• ベストアンサー

PTA会費について

PTA会費の繰越金が◯百万近くあり、会長にそれを何に使うのか聞くと1億円貯まるまで頑張ると言うのが目的だと言いました。会費の一部がこんな目的の為に徴収されている事に疑問がありますが、アリなんでしょうか? 繰越金の大きさを指摘しても現状会費の見直しはないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1785/6830)
回答No.4

任意団体とは言え、会費を集めている以上、その使用目的が明確でなければ ならないと思います。 それは、会則や、会計報告、総会での承認などで、会則には、会の目的と 具体的な組織、運営内容が明記されていると思います。 運営内容においては、年度の「事業計画」などがあります。 また、それに準じて会計報告・監査・総会での承認などがあると思います。 総会では、お金の使い道や会費の妥当性などについて、問題があれば論議 することになるでしょう。 >会長にそれを何に使うのか聞くと1億円貯まるまで頑張ると言うのが目的だと言いました お金を貯めるのが目的では、理由にはならないと思います。 冒頭書いたように、会則や年度の事業計画、会計報告などを確認して下さい。 必要であれば、総会で提案し、論議することだと思います。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

まぁ、内容がわからないものになんだかんだ言いようがありませんが。 学校によっては、エアコンなどの改修費として積み立てているところもあります。 5年程度おきに、数千万のお金がかかりますからね。 内容がわからないとなんとも言いようがありませんが。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

変な「無茶苦茶PTAの会」ですネ、「年次会計報告」はしていますか?。 「会費を持ち逃げされ無い様な」システムは有りますか?。 (例えば、副会長2名と計3名の印鑑が無いと預金が出せ無い等)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>繰越金の大きさを指摘しても現状会費の見直しはないそうです。 年間の実行予算との乖離があるのなら見直しは必要。 事業計画どおりに行なっていないものがあるのならきちんと執行する。 他の役員と話しあったほうが良いです。 PTAの加入者は、 その時の就学児童を持つ親の集まりで、 子供が卒業すれば基本関係なくなりますので、 当年度会費で当年度運営で行い繰越は極力少なくするものです。 なくなると後が困るのではなく、 子供がすくなくなり会費収入が減額となれば 年度の支出を下げるなどで調整。 活動規模も減るためかかる費用は必然的に下がるはず。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

短期で今あるから会費ゼロ。 足りなくなったら何万も。ということはできないでしょう。 まぁ、1億は大げさでも貯められるときにためておいて 足りなくなる事のないようにしなければならないと思いますよ。

関連するQ&A

  • PTA会費の使い込み(長文です)

    学校の保護者が先生から『PTA会長がPTA会費を使い込み学校と揉めている。会長には学校に来ないように言っている。この話は内密に。』と聞いたそうです。 総会は出席しても今まで詳しく聞いていないので、詳しい予算などわかりませんがPTA会費は赤字です。 赤字なんて初めて聞いたので『赤字』と言う言葉は覚えていましたが、まさか使い込んでいるとは思いませんでした。 学校側は公にはしたくないらしく他の保護者は知りません。 そして大イベントがあるのですが、PTA会費がないため寄付をして欲しいと保護者会で言われ腑に落ちません。 他の保護者が校長に聞いたところ『そんな話はない』と言われたみたいです。でも複数の保護者が先生から聞いているので、嘘をわざわざ先生も言わないと思うのです。 他の質問などを見ると『教育委員会は学校とのパイプがありもみ消す』ようなことが書いてありました。 教育委員会に報告するつもりですが、他に有効な方法はありますか? 助言お願いします。

  • 校長とPTA会長は被告にできるのか

    次の記事で、PTA会費を給与から勝手に天引きされたから返せと、公立校の教諭が2023年7月に校長とPTA会長を相手に提訴したそうです。https://mainichi.jp/articles/20230926/k00/00m/040/320000c 提訴はいいことだと思いますが、校長とPTA会長を被告として提訴したというのが良く分からない。 (1)まず校長は公務員なので、校長ではなく地方自治体という法人が被告になるはずですよね、記事の間違いでしょうか? (2)それからPTAは確かに任意団体ですが、PTA会長という個人を被告とするのは妥当なのでしょうか?

  • 保育園でのPTA行事について

    ひょんなことから児童数100人を超える公立保育園PTA会長を務めることになりました。 PTAが主催する活動や行事ですが、児童一名あたり毎月300円(第二子は以降は半額)を徴収して、 そのお金で人形劇を招へいしたり、夏祭りやバザー子供が楽しめる行事をやることになります。 この人形劇やら行事に、とある異論が持ち上がっていて、 これらが子供に必要なものであればPTAでなく園主催のもと開催すべきではないか?というのです。 園側とすればここのところの不況で税収が減り、市の経費も年間で数億減額になり 当然そのしわ寄せが園にも・・ということです。 確かに税金の使い方が間違っているとか、つっこむポイントは色々だと思いますが・・。 以前いた私立の認可保育園にはPTAなどなく(正しくは保護者から廃止を提案され実際に廃止したそうです) 人形劇だからと言って寄付やお金を別に徴収されることもありませんでした。 そのような疑問に答えられるように、世の中の保育園の状況を知りたいので 様々な意見をお聞かせ願いたいと思っています。 皆さんの園ではPTA会費はいくら位でどのような活動に使っていますか? 前年度余剰金の行方は?人形劇は誰のお金で招へいしますか?など PTA活動に関することならなんでも結構です。 公立、私立でいろいろ違うと思いますのでどちらかも明記してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • PTAにおける様々な役について

    中学校の保護者ですが、様々な役員等について教えてください。 文化部、家庭教育部、広報部、保体部などという名称の専門部といわれる部があり、部長以下部員を保護者が構成しています。年度初めに希望調査をし、役員を決めます。卒業までに一度は何らかの役員を務めるシステムです。部長などは、引き受け手がいない場合は抽選をしてでも決めています。 当然、年間を通して何らかの行事があり、協力を求められます。今の会長さんはとても素晴らしい方で、個人の事情を考慮し、参加できなくてもあたたかく対応して下さいます。しかし、他の会員などの中には、参加できない人に対して批判をすることがよくあります。私は仕事もあり、学校行事の為に休むことはできません。協力できる範囲で参加したいのですが、なかなか困難です。最近は、PTA活動、PTA行事を維持するためのPTAといった印象です。学校や、生徒のためのPTAの在り方は、違った形でも実現できるのではないでしょうか。無理やり専門部の部長をやらされ、過去の内容の踏襲でなければ批判を受けるなんて困惑です。例えば、私の場合は、「何にもしないのが今年流」なんていうのが認められればいいのですが。 PTA会費の徴収は、生徒の為に使われているのなら納得できます。任意加入が原則と思われるPTAで、物理的に無理な参加を強いることはナンセンスだと、ましてや、批判する権利なんて他の会員にはないと思います。どのように思われますか。 新年度、現在の会長とは全く違った人格の方が出てこられるということで、大変困っています。

  • PTAの懇親会について

    PTAの懇親会について質問します。 いま中学校PTA会長をしていますが、懇親会の企画で少し考えているのですが、出席率をもっと多くしたいと考えているのですが、父兄の方々が自主的に『出てみたいな~』と思うような企画って何かあるかな~と考えています。 ちなみに、現在は、中学校近くに公会堂をお借りして、会費1,000円(飲む人2,000円)で進行は、会長挨拶・校長先生の挨拶・乾杯の順であとは万歳三唱で終了なのですが、あまり役員の方々に負担をかけないような形で乾杯後のものとして考えているのですが、どなたか『こんな事したよ』とかありまたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ptaの予算

    昨年学校の役員する事でptaの予算がいかに学校に利用されていたのか改めて考えさせられました。家庭訪問校外指導、教職員の研修等予算の中にくりこまれていて何か疑問だらけ・・・・役員会での会議では学校側の言い訳だらけ・・・挙句には発言している役員を拒否り今年度今までの経緯を知っている人が副会長に立候補する事を阻止する為新会長候補を丸め込み。。。これでいいものなのでしょうか?

  • PTA会長は公務員の方が就任するものなんですか?

    先日、子供会で保護者が集合したときに、驚いた発言を聞いてしまったんですが、このような事が普通なのかどうなのか質問させていただきたいと思います。 ある公務員の奥さんが、 「来年はウチがPTA会長になりそうなの、持ち回りだから仕方が無いけど大変だわ~」 って言ったんです。 私たち既にPTA会長が決まってるみたいな口ぶりに驚いてしまい、何故来年貴方がPTA会長になるのか理由を聞いてしまいました。 それによると、この地域(市)では、公務員の保護者が小学校のPTA会長をやる事が決まっていて、毎年持ち回りで回ってくるって言う話なんですね。 一般のサラリーマンの保護者は副会長までしかなれないんだそうです。 私の母親は私が幼少の頃、小学校のPTA会長をやっていましたが、単なる専業主婦でした。 いつ頃から公務員がPTA会長に成るのが決まったのか良く解りません。 また、近所や街の噂などが煩わしくて、自治体の窓口や学校に問い合わせるのも難しいです。 PTA会長を公務員がやることに対するメリットとして思いつくのは・・・ *会長が持ち回りなら揉める事無く直ぐ決まるから効率的? *会長が公務員なら勤務形態も固定しているので行事等の調整が楽? *会長が公務員なので選挙対策等、売名行為等の防止に繋がる? デメリットとしては *PTAが役所側の都合の良い様に運営されそう? *苦情や要望等が会長の所でウヤムヤにされそう? *惰性や前例主義、事無かれ主義が蔓延り、硬直化しそう? もしかしたら、結果として公務員の方に他の保護者の推薦が集中したりする為に、それだったら最初から公務員同士で打ち合わせて、持ち回りにしちゃった方が気が楽って言う事なのかも知れませんが・・・ 何しろ、現在の小学校に子供を通わせるのは初めての経験なので、勝手が解りません。 PTA会長を公務員の保護者の人がが持ち回りでやるのは普通の事? それで問題などは起こらないものなんでしょうか? 私は何事も慣例化するのは良くないと思いますが・・・ ちなみに、あんたがやれば?って言う回答は無しの方向でお願いします。 私はあくまでも社会的ルールを知りたいだけなんです。 よろしくご回答お願いします。

  • PTA役員

    先日、PTA役員の三役に推薦されました。 クラス役員と違って、任期が短くても2年だそうで、 PTA役員の先導的な役割だそうです。 私は仕事もしていますが、学校から頼まれたボランティアを 何度か快く受けたこともあり、学校の子供たちも懐いてきてくれるので 可愛いと思っていました。 なので今回推薦が20人近くあった中で、推薦の人数が 一番多かったそうです。 正直言って、クラス役員とは違って大変そうで 仕事も忙しくなるので、お断りしようかと思っていたのですが 現役員さんからお電話を頂き、説得されて迷っています。 迷っている理由は、私はボランティアなどをしていて思うのですが どうしても一部の人だけに偏りがちだと思う事。 役員にならない人が人任せになってしまい、 役員となると一目置かれてしまうことが多いことがあるからです。 でも、やってもいいなと思う理由は、 子供も親御さんも参加して楽しいと思える企画をしてみたいと思うのです。 そこで、質問です。 PTA役員をするなら、どんな企画がしてみたいですか? またどんな企画なら親子で参加してみたいと思いますか?

  • PTA会長は全校朝礼には出れないのか?

    高校のPTA会長に就任して2ヶ月が経とうとしております。その間で気づいたのがPTA関係の文書が子供便で親元まで届いていない家庭が多いこと・・・学校側に改善策を問うと「郵送しましょうか」との回答で、お金を使えばいいという問題ではないので、私から子供たちにまずPTA活動の意義を説明して理解してもらった上で、文書が親元に届いて初めてPTA活動の一歩を踏めることなので、学校からの文書は忘れずにその日のうちに忘れずに親元に渡して欲しい内容で話しをしたいのです。 そこで生徒全員が集まる場、全校朝礼の時間を少し借りて生徒にお願いごととして話しをする予定でした。校長・教頭の了解は得たものの、一部教員に朝礼にPTA会長が出席して生徒の前で話しをすることは朝礼の意義に反するとして私の提案はあっさり却下されてしまいました。よほど緊急性なことでない限り認められないそうです。 果たして私の考えは間違っていることなのでしょうか・・・他に生徒全員が集まる場は、もうじき来る終業式がありますが、明日から長期休みに入るという時に話しをする内容ではないと思います。各種行事や発表会などの席で話すことでもありません。緊急性ではありませんが、PTA活動を円滑に進めていく上では文書が届くということは重要なことだと思います。 なにか良い知恵などありましたらお聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • PTA活動に対して~長文で申し訳ありません。

    こんにちは、宜しくお願い致します。 まず、PTAについて子供達の為になるのか、意義のある事なのかを知りたくて、PTAの役員と本部を何度か経験しました。 経験した感想は、「あんなに時間の無駄になる事をなぜ長い間続けてるのか?」と思っています。結局、決定するのは教頭と会長なのに何故本部を集めて長々とあーでもないこーでもないと時間を無駄にするのか理解出来なく、協調性のない私は浮いた存在でした。 どのお母さん達も忙しいだろうに、どこの学校もやってるからと何故付き合うのかな?とても不思議です。決める時は、あんなに嫌がって逃れようとするのに、いざやれば無駄な時間にも付き合う…子供達の為になってるとも思いません。 前置きが長くなりましたが、来年入学する長男の時には、一切やるのをやめようかなと思っています。田舎で人数が少ないので、6年間に3回回ってきますが、嫌われるのを覚悟で断固として断ろうかなと考えています。 会社を経営していて、とにかく時間がないのもそうですが、活動自体に子供の将来を左右する大事な物だとは思えません。 その反面、すごく自分勝手かなー?忙しいのは皆んな一緒なのだから…。でもあんな活動に一年を拘束されるのは、納得いかないな…と堂々巡りです。 PTAに入らないとか抜けることは出来ないそうです。 どなたか、強気でPTAを断固として断り貫いた方いらっしゃいますか? 「そうしたいなら、そうしろ」という回答は、わざわざ頂かなくても結構です。PTAに対して同じようなご意見をお持ちの方、または「いやいや、子供の将来の為になってるよ」などのご意見をお持ちの方にご回答頂けると、参考になりますので、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう