将来の夢は小説家と翻訳家の兼業!大学再受験も視野に入れています

このQ&Aのポイント
  • 22歳大学中退しかけの者が、将来の夢として小説家と翻訳業の兼業を考えています。
  • 英語の翻訳家にはなれないと考え、中国語やフランス語、そしてドイツ語やロシア語などの翻訳業に興味があります。
  • 翻訳業における学歴の重要性についても考え、大学再受験も検討しています。上智大学、同志社大学、早稲田大学、慶應義塾大学、大阪大学などの外国語学部や文学部を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来、小説家と翻訳業を兼業したいです。

将来、小説家と翻訳業を兼業したいです。 22歳大学中退しかけの者です。理系でした。 英語の翻訳家になるのは絶対無理なので、中国語、フランス語、出来ればドイツ語やロシア語あたりの翻訳業に携われたらと思っております。 別に高卒でも構わないのですが、翻訳業に大卒、そして学歴は関係するのでしょうか? 回答によっては大学再受験も検討しております。 その場合受ける大学は 上智大学 外国語学部 同志社大学 グローバルコミュニケーション学部 早稲田大学 文学部 慶應義塾大学 文学部 大阪大学 外国語学部 を考えています。 小説家志望ですが、文才がないからやめとけなどの回答は控えてください。自分でも重々承知していることですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.2

>将来、小説家と翻訳業を兼業したいです。 まずここから間違いです。私は通訳・翻訳業を営んでおりますが、外国語に詳しい分、というか外国語習得に向けた努力が多かった分、日本語に向けた努力が少なかった。小説はこれまで5回くらい書いてコンクールに応募したけど一度も入選しておりません。 >22歳大学中退しかけの者です。理系でした。 おお、理系ですか。じゃそこを中退せず必ず卒業することです。頑張れ! 中退するな! 理由を説明できない中退者は敗者になります。ホームレスになりますよ。 >英語の翻訳家になるのは絶対無理なので、 私はポルトガル語の通訳・翻訳をやりますが、英語以外の言語は競争相手が少ないのはその通りですがニーズも少ないんですよ。だから簡単に通訳になれる(飯が食える)言語はないんです。とくにヨーロッパの一流国の言語は希望者が多いけどニーズがないです。飢え死にします。言語はその言語を使っている国に住まないとあまり役立ちません。 >中国語、フランス語、出来ればドイツ語やロシア語あたりの翻訳業に携われたらと思っております。 この中で飯が食えそうな言語は中国語だけです。中国語はいいですね。ロシア語はこれからの日ロ関係(北方領土問題)にかかっています。フランス語は絶対ダメ。仏文を学ぶインテリの女性がどれだけいるか? 掃いて捨てるほどいます。それらが結婚後み~んな主婦になり、(家でできるフランス語の翻訳の仕事ないかしら)と考えてるんですよ。ドイツ・フランス・イタリアはやめなさい。 希望者>>>>>>>ニーズ なんですよ。 中国語は日本人で話す人は少ないですが、逆に中国から来る中国人の日本語通訳が競争相手になります。まあ、それでも中国語は狙い目です。 >別に高卒でも構わないのですが、翻訳業に大卒、そして学歴は関係するのでしょうか? 学歴はあったほうがいいです。語学資格は絶対必要です。どの国の言葉も英検に代わる試験があります。私の場合は、外国の大学を出ていて通訳案内士の試験に合格しています。 >回答によっては大学再受験も検討しております。 22歳ってことはもう最終学年かそれに近いのでしょう。ひょっとしていま一年生ってことはないですね? まあ学年にもよりますが、22歳で大学二年生以上なら今いる大学を卒業して会社に入る方をすすめます。ひょっとしてまだ一年生で留年しそうだから湧いたアイデアでしょうか? 留年しそうだから親に説明できないから方向転換したいと? 通訳や翻訳の仕事でメシを食える人はほとんどいません。みなアルバイトです。食えている人は語学を武器にして会社勤めをしている人です。 ごくたまに通訳の講習で先生になるくらいに上手い人がいますが、そういう一握りの人が飯を食べられます。私も別の仕事を兼業して食べています。ほとんどの通訳は主婦のアルバイトです。または商社マンなどで定年後、年金をもらいながら通訳を始めた人とか。

Simotuki1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^∇^) 〉22歳ってことはもう最終学年かそれに近いのでしょう。ひょっとしていま一年生ってことはないですね? 実はそうなんですね。医学部受験を3年挑戦しました。 結局2年間一次は通ったものの落とされて、去年私立薬大に入学しました。でも、私はちょっと精神的に不安定で学生生活が初めから上手くいかなかったのとどうしても薬剤師という仕事に魅力を感じず、去年1年間はフラフラしていました。おかげで精神的にはマシになったのですけれどもね。そして、出来るだけ人と関わらない仕事を探して行き着いたのが翻訳家と小説家というわけです。 両親は開業医で裕福な家庭です。大学再受験には同意してくれているし、むしろさっき話したら大学くらいは出とけとのことでした。 こんな私のために親切に御教授していただき本当にありがとうございました。貴方のおかげで現実がよく分かったし非常に参考になりましたが、私は挑戦してみたいと思います。 このような有意義な情報が得られただけでもここで質問した甲斐があったというものです。

その他の回答 (5)

回答No.6

どちらか一つに絞ったほうが良いのでは。 どっちも中途半端な感じになりそうなので。 挑戦するのはあなたの自由ですが。

Simotuki1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^∇^) そうかもしれませんね。そして絞るなら翻訳家の方を選ぶべきなのでしょうね。ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32950)
回答No.5

家が裕福で、上智や慶応といった大学に合格できるだけの学力があるなら、もう最初からその国に留学しちゃえばいいんじゃないですか? 「海外帰り」といったほうが箔がつくでしょう。イタリアでたった3年勉強してきただけで「靴職人」と称してマスコミに出てきた人もいましたし。チマチマ日本で勉強するより、彼の国に直接乗り込んだほうが話が早いでしょう。 でも中国語はやめたほうがいいと思いますよ。日本語が堪能な優秀な中国人がそこらじゅうにウヨウヨいますから。デルのサポートセンターなんて中国人ですが、会話はもちろん、読み書きも堪能でパソコンのサポートができるくらいパソコンの知識にも詳しいのですからね。人口が15倍いるってことは、優秀なやつも15倍いるってことです。

Simotuki1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(^∇^) 留学は考えておりませんでした…。 両親と話し合って可能なのであれば、それも考えたいと思います。どんな言語を勉強するのかはよく精査した上で決めたいと思っています。ありがとうございます。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.4

二度目の回答です。 事情はわかりました。あなたが生涯無職であろうとも金銭的な問題はないというのは大事です。小説家であり翻訳家というのは無理があるので翻訳家に絞ったほうが良いと思います。小説家はなれる可能性はゼロではないけど、ものすごく難しいです。そこまでの才能があるかどうかがわからない。 翻訳家というのは比較的簡単です。というか宣言すれば誰でもなれます。(笑)翻訳家になりたいのなら文学部ではだめです。文学部は文学をまなぶところです。やはり語学を学ばなきゃ。翻訳家になるなら上智、阪大、神戸市立、あと大阪方面にお住まいであれば、関西外大、京都外大てなところでしょう。薬学部に在籍しているのですから最後の二つはクリアできるでしょう。 で、英語以外のなにかを選ぶことですね。 私なら中国語ですね。理由はニーズが一番多いこと。 そしてもう一つあります。 それは日本人であることです。 中国人で日本語が達者と言う人はたくさんいるし、もっと増えます。 しかし生粋の日本人はあまりいない。希少価値が生じると思います。 経済的に恵まれているんだからそれを享受してください。 上智や阪大はきびしいけど、薬学部をクリアしているんだから関西外大や京都外大は合格できます。少し大学のレベルが低くても語学資格を取得すれば大丈夫です。在学中に通訳案内士試験に合格しておけば卒業と同時に通訳としてスタートできます。 通訳案内士の良いところ:試験科目は中国語、日本地理、日本史、一般常識の四科目ですが、中国人にとって難しいのはあとの三つです。日本人には中国語以外は簡単です。 いま回答を読み返したらぼくが勝手に貴方の人生を決めようとしているみたいだけど、書いちゃったから送ります。

Simotuki1105
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます(^∇^) あなたが書いてくれた情報を元にもう一度調べてみて、どこの大学を受験するか考えたいと思います。 最悪翻訳家で食べていけなくなれば語学教師や通訳業など色々と選択肢はあると思います。 非常に参考になりました。

回答No.3

妻がフリーランスの日英の翻訳家です。 リーマンの平均年収以上に稼ぎがありますね。 翻訳業には学歴は関係ないと思います。 大事なのは、そういう仕事をとってこれるかですね。 妻の場合は、理系大学卒業。 技術職と研究職を20年くらいしていました。 その後会社を辞めて翻訳家として独立したわけです。 多くの翻訳家は当然語学はできます。 が、妻のように電子工学、機械工学、コンピュータ・サイエンス、 材料学、技術特許などの技術がわかる翻訳家は少ないです。 これが彼女の強みですね。 今は、グーグル翻訳でもそこそこの翻訳結果を出してきます。 なので、誰でもそこそこの翻訳はできます。 ということは、仕事の単価を安く叩かれるわけです。 これでは翻訳だけで生活手段として稼ぐのは大変です。 では、どうやって付加価値をつけるかが重要です。 あなたはどうですか?

Simotuki1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^∇^) 恥ずかしながら私は今のところ専門知識も翻訳技術も何も持っていません。理系の専門知識が産業翻訳をする上で強みなのは調べて分かりましたが、私は頑張って語学力を養って様々な種類の言語を訳せる強みで勝負したいと思っています。薄給でも構いません。挑戦してみたいと思います。この強みは翻訳業だけではなくいろんな職種で生かされるはずです。翻訳業で食べていけなくなれば最悪方向転換したいと思っています。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 匿名掲示板で質問する人が将来文筆家になることはありません。大学が何かをくれると思っている人が大学で何かを手に入れることもないと思いますよ。小説家になるためには今日の午後から小説を書き始めることが出来るし、有名な小説家になればライ麦畑でつかまえての新しい訳本を出すことも簡単です。自動車を設計したいとか、電車の運転手になりたいと言われると簡単な夢ではありませんが、小説家は夢ではなく1時間後からの生活です。今日始めないことは永遠に成就しない。人生ってそんなもんですけどね。

Simotuki1105
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^∇^) そうですよね。小説はもう書き始めています。 あなたの仰る通りだと思います。

関連するQ&A

  • ICU、上智大学法学部と外国語学科の難易度

    ICU、上智大学法学部と外国語学科の難易度 大学受験のことで質問です。 僕は、今、 上智大学外国語学科と慶応義塾大学法学部を第一志望としています。 滑り止めで、 上智大学法学部とICUを受けようと思っているのですが、 レベル的には、ICU、上智大学法学部と外国語学科はどこが一番高いのでしょうか? 慶応義塾大学法学部以外は全部帰国枠で受けようと思っています。 また、将来、テレビ局に勤めたいと思っているのですが、どの大学が強いでしょうか? (テレビ局の国際部に就職したいと思っています)

  • 俳優の小出恵介について

    映画の「風が強く吹いている」に出演する小出恵介の事について、質問します。 小出恵介の出身大学って、慶應義塾大学文学部だった気がします。 それは勘違いで、上智大学外国語学部卒なのでしょうか。 どちらが正しいですか。 僕は慶應大文学部の学生なので、 もし彼が同じ大学の同じ学部出身ならば、本当に嬉しいです。 あと、僕の顔立ちは彼にそっくりとよく言われるのですが、 それって、褒め言葉なのですか。 僕はイケメンという事ですか。 喜んでもよいのでしょうか。

  • 志望校決定に悩んでいます。是非アドバイスお願いします!

    自分は将来英語教師になりたいと思っています。 そのため、大学は文学部英文科または外国語学部に進むことを考えています。 大学で英語を深く学び、英語を詰め込むだけの教師にはなりたくないです。 また、しっかり発音でき、話せる教師になりたいです。 候補の大学が、 上智大学外国語学部英語学科 同志社大学文学部英文科 です。 どちらも英語教育に定評があり、上智大学は言わずと知れた私大外国語学部最難関です。 英語を学ぶ、ということに関しては上智大学が一番なのかもしれませんが、上智には教師を目指す人が少ないと聞きます。 ただ、上智には吉田研作先生という日本の英語教育を代表するような先生がおられるようなので気にはなります。 同志社は英語教授法などの授業が充実していて、英語学などと並行して英語教授についてしっかり学べる環境にあるようです。 しかし同志社は文学部ということもあり、英語を話す、ということに力を入れているのか分かりません。 どちらの大学の方が英語教師になるのに向いているでしょうか? とても悩んでいます。

  • 翻訳家になるために

    将来、翻訳家になりたいです。具体的には映像翻訳や洋楽の歌詞の翻訳をしたいと思っています。 大学で文学部の英文学コースに行こうと思っているのですが、この選択は正しいのでしょうか。 文学系ではなく、外国語系の学部に行くべきなのでしょうか。

  • 慶應と上智のどちらに進学するか?で困っています

    今年、慶應の文学部と上智の外国語イスパニア語学科に合格しました。自分としては語学に興味があり将来も語学を生かした職業につきたいと思っています。外国語学部は上智の看板でもあり、気持ちとしては上智に惹かれているのですが、外国語は就職が悪いという話も聞きます。その点慶應なら就職は抜群で、自分のやりたい語学も出来ないわけではありません。ただ慶應で語学をやるとなると、あくまで文学部なのでどこか専門性にかける気がしてならないのです。どなたかご意見をお願いします。

  • 大学の英語力

    下記の12大学の中で総合的な英語力を考慮すると100を最大値とした相対評価はどんな感じになると思いますか? ご自分の意見を聞かせてください。 ・東京大学  英語英米文学 ・京都大学  英語学英文学 ・東京外国語大学  欧米第一過程英語専攻 ・(旧)大阪外国語大学  外国語学部英語専攻 ・神戸市外国語大学  英米学科 ・上智大学  外国語学部英語学科 ・国際基督教大学  教養学部 ・津田塾大学  英文学科英米文学コース ・青山学院大学  文学部英米文学科 ・獨協大学  外国語学部英語学科 ・早稲田大学  国際教養学部 ・慶應義塾大学  SFC

  • 翻訳家になるための学科選び

    私は将来なりたい職業の視野に翻訳家を入れています。 私は高校二年生でちょうどこの夏にオープンキャンパスなど大学についていろいろ調べようと思っており、大学は外国語系の学科に行きたいと思っています。 ですが、ここで一つ分からない事がありました。 一口に外国語系の学科といってもたくさんありますよね? 外国語学部にある英語学科、文学部にある英文学科などなど英語関係の学部、学科は様々です。 今のところ翻訳には英文学科が一番向いているのかなという事で文学部があり、更に英文学科がある大学を調べようと思っているのですが、実際どこの学科が向いているのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 小説家と将来のこと

    今春大学に進学する女です。まとまらない質問ですが最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 最近、将来のことについて考える時間が増えてきました。周囲から「何の仕事がしたいの?」と聞かれることが増えたからです。 私は昔から読書が大好きで、大学も文学部に進むのですが、小説家になりたいから文学部を目指したというわけではありません。幼い頃は夢見たこともありましたが、文才もないことは自覚しているのであきらめていました。 それが最近、気持ちが再燃した感じで、何か書いて新人賞に送ろうと思うようになりました。 のめり込んだら止まらない性格なので今までずっと抑え込んできたのですが(一つのことに執着すると他の健康管理や人付き合いなどが絶対におろそかになる)、中学のとき大好きだった国語の先生からあなたは物書きになりなさいと言われたことを思い出して、「なれるわけないけど書きたい」と何か苦しい気持ちです。 実は私は病気のために浪人しているのですが、数年間闘病した経験が活きたりするのかなあ……と考えることもないではないのです。でも、やはり自分の才能のなさや、書きたいものが書けなかった経験、そういうことから気持ちを抑え込んでいます。 何というか、もう一言付け加えるなら「小説は書きたいけど小説家になりたいかは分からない」という感じです。 まとまらない質問ですみません。何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 福岡での就職に良さそうな大学

    ・福岡大学 法学部 法律学科 ・九州産業大学 情報科学部 ・西南学院大学 文学部 英文学科 ・西南学院大学 文学部 外国語学科 英語専攻 ・関西学院大学 経済学部  ・同志社大学 経済学部 経済学科 ・慶應義塾大学 経済学部 福岡に住んでいるものです。家から通える福岡大学に通おうと思っていたのですが、祖父が同志社大学にしろといいます。なんか伝統があるからということだそうですが、福岡大学も歴史は浅くないので別に悪くないと思っていたのですが・・・ 福岡で就職しようと今のところ考えています。学部は特にこだわってはいないです。 上記の私立大学で伝統を含め、福岡での就職に良さそうな大学はどれですか? ※周りにいる大人が少ないので意見を下さる方がいれば参考にしたいです。

  • 東京外国語大学or慶応大学文学部

    東京外国語大学(フランス語)と慶應義塾大学文学部に受かったのですが、どちらにするかで迷っています。 大学では、国際関係の勉強をして、将来は国際関係の仕事ができればと思っています。 どちらの大学の方が自分の学びたい事が学べる可能性が大きいのかとても迷っています。 また、就職の際にどちらが有利になるのでしょうか? 東京外国語大学に進学した場合、下宿が前提になりますが、慶應義塾大学の場合には、自宅通学可能です。下宿の国立と自宅通学可能な私立では、どちらが経済的負担が少ないのかも合わせてお教え下さい。