• ベストアンサー

水道メーターの位置に困っています。

私の家は土地をまず買い、そこへ家を設計したものなので、どうしてこうなったのかとても疑問なのです。 水道メーターが駐車場の車の下にあるんです。2ヶ月に1回(でしたっけ?)のメーター検針の時にはまわっている方がいつもインターホンを押し車を移動してくださいと言うのです。前の方なので5mぐらいなんですが、その都度前に出し、検針します。しかも、留守の時は次の月へまわされたり、前の日にTelが来てメーターの針を見ておいて下さいと言われたり本当にイヤです。 うちには2才の子もいて玄関に置き去りにされると発狂したように泣くので本当に厄介です。 水道メーターの位置は一体誰が決めているのでしょう・・・。水道局の人は建築会社だというし、建築会社は役所が決めているというし、話になりません。 電柱も家を建て始めてから位置を教えられたので余裕で出せたはずの駐車場も切り返しをしないと出入りできません。なぜこんな状況になったのでしょう。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.9

こんにちは! No6です。 もちろん、検針盤と本体は違います。 ただ、水道メーター本体にもいろいろ種類があり、本体から3芯線が出てそれが検針盤に繋がっているタイプと、本体と検針盤が一体になっているタイプで、merry-wetherさんのお家は後者のタイプだと思います。 ちなみに、青い蓋を開けるとデジタル表示の4桁の数字が書いていませんか。その通りだと僕が思い描いているメータータイプとドンピシャです。 メーター本体は容易に交換は出来るので、本体と検針盤が別のタイプにしてもらう事も出来るはずです。 ただ、その場合はメーターが買い取り品であれば(貸与品という場合もあり)有料になるかもしれません。 あと、通常は全て建築会社からの下請け業者(電気・衛生設備など)になりますので、分離発注(建築・電気・設備が別々に施主さんと工事契約を結ぶことです)でない限り、直接お話する事はないかもしれません。 ただ、建築会社とお話しても、埒があかない場合は設備会社と直接お話するのも1つの手段だと思いますが・・・。

merry-wether
質問者

お礼

おはようございます。 あ~そういうことなんですね。詳しく教えて下さりありがとうございました。 交換がうちの場合は良いかもしれません。 聞いてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#9228
noname#9228
回答No.10

我が家の場合ですが、水道メーターつけた近くに花壇を作る予定だった為、 現場監督を呼び出して、『場所が違う!』と言うと、翌日には水道局の作業員が来て、 ちゃっちゃと正しい位置に直して行きましたが? しょっちゅうチェックしに見に行っていたのなら、 何故そんな基本的な事に気づかなかったのでしょうか!? それに『建築会社は役所のせいにしている。』と言いますが、水道局員や役所は勝手に設置などしません。そんなことはどう考えたっておかしな話です。 設計まできちんとかかわったのであれば、 なおさらもっと早くわかってもいいのではないでしょうか? 不思議です。。。 最後に、いい加減な建築会社(大手という意味ではありません) でなければ、建築前~完成後、 そして今後の話し合いにおいても誠意ある対応をするはずです。

merry-wether
質問者

お礼

不思議に思われる気持ちはわかります。何しろ本人が不思議なんですから。 うちの場合、水道は最終段階近くだったんですね。(家が出来上がった後です) そして、誰が勝手に設置したかと言う点も質問に書いたとおり、建設会社は役所が決めた事と言って取り合ってくれないのです。イヤなら自分で役所に交渉して自腹で移動みたいな事を言われ、周りの人はそんな位置にはないので頭にきたわけです。 話し合いの段階では水道の位置はありませんでしたし、会社も超大手の会社です。国の機関などの建物も建てています。そんなところがこんな対応で・・・。国には良い顔をし一般人にはこれかい・・・という感じです。 ご回答ありがとうございました。

noname#9227
noname#9227
回答No.8

私は先日、水道メーターと電気メーターの位置を 現場で実際確認しながら決めて行きました。 駐車場側だと、merry-wetherさんもおっしゃっているように 検針しにくいと思い、門扉から入って自転車置き場のある 端の方へ設置してもらうことにしました。 その他アプローチ階段の幅や高さなども、 現場で確認をしながら細かく決めていきました。 気になることがあれば、すぐに聞いたり 設計の段階で念入りに確認しておくと よかったかもしれませんね。 今からでも変更出来るかも知れませんので、 建てられた会社へ一度ご相談してみても よいと思いますよ。 納得いくように出来るといいですね。

merry-wether
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >気になることがあれば、すぐに聞いたり設計の段階で念入りに確認しておくとよかったかもしれませんね。 お言葉ですが、下で書いたようにうちは全てにおいて自分達でこだわりをもって作ってきた家です。(#3をご参照願います) それでもなお、知らない事は教えてもらわないと「気になる事」にさえなりえません。現場確認は1日おきにしていましたし、「こんなお客さんは僕が社長になってから初めての方です」と言われたほど注文も出し確認もしました。 あまりにうるさい客だったので社長が顔を出す日もあったのです。 >建てられた会社へ一度ご相談してみてもよいと思いますよ。 質問にも書きましたが、それができず困っているのです。

  • ooioo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.7

水道の新規開設の時は、あらかじめ設計図面を水道局に出して、それを水道局の職員が見て受付しないと、役所の建築確認が出ないことになっています。 そのときに検針が困難な場所にあれば、メータ位置の変更を水道局の職員が指示するはずです。実際の建築時に事前に提出した設計図面と違った工事をしている可能性があります。または、水道局の職員がよく見ていなかった可能性もあります。 建物の完成図面、設計図面、実際の現況を見比べてみてはどうでしょうか。 いずれにしても、メータの移設は水道局ではしません。必要があれば、家の人が費用を負担しなければなりません。それを建築会社に請求するかどうかは、話し合いで決めるしかないですね。

merry-wether
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >メータの移設は水道局ではしません 下の方と全く逆のご意見なので何が正しいのかわからなくなってしまいました・・・。 設計図は私が作ったので確認するまでもなく、申請時と実物で違いはありません。でも、設計したのは土地を買う以前です。(予約段階) ということは水道局に責任があるという事ですか?

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.6

こんにちは! 大変ですね。 まず、水道メーターの位置は基本的に水道設備業者が建築会社さんと話し合って決めます。その際に施主さんにも相談があってしかるべきなのですが、今回は無かったようですね。役所が決める訳でもありません。文面からではちょっとわかりづらいのですが、検針盤が車の下にあるという不可解な状況ですが、普通は検針盤(4桁の数字がある)は、建物の外壁面の目の高さについているのが通常の設置の仕方で、下になっているのは、メーター本体だと思うのですが・・・。 さて、メーターの移設ですがmerry-wetherさんの家の設備を請け負った設備屋さんに依頼をすれば、(おそらく)クレーム処置という形で無料(になるかな?)でやってくれると思います。 あと、電柱なんですがこちらは専門外なので詳しい事は判りませんが、水道メーターと同じような理由でそうなっちゃったのかな、と思います。 ただ、電柱の移設工事も知り合いの電気工事店さんは(クレームという事はまず滅多にありませんでしたが・・・)行っていたので可能だと思います。 思いますばかりで申し訳ないですが、ご参考にしていただければ・・・。

merry-wether
質問者

お礼

>普通は検針盤(4桁の数字がある)は、建物の外壁面の目の高さについているのが通常の設置の仕方で、下になっているのは、メーター本体だと思うのですが・・・。 え??私も意味があまりわからないのですが、検針盤と本体は違うのですか?私はいつも水道のおじちゃんに、青いふたを開けて中の数字を見といてくれる?」と言われるのですが(留守にする時)これではないのでしょうか?? 目の高さにあるのは電気料金です。水道料金もこんな感じでメーターを付けられるという事ですか? 「設備屋さん」ですが、全て建築会社を通しての依頼ですので、直接話したことはありません。電気屋さんもタイルやさんもそうです。 なので、建築会社が「うちの責任ではない、役所が決めた事」と言い切れば設備屋さんにも話がいかないのです。というか、設備屋さんにとってはクレームにならないのです。 明るい方はいつも「すみません」と言うと「いいですよ~」と言ってくれたのですが、ずっとねちねちストレスがたまっていそうなおじちゃんばかりなので、私もどうして私が謝らなければいけないんだろうという気分で悲しくなってきます。 ご回答ありがとうございました。

  • kinta1970
  • ベストアンサー率19% (31/158)
回答No.5

NO4です、こんばんは、電柱の場所にも、問題があったんですか^^質問をちゃんと見てなくてごめんなさい。電柱は、最初から立ってたのでは? その後家を建てたのだから、設計ミスだと思いますけど・・・どうしても邪魔になるなら、引渡しまでに、電柱を移設する話を建築会社もしくは電気工事店から電力会社に申請すべきだと思います。よほど電柱の上に電線が乗っかってるとか、重要な電柱でないかぎり、電柱の移設には、善意に対処してくれると思います。今からでも遅くないです。交渉してみては?

merry-wether
質問者

お礼

2000平米を超える土地を分譲し、その段階で買ったので買った時点でも建てる段階でも電柱はありませんでした。もちろん水道も引き込まれていません。 「この部分が駐車場になります」と言われて、家の枠組みが(基礎など)終わった時点では切替しなしで楽々出入りできる駐車場だったんです。なんせ、前の道が5mもあるんです。ただ、うちと隣の家の間ぐらいに(もちろん道ですが)立っているので向こうに移動するのは失礼だし内側に移動すると今度は門や花壇にかかってしまい、何より正面から見たときに家の真中に電柱があるような感じになってしまいます。反対側の家とうちの間ぐらいなら問題ないんですけど、そうすると今度は反対の家の車が出にくくなってしまいます。 再度ご回答ありがとうございました。

  • kinta1970
  • ベストアンサー率19% (31/158)
回答No.4

こんばんは、水道メーターの場所が、どうして車の下なんだ?不具合をどう解消したらいいかですね? まず、実費でメーター付近の地面に穴を開けて違う場所に移動してもらうしかないような・・ だけど、メーターの位置で、困ってるのは確かですし、上手く手直しを迫れば、前向きに対処してくれるかも? どうして、こーなったかは、まず土地を買ったとのことで、その後建築会社と契約して家を建てたと・・ この場合、建築会社と、水道設備会社と、水道局と庭を工事する会社(門とか塀、カーポートのコンクリートなど)が関係してます。水道局は、家の入り口付近でメーター位置が判りやすく、容易に検診できる場所を希望して水道工事店に通達してます。水道工事店は、水道本管から、水を引き入れる為に、打ち合わせ、申請などします。 水道局に監視されてるようなものです。あと水道工事店は、建築会社から仕事を貰ってるので、建築会社の意見を聞きつつ、水道局の監視を受けつつ工事を進めていくのです。もちろんお客様は、建築会社にいろんな要望を言うでしょう。この辺の複雑な関係で、トラブルが起こるのでしょう。常識で考えれば、工事を管理する建築会社のミスですね。難しい問題ですね。

merry-wether
質問者

お礼

つける位置は他にもっと最適な場所があると思うんですけどね・・・。 とにかく、1日おきには様子を見に来る、大工さんにとっては嫌な客(^^;)だったと思います。嫌な思いをさせないようにいつもお茶を出してたまにはおやつも置いて来ました。「ここにしていいですか?」などの確認はいつでもできたと思います。 質問にも書きましたが、役所のせいにして責任逃れをしているとしか思えません・・・。 ご回答ありがとうございました。

noname#11466
noname#11466
回答No.3

>私の家は土地をまず買い、そこへ家を設計したものなので、どうしてこうなったのかとても疑問なのです。 それは建築業者任せだとそういうこともまま起きます。 本来は電柱の位置も、水道の位置も、施主が業者と一緒に考えるべき物です。 >電柱も家を建て始めてから位置を教えられたので これも同じです。施主が積極的に電力会社と電柱の位置について要望を出さないと行けません。 施主が希望を主張しなければ、みんな好き勝手に各人の都合の良い位置、または何も考えずに設置します。

merry-wether
質問者

お礼

「業者任せ」・・・。 私に限ってはそれは絶対にありえないくらい全て自分達でやってきました。 注文建築と言っても、建築会社が用意した物の中から選ぶ訳ではなく、外壁のレンガも海外からカタログを取り寄せる所からしました。もちろんキッチンや洗面台もカナダからカタログを取り寄せ、これを入れると言い、1つ1つ全てにこだわりを持ち作った家です。家全体と間取りの設計も私がしました。 ここまでしても私達は若く、家を建てる際に何が必要かなんて全て把握するのは無理です。建築会社(またはそれに関わった人)に責任があると思うのですが、そうではないのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • docdoc
  • ベストアンサー率38% (52/134)
回答No.2

 門扉や玄関、ガレージの入口付近の足下に設置することになっているので、自分から何も言わないと、水道管が引き込まれているところに設置されてしまいます。  電柱も水道メーターも自分からここにしてくれと言わないと、業者は何も考えずにつけます。  電柱も位置をずらす事はできます。10cmずれるだけでも車の出し入れはかなり違うと思いますので電力会社に相談してください。無料でってもらえるはずですよ。

merry-wether
質問者

お礼

門から玄関まで少しくねくねタイルにしたので門を入ったすぐの所なんかもってこいの場所なんですが、そこではなくわざわざ車の下と言うのがふに落ちません。 電柱も水道の位置も自分から言わないといけないなんてこれも納得が出来ないしそういう事を教えてくれるのも当然のような気もします。 電柱は切り返せば車の出入りは出来るので置いておいてもメーターが・・・。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

電柱も水道メーターも位置は移動できます。 電柱は電力会社に交渉してください。我が家の場合は敷地内に立ってて(年間数千円いただきます)建て直しの際は邪魔にならない場所に移動してもらいました。もし電話線だけの電柱でしたらNTTが管理していると思いますので、該当するところへ。 水道メーターも車庫の改装の際に場所を変えました。水道局に交渉してください。 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/g_meta.htm

参考URL:
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/g_meta.htm
merry-wether
質問者

お礼

早くにご回答くださったのにお返事が遅くなりすみません。とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水道メーターの設置位置

    新築予定の家に新たに水道管を引き込みたいのですが水道メーターの設置位置で悩んでいます。 我が家は南北両側道路に接しておりどちら側からでも引き込み可能なんですが、家が敷地北側に寄っているので北側から引き込んだ方が工事代金が安くすみます。 そのため、私は北側から引き込みたいのですが、北側に水道メーターがつくと、入り口が南側にしかないため、検針の都度敷地内に入る必要が生じることから、市の指定業者の方から南側道路から引き込みするように言われています。市の水道課からそのような指導がされているようです。 この場合、工事代金が10万円弱高くなります。 市の言い分は、防犯への意識が高まっている社会環境から、検針者が敷地に入らなくてはいけない位置に設置を許可したくないということのようです。 一方で、他の電気、電話、ガスを考えると、これらも検針の都度敷地に入らないといけない状況は変わりません。そのため、私から見れば、水道だけ余計なお金をかけて敷地の外にメーターを設置しても、防犯という観点ではあまり意味があるとは思いません。 このような状況で、市が言うように、南側から引き込みをしなくてはいけないんでしょうか?

  • 水道メーターとり付け場所の変更?

    一戸建てに引っ越したんですが、水道メータが駐車スペースにあり、 車を停めると、メータ検針できないんです。 水道管がどうなってるかわかりませんが、もっと隅のほうにあればいいのにって 思います。 だれがそこにとり付けると決めたんでしょう?誰に責任があるんでしょう? 水道局?大工さん? メータの場所を変えることは可能ですか?その場合費用は誰が支払うんでしょう?

  • 水道メーターの検針・・・

    前から疑問に思うことがあり 通常は水道メータの検針を2ヶ月に1回くらいだとおもいますが、 修理に行ったりするとたまに どう見ても長年検針したとおもえないメーターが見ることがあります。 土がかぶって、酷いとこだと100mmくらい埋まっているところも・・・ 中には検針してない検針員がいるのでしょうか? ただ毎月の水道料金が把握できないので疑問です。

  • 水道メーター移動工事費について

    はじめまして。 昨年建直しした自宅の水道メーターの設置場所が駐車場入り口(車の通り道)にあり、3台の車が毎日出入りするせいか、毎月検針に来られる人から泥だらけだと苦情がありました。 水道メーターを敷地内で2メートルほど移動させたいのですが、費用は大体どれくらいかかるのでしょうか? ちなみに駐車場は砕石が敷いてある状態です。 よろしくお願いします。

  • 水道のメーターについて

    水道の元栓の所にある、メーターについて質問です。 前回の検針前にトイレの水漏があり、6.7月分の水道料金が跳ね上がりました。 トイレを直したのですが、メーターの数値がどんどん下がって行っています。 これはどういうことでしょうか? ちなみに前回は合計80、今回は確認しだけでも130→120といった具合に下がって行ってます。 よろしくお願いします。

  • 水道のメーターを分ける

    住宅を借りています。2軒続けて借りていますが、そのうちの1軒は物置として使っています。この前、物置として使っている方の家の水道管が破裂して水が漏れているのに気づきました。(水道のメーターは1つです。)そこで水道のメーターをそれぞれの家に分けて、物置として使っている方の家は水道を止めておきたいのですが、このメーターを分ける際の費用は借り主と大家さんのどちらが負担するものなのでしょうか?また、費用はどのくらいかかりますか?

  • 水道メーターの見方

    管理会社から7.8月分の水道料金の請求が来ました。 明細を見ると、 今回検針2060 前回検針1979 使用量81 となっていました。 毎月こんな感じで請求が来ています。 前に管理会社から、このマンションは戸別徴収です。 と言われました。 自分が確認のため水道のメーターを見たら、 10月1日午前で、 122 と表示されていました。(画像添付) 8月末で2060 9月末で122 見方がよくわかりません。 どう見ればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 水道メーターの設置場所について

    水道メーターが車庫の丁度車の下に設置されてしまいました.検針出来ないので動かすよう依頼したのですが,道路の本管との関係でここにしか設置できないと云われてしまいました.自分の敷地内なのにメーターの設置場所ってそんなに制限されるものなのでしょうか?教えて下さい.今更車庫を動かすこと出来ないし悩んでいます.

  • 度重なる水道局のミスにどうすればよいか?

    横浜市水道局とのやりとりで困っています。どうすればミスがやみますか? 1)昨年引越しをして、水道開栓手続きをちゃんとしていたにもかかわらず何度も「早く登録してください」の催促。(解決済) 2)我が家の水道のメーターが駐車場の車の下に位置しているので、メーター検針ができず、かつ、家族全員仕事をしていて不在がちだった。ある朝、チャイムがなり、私が着替えていたのでなかなか出られないでいると、勝手に玄関を開け家の中に侵入し「検針ができないので車をどけろ」と言ってきた。しかも帰らないので私は会社に遅刻。事前にわかっていれば協力するのに…。 3)2)のことで、家に侵入を水道局に連絡。検針員は謝りにこず、上司がきて、「今度からは検針前日に手紙を入れる」という約束をする。 4)その後、1回は無事に検針が済んだが、翌月から、「検針ができなかったので自分で検針して連絡しろ」という旨の紙がポストに投函。「事前の連絡を約束したのになぜ?」と水道局に連絡。謝罪の手紙がくる。 5)今回の検針。また検針員が「事前のお知らせ」を忘れたとのこと。お隣に「明日検針に行くからと伝言してください」と言って去る。 私は連日仕事が遅いので、その晩は日が変わってから帰宅して知らず、翌日早朝、お隣さんから電話がかかって事実を知る。おそらくお隣さんは不在の私の家に何度も何度も連絡をくれていたと思われる。ただでさえ不在がちで迷惑をかけてるのに…と憂鬱。 翌日に検針をすることを決めたら、その旨書いたメモをポストに投函してかえればいいのに、隣にまかせたその精神が許せない!!!! …とこんなかんじなんです。何度いっても直らない。どうすればいいですか?どこに言えばちゃんとしてもらえますか?

  • 水道メータにメッシュフタ

    現在、駐車場としてコンクリート打設を 検討しています。 車をおきたいところに水道メータ(水色のふた) がありそこにちょうど車輪がきてしまいます。 また水道メータは道路と同じ高さにあります。 そこで質問なのですが、 水道メータの上に道路の側溝にある メッシュみたいなフタをおいて 駐車場を高くしコンクリート打設して もらおうかと思っています。 そのメッシュみたいなフタの商品名は なんていうのでしょうか? また他によいプランがあれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。