• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通訳が勝手に無難な言葉に訳す事について倫理上は?)

通訳が勝手に無難な言葉に訳す事について倫理上は?

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

基本的な話ですが。 話し合いをしている当事者同士が使っている通訳と、ニュースなどで流れるときに使っている通訳は、同じではないことが普通です。 当事者間が使っている通訳は、表現を柔らかくしたり曲げることはありません。 しかし、ニュースなどの通訳は、その放送局ないどの意向が入って、丸くしたり曲げられたりすることがあります。 TV局などが意図的に世論を操作しようとしたりするときに、そうやってニュースとして放送する内容を曲げたりしているのが現実ですからね。 話し合いをする当事者間が使っている通訳は、そういうことをする通訳だと、通訳としての意味をなさないとなります。 なので、契約書などを作るときは、お互いの国の言葉の書類の他に、英語の書類を作ります。 そうすればお互いの国の曖昧な表現ではなく、英語としての表現でお互いが契約を行うということになりますので、ブレが小さくなるからです。

lived_in_room13
質問者

お礼

こんにちは、お忙しい中ご回答ありがとうございます。 私が見ましたのは、テレビで、「英語→通訳の日本語」の状態で交互に喋ったもので、生中継されておりました。生中継では、さすがに通訳者もそのまま訳す根性がないのはしょうがないとして、その後のニュースでは本当の訳が報道されるのかと思っていたのですが、そのまんま生中継の時の通訳者の訳がニュースでも使用されていました。 もちろん、無難な通訳者の訳を聞いて、言われた本人は全く気が付いていない様子でした。 さすがに契約書を作るときは、無難とか言ってられないのでしょうが、そうでないときはやっぱり、 >TV局などが意図的に世論を操作しようとしたりするときに、 >そうやってニュースとして放送する内容を曲げたりしているのが現実ですからね。 なんでしょうね、、、。 まあ、昔から行われてきた事ですけど、生放送でやられたらちょっと、、、誰かに聞いてもらいたくなりました。 どうも、ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前田慶次(花の慶次)について歴史の詳しい方・直江兼継ドラマ見てた方へ

    花の慶次という漫画がとても好きで、それがきっかけで原作の本も読みましたし、戦国時代の歴史にとても興味ひかれるようになりました。 そこで前から疑問に思っていてふと今思い出したのでちょっと聞いてみようと思ったのですが、花の慶次の最後の方に関ヶ原の合戦後、上杉家から徳川家との和平交渉で上杉家より前田慶次が使者として徳川家に出向き和平成功させたと描かれているのですが、本当に前田慶次が使者として出向いたのかなと疑問に思っています。 歴史物を見ても大抵和平成立した時の会見の場はよく登場したりしますが、そこにいたるまでの過程はあまり登場する事は少なく当時難しかったであろう上杉・武田の和平の過程なんかもそういや知らないなと少々興味そそられるけどまた今度で良いかと今思ったりもするんですが、前田慶次の場合は大変感動的に描かれており涙した場面でしたので・・・ 自分の中の直江兼継像を崩されるのが嫌で大河ドラマ見てなかったんですが、ひょっとしたら大河ドラマでそういう場面あったんじゃないかなと思い宜しければ教えてください。 書いてる途中で楽しくなってきて長文駄文になってしまってすみません(^^;)

  • 不当請求の事です

    不当請求の事です 某芸能人のファンサイトに登録したら サイトが飛んでアダルトサイトに登録になってしまい 請求が来ました 本当は無視すれば いいのですが 相手方と解約の方法とか何回かやりとりをして 払いますと 入れてしまいました でも 払うには個人情報がわかる為 私の判断で差し止めました 問題は 一回支払いの手続き(現金書留)をして 差し止める前に 支払いの手続きをしました という メールをしたことと 支払います と意思表示をしてしまったことです 国民生活センターに相談したら 意思表示しても 払う必要はないから 無視で大丈夫と言われましたが 本当に大丈夫でしょうか?

  • 私は悪い事をしたのでしょうか?

    こんにちは。 私は既婚女性です。 この前、男友達と食事に行った帰り、抵抗したのですが相手に無理やりキスされました。 相手が実はずっと私の事が好きだった事を知り、それ以来相手の事が頭からはなれません。 私達は、私が結婚する前からの友達で、よく好きとか言っていましたが私は冗談だと思っていたのです。 そんな浮わついた私を、旦那が気がつかないわけもなく、色々聞いてきたり責められているうちに、あった事を言ってしまいました。 そしたら男もくそだけど、お前が悪いとすごく私を責めてきます。 でも旦那は、私が男友達と二人で遊ぶのはいいと許してくれていたし、キスだって私は抵抗したのに、無理やりされてしまったのだから、私が悪いと責めるのはちょっとおかしいですよね? それ以来旦那は口も聞いてくれません。 家の旦那の態度は当たり前なんでしょうか。 私はその友達とどうこうするつもりはないのに、旦那に無視されていると、ずっと好きだったっていう相手の事を考えてしまいます。 私は悪くないと思うのですが、旦那に私が謝るしかないのでしょうか? 下らない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 将棋の決着条件

    将棋は王様を取った方が勝ちのゲームだと思っていたのですが、将棋の正式ルールでは、王様を取ることはできず、勝つためには (1)相手が負けを認めるか、 (2)相手が反則負けになるか、 どちらしか方法がない、と聞いたのですが本当ですか? プロの将棋では勝勢、敗勢の状況判断が正確なので、最後まで続けず、負けを確信した時点で負けを認めることが通常なのは知っていますが、聞いた話は、相手の王様を取れないのはマナーとか通例だからという話ではなく、将棋のルール上、王様を取るのは不可能という話でした。 お遊び将棋では相手の王様を取って勝ちとしますが、プロの将棋では こんな事はルール上、あり得ないのでしょうか?

  • 試合中で

    サッカーの試合中に相手の挑発やこっちのチームを舐めているようなプレーや言動に腹が立ってしまい、熱くなりすぎて、プレーが荒くなったり暴言を吐いてしまいます・・・。 その場では勢い余って言ったりしてしまうのですが、後になってとても後悔します・・・。 そういう状況になった時には、どおすれば良いでしょうか??? やはり、どんな事をされたり言われたりしても、冷静にクールなプレーをし続ける事が一番良い判断なのでしょうか?

  • 相手の挑発に乗り口論

    部署内で、チームで決めたルールを守らないうえに、 勝手に自分の考えるスケジュール動いて、挙句に失敗する人が居ます。 おまけに翌日に勝手に代休で休むはで、反省の色がありません。 私含め上長が当人と面談したのですが、 「ずっと忙しいから」「過去に自分しかやる人がいなかったから」など、 過去の経緯にばかり固執し、今の問題や改善に向き合おうとしません。 挙句に「わかったよ、やりゃいいだろ」など投げやりな態度できたので、 こちらも頭に来て「お前いくつだよ?」など挑発に乗り、口論となってしまいました。 ちなみに相手は50前のオッサンです。 ※我々は30代です 本人に対し、職場は甘やかし過ぎて、 このような増長した態度になったかと思います。 以前の上司も放任していたようです。 ただ上記のように相手の挑発に乗り、口論となるのは、 相手のレベルに併せる様な愚行で、控えたほうが良いでしょうか?。 それとも言うときは言ったほうが良いでしょうか・・。

  • 腐った物を口にした事ありますか?

    よくこのカテで、消費(味)期限切れ何日の物って食べられますか という質問があるのですが、その質問を見るたびに、不思議に思います。 それは、何故、自分の五感で判断できないのかという事。 自分が40年以上前の子供の頃は、防腐剤や食品管理が今のように 徹底していないので、すぐ腐るし、へたすると店で売っている豆腐なんかも 腐っているのもありましたよ。 だから、危なそうな物は食べる前には必ず、見る、嗅ぐ、触る、 最後は口にするはやってましてけど、今は違うのでしょうか。 それなので、我家は消費(味)期限はまず無視で、この前も1ヶ月前の 玉子、納豆を食べましたよ。 子供には、おじいちゃん、お父さんの時代の人は、食べられるか 食べられないかの判断は、まず口入れてから判断すると良く言われます。 そこで、質問なんですが、皆さん腐った食べ物を口にした事ってありますか。

  • 気分屋は家でも我慢すべき?(長文です)

    きょうだいがおり、「お前は気分屋だ」とよく言われます。 自分が気分屋なのは自覚しているのですが、 その人に言われると凄く腹が立ちます。 その理由として、指摘した当人(以下当人)も気分屋だと思うからです。 〈私の気分屋なところ〉 ・「どこ行ってきたの?なにして来たの?」等いろいろ聞かれるのがうっとおしいと感じる。 それで無視したり。 ・自分としては今は話しかけないでほしいオーラを出している時に 話しかけられると低テンションで答えるor無視 ・自分が不機嫌になると返事の仕方が雑、無視したりする。 (当人の気分屋だと感じるところ〉 ・機嫌の悪い時には低テンション ・自分に都合の悪いところは無視orはぐらかす ・機嫌が悪くなると暴力に出る(毆る、蹴る、物にあたる…片付けるのは私や他のです) 当人が機嫌が悪い時、例えば私が話しかけて上のような態度を取られた時は、「ああ、機嫌が悪いんだな」と思ってそれ以上は話しかけません。 反応も芳しくないし、あっちもそれ以上かまわれてもうっとおしいだろうと自分に置き換えて考えるからです。 でも私が機嫌の悪い時、当人はそこでやめるのでなく更に話しかけたり、「機嫌悪いな」と口に出します。 誰にだって、機嫌の悪い時はあるでしょう?!と思うわけです。 当人を棚上げして私だけが特殊みたいに言われると…。 私だって家族の前でなく外ではこんなに気分屋ではないつもりです。 少なくとも家ほど甘えていないので、無視や低テンションでの返事はもちろんしません。あくまで家での態度なんですが…。 長くなりましたが、この当人に「気分屋」だと指摘されることがまずイラッとします。 必要以上に話しかけないでと言うべきでしょうか(でもまたキレそう…)。 いつも無視したい訳ではなく、ただ機嫌の悪い時にかまわないでほしいんですが…ほうっておいてほしいというか。 まず「機嫌の悪い時に話しかけないで欲しい」というのが自分勝手だとは思うのですが、 自分にとっても相手にとっても一番最良と思えます。 私の考えはおかしいでしょうか?家にいる時でも、我慢して話したくない気分の時にも無理して会話をしなければならないのでしょうか? なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 付き合うって言葉の前にホテルに誘われ、「それなら関係性をハッキリさせて」ってケジメをつけるのはいけない事なんですか?

    1年想い続けた男性がいました。(バツイチ) 2人で何度か食事に行く仲でした。(キスもしてましたが) 先日、ホテルに誘われたんです。 好きでしたが、私は彼氏とでないと体の関係を持たない。って決めてるので (昔、関係性をハッキリさせず体の関係を持ったが付き合えなく、傷ついた為) ホテルに行くのは構わなかったのですが、関係性をハッキリさせて欲しい。と言いました。 すると、「結婚する気が絶対ないから。幸せにして上げられないから付き合えない 離婚は大変だったんだよ。分からないと思うけど」 って言われました。 でもする事はしたい。と。。。 私の事彼女として受け入れてくれないんだ。って話になり帰ってきたんです。 で、後日、離婚歴のある人から「体目的だったのか?」との問いに 以下の意見がありました。 離婚経験者の判断で 貴方は好きだけど結婚はヤバイ相手なんです。 (関係について先にはっきりさせようとする所 自分が好きになっちゃってからどうかなのなんで主導権が取れてない 恋愛上手なひとは信用できる人と判断してから付き合い相手から意思表示させるのですが) 今逢っている時間は結婚生活とはまったくちがう美味しいとこだけなんですよ 他人と一緒に暮らすということが本当に大変なのは経験者のみ味わう辛さなので体目的と単純に考えるのはどうかと思います。 あなたのゴールと彼のゴールをかぶらせるのは早いような気がします。 って内容です。 特に()の中を読んだ時、まるで離婚を理解せず、ケジメをつけたがった私に非があるように読めてしまいます。 離婚の経験が無いので分からないのは当たり前です。 何についても経験した事無い事はある程度想像はつきますが本当のところは本人しか分かりません。 相談した方の言う事に一理あるのは分かります。 ただ、体の関係持つ前にケジメを付けることは、そんなにダメな事なんですか? それが離婚経験者の方を圧迫する事になるんですか?

  • アーサー王物語について

    私はトマス・ブルフィンチ著「中世騎士物語」を読んで疑問に思ったのですが、なぜアーサー王は、王妃ギネヴィアとランスロットの関係について、アグラヴェインから聞かされるまで知らなかったのでしょう? アーサー王の父違いの姉もかなり前から知っていたし、宮廷でもすいぶんと噂になっていたようなのに… ここで事件が起きます 最初、王はアグラヴェインの告発を信じませんでした そこでトラブルメーカー兄弟・アグラヴェインとモウドレッドは不倫の証拠を押さえようとしますが、罠に気付いたランスロットは逃げます 反逆罪で死刑になる王妃を救おうとして、ランスロットは王や多くの円卓の騎士と戦争する事になります その後モウドレッドが王権を狙ってアーサー王に対して戦を起こした時、↑の様な戦争状態だったため、王の軍は押され、ついに王は殺されてしまいます もちろん不倫はいけない事です でも、多くの無関係な人を巻き込んだ大戦争に発展する前に、また王はモウドレッドに殺される程疲弊する前に、当事者の3人で話しあって和解もしくは2人を処刑して早々に事件が解決出来たのでは?と不思議に思うワケです そのためにはやはり、第三者から告げ口される前に王が不倫の事実を知っておく事が重要です 周りの人があんだけ気付いて噂しているのに、浮気とか不倫とかって普通気付くモンじゃないのでしょうか? てゆーか、伝説の名作をこんな現代チックな方向にもってきたらダメですかね笑 よろしければ回答お願いします