傲慢な態度を取るタレントは干されるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 関西で活躍し、東京へ進出した太平シロー、森脇健児、清水圭、ぜんじろう等は人気絶頂のピークが過ぎても自分の実力を過信した行動で仕事が来なくなり、干されたということなのでしょうか?
  • 太平シローや森脇健児、清水圭らは売れるとちやほやされ、天狗になりがちですが、そのような態度では仕事は来なくなる可能性があります。
  • 売れっ子タレントでも謙虚さを忘れずに俳優としての実力を磨き続けることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

傲慢な態度を取るタレントは干されるのでしょうか?

 1980年代後半から1990年代初めにかけて、  関西で活躍し、東京へ進出した、  太平シロー 森脇健児 清水圭 ぜんじろう等は人気絶頂のピークが過ぎても  自分の実力を過信した行動で仕事が来なくなり、干されたということなのでしょう か?  太平シローもマネージャーや弟子にロケに向かう時「何バスで? 舐められてたま るか ヘリを出せ?」と言った事  森脇健児 清水圭も20代の頃「笑っていいとも」」に出た折、先輩の諸氏を  差し置き、「俺を誰だと思っているのか」と言って司会のタモリを怒らせた事  が、「今では恥ずかしい」と言った事等から、  やはり、売れるとちやほやされ 天狗に成る 御蔭でという思いを忘れ、  俺の実力でと思う、その様な人には仕事は来なくなるのでしょうか?  ご回答お願い致します。

noname#250543
noname#250543

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.6

シローさんは吉本興業を飛び出したというのが大きかったと思います。あのMANZAIブームで全国区になり、勢いよく吉本を飛び出して東京で勝負をかけました。 「しくじり先生」で洋七さんがいってましたが、あのMANZAIブームは前後を合わせると2年くらいだけれど、当時中にいた実感としては半年くらいだったということです。ウワーッときて、想像以上にサーッと終わった。自分たちはブームが終わっても漫才をやればいいやと思っていたけれど、それが通用しなかったといっていました。 サブローシローはやはり漫才が真骨頂だったと思うんですよね。いわゆるツウ好みってやつです。だけれども、当時にあの関西色が強い漫才はまだまだ関東では一般的に受け入れられなかったですし、吉本を飛び出してしまったので大阪にも帰れなくなった。仮にどんなに下手に出ていたとしても、人気凋落は免れなかったと思います。 サブローシローがいかに漫才師として凄かったかというのは、後に吉本に復帰したサブローさんがあの不世出の天才漫才師、横山やすしの代わりをこなせたことで分かると思います。シローさんはサブローさんや他の大物芸人さんが仲介するから吉本に戻ってこいといわれても頑として首をタテに振らなかったといいますから、元々器用な芸人さんではなかったのでしょうね。 森脇健児さん、なんでしばらく消えちゃっていたんでしょうね。90年代の彼の人気は本当に桁外れだったんですよ。アイドルと芸人を融合させた人でした。当時日本トップクラスにモテる男だった吉田栄作さんとCMで共演していたんですものね。彼の冠番組で若手として出ていたのがSMAPでした。 「しくじり先生」で自分が高慢になったせいで干されたといっていましたが、どうも説得力がないというかピンときませんでした。しばらくテレビで見かけなくなって、久しぶりにテレビに出てきたら全然面白くなくなっていて、あれ?もっと面白い人だったのになとびっくりしたんですよ。最近ちょいちょい出てるときは往年のキレが少し戻ってきたように感じるので、ネットでまことしやかに「プレッシャーでうつ病になった」という噂がありますが、私も実はそうだったのではないかなと思っています。 清水圭さんやぜんじろうさんは、関東人としては元々そんなに東京で長続きするタイプの人ではなかっただろうなという気がします。言葉では上手く説明できないんですが、東京でやるためには、笑いを東京に合わせなければいけないと思うんです。サブローシローさんもそこは失敗してしまったところだと思いますが、関東人が好むテイストではなかったんじゃないかな。 特にぜんじろうさんは私にはさんまさんにしか見えませんでした。ぜんじろうさんが東京に出てきた頃はさんまさんが低迷していた頃だったので「面白かった頃のさんまちゃんに似た感じの人が出てきた」って感じだったんじゃないかな。そして東京の人間はみんな「さんまっぽいから、同じ芸風で同じくらい面白いのあろう」と思って、本人の芸風がそれと違ったからブレイクしなかったのではないかなと思います。 下手に出ていればずっと出ていられるほど芸能界は甘くはないと思います。ただ、テレビによく出ている人というのはおそらく500人いるかいないかみたいな狭い世界だと思うので、噂が広まるのはものすごく早いと思います。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 「しくじり先生」で洋七さんがいってましたが、あのMANZAIブームは前後を合わせると2年くらいだけれど、当時中にいた実感としては半年くらいだったということです。ウワーッときて、想像以上にサーッと終わった。自分たちはブームが終わっても漫才をやればいいやと思っていたけれど、それが通用しなかったといっていました。 多分ネタを2.3本作り、それで仕事が殺到、 終わった時には疲労していたという感じかと思います。 故に、ザぼんちとB&Bが漫才ブームの牽引でありますが、 彼等には余裕を持たせることを与えなかったので、 可哀想なことをしたと、マネージャーや所属事務所の方は云っておられます。 故に、当時二番手だった、ビートたけし氏や島田紳助氏 明石家さんま氏の方が残れたのはその様な事もあったと 思います。 サブローシローはやはり漫才が真骨頂だったと思うんですよね。いわゆるツウ好みってやつです。 シロー氏の玄人さをサブロー氏が通受けする形で、 上手く料理するのが持ち味だったと思います。 だけれども、当時にあの関西色が強い漫才はまだまだ関東では一般的に受け入れられなかったですし、吉本を飛び出してしまったので大阪にも帰れなくなった。仮にどんなに下手に出ていたとしても、人気凋落は免れなかったと思います。 確かにマスコミでも売れてましたが、大阪での漫才の 面白さは凄かったと思います。 続けていたら、マスコミの露出は減っても、NGKの看板に 成っていたと思います。 シローさんはサブローさんや他の大物芸人さんが仲介するから吉本に戻ってこいといわれても頑として首をタテに振らなかったといいますから、元々器用な芸人さんではなかったのでしょうね。 人気が落ち、サブロー氏はその点を見極めていたが、 シロー氏はプライドが高かったので、凋落しても 「こんな扱いは嫌」といい、今思えば精神的におかしかったのではと元マネージャーの方が云っておられました。 森脇健児さん、なんでしばらく消えちゃっていたんでしょうね。90年代の彼の人気は本当に桁外れだったんですよ。アイドルと芸人を融合させた人でした。当時日本トップクラスにモテる男だった吉田栄作さんとCMで共演していたんですものね。彼の冠番組で若手として出ていたのがSMAPでした。 確かに、SMAPとコントを行い、そこで鍛えられ、 あの「SMAPSMAP」が生まれたそうです。 「しくじり先生」で自分が高慢になったせいで干されたといっていましたが、どうも説得力がないというかピンときませんでした。しばらくテレビで見かけなくなって、久しぶりにテレビに出てきたら全然面白くなくなっていて、あれ?もっと面白い人だったのになとびっくりしたんですよ。 最近ちょいちょい出てるときは往年のキレが少し戻ってきたように感じるので、ネットでまことしやかに「プレッシャーでうつ病になった」という噂がありますが、私も実はそうだったのではないかなと思っています。 多分そうだと思います。多分、干されたので元気がなく、面白くない時期で、 精神的な落ち込みもあったのではと思います。 清水圭さんやぜんじろうさんは、関東人としては元々そんなに東京で長続きするタイプの人ではなかっただろうなという気がします。言葉では上手く説明できないんですが、東京でやるためには、笑いを東京に合わせなければいけないと思うんです。サブローシローさんもそこは失敗してしまったところだと思いますが、関東人が好むテイストではなかったんじゃないかな。 確かに、大阪では売れても東京は売れないという人も 居ります。 特にぜんじろうさんは私にはさんまさんにしか見えませんでした。ぜんじろうさんが東京に出てきた頃はさんまさんが低迷していた頃だったので「面白かった頃のさんまちゃんに似た感じの人が出てきた」って感じだったんじゃないかな。そして東京の人間はみんな「さんまっぽいから、同じ芸風で同じくらい面白いのあろう」と思って、本人の芸風がそれと違ったからブレイクしなかったのではないかなと思います。 多分その様な事もあったと思いますが、ぜんじろう氏は さんま氏に比べ暗いしトークも持たないので、アメリカにわたりそこで大道芸人から学び、ライブなどは行っている様です。

その他の回答 (5)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

昭和の時代は言われる通りですが、現在は違います。 現在の芸能界は、創価学会がほぼ支配しています。 ゆえに創価学会系でないと、各番組のレギュラーには成れません。 創価学会との深く強い繋がりがあれば、傲慢な態度でも問題なく、 不祥事を起こしてもまた復活出来ます。 思い当るタレントが居るのではないでしょうか? 裏の真実を知りたければ調べてみて下さい。 知りたくないのであれば、上記は無視して下さい。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 昭和の時代は言われる通りですが、現在は違います。 現在の芸能界は、創価学会がほぼ支配しています。 ゆえに創価学会系でないと、各番組のレギュラーには成れません。 創価学会との深く強い繋がりがあれば、傲慢な態度でも問題なく、 不祥事を起こしてもまた復活出来ます。 思い当るタレントが居るのではないでしょうか? やはりそういう事も有った事が伺われました、 そのバックで売り出してもらえることは否めないと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.4

一見傲慢そうでなくても、50を過ぎてどんな場面でも自分のことを俺としか言えないタレントには惨めな老後が待っていると思います。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 一見傲慢そうでなくても、50を過ぎてどんな場面でも自分のことを俺としか言えないタレントには惨めな老後が待っていると思います。 横山やすし氏等がその象徴かと思います。 こうならない様に気を付けていきたいものです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

スタッフや他の同業者に対して天狗になった者は嫌われていることにも気がつきませんが、このスタッフの怒りがプロデューサーまで達するのにしばらく時間がかかります。みんな忍耐していますがどこかで爆発するんです。 プロデューサーはスポンサーと仕事を仕上げることを天秤にかけ、人間関係に問題が起こるならばそれとなく天狗になった芸能人を避けていきます。 バブル期にはよくあった事ですね。一人消えても穴は簡単に埋められるのに、その人たちは自分しか見えていませんから。 どこの会社にも一人はいますよね、そんな人。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 スタッフや他の同業者に対して天狗になった者は嫌われていることにも気がつきませんが、このスタッフの怒りがプロデューサーまで達するのにしばらく時間がかかります。みんな忍耐していますがどこかで爆発するんです。 プロデューサーはスポンサーと仕事を仕上げることを天秤にかけ、人間関係に問題が起こるならばそれとなく天狗になった芸能人を避けていきます。 その象徴が上記に挙げた方だったのだと思います。 だからサブロー氏は一線から引いても使ってもらえたが、 シロー氏は「こんな仕事」といい受けなかったそうです。 バブル期にはよくあった事ですね。一人消えても穴は簡単に埋められるのに、その人たちは自分しか見えていませんから。 どこの会社にも一人はいますよね、そんな人。 こうならない様に気を付けていきたいものです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

人によりますが、干されたというより需要がなくなったので声がかからなくなったのです。別に傲慢な態度をとっていたからという理由ではないと思います。多くのタレントは人知れず消えていくものだからです。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 干されたというより需要がなくなったので声がかからなくなったのです。 その様な事もあるかと思います、唯マスコミで出なくても 舞台や余興などでは忙しい人も居ると思います。 唯、売れているときは傲慢さが通るが、そうで無くなると 一切仕事が来なくなるという人も居ると思います。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

芸能界に限らず 「身の程知らず」は 最後は干されます。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 「身の程知らず」は 最後は干されます。 この言葉を胸に歩んで参りたいと思います。

関連するQ&A

  • 傲慢にさせない頼み方

    傲慢にさせない頼み方 人にお願いする際に、「あなただけが頼りなの」「あなたは特別な存在だから」と言って頼みごとをすると、お願い事は聞いてくれるものの、段々その人が横柄な態度をとるようになってきます。 こういう場合はどうやって言えば、立場が悪くならず自分の要望を伝ることができるのでしょうか。そして、万一相手が強く出てくるようになった場合は、どういう言い方で押さえたらいいのでしょうか? 人間関係の構築が下手でどうしていいか困っています。

  • 傲慢では?

    なぜ、読売はセリーグ単独開幕やドームナイターにこだわるのでしょう?

  • どちらが 傲慢 ?

    ・他人の人生に関わる心に貴重な年月を逃げ根性で身勝手に故意に乱し、庶民を体調不良にまでした人間や権力たち。 ・上記の被害経験から、本音の罵声を、我慢に我慢を重ねた揚句、宣うた庶民一個人。 (庶民一個人は当方です☆)

  • ごう慢なところを直したい

    人間最大の罪はごう慢だといい、それは人殺しの罪よりも重いといいます。私は自分がものすごくごう慢だと思います。それらを一掃し人に認めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 傲慢

    どんな心の状態を云うと思いますか。

  • 傲慢

    自分の心の中から傲慢さを無くすにはどうすればいいでしょうか?

  • 傲慢

    宜しくお願いします。 職場の傲慢な人に悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? 主任になると傲慢になって気に入らない社員に上から目線でモノを言ったり冷たい態度を取る人がいます。 挨拶も冷淡で、報連相も素っ気なく、勿論雑談もなくツンツンした態度を取る主任。 次に、契約社員から正社員になりリーダーになった社員も傲慢で困っています。 リーダーになったとたん、気に入らない社員に業務で決まった内容や必要な情報を与えず、臨時で開かれる話し合いといった会議の時間帯も教えず、急いで会議に参加したその社員に「あっちに行っといて」と孤立させて除け者にするリーダー。 毎日している業務にも意図的に指示命令するリーダーってどのように理解すればいいのでしょうか? これって傲慢でパワハラですよね。 主任やリーダーの地位でこのような言動は一般的な態度ですか? その主任、リーダーの心理を教えてください。

  • 彼女は傲慢?

    26歳社会人とその3歳上の女性との話です。 色々複雑な過去を持つ彼女ですが数年前から精神病を診断され、出会ったころは退院出来たものの社会復帰には程遠い状態でした。過去の彼女は華々しい恋愛歴や才色兼備な男女が周りにいたようでよく自慢話をしてきました。 そんな頃から現在約1年ちょっとの間でくっついたり離れたりを繰り返しています。最近彼女がやけに攻撃的になり、事あるごとに面白くない、つまらないやお前以外にも男はいる!とかお礼を言わないことが増えてきたので注意すると全て僕が悪い!となってしまい面倒くさいので連絡を無視しています。 こういう場合、もう一度ちゃんと言ってあげるべきなのでしょうか?それとも無視し続けたほうが身にしみるのでしょうか?同じような経験あるかた、ぜひエピソードを下さい。

  • 傲慢かもしれないけど助けて欲しい

    大学生、男です。最近妙に僕に話しかけてくる女子がいます。授業中とか、皆がいるときには話しかけて来ないのに、僕が帰宅しようとしている所を偶然を装って話かけてくるのです。最初は授業終わる時間も一緒だし、クラスも一緒だから話かけてくれてるのかなと思ってましたが、先日の授業に彼女は出席せず、そのまま授業は終わり、駐輪場でバイクの身支度をしていたら、その子が来て話かけられました。当人曰く、図書館で本を読んでいたそうですが、何故授業休んで図書館行って、その授業が終わる頃を見計らって帰ろうとするのか、しかも俺に話しかけてくるのか謎です。授業休むならそのまま帰れば良いじゃないですか。普通はそうしますよ。さらに、最初話しかけられた時、何かうろうろしてる感じだったので、何をしているのか尋ねたところ、『自転車を探していた』そうです。普通自分の停めた自転車の場所ぐらい分かりますよね?この前もそれが理由でした。"自転車を探していたら偶然僕がいたと。"僕は話しかけられると、相手のペースに巻き込まれてどんどんペース合わせて話してしまう性質なので、この前はその子と30分も話してしまいました。気分が悪くなったので上手くこれ以上話するの断って帰りました。ちょっとストーカー紛いな感があって怖いんですが、今までこういう経験(苦手な女性から積極的に話しかけられる)が無いのでどう対処すべきか分かりません。助けて欲しいです。

  • 傲慢…

    10年来の親友の変化に戸惑っています。 ふたりとも20代後半。その年齢にしてはおそらく頻繁に会う方です。 彼女は今まで仕事など含め色々と苦労してきた事がありましたが、それに対して私が助けたり出来ることはとても少なく、…ただ仲の良い友人・親友として楽しい時間を一緒に共有してきました。 その彼女は、現在は希望の仕事にも就くことが出来て、とても充実しているようです。 その事は本当に喜ばしい事だと思っています。 ただ…1年ほど前に前職からの転職活動をはじめた頃からでしょうか…彼女の『仕事・スキル』といったものに対する、傲慢とも思える発言に、少しばかり戸惑っています。 なんというか、「頑張っている私自慢」「頑張って成功を勝ち取った私自慢」みたいな感じです。 最初は驚きのあまりあんぐり口を開いてしまい、何も言えず…。 不思議なもやもやを抱えたまま、またそういった発言を聞いた時には、ついムキになって私の仕事の内情を話してしまいました。(なんというか、比べると言うか見下されると言うか…そういったニュアンスで話をされるのです。) その後、冷たく当たってしまうようになって…これではいけないと思って少し距離を置きました。改めて会った時からは、その話題になった時は意識して彼女を褒めた後に、なるべく早く話題を逸らすようにしています。 勝手な推測ですが、彼女が以前お付き合いをしていた方がかなり極端な「会社が誇り!です!」というタイプだったので、少なからずともその影響があるのかな…?などと思ってしまいます。(別れる時に相当苦労したらしいのですが、そこまで詳細な経緯は知りません) 私は…どちらかと言うと、仕事絡みの自己アピールが苦手で、でもそっと直属の上司くらいからは「頑張っているね」くらいの評価はされたい、…そんなやっかいで、自分では正直…女の嫌な部分があるタイプだと思います。(すみません…) だから、彼女のあまりにも堂々とした態度が驚きの対象になるのかな。それともこれは妬みなのかな…?と自分自身に悩んだりもします。 だけど、どのような職種でも、どんな形態で仕事をしていても、大変なことはあるし、それぞれが選んだ仕事です。皆がんばっているんだと思います。苦労を口に出さないだけで…。 それを労いあう相手は、ごく少数でいいと、だからこそ貴重だとも思います。 彼女が変わったのか、私の捉え方が悪いのか。 そのうち元に戻るだろうと思って1年近く色々対応を変えてきましたが…転職が成功した今、正直、発言がエスカレートしてきて、ウザくなりつつあります。きっと今はとても嬉しい時期なんだろうなとは思うんですけど…。 結局はズバッと言わない私が悪いのでしょうか。今後どう対応していくのがベストでしょうか…? ※「傲慢」という言葉を使うのに迷いましたが、他にいい語彙が思いつきませんでした。