろって書いて!そうしたら私はこの部署(無能な後輩がわんさかいる環境)から離れられるから!」と言い放つ始末。若手たちは「…」(当然どう返していいかわからず、空気だけが悪化)という感じです。 その人が、「おはようございます」とあいさつをされても、絶対にし返しません。聞こえていないわけでは絶対にありません。「フンッ」っていう感じ顎を少しあげる?といいましょうか?通り過ぎるので、本当に聞こえてないならそんなしぐさしないと思いますし、聞こえてないとしたら耳おかしいでしょという感じです。 100%いつもそういった対応なので、私はいつも通る会社内の道を変えて、その方とすれ違わないルートで自分の席まで行きました。当然、わざわざ遠くの席におられる先輩にご挨拶まではしていません。(その間にもたくさんの方がおられるので、声の届く範囲の方にはいつもどおり挨拶しています)すると、質問に行っても避けられるので近くに寄れたことのない(?)その先輩がスタスタとわざわざ私の部署までやってきて、私の席の横まで来られ、「●●(私)さん? 朝出勤して××さんにもご挨拶しないなんて失礼極まりないんじゃないの?」と注意を受けました。××さんはその先輩の横に座っている人です。特にお世話になってるということもないのですが、広いフロアの中、自分の歩いた道と、遠くの席の人ひとりひとりにわざわざ挨拶はふつう(誰も)していません。要は「自分に挨拶しなかった」ことに腹をたてていることは一目瞭然でした。「最短距離で席につくルートを通ったので、わざわざ広いフロアの中で××さんのことろまであいさつに行きませんでした。すみません。」と話すと、本当にそれが最短ルートかどうかの検証を始め、「こっち(自分の前を通る)のほうが早いと思うけど?」と返されました。 よほど気に食わなかったのでしょうが、みなさんならどう対応されますか? ・相手は挨拶を聞こえていても絶対に無視する(私にだけではありません。自分より下の人間はすべて) ・こちらが一度でも挨拶しない(というかそばを通らない)だけでもこのレベルで追及してくる 相手が偉いのなら無視されても挨拶をし続ける、というのだけは避けたいです。

  • あいさつ

    こんばんは わたしは今の会社契約社員として働き始めてから 1ヶ月くらいになります そこで、朝会社へ通うときなのですが まだ会社の方々の顔がはっきり覚えていないのですが あいさつはしなくてはならないじゃないですか? でも、会社の人ではなかったら…ということもありえるのです; 会社の敷地内に入ったらわかるので、あいさつはするのですが… こういう場合は無視というか、知らなかったふりでも 良いのでしょうか?? わたしのことも知らない人がまだ多いと思うので あいさつはされないので、どうしていいかわかりません。 会社へ入るとき、ドアがオートロックなもので たまにわたしを抜かした人がいるときがあって かなり気まずいのです… ; どうなのでしょうか? よかったらご意見聞かせてください

  • 年始のあいさつこちらから声かけないと誰もしない

    タイトルの通り、年始のあいさつですが、こちらから座席に近づいて挨拶をしない限り、 上司はもちろん、誰もしません。 私が1番に会社を出社しており、他の方はスルーして机に座ります。 自分の方が偉いから、相手から言ってくるのを待つのでしょうか。 年明け初出社で、会社に着き、誰かがいたら自然に「明けましておめでとうございます」 と、言ったら自然なんですが。 皆様は、どうでしょうか。部下が下だからとか、計算しながら挨拶を待ちますか。

  • 仕事場でのあいさつ

    些細なことなのですが、皆さんの意見をお聞かせください。 仕事場(個人経営でパート3人)での挨拶なのですが 経営者はいつ何時でも出社したら「おはようございます。お疲れ様です(ご苦労様です)。」とお互い挨拶するようにと言います。 例えば、私が一番に来て仕事を始めていて、あとから他の人が出社してきても私に「『お疲れ様です』と言う様に」と言います。 まだ仕事をしていない人に「お疲れ様」とは、何だか変な感じがします。出社するだけで「疲れちゃう」ってことでしょうか? 慣習なら仕方ありませんが、出社=疲労って感覚がとてもネガティブな感じがしませんか? 言われた方も「さぁ今日も一日頑張ろう!」って気持ちで出社した途端、「お疲れ様」では、疲れてないのに「疲れた」って感覚になるのでは? 私はなります。 また、午後から出社してきた人に対して「おはようございます」というのはどうでしょうか? 例えば、テレビ局や新聞社、ホテル、勤務(営業)時間の長い業種なら、あり得ると思います。かつて私もそういう業種にいたので、わかります。でも、普通の事務所では、何だか妙な感じがします。もっと社員が多くて、人の出入りが多ければまだしも・・・ かと言って「こんにちは」でも何だか変ですよね? 皆さんは職場で出社時どんな挨拶をしていますか?