• ベストアンサー

部下からのハラスメントについて

givemiの回答

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.1

おはようございます。 原因がわからないと回答できないと思いますよ。

h27412001
質問者

補足

コメントありがとうございます。 全く理由がわかりません。

関連するQ&A

  • 部下に突然ハラスメントで訴えられました

    女性の部下に突然ハラスメントで訴えられました。 四年間一緒に仕事をしていて、信頼関係は築けているものと思っていましたので、 突然の仕打ちにショックで立ち直れなく 今後どうしたら良いのかわからず、ご意見、アドバイスなどお願いいたします。 今年、担当者が一人退職してハラスメントを訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断がでました。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視する事も多々あったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、厳しい内容のメールは全く送っていないので、どうしてハラスメントと訴える迄に発展したのか全く理解できません。 業務指示を無視で上司をこけにして、ハラスメントまで訴える部下に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いいたします。 何でそんなことをするのか、部下に確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。 メールの件は申し訳無かったと謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、こちらから軟化するのも難しいと考えています。 とても信頼していて仕事も任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 ただ6月からは私は他の職場に行くので、このまま放置で関係の修復は不要かとも思ってます。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。ハラスメント訴えた上司と話し合いをして、関係修復する可能性はありますか? やはり話し合いも完全拒絶になりますか?

  • 部下に突然ハラスメント訴えられました

    5月に30代女性の部下に突然、会社のハラスメント相談室に訴えられました。 四年間同じ課で仕事をし、信頼関係は築けていると思っていました。突然の訴えにショックで、今後どうしたら良いのかわからず、ご意見お願いします。 1月に担当者が一人退職し、訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断が出ています。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視、スルーする事もあったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、上司の立場からの厳しい内容のメールは全く送っていなく、どうしてハラスメントと訴えたのか全く理解できません。 業務負荷が増えた分は他部門に業務応援を依頼し、人員の補充も4月に完了しました。仕事量が一時的に増えて無理をさせていた事は否定できないとも感じていますが、確り部下のフォローを行っていました。 その状況下業務指示を無視し、ハラスメントを訴えた人に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いします。 何で訴えるに至ったのかなど、確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。メールが直接原因でなく、それまでの積み重ねが有るともとも思いますが、こちらから謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、私から謝罪するのも難しいと考えています。 顧客向けの仕事は信頼して任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 6月から私は他の職場に行くのが分かってたにも関わらず、あえてこの時期に、ハラスメントを訴えた部下の気持ちが全くわかりません。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。 ハラスメント相談室からは、ハラスメントは相手の感じかた次第と言われ、こちらの非が全く無かったとは思っていません。関係修復とまでは思いませんが、同じ部でこれからも仕事をするので、可能であれば双方で話し合い、お互い謝罪ができないのかと思いもしますが、もう関わらず放置がベストのアドバイスもいただいており、放置すべきと考えています。 しかし気持ちの整理が全く付かず、アドバイスをお願いいたします。本音はこちらに非が無いので、相手から謝罪して欲しいと思いますが、相手の方からすれば私に謝罪して欲しいと思っているはずです。 未だに、ハラスメント相談室に訴える強硬手段をなぜ行ったのか全く理解できません。

  • 部下になってしまうと恋心ってなくなりますか?

    特に男性で管理職や部下をお持ちの方に質問です。 気になっている職場の女性が、人事異動で、自分の部下になってしまうと、 一線引いてしまいますか? 私の職場で、同僚の管理職の人と話してて、 「部下のことは仕事の人としか見れないから、プライベートの話とか一切できない。こういう風に◯◯さん(私の苗字)とプライベートで食事なんかいけないよ」って言われたことがあります。 管理職の人、もしくは男性ってこういうのってありますか? もしくは、どういう心境なのでしょうか?

  • 管理職として部下の異動希望にどう答えれば良いか・・・・

    小生、企業の管理職ですが、事務担当の部下が職場(営業の人間)と人間関係がうまくいかず、他への配転異動を希望しています。 事務方と営業は昔から折り合いが悪く、何とかしようと私も努力してきたのですが・・・・ 部下は説得にも応じず、異動させて欲しいの一点張りです。 部下にとっては、異動させてあげたほうが良いのか、こういうケースで異動を認めると今後の職場の統率が取れなくなるので認めざるべきか悩んでいます。 管理職としてどのような対応をとるべきなのでしょうか。

  • こんな部下だったら解雇したい部下は?

    管理職の方に聞きますが、もしこんな部下だったら解雇したい部下を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 部下の心が見えません・・・

    30代半ばの男です。 1年ほど前に中間管理職になりました。 移動で来た為、部下はほとんど初対面のメンバーだったので、 部下との距離というか、壁が最初はしょうがないと思っていました が、一年たった今でもなかなか縮まりません。 下っ端だった頃は職場の人達の本音みたいのは常に見えて気心しれて仕事していただけに、 今の現状は気が抜けない状態が続いて非常に疲れています。 上司と部下の関係になるとそんなものなのでしょうか? 自分はそんなに積極的にコミュニケーションを取るタイプでは ありませんが、温厚で面倒見はいい方だと思います。 どっちかというと、自分がというよりはチームプレイを大切にしていきたいタイプです。 部下の本音が見えてくるにはどうすればいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします~^^

  • 部下との面談

    最近管理職になった者です。 今年の初めから部署移動し管理職として新しいチームで働いてきました。 外資系企業で部下はドイツ人の女性一人です。もともとは友人でした。 4月から在宅勤務になりコミュニケーションをとる目的で毎日30分程度skypeで業務について打合せを行っていましたが、初めての業務を彼女が行うにあたって指導や注意を織り交ぜて話していました。すると部下が泣きそうになることが多く、毎日の打合せはつらいので週一回程度にしてほしいとのことだったので頻度を変えました。 その後も衝突することがあったため出社して対面で打合せをしてお互いの気持ちを共有しようということになりました。 彼女のほうでは毎日の打合せの中での指導がフィードバックだと感じ、自分の欠点を指摘されたようでつらかったようです。一方自分は常に上司と打合せしながら仕事をしてきて、こうしてねという注意を日常的に受けてきたので特別なことをしているつもりはありませんでした。 また正直部下の能力が期待より低かったことも指導が多くなってしまった一因でもありました。ただこれを伝えてしまうとかなり部下を傷つけてしまう気がしています。 正直にと言っても上司ですからどこまでいっていいものなのか・・アドバイスください。 因みに対面での打合せは明日です。

  • 男性部下への義理チョコについて

    明日に迫ってきましたバレンタインデーですが、 皆さんは部下へのチョコレート渡しますか。 私は女性で少し前から管理職を任されております。 私の職場は15名前後の社員しかおりません。 以前は、上司(4名のみ)に義理チョコをわたしておりました。 今年も上司には渡そうと思っています。 しかし、今回管理職となり初めてのバレンタインデーで 今まで渡していない同課の部下も含め、念のため 人数分購入しています。 これを渡そうかどうか思案中です。 一度渡すと永遠に渡さないといけないですし、 ゴマスリと思われても嫌なのです。 女性のみなさん、男性の後輩や部下に 義理チョコを渡しますか。

  • 年上の部下について

    最近入ったばかりの年上の部下(経理担当)が毎日勝手に残業していました。 サービス残業だと思っていたら、その時間をすべて時給で自分に支給するつもりだと言ってきました。 サービス残業だと思って半月放置してしてしまっていた手前、 こちらにも当然落ち度があるので、もうこの間の残業代の支払いは仕方ないとあきらめ、 「余分な人件費はないので今後は残業しないように」と指示しました。 翌日から残業はしなくなりましたが、その代わり定時より10~20分位早めに帰るようになってしまいました。 もちろん「まだ時間になっていませんよ」と言うべきだと分かりますが、早く帰るようになって今日で2日目ですがまだ言えていません。 それに、「先にこれをしてください」と仕事の指示をしても 「はい」と言いながら何時間も経ってからでないとしません。 私に指導力、管理力がないのが最大の原因ですが、 管理職初心者で、どうしたいいのか全くわからずおろおろするばかりです。 そんな部下への憎しみが強くなり、会話もほとんどできず、 職場の雰囲気も悪くなってきました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 部下が指示に従わない-どうしたら業務命令に従ってくれますか?

    無能な管理職です。 職場では自分より年上(もう後数年で退職)という部下が多数居り職場の命令系統がめちゃくちゃになっています。 本来であれば、課長の私が業務について指揮し仕事をするのが筋なのですが、年輩の部下が他の部下を指揮し「私の言うことを聴けば、課長の言うことは聴かなくて良い」という感じです。また、その年上の部下に注意したら「なんで指示に従わなければいけないの?私の言うとおりすれば間違いないのよ」と命令を無視して仕事をします。 業務が問題なく遂行できているうちはいいのですが、失敗したり問題が起こったらその部下は「われ関せず」という具合で本当に腹が立っています。 とはいえ、組合が強い会社で処遇をもって指揮することはできません。 本当に情けない話ですが、私はどうやって業務命令を守るように指揮できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう