• ベストアンサー

家の新築時の水道について

この度家を新築するに当たり土地を購入しました。その土地は50年程前に開発されその後は駐車場になっていた土地でした。新築するにあたり市の水道局の台帳を確認すると水道菅は記載されており下水局?に確認しても下水道があるとだとに載っていましたしかし建築さんはないといいます。探したが見当たらない現状優先といい新設しると言われました。費用は100万円程かかるとも。私はそんなこと思ってもいませんでしたので予算オーバーです。こんな場合どうすればいいのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2464)
回答No.1

土地購入の条件に、上水道、下水道完備となっていれば、 不動産屋に行って交渉ですね。 重要事項の誤りですから値下げ条件になります。 土地購入条件に明記されていなければ、質問者さんの確認不足です。 自己責任になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

他の方も書いていますが、貴方の質問がよく分かりません。 前面道路と敷地内を分けて考えて下さい。 行政側が有ると言うのは前面道路で、業者が無いというのは敷地内の事ではないのですか? 上下水道共に敷地内まで来ていなければ、複数の申請後道路を掘削し配管を敷地内に引き込まなければいけないので、金は掛かります。 金が無いのなら、有る金に合わせた家を建てれば良いだけの事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2994/6704)
回答No.2

> 新築するにあたり市の水道局の台帳を確認すると水道菅は記載されており下水局?に確認しても下水道があるとだとに載っていましたしかし建築さんはないといいます。 質問文からは、自治体の上水道(水道)の担当へ聞いたのか、下水道(下水)の担当へ聞いたのか分からないし、また、購入の敷地に上水道(水道)/下水道(下水)のどちらが無いのか分かりません。 聞いた先はともかく、買った敷地には、上水道(水道)/下水道(下水)の両方が無いとの前提で回答します。 基本的には、既回答の通り、上水道(水道)/下水道(下水)を、購入の敷地での現物の確認不足と思います。 上水道(水道)の引き込みが有る場合。 少なくとも「止水栓」とか「メータボックス」が、私有地内に有るはずが、駐車場が50年の間に舗装のしたになったのか? https://www.google.co.jp/search?biw=1020&bih=620&tbm=isch&sa=1&ei=ig9BXYiYOc37-QaGgZ-QAQ&q=%E4%B8%8A%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86&oq=%E4%B8%8A%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86&gs_l=img.12 下水道(下水)の引き込みが有る場合。 少なくとも「下水ます(枡)」が、私有地内に有るはずが、土地の高さ面によって、下水ますも上下の高さ調整出来るので、駐車場が50年の間に舗装の下にする事も出来ます。 https://www.google.co.jp/search?biw=1020&bih=620&tbm=isch&sa=1&ei=eBZBXcDiD8LbhwOmqbbgDg&q=%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%9E%A1&oq=%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E9%81%93%E8%88%9B&gs_l=img.3 ★ 上水道(水道)の「止水栓・メータボックス」も、下水道(下道)の「下水ます(枡)」も、市の上水道・下水道の担当は図面にある?とのことでも、プロの建築屋が購入の敷地を探しても無いという、食い違いはおかしいですね。 購入した土地の隣に家屋が有れば、どのように上水道・下水道を引き込んでいるかです。 工事費用も、上水道(水道)と下水道(下道)との、両方の工事費用か、どっちかの工事費用か。 実際の工事は、公道にある上水道(水道)と下水道(下道)の本管からの工事ですが、私有地内までの土を掘る工事費が距離に比例しますね。 (ここから私個人の推測です) もしかして、昔は隣の土地と同じ土地で、上水道・下水道はひとつで引き込んでいたかもしれません。(土地が1枚につき、上水道・下水道はひとつで引き込むため) そして、その後、50年の間に分割して、Tototo3514 さんが購入の土地の上水道・下水道の引き込みが行方不明になったのかもしれません。 (私の推測終わり) ----------------------- 当然、境界確認のため「隣地の立ち合い」とか、「境界杭」などの「境界標」の位置確認とか、公道との境界・セットバックの有無、私道なら道路幅の境界確認・持ち分などを確認しておかないと、建築後にいろいろとトラブルに悩まされます。 「境界標」 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%A8%99&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiY6-PBo97jAhUnxosBHXJiCswQ_AUIESgB&biw=1020&bih=620 「セットバック」 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%AC%E9%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwi80uX4pd7jAhVmyosBHfVlCCMQ_AUIDCgA&biw=1020&bih=620&dpr=2

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水道代が高くて

    北海道の美唄市での水道代が異常に高くて、ストレスです。 毎月検針、毎月徴収のシステムにも驚いてます。 使用水料 40立方メートル 水道料金 7840円 下水道 10665円 合計 18505円 使用水料 15立方メートル 水道料金 2840円 下水道 3640円 合計 6480円 使用水料 4立方メートル 水道料金 840円 下水道 1190円 合計 2030円 下水道処理施設まで遠く、菅の太さで料金が高くなると 市の水道局は言っていました。 しかし、高過ぎるとしか思えません。 周囲に知り合いもなく地域の平均的料金も聞けません。 日本で一番高いのではないかとさへ思ってしまいます。 皆さんのご意見お聞きしたいです。 どうしようもない悩みなんですが、相談させて頂きました

  • 浄化槽から下水道へ。

    浄化槽から下水への切り替えについて質問です。 わたしは未熟者の設計士です。 現在営業中の飲食店があるのですが、トイレ排水だけを単独浄化槽にて水路に排水しています。(過去の建築確認申請書類と一緒に浄化槽関連の書類にて確認。現地も確認済。)他の排水は垂れ流し?(未確認) 数年前に下水道工事がされ、接続すれば使える状態になりました。 今、客席部分の増築予定があるのですが、下水道へつなぐ義務が発生するのでしょうか。水廻りをイジルわけではないので義務ではないと思うのですが、環境を考えると下水につなぐべきと思います。 増築すると床面積も増え、今の浄化槽で再計算すると人槽オーバーになってしまいますので、やはり下水につなぐべきなのかな。 予算の関係上、安価に収めたいオーナーの意向もあるので悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 建築確認申請以前の許可申請の対処方法を教えてください

    新築する計画があり、土地を調べてみると県水道局所有の占有道に隣接しており、このままでは、建築確認がおりない・・・ということで再度、県土木事務所に問い合わせると<建築基準第43条1項・・・で建築審査会に申請して許可がおりれば確認申請はできる>とのことで その前に、県水道局の許可がでも多分許可してくれないだろう・・・との事でどうしたらいいものか困っています。まだ具体的にどこに施工してもらうかも決めていない状況です。

  • 他人の下水管が通っている土地を売却したい

    現在駐車場の土地がありまして、そこの売却を検討しております。 相続で取得した土地の為、詳細は全くわからないのですが、 どうやら隣地のいくつかの家の下水管が自分の土地の下を通っているそうなのです。 隣地と言っても、1本向こうの道路と接していて、今はその道路にも公共下水道が来ているのですが、 建築当初はまだ来ておらず、自分の土地を経由してこちらの道路の公共下水に繋がっているらしいです。 売却するにあたり、通っていることは必ず告知しなければならないとは思いますが、 普通こういう土地は安くないと買わないと思います。 そこで、まずは事実確認をしたいのですが、水道局に聞いても公共のもの以外は記録がないとのことでした。 どこにどう通っているのかは隣地の方に資料が無いか聞くしか方法は無いでしょうか? また、通っている管を撤去したいという場合、撤去費用と隣地の方が新たに公共と繋ぐ費用はこちらで負担すべきなんでしょうか? 隣地の方と交わした書類も見当たらないのですが、このような場合一般的にどちらが負担するのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 下水道が3メートルわきにある土地の購入

    東道路の土地の購入を、住宅建築のために考えています。 土地の西側には遊歩道があり、下を下水道が流れています。 下水道はパイプなどを通っておらず、50センチ×3メートルのコンクリートのフタが、数ミリ程度の隙間をおいて乗せられています。 私の主人は、大雨のときに下水が家の土地に流れてきたら嫌だから、また、下水からニオイがきそうだから、購入はやめようといいます。 ちなみに、この土地や近辺で、過去に大雨で水があふれたことはありませんし、ニオイも感じたことはありません(私がこの遊歩道を通勤・通学路に使っていました)。 そこで、教えていただきたいのですが、 ●下水道には、大便や尿などの、かなり汚い水(浄化槽で浄化しきれなかった場合など)が流れているのですか? ●下水道の水が敷地に入ってきたら、消毒など大変なことになるのですか? ●これは風水的に、汚い水が家の近く流れているので、良くないというものですか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 土地売買後の水道設備の権利について

    10年ほど前に消費者金融から土地担保で借入を行っていた親類から返済が出来ないから土地を購入してほしいと懇願され止むを得ず土地購入をし、その売買代金で親類は窮地を脱しました。この売買契約の際に水道設備に関しての取り決めをしていませんでした。私も急な話で懇願され確認を怠っておりました。現在この土地に私が住宅を建てる事を考えており、建築業者から水道設備が付いている事を知らされ、この親類が現在私の所有地にある水道設備を以前所有していたまま使用していることを知らされました。業者からは所有権は私にあり所有者変更し私が使うのが筋だと言われました。しかし所有者変更すると親類は公道の道幅の問題などあり水道設備を新たに引く手段がなく水道が使えなくなります。そのため穏便に事を運ぶため所有者変更を行い使用者は親類のままにし私が新たに引かなければならない新設工事代金を支払ってもらう事で決着を図りました。しかし支払いも所有者変更の書面への捺印も拒否されました。質問としては1.水道設備の所有権は土地売買の際に購入者に所有権が移るのか?2.所有権が移ってる場合に私が水道局に依頼し親類の宅地への水道の閉栓をする事は可能か?3.法的に根拠となる法律があるのか? 以上どなたか教えて下さい。困ってます。よろしくお願い致します。

  • 雨が降ると水道栓から水が沸いてきます。

    10年程前に大手不動産会社が開発した住宅地を購入して昨年家を建てました。 購入時、宅地部分は道路から1.5メートルほど盛土がしてあり、駐車場は2台分道路から直接入れるようにしてありました。 私たちは知らなかったのですが雨が降るといつも駐車場は水浸しで水道栓から水があふれてきます。 駐車場は2台から3台に駐車スペースをふやし排水できるように側溝をつくりましたが階段の入口の横にある水道栓からあふれる水は冬は凍りつき、梅雨時は水びたしで困っています。 もともとこの土地を開発した会社から土地を購入するときに、盛土なので土地に対しては保障します と言っていたのですが、水道栓からあふれる水はなんとかなるものでしょうか? 大雨や地震の際の液状化などが心配ですが、どうででしょうか?

  • 新築購入後

    1ヶ月足らずで浴槽が錆びだらけになって困ってます、シャワーやカランからは金属の削りかすみたいのが出て来てます、建築会社と水道局には確認してもらってますが、浴槽の交換とかはしてもらえるのでしょうか?

  • 水道メーターの位置に困っています。

    私の家は土地をまず買い、そこへ家を設計したものなので、どうしてこうなったのかとても疑問なのです。 水道メーターが駐車場の車の下にあるんです。2ヶ月に1回(でしたっけ?)のメーター検針の時にはまわっている方がいつもインターホンを押し車を移動してくださいと言うのです。前の方なので5mぐらいなんですが、その都度前に出し、検針します。しかも、留守の時は次の月へまわされたり、前の日にTelが来てメーターの針を見ておいて下さいと言われたり本当にイヤです。 うちには2才の子もいて玄関に置き去りにされると発狂したように泣くので本当に厄介です。 水道メーターの位置は一体誰が決めているのでしょう・・・。水道局の人は建築会社だというし、建築会社は役所が決めているというし、話になりません。 電柱も家を建て始めてから位置を教えられたので余裕で出せたはずの駐車場も切り返しをしないと出入りできません。なぜこんな状況になったのでしょう。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新築で格安の賃貸物件に住もうか検討中

    新築で格安の賃貸物件に住もうか検討中 一人暮らしを始めようと思い賃貸を探していました。 予算は5万以内で(駐車場込)考えていたところ 新築でちょっと予算オーバーの51200円で見つけました。 新築なのにこの低価格! しかも水道代ゼロ、インターネット無料、家具家電付き。 まさに身体ひとつで住めちゃうなんとも申し分ない物件がありました。 ここにしようかな!っとgoogle地図のストリートビューで確認したところ 近くに電波塔らしき?ものがありました。これで安いんでしょうか? 子供にはよくないと聞きますが大人なら全然身体に影響ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう