• 締切済み

彼女と旅行に行くのですが、

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2062/4904)
回答No.5

そうなんです。女性は行くことを決めた日から楽しみたいんです。 アメニティや女性用の施設がどれだけあるか? 女性の口コミは良いのか? 女風呂と男風呂では大きく違うところなども有ります。 浴衣の柄だって選びたいのよ。 相談という言葉は使いますが、実は自分の好みかどうかを事前に判断したいってことですので男の意見を聞くかどうかは二の次ですけどね。 「値段が高ければいい」なんていうのは女性の中では価値が0です。 ほどほどのお値段なのに満足度が高い。これが一番。 たとえ10万部屋を選ばれても、自分で決められないなら行きたくないです。 自分で選べるなら15000円でも大満足です。 人はただ与えられたものに価値を見出しません。 自分で選び、恋人と確認し(相談じゃないです)自分で決断したものが一番楽しいんです。 あなただって、10万の時計を与えられて「ありがたいだろう、満足だろう、感謝しなさい。明日から毎日これを付けるように」と言われてハイと頷けますか? 自分にだって好みがある。自分で調べて買いたかった。って思うでしょう。 同じ調子で結婚式を決めたりすると破談になるのでこれからは気を付けて。 破談にならなくても一生恨まれますのでくれぐれもご注意を。 私は式場を勝手に決められて未だに根に持っています。自分じゃ選ばないだろう高級なところでしたけど、私は自分で足を運んで実物を見て、ああでもないこうでもないをしたかったんです。その過程を二人で培いたかったんです。 相談なしの決定はその後の生活に影響しますのでくれぐれもご注意を。

noname#246351
質問者

お礼

なるほど、 女心がわかっていなかったです。 大変勉強になりました。 次回から女性と出かける時は場所の確認をするよう覚えておきます! ちなみに自分は10万の時計でも100万の時計でも貰ったら嬉しいタイプです。

noname#246351
質問者

補足

正確には女性と出かける時や何かを共にこなす時ですね。 自分としてはサプライズ的な意図を込めていたつもりでしたが、 どうやらこういうサプライズは女性は求めていないようですね。

関連するQ&A

  • 職場の先輩(女)と旅行に行きますが…どうですか?

    25歳男です。 ひょんな事から職場の女性(先輩、14歳上)と旅行に行くことになりました。 旅行先が遠方なもので、自然な流れで一泊旅行となったのです。 付き合ってはいませんが、両想いです。 年齢のこともあり、私は想いを言えずにいます。 肝心の宿泊先に関しては女性が手配することになっており、同じ部屋なのか別々なのか把握していません。 もし同じ部屋なら男女の関係アリということでしょうか?

  • 家族旅行の旅費について

    家族旅行の旅費について質問です。 我が家では8年前から父もしくは母の誕生月に家族旅行をしています。 家族構成は父(60歳)、母(70歳)、長女(質問主/30歳/独身)、長男(28歳/独身)の4人ですが、 弟は水商売のため都合を合わせるのが難しく、社会人になってから一緒に行った事はありません。 今回母親の誕生月である10月に弟も一緒に行ける事になり、子供達2人が社会人になってから 初の4人での家族旅行になるのですが、お恥ずかしい話、私は今まで両親に旅費どころか 飲食代すら支払った事がありません。 子供の頃から旅行好きな両親に国内外様々なところに連れて行ってもらいました。 今更言い訳にしかなりませんが、その延長でずるずると30歳になるまできてしまった状態です。 昨年までは、私と両親の3人で行っていたので甘えていましたが、 今回弟が初めて一緒に行く事になり、旅費の支払いが急に気になりました。 宿泊先は毎年同じ宿で、敷地内の露天風呂付き離れに宿泊します。 旅館のHPで宿泊料金を調べてみたところ、休前日4名1泊2食付で3万2千円~でした。 単純計算で4人で12万円以上です。なので今回母親に旅費を全額支払うと申し出ましたが、 「私たちが支払えるうちは払う」 「毎年プレゼントも貰っているし、一緒に旅行ができる事自体が嬉しいから」 という理由で断られました。 せめて私と弟の分だけでも支払いたいと食い下がりましたが、軽くかわされてしまいました・・・。 私は旅費を支払ってもらっている後ろめたさから、 毎年父の日・母の日にはお酒やお花などのちょっとしたもの。 誕生日には3~4万円の家電製品などのプレゼントをしています。 しかし、私も弟も既に独立し、20~40万円の月給をもらっている社会人です。 両親は2人とも元公務員で本人達曰く『それなりの額の退職金』をもらったので、 お金の事は心配しなくて良いと言いますが、本当にこのまま甘えた状態で良いのでしょうか? 弟はお金にだらしがなく、水商売で収入は私の倍以上なのですが、 勤めている店(バー)の交際費?で毎月ほぼ使い切ってしまうそうです。 しかし、母親はそんな弟に甘く、つい最近まで弟の保険料や 住民税(弟は住民票を実家から転居先に移していません)も支払ってあげていました。 なので今回の旅費について弟に相談するのは無理だと思っています。 そもそも互いの連絡先も知らないような姉弟関係です。 長文になりましたが、今回10万以上の宿泊費の他、交通費(車で行きます)、 現地での飲食代など全て両親に負担させてしまって良いのでしょうか。 今まで親にお金を支払った事が1度もないので、どのタイミングで「私が支払う」 と切り出せば良いのかすらわかりません。 皆様はご両親との旅行の際、旅費や交通費・飲食代等々どのようにされているのでしょうか? 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 沖縄への旅行費

    沖縄に2泊3日ぐらいで旅行にいく場合どのくらいの旅費(交通費、宿泊代など)がかかりますか?おおまかでいいので教えていただけたらありがたいです。 宿泊代はたぶん泊まる場所によってピンきりだと思いますが平均的な値段でお願いします。

  • 広島への一泊旅行

    名古屋駅から出発して広島へ新幹線で行き広島で一泊するんですがどうやったら安く旅費を済ませることができるでしょうか?JRツアーズで探したら往復新幹線つき宿泊ホテルありのパック旅行があったのですが二名様から申し込みということで今回一人で広島へ行かなければならないので申し込めません。 できれば往復新幹線つきで宿泊ホテルもセットで25000円から30000円までで抑えたいと思います。なにぶんあんまり旅をしたことがないので知恵をお貸しください。

  • イギリス旅行についてです。

    イギリス旅行についてです。 イギリスに一人旅行を考えてるんですが、 7泊9日くらい行くとして、泊まる場所は贅沢しずに 比較的安いところに泊まるとすると、旅費、宿泊費だけで どれくらいかかりますかね?

  • 女6人安い沖縄旅行!幹事なのでお助けください・・・><

    広島から女6人で沖縄旅行をしたいのですが、安くいける方法はないでしょうか?8/28~9/1の間で3泊4日か2泊三日で旅費によってどちらか決め様と思います。 宿泊は1泊5000円ぐらいのビジネスホテルでかまいません。(朝食はついていてほしいです) できれば6人全員同じ部屋が良いのですが、私が探したかぎり安くてそのようなところは見つかりませんでした・・。 また、ツアーで探すのがいいのか、航空券とホテルばらばらでとればいいのかどちらが安いのでしょうか? 格安航空券の探し方がわかりません。ツアーは今のところ2泊3日でレンタカー付57600円が一番安かったです。 現在大阪にいるのでなかなか難しいです。私の要領が悪いのも手伝ってこれ以上安い方法が見つかりません。何かアドバイスください><

  • またまた大分へ旅行しようと思います(^^♪

    大分へまた旅行へ行こうと思います!! 前回は海たまごへ日帰り旅行でしたが、今回は一泊しようと思います!(^^)! 悩んでいるのが宿泊場所です(~_~;) お勧めの宿はありませんか?? 料金的には一人あたり1万くらいが理想です(>_<)ちなみに二人旅です(^^ゞ お風呂が各部屋にあるとうれしいです!! 食事付ではなくていいと思ってます(^^) 大分を今回も満喫したいので回答よろしくお願いします!!!

  • 隠岐への旅行を考えています。

    隠岐への二泊三日の旅行を考えています。 そこでお聞きしたいのですが 交通費・宿泊費を含めた旅費の相場は幾らくらいになるのでしょうか? また、安く済ませる方法(18切符・高速バス除く)あれば教えてください。

  • 旅行先のホテルを選ぶのに迷っています

    年末年始に二人で一泊二日で東京へ旅行に行く予定です。そこで宿泊先のホテルをインターネットでいろいろと見て、探しています。安いところで一泊朝食付きで二人で1万円から高いところは2、3、4万円と様々です。夜景がきれいであるとか、部屋が大きいとが、人気があるところはやっぱりそれなりに高いです。1年に1回しか行かない東京。地味な1万のホテルでいいのかそれともたまの贅沢で高級なところに泊まろうか、ちょっとの価格差なのですが凄く迷っています。どうか自分で決断できない私によきアドバイスをお願いいたします。ちなみに住まいは東北地方の田舎です。

  • 1泊旅行に行くのですが、旅行先、宿泊先で。。。

    1泊旅行に行くのですが、旅行先、宿泊先で。。。 車で1泊旅行に行くのですが、旅行先、宿泊先でみんな(4~5人)で楽しめるゲームがありましたら教えてください。 出来れば、デジタルではなくアナログ的なゲームを教えてください。 昔、懐かしいゲームでも構いません。 是非、宜しくお願いいたします。