• 締切済み

どうしていい車に乗りたいのでしょうか

女子大2年生です。今度3年生になります。 親が電気工事店をしてて、休みの時帰省すると手伝うのですが、車に乗れたら便利なのに・・・、と言われて、年明けお金を出してもらって大阪の自動車教習所で免許を取りました。 大阪は車が多くて路上での教習がおっかなびっくりだったのですが、実家は九州の田舎で車も少ない(すれ違う車もない時がある)、運転するのはとても楽に感じます。 で、春休みで帰省してて、練習しなさい、と会社の軽四のワゴン車で練習しています。乗るときは、必ず横に従業員の人に乗ってもらうのですが、若い人は、対向車とかで大きな車(トラックではありません)やちょっと高そうな普通の形の車を見ると、「いいな」とか「のりたいなあ」とか言います。 大阪にいる彼氏は院生で免許は持ってるけど、いい車に乗りたい、とか聞いたことないし、こないだ実家に行ったときは、かわいいマーチがとまってました。 ・いい車はどこがいいんでしょうか?  ・いい車にはどんな人が乗っているんでしょうか?

みんなの回答

回答No.18

>いい車はどこがいいんでしょうか?  >いい車にはどんな人が乗っているんでしょうか? そんなおおざっぱに言うのは、良くないですね 人によって「いい車」が全く違ってきます まず、あなたの言う「いい車」ってなんですか? ・燃費のいい車? ・高級感のある車? ・スポーツ思考の車? ・サーキットではかなり速い車? ・若者が乗っていそうなドレスアップしている車? ・外車? ・広い車? ・加速が異常に速い車? まず、ある程度は条件を絞らないとあなたの言っている「いい車」が分かりません

回答No.17

いい車の利点として、運転がしやすい。(軽より、2000ccクラスの車は運転してみると意外と運転しやすい) 坂道も人を乗せても楽々と登れる。(車両重量とトルクとの兼ね合いで、細かにシフトチェンジをしなくていいので、運転が楽) 安定感(車両重量とタイヤの太さを取った場合、オーバースピードでカーブにさしかかっても、思い通りの車線で走ってくれるがタイヤのへん平率が高いと振動が激しくなる。また、広さを求め車高が高く車の横の曲線がない車の場合、高速走行において風の影響を受けやすい) 安全性に優れている。(事故を起こした場合または、他の車にぶつけられた場合 小さな車に搭乗しているほうが死亡率が高い) 燃費がいい。 安っぽい中古車を乗っていると、あおってくる奴がいる。 などから予算を考慮して自分に合った車を検討してはいかがでしょうか?

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.16

必ずしもいい車=高い車じゃないですよ。 人によっていい車の基準が違います。 そりゃ高い車が良いと人もいるでしょうけど…。 自分は違うと思う。 乗ってる車はイタリア車だけど10万円で買った車です。 だけど自分にとってはこれが一番いい車だと思ったから買った訳です。 一般論的に言うなら「売れてる車=いい車」という考え方もあるでしょう。 貴方に取っていい食事とはなんであるかと言う問いに近いです。 健康上体に良いと言う物をあげる人もいるでしょうし、滅多に食えないような高級料理をあげる人もいるでしょう。 もちろん小さな時に食べたお母さんが作ってくれたカレーをあげる人もいるでしょう。 人が100人いれば多分100通りの「良い」がある。 それを問うのは愚問と言うものですよ。

回答No.15

私は週末に時々乗ったり、近場の旅行に行く時に車を乗ります。 ◾️いい車の良いところ まず、乗り心地がとても良いです。 路面の小石を拾ってもガタガタしない。外の音もほとんど聞こえない。シートの座り心地はとてもよい。冬だとシートは暖かいしエアコン操作せずとも快適。 各種レバーやドアなど、人が触る部分の一つ一つの部品の触り心地が良い。ドアを開け閉めしただけで違いがわかります。音響設備も下手なシアタールームより良い音鳴ります。 次に、自分は最近はドイツ車が多いのですが自動運転、安全機能が秀逸です。 車線変更時に死角に何かあれば車を戻してくれるし車庫入れでも障害物センサーで教えてくれる。 渋滞時には自動運転でアクセル、ブレーキなしで勝手に進みます。 あとは、走行性能がよい。 よく曲がるし加速も良い。雨の日や霧でもまぁ安心です。ぶつけられてもペチャンコにはならず人命を守ってくれますよ。日本では無理ですが、欧州で200キロ出すと違いがよくわかります。安定している、というか、怖くないんです。 ◾️いい車に乗っている人 一台数億円もする一部の超高級車を除いて、だいたい新車なら2000万あればで買えますから、中小企業の社長がよく乗ってますよね。 節税にも良いんですよ。個人で買う方もいますが、中古のベンツなら500万も出せば十分良い物が買えます。最近はゴムなどの消耗品の品質が上がりましたから、10年前と違いすぐ壊れる、修理しなきゃ、ということは減ってきたように思います。 ただたんに移動する手段、という観点ではタイヤとエンジンとハンドルだけあればなんでもよいのですが、少しでもゴージャスな時間を過ごすことを大事に考えている方はいい車を選ぶと思います。 お勧めは、レクサスかメルセデスですかね。 見た目とか色はなんでも良いですかね。 乗り物自体の魅力としては、100年前からあまり進化はしてないですかね。もうすぐドローンの空飛ぶバイク、自動車も市販化されますよ。

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.14

バッグや洋服、アクセサリーと同じです。 安くユーズドでコーデする人もいれば、生活を切り詰めてでも高級ブランドに拘る人もいます。 車に何を求めるかも乗る人も千差万別です。

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8882)
回答No.13

いい車って高い車なら、自由に使えるお金がふんだんにあるということになるのでは。趣味でいい車にしてもやはり経済的な不安があったら手に入れにくい。

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.12

自動車のことが好きな人なのか、実用品として使っているのに過ぎないのかによって違います。高嶋ちさ子は高級スポーツカーに乗っていますが、飛ばすことはしないのだそうです。実用面から見ればおかしな話ですが、本人の自己満足の問題ですから、そういう使い方をしたからと言って別に間違いではありません。私なども自転車を5台持っていますが、妹はそういうことが理解できないのだそうです。

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.11

人それぞれ、価値観がまったく、違いますので、車好きもいれば、まったく興味ない人もいます。私は、どちらかというと、後者に近いほうです。若い従業員の方だと、車好きな方も多いし、あこがれもあるでしょうし、お金持ちの生活にあこがれて当然のことです。その方々は、まー、世間話程度につぶやいたのかなと思います。いい車に乗っている人は、もちろん、お金持ちが多いと思います。貧乏でも無理している人も中にはいると思いますが。私もいい車はいりませんが、お金持ちになりたいです^^

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2822)
回答No.10

いい車ってのは、質問文だと大きい車とか高そうな車ってことですよね。 恐らく、大型のセダンで高級車の部類の車じゃないでしょうか。 > ・いい車はどこがいいんでしょうか? 乗ったことがない人なら、イメージでステイタスなんかで言ってそうですね。 実際に所有している人なら、装備や走行性能なんかで言っていると思います。 > ・いい車にはどんな人が乗っているんでしょうか? 安い中古車で買ったなら、どうしてもその車が欲しかった人なんでしょうね。 新車で買ったなら、それなりに財力があって、その車が必要な人だと思います。

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#252332
noname#252332
回答No.9

 人間は生涯子供の頃のあこがれから離れることが出来ません。幼児期に価値の基準が完成するのです。父は開業医でしたが大正4年生まれで与論島で育ち、車については乗れて動けばいいんじゃないのとしか価値を認めず安い車をボロボロになるまで乗りました。ところが釣り船や家や花壇にはどこまでも金を使いました。車が幼児期の視野に無かったので憧れる機会が無かったわけです。船や家が立派であることが豊かさの象徴だった。  田舎で育つと車があるかどうかが憲法25条にかかわる影響があります。また金持ちとはいい車に乗る者ですからそれが価値観として脳髄に刷り込まれます。バッグにLが書いてあろうがVが書いてあろうが田舎では意味がない。  オートバイや車のデザインでも、若い頃に憧れた性向から離れることがなく、歳を取るとみな、今の車はガンダム調でかっこ悪いと言うのです。今の車を好いと言う人も何十年後かには、最近の車はと言っている。本田宗一郎さんによれば芸術は永遠だがデザインはその時代に受ければそれでよいのだそうです。女も同じ。よさそうな女に出会うと、これは昔好きだったなんとかちゃんに似てるなと思う。ところが写真を並べてみるとぜんぜん似てないのですが、いくつになっても頭の中の昔憧れた面影を追ってしまうのです。脱線ですか。

seiko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車乗れるようになるには

    車を乗れるようになるにはどうしたらいいですか? 今、仕事を探しています。「車が乗れれば応募できる のに」と思う求人が結構あります。でも、怖くて運転できない。 ペーパーだったので教習所のペーパー教習にも通いました。 五回行きましたがまだ路上にだしてもらえません。 路上にでたら通うのをやめようと思っているのですが。 家の車は家で使うのであまり練習ができません。 このままではいつになったら乗れるようになるのやら車乗れないのに買ったほうがいいのでしょうか? 私は30代、独身、実家暮らしなので実家にいるなら車を乗れるようになりたいと思っています。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 車の走行位置

    車の走行位置 教習所に通っている者です。 路上では対向車が怖かったりするので、どうも左よりで白線に乗ることもあるくらいより過ぎていることがあります。 遠くを見るようにはしているけど、ミラーを見て左右意識したらより過ぎることはないでしょうか

  • 大阪で車の練習できるところありませんか?

    すごく不器用な者です。 教習所でも何回も落ちましたし、 免許取得後もペーパードライバー講習などを 受けたりもしました。 こんな僕でも、今月、車を購入致しました。 今度こそ、車を使いこなそうと思っています。 他の人の質問などを見ていると、 「初心者は河川敷などで練習すればいい」という回答 を見かけたのですが、 大阪の河川敷で車の練習ができるところって どなたかご存知ではないでしょうか? 練習は縦列駐車やバックなど、車両感覚を 鍛える練習がしたいです。 尚、北大阪に住んでますので、できれば近辺が 望ましいです。

  • 車(AT)の運転 技能教習  

    現在、自動車学校に通っています。技能教習は4回受けました。まだ仮免許をとっていません。そのため路上で運転の練習ができません。そこで運転のシミレーションを行う機械を探しています。もちろん技能教習もまじめに受けます。  技能教習を受けて、まずは仮免許をとればいいじゃないかと思われる方もいらっしゃるかと思います。  私は運転に対して苦手意識が強く、上達が遅いです。カーブはなんとか曲がれるんですけど、ハンドルをどれくらい戻せばいいのかわからないんです。  教官は基本的にやさしく教えてくださるんですが、イライラが伝わってきて時々声が荒くなるときもあります。  それで自信をなくしてしまいここ3日ほど通っていません。(私は大学生で、現在は春休みです。)  ですからシミレーションである程度慣れたいんです。シミレーションの機械やゲームをご存知の方、教えてください。またそれ以外にも運転のコツがあったらおしえてください。

  • 自分にとって車の免許の必要性が分からない。

    僕は今、自動車の免許の合宿に来ています。昨日から路上教習が始まりました。両親は免許持っています。でも、家には車がありません。自分には自転車と電車があるから別に車運転できなくてもいいと思ってました。けど、後輩に取れる時に取ったほうがいいと言われました。それをきっかけに後で後悔したくないから今、免許取ろうと思いました。路上教習は怖いし、危ないです。合宿は最短で2週間で車の運転技術が身に付けれるようにカリキュラムが組まれています。なので大変です。こんなしんどい思いしてまで免許を取る必要性が分かりません。 でも、早く家に帰りたいので頑張ります。

  • 自動車学校を卒業したばかり、免許取りたての車の運転

    先日、念願の免許を手に入れました。 しかし!!車の運転が出来ません。勿論自動車学校では出来たんです。 大きい道路は出来ます。勿論。 でも、家は自動車学校のようにすぐ前が大きい道路じゃなく、狭い路地を抜けて大きい道路に入ります。 実際の運転で、大きい道路を走ることの方が少ないと思うんです。 対向車が来たら・・・一体どうやってよけたらいいの?狭い道、どうやって走ったらいいの??車庫入れも出来ないのに、お店の駐車場とかで駐車できません・・・。教習項目に入っていませんでした。 勿論自動車学校のように、ポールなどの目印があれば完璧に出来るんですが、そんなことはありえないし。 自宅の車庫(ガレージ)から車を出すことは出来ても、入れることが出来ません。一度ミラー割っていますし^_^; 免許取得したら、皆すぐにのれるんですか? 私のような人はいないんでしょうか。 とにかく今は父から、自宅車庫からの出し入れを全て出来るようにならないと、危なくて路上になんか出せない!といわれて練習中です。 自動車学校では、運転なんか簡単!!!と思っていたのですが、実際の難しさに閉口しています。 たかが軽なのに、思うように動かせないなんて・・・。 同じような方いらっしゃいませんか? どうやって克服するんでしょうか。 練習あるのみ、でしょうか。

  • 路上教習が怖い!パニック!

    つい先日仮免をとって、昨日から路上教習に出ている者です(♀ 路上教習が、慣れないせいなのか怖くて怖くて仕方ありません。運転中、焦って、挙動不審になってしまい正しい判断が出来なくなってしまってます。 当然の話で申し訳ないのですが、教習所内での教習だと、早くても40キロしか出せないしゆっくり走っても対向車があまりいないし歩行者もいないし… でも、路上に出れば普通に制限速度ギリギリまでは出さなきゃ流れに乗れないし、後ろから車は迫ってくるし、でパニックです。 今日も、 ・駐車車両を避けるのを失敗しかけたり(ギリギリのところで先生がハンドル切ってくれました) ・ガードレールにぶつかりそうになった ・4車線のところで間違って対向車線に入りそうになる; ・右寄せ左寄せ・巻き込み確認がトロい。スピード出したまま出来ない …今日は本当に死ぬかと思いました;。 特に対向車線に入りかけたとき。 先生にも大変申し訳なく・・・ 周りの人に聞くと「路上教習のほうが簡単だった」とか「路上の方がすごく楽しい」という意見ばかりなので、私はちょっとおかしすぎるのか?;と思ってしまいました。 二次教習で路上教習経験者の方は、路上に出たときパニックになりませんでしたか? また、安心して運転できるコツがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 車の運転が下手なんです(出来れば女性の方に・・・)

    最近AT免許を取得しました。実家で教習所に通ったので、路上でも それ程ヘタだとは思わなかったのですが、自分の家(大阪)に帰ってきて いざ運転してみると、とんでもなく怖いんです。 ちょっとのスキマにするりと上手に滑り込んでくるけど、ウィンカーは 出さないのが基本(?)だし、30キロ制限でも50~60キロ出さないと どんどん追い抜かれ、きっと「邪魔なやつだ」と思われています。 50キロ制限の道路で、50キロで運転していてもがんがん追い抜かれ 車線変更しようにも、怖くて入れません。(ミラーに見える距離もいまいち 分からないのですが・・・) 駐車場も、1回でするりとは入れず、旦那はいつも怒っています。 運転するのに必死なのに、ナビを見ていないとかでも怒られ、そんな 余裕ないと言うと「どこへもいけない」と言われます。 小さな子供がいるので、一人で練習しまくる、という事が出来ず、まだ 旦那に乗ってもらわないと怖いので、土日しか出来ず、毎度怒られて 嫌な気分になります。 大阪の教習所で練習するというのも考えたのですが、1時間で6000円 程かかるそうで、たった1時間では上達できないだろうし、そうなったら かなりの出費になると思うので断念しました。 運転が上達するには、練習が一番だとは思うのですが、そのほかにコツ のようなものがあれば教えて下さい。 女性の方で、最初はヘタだったけどうまくなった!と言う方、良い方法 があれば是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 免許取り立て☆車選び

    よろしくお願いします。 現在教習所に通っている32歳女性です。 もうすぐ免許が取れるので、車を買う予定なのですが車種を迷っています( ̄~ ̄) この年で免許を取りに行っている理由は、家族(大人5名子供1名)で大阪から四国まで旅行に行く為なのです。うちは誰も免許を持っていませんので・・。 ちなみに家族を乗せる頻度は、おそらく年に数回位で、普段は1人で近場を買い物やドライブに使用する予定です。 目的が目的ですので、とりあえず免許取得後半年はひたすら練習し慣れてきた頃に家族を乗せようと計画しています。 そこで迷っているのですが、最初から全員乗れるミニバンを買って最終目的の大きさの車でひたすら練習するか、 やはり初心者ですので危険…と言う事で最初は軽もしくは小型車を買って運転技術を磨いてからミニバンを購入し、家族を乗せるべきか。 人に聞くと軽は取り回しが良すぎるのでせっかく教習でクラウンの感覚を覚えてるのだから、感覚を忘れないように大きな車で練習した方がいいという方もいれば、 アンタのように鈍臭い人はまず軽で技術を磨きなさいという人も…。教習もATですが結構復習がつく位で、鈍臭い方なのです 汗 初心運転者にミニバンは、やはり高度すぎるのでしょうか? 周りにあまり運転するものがいないので良く分からなく、どなたか良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 歩行者を避けて走るとき

    路上教習中、車の通りが少ない道で背を向けて歩いてる歩行者や自転車を避けるときが怖いです。 車に気づかずいきなりこっち飛び出してきたりしたらと考えてしまいます。 あまりに慎重なりすぎて早く避けていきなさいと言われてしまいました。 対向車がいなければ車線をかなりはみだして避けても問題ありませんか? 人避けて走る場合でもウィンカーは出すべきなんでしょうか?

専門家に質問してみよう