• ベストアンサー

教えて下さい。

初めての質問ですがよろしくお願いします。 つい最近ですが、冷蔵庫を購入しました。 会社名は○○○○カメラのインターネット販売です。 当方は4月に新居でマンション購入したばかりで、 冷蔵庫を搬入の際に、配送員が入り口より大きな 引きずった傷を4箇所ほど縦線に作られました!! 本人に確認を取らせて確認は取れました。 こちら側はフローリング全張替え・工事に伴う金額を全負担・損害賠償などを○○○○カメラ側に伝えました。 7月の中旬より現在になって一ヶ月も経ってから 交渉が始まり、○○○○カメラ側はつい二日前に 「部分修理のみ」だけだそうです。 こちらの見解と大幅に変わっての対応なんです。 これ以上のものは望めないと○○○○カメラ側は 言って来ています。 損害賠償については遠まわしに「第三者の介入を」との事。 こちら側も弁護士を入れて考えようと思いますが、 小額訴訟などの訴えを起こして勝てる見込みはあるのでしょうか? お互いに話し合いもまともになく、妥協もできる状況では無いみたいです。 もし法律関係に詳しい方がいらっしゃいましたら 助言・アドバイスなど頂けたら幸いです。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama03
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.3

企業を相手にした場合、非常によくある話ですね。 なかなか難しいですが、もし、 「本件の傷を修復するにあたり、一部の張り替えでは 原状復帰は技術的に不可能であり、修復には全面張り替え を要する」 という意味の見積もりを複数の業者から取ることが 出来たなら、少しは戦う余地もあるでしょうか。 ただ、訴訟になれば、裁判所の判断はおおむね#1の方や #2の方が書いているような方向でしょう。 見積もりや写真を揃えて、少額訴訟を起こすことは もちろん可能ですが、相手に通常訴訟にしたい、と 言われればそれまでのことで、こちらも弁護士費用を 負担せざるを得なくなります。 さて、弁護士に依頼した場合は、逆に和解の方向に 向かう可能性が高くなります。 あなたの依頼した弁護士さんは、おそらく全面修復の 費用は無理でも、相手の言っている金額よりも上乗せ できるようにうまく交渉するでしょう。 しかし、あまりに両者の金額に開きがあれば、例え 弁護士から話をしても、訴訟されるまで何もしない ・・・という対応も考えられます。 ただ、「第三者の介入を」と言ってきているので、 ある程度までは妥協する用意はあるが、法的根拠 なしに支払った実績は企業として残せない、 弁護士など専門家の介入により和解した・・・という ことならば、同様な事故が起きたときに社内ノウハウ の積み重ねになる ・・・・ということかも知れないですね。 問題は費用ですが、あなたの請求金額が幾らなのかが 分かりませんが、普通に考えると 知り合いか紹介の筋で弁護士を探して、 よく頼み込んで安くしてもらう ・・・という感じで依頼できたとして、 さらにその弁護士がかなり良い結果を勝ち取って くれたとしても、 あなたの手元に残るお金はほんのわずかか、あるいは マイナス・・・という感じでしょう。 まあ、マイナスになるようなら、そもそも弁護士は 引き受けないでしょうが。 結論からいうと、このようなケースで部分補修でも 企業が損害賠償金として支払うのなら誠意のある方 だと思います。 「そもそも、外観の傷だけで機能に影響はないのだから、 賠償金としては支払えない。 ただ、迷惑をかけたのでお詫びにポイントを差し上げます」 ・・・なんてことを平気で言ってくる例を見ています。 (このカメラ屋さんじゃないですよ) ですから、もし、こちらが少しでも妥協する姿勢を 見せれば話し合う余地があるのなら、和解に向かった 方が得だと思います。 #1の方が言われるように、調停を利用するのもいいでしょう。 あなたが、全面張替を主張して譲らないのであれば、 おそらく訴訟にでもならない限り、動いてはこない でしょうし、上記のような理由、また#1の方、#2の方 が書いているような理由により、強行手段をとっても いいことはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.4

先ず、購入時の契約内容を確認しましょう。ネット上に明記されているはずです。業者の責任に関する特約があれば、それが請求の根拠です。以下の記述は特約がない場合の一般論です。 物損の補償はその経済的価値の減少分を、原則として金銭で補填することです。原状回復は例外です。業者が損傷部分の原状回復(部分補修)に応じるなら、それは十分な補償です。業者の言い分に不合理は見当たりません。相手が任意に全面補修に応じるなら別ですが、法的手段でこれを強制することはできません。少額訴訟を提起しても無駄でしょう。 ちなみに、弁護士費用は最低でも20~30万円は覚悟する必要があるので、足が出る可能性があります。また、少額訴訟は、このような費用が足かせとなって訴訟を諦める事例が多いため、小さな事件を素人が自分で解決する手段として設けられた制度です。証拠はあるようなので、どうしても、というなら、自らやってみることをお勧めします(結果的に出血が少ない)。 なお、既出の回答で慰謝料に言及しているものがあるので蛇足ながら付記します。 原則として物損に慰謝料はありません。物損は、その経済的価値を補填すれば十分だからです。例外的に物損の慰謝料が認められるのは、家族同然のペット(動物は、法律上はモノです)を殺されたような場合です。フローリングの傷に対して慰謝料請求が認められることはないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結論は、#1の方が言っているのと同じです。 心中はお察ししますが、こんな見方をすると冷静に 判断できます。 あなたがそのマンションを誰かに貸していたとします。 その相手が引っ越した後に、フローリングに4カ所の 傷があったとして全面張替えの費用を請求して敷金 から差し引いたらどうなるのか? こういった場合には、借家人は傷の補修費用のみ負担 すれば良いという判例がありますので、冷蔵庫の搬入 時に傷が付いても、やはり同様だと思います。 本来は傷の補修だけで済む板の部分的な交換などを条件にして 再交渉されるのが得策でしょう。もちろん同じ板が 入手できればですが。マンションの施工業者に相談 されてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maomyumyu
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

こんばんわ。的確か堂か分からないけど恐らく こういうことになるかと思います。 1)損害と賠償の認定範囲(損害賠償額) 全損と前張替えが必要である事を証明する必要があります。例えば交通事故の追突で考えてもらうとわかりますが、全損で扱えるケースは殆どないですよね。 普通バンパー取替えくらいで終わります。 法律の保護する所は現況の回復ですので、部分回復で機能復帰が足りるのであれば範囲を超える賠償は認められないです。 2)損害額以上とる場合 ご質問の損害賠償云々は慰謝料と認識しますがこれは、過失で他人の物を壊している以上、請求権を有してると考えるのが妥当だと思います。 ただしその金額がいくらなら妥当かというのは、貴兄が納得するかどうかで全てかかっています○○カメラと相談して下さい。裁判でやってもたかがしれてます 3)小額訴訟等裁判見込 どっちにしても賠償すべき額に争いがある以上、裁判になるでしょうね。そういった意味でもあまり小額訴訟手続に拘る必要はないです。 また全損保障については、裁判にしてもさっきいった理由で不利なような気がします。 後は調停等をご利用してみては如何でしょうか? 後弁護士は費用倒れになる案件でしょう。 がんばって下さい。(相手が弁護士を入れるのは企業で、このような場合に備え、専用に弁護士と契約しているのだから仕方ないと思います。そういった環境面でもなかなか不利ではあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人情報漏洩の損害賠償請求

    掲示板に個人情報をことこまかく書き込まれてしまいました。 気持ちが悪く、精神的にとても苦痛です。 掲示板の管理者に削除依頼はとりあえず行いました。 できることなら相手に損害賠償請求の訴えを起こしたいと考えております。 そこで質問なのですが、いまのところ実害はないとはいえ、 「精神的苦痛」を理由に損害賠償請求の訴えを起こした場合、 裁判所側に受理して頂けるものなのでしょうか? やはり計測可能な「実害」がないと骨折り損のくたびれ儲けになりますか? 企業の情報漏洩裁判を参考に見ると、1、2万円レベルのようですし・・・ また、仮に訴えを起こすとして、 60万円以下の小額訴訟なら訴訟費用は5000円程度と聞いておりますが、 訴状というのは弁護士等を介さず、個人で作成できるものなのでしょうか? 弁護士費用等がかかるなら最終的な損害賠償額を上回りそうな気もします。 お詳しい方、何卒、ご教授、ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • 弁護士に頼んだらいくらかかる?

    会社の退職に伴い法的に不当と思われる損害賠償を請求され、請求金額を支払わない限り給与・退職金を支払わないと言われました。 その後に労働基準局に行き給与を支払ってもらえるように手続きをしたんですが損害賠償は民事不介入のために自分で解決しないといけないようですし労働基準局には強制執行権がないようですので、支払い等とが行われないこととと損害賠償が法律からして不当であることを この先は内容証明郵便での主張をしたいと思いますし場合によっては小額訴訟か支払い督促をしようと思っていますが弁護士に頼んだときには内容証明郵便、支払督促、小額訴訟の手続きの代金はどれくらいかかりそうでしょうか? 支払督促、小額訴訟の解決の期間はどれくらいかかりそうですか?  弁護士の料金も地方によって違うんでしょうかねー

  • 損害賠償

    中古住宅を購入した後に、床の張替えをしようとしたところ、シロアリに侵されていることがわかりました。売主に対して損害賠償請求をすることはできるのでしょうか?

  • 弁護士報酬について・・・

    質問です。 よく、弁護士さんのサイトでは報酬として 「着手金」と、「損害賠償額の8%」とか書いてありますよね。 これって、「相手を損害賠償で訴える、金額は100万円」 として弁護士さんに依頼し、目標どおり100万円の 損害賠償をもらえたら、弁護士さんに払う金額は (着手金は別として)100万円の8%ですよね。 これがもし、「訴えられた側」についた弁護士の場合、「100万円の訴えだったけど、80万円まで値下げさせた」 っていうケースだったら、訴えられた側が弁護士さんに 支払うのは、「100万円に対する8%」か 「80万円に対する8%」か、どっちになるのでしょうか。 もし「80万円に対する8%」になるのだったら、弁護士さんは 自分の報酬を下げる為に頑張るってことになりますよね??? 単純な話のようですが、よく分からなかったので 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弁護士費用等の損害賠償請求について

    知人より無茶な訴えを起こされました。 金額的には小額ですが、名誉のため受けて立ちます。複数の弁護士さんに相談しました所、まず大丈夫だろうと言うことです。 ここからが相談なのですが、相手が無茶な事を訴えたがゆえに弁護士費用など多額の出費が必要になったわけですので(私がその出費を嫌がって言いなりになることを期待したようです)、裁判終了後その実費の損害賠償請求をすることは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 民事訴訟の和解について

    損害賠償請求訴訟で訴える側(原告)となり裁判所から和解提案が出されるということはある程度原告の訴えが認められるたと判断して良いのでしょうか? それと被告側が和解提案を拒否してきた場合は、判決に影響はあるのでしょうか? また同じ様に原告側は拒否してきた場合はどうなのでしょうか?

  • お願いです。ホントに助けてください。

    お願いです。ホントに助けてください。 恥ずかしい事に泥酔して記憶がないのですが、ホテル宿泊中に洗面所で嘔吐をしてしまったらしく、水を流したまま寝てしまって、水が詰まって水漏れへ。現場の部屋はもちろんのこと、両サイドの部屋と下の階の3部屋、そして宴会場にも水が浸水したようで、壁紙張替えとジュータン張替え代として190万円と賠償金を請求されそうです。現状を確認する限り、現場の部屋以外のジュータンは、乾けば問題ないと思うので、はがれた壁紙の張替えだけで済むと思うのですが・・・言われたまま支払わなくてはいけませんか? 客による損害の場合は、ホテルで加入している損害保険が利かないと、ホテルからは言われました。 弁護士さんに相談した方がよろしいでしょうか? 排水能力の問題を指摘することなどは、できないものでしょうか? 先延ばしにしていても損害賠償は膨らむばかりかと思いますので、早めの対処を考えています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 冷蔵庫を2階につり上げ搬入をしてくれる業者・サービス・料金について

    リサイクル店にて3ドアの冷蔵庫を購入しました。 店に配送を依頼したのですが、2階アパートで入り口が狭いため、冷蔵庫を搬入することが出来ません。2階の窓からつり上げで搬入する形になるようなので、リサイクル店ではつり上げ搬入は行わないということでした。 そこで、クロネコヤマトの家財便を依頼したところ、オペレーターのミスで送料がまったく異なる金額を言われました。 送料2800円+つり上げオプション5500円ということだったので依頼したのですが、後から案内ミスと言われ、3ドアタイプで送料8800円+クレーン依頼料金25000円がかかると言われました。 HPを見て確認したところ、大きさなどから確かに送料は8800円とわかりましたが、電話で2度話をして料金の確認までしているにも関わらず、後から料金が大幅に異なっており困惑しております。 クレーン搬入で25000円かかり、予定していた日程も変わるということ、事前にわかっていれば商品購入を検討してから依頼するのですが、すでに商品は購入済みだったので、大変困惑しております。 冷蔵庫の搬入をできるだけ安く請け負ってくれる業者やサービスなど、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 今回のNTT東日本フレッツの接続サービスが障害?

    NTT東日本 フレッツの接続サービスが広範囲で障害の件なのですが 実質、かなりの損害が生じた方が いらしゃると思いますが 損害の賠償等の請求はNTTに対して できるのでしょうか? (ちなみに私の場合は、状況の確認、普段行っている業務をFAXで行った等の電話代のみの小額で関係ないのですが・・・)

  • 中途採用の内定取り消し

    採用が決定して、3度の面接を得て、内定通知書をうけましたが、 先方の一方的事情により、内定を取り消されました。 こちらに、履歴書偽造、健康上の理由、刑事上等の取り消し要因はなく、 会社側は入社の交渉段階において、決裂したと主張しており、損害補償等は一切行わないという立場をとっております。 こちらとしては、会社側の補償しないという意思をしっているため、内容証明をせず、ストレートに手続きに入りたいと考えており、簡易裁判所における60万円以下の小額訴訟もしくは、損害賠償請求の準備をすすめようと、思っております。 弁護士費用等を勘案すれば小額訴訟にすべきかと思っています。  しかし、内定取り消しは解雇とは異なり、条文の構成要件がはっきりとしておらず、過去の判例のみとなっており、小額訴訟の法的構成要件の根拠が不十分と考えられ、一見、回り道のように思えたとしても、損害賠償請求すべきか、思い悩んでいます。いずれかにしろ、法的措置をとることは決めていますので、専門家の方のご投稿をお待ちしています。 労働問題に詳しい専門家の方がおられましたら、アドバイスしていただきたいと思っております。