女性の家事能力

このQ&Aのポイント
  • 女性の家事能力について
  • 家事は女性の義務?
  • 男性と女性の家事能力の違い
回答を見る
  • ベストアンサー

女性の家事能力

何だかんだ言って女性が家事ができるのって義務ですよね? 家事は女性の仕事だから、男の場合は任意のようなもので、家事ができたら長所だというくらいなもので。 男の子のように木登りがしたくば家事能力をちゃんと身に付けてからですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

人には向き不向きということがあります。 男女差ではなく人による差です。 家事と言っても、炊事から片付け整理、家の手入れなどノウハウが必要なことが結構たくさんあります。 女性に押し付けるのは無責任でしょう。 夫婦ならそれぞれの知識と能力によって分担すべきことです。 木登りと言っておられますが、今時「木登りは男」と考えるのはおかしいですよ。ちなみに私は70代の男です。

その他の回答 (11)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.12

ま、そこが女性の義務ならば、その義務を果たした女性を食わしていけるだけの稼ぎがあるのが男性の義務になりますわな。 とはいえ家事を全て女性(奥さん)に任せると、特に老後に奥さんの世話にならないと生きていけないってことになりますから、いわゆる熟年離婚を奥さんから突き付けられると財産分与でお金は持っていかれるわ、自分の生活の面倒を見てくれる人はいないわで大変なことになりますね。 また熟年離婚はなくても、奥さんが病気になるってことだってあるのだから、全部女性に任せっぱなしにはかなりのリスクが伴いますね。

noname#246720
noname#246720
回答No.11

「できる」のは男女どちらにとっても義務だと思います。 どこまでやるかは別として(家事はどこまでやっても終わりも完璧もないので)、やり方を知っている、やればできる、というのは人として絶対じゃないでしょうか。 時々、洗濯のやり方がわからない、米の炊き方がわからない、カレーの作り方がわからない、というような事を言う大人を見かけますが、正直意味がわかりません。 昭和初期のように洗濯板を使ったり、薪を割って火を起こすところから始めなければならない時代ならまだわかりますが、今時洗濯も炊飯も機械に放り込むだけだし、火は指一本でつくし、仮にやり方がわからないにしてもググれば動画付きでやり方が検索できます。 木登りできるかどうかは人によります(私はできましたけれど)が、家事なんか「できない」人のほうがどうかしてます。 男女どちらが何をどのくらいやるべきかは家庭内で相談すればいいと思いますが、各々身の回りの家事を軽く一通りやっていけばそんなに大袈裟な話にはならないと思いますが。

  • aria70
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.10

同感ですね。 あまりにも家の中の事が出来ない女性が多いと言うか。多分、こんなこと書いても信じて頂けないかもしれませんが、最近、おせち料理の煮物のお裾分けをした際に重箱に入れてお渡ししたのですが、その上にセトモノの容器を直接乗せて返して来た際に、よく見るとキズがついていました。デリケートな塗り物の上にそのようなモノを置いたらダメだという事を分かっていなかったのでしょうね。 あと、熊手と竹ぼうきが一緒だと思っているとか、アメリカ人が土足で家の中にあがってしまうのと同じような感覚なのでしょうね。 一事が万事で、当然の事ながら家事が出来ません。男性並みに稼ぎが良いとか、誰もが振り向く位の美人なら未だしも、せめて家事をきちんと熟せないのなら、他に良いところは?って感じですよね。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.9

揚げ足とり:木登りをする女の子(10歳前後)に家事能力の習得は無理と思います。 意見:女性が適齢期で結婚したら、SEXと家事と家計は義務です。 実態:義務をしっかり果たすかどうかは任意です。

回答No.8

そうであって欲しいと思うのが世の男性ですが、なかなかそうはいかないようです。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8784)
回答No.7

主夫もいるでしょうから・・ ヒモ男や共働きなら基本的に通用しません。 家計のために働かざるを得ない女性だったら逆に言われそうな内容です。

回答No.6

そんな事はありません。 今の時代は男女ともに家事が出来たほうが良いし、男性が家事が得意で女性の方が稼ぎが良いのであれば、男性が主夫になるのもありかと思います。適材適所で良いかと思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.5

質問の意図がよく分からないのですが、質問者様の考え方に同意できるかってことですか。それとも、こういう考え方が世間一般の考え方ですよねって質問ですか。 前者であれば、同意はしませんが、そういう考えは間違いだから改めるべきとも思いません。個人の自由の範疇だと思います。 後者であるなら、それは今の世では一般的ではないと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14787)
回答No.4

義務では有りません。 ただ衣食住は人間として必要なことで男女とも最低限のことは出来ないと 困るかな。まぁ、お金で解決という手も有りますが。 そんなことを言っていたら今時、一生独身って人も多いのに男性は、どうするんでしょう? そして男性の義務は何なんでしょう?

回答No.3

Q、女性にとって、家事ができることは義務ですよね? A、どこから義務云々の話になるのかな? >女性にとっては、家事ができることは生きていく為の必要な能力。 >男性にとっても、家事ができることは生きていく為の必要な能力。  家事も狩りも工作も、その全てが労働です。そして、その労働は、1=家事労働、2=賃労働に大別されます。女性であれ、男性であれ、家事労働の一つや二つが出来ないと、これ人間失格。「洗濯できる。料理ができる。掃除もできる。」-これらは、人として生きていく上では必須。できないと言うことは、要介護3、4レベルってこと。この生きていく上での最低限の生活能力に義務も何にもないでしょう。どっから、義務云々の話になるのかな?

関連するQ&A

  • 男の子供に、きちんと家事をするよう教育していますか

    男のお子さんを持つ既婚女性に質問です。 (共働きの場合、子供の教育?は夫婦でやらないといけない事ですが、まだまだ女性の方が負担になってしまっているのが現状だと思いますので、一応女性に質問します。が、男性も可です。) きちんと息子さんに、家事とか教えているのでしょうか? 共働きなのに、旦那が家事育児をしてくれない、と相談する女性に対して、 『男が家事をしないのは、そういう風に教育しなかった母親(女)のせいだ!』と女性に責任転換をする男性が、たまにいます。 女性は、『女は働かなくてはいけない』と教育されなくても、就職口を見つけないといけないし、家事を教わっていなくても、結婚後は家事をしないといけません。 が、こういった男性達曰く、どうやら男性は、親に家事を教わっていないと、共働きの場合でも家事が協力できない生き物のようです。 (そういう男性達曰く、なので、私はそう思っていませんが。結局、その男性の人格によると思っています。) そこでふと思ったのですが、男のお子さんを持つ最近の既婚女性達は、きちんと息子さんにも家事を教えているのでしょうか? 家事は女の仕事という先入観は古い、共働きの場合は家事を協力しないといけない、男が家事ができない(やらない)は今時通用しない、と暗に教育したりしているのでしょうか? 男の子はやらなくてもいいのよ、では、未来のお嫁さんが困って、また悪循環になりそうなのですが、どうなのでしょうか?

  • 家事能力が低いです

    お世話になります。 母がとてもだらしない人でした。まともな料理を食べさせてもらった事もなく、部屋も乱雑でしたし、洗濯は洗濯機で私がやっていましたが、ただ洗って干しているだけでした。それがごく当たり前と思って生きていましたが、ある日、友人の家に行って、あまりに整然とした綺麗な部屋、何品も並ぶ見映えのよいおいしい料理、皺などもなく形を整えて干された洗濯物などを見て、とてもショックを受けました。 自分は友人のお母様のような家事能力の高い女性になりたいと憧れていましたが、いざ、自分で努力しようにも、遺伝なのかうまくいきません。 食事も手作りというものをほとんど食べていないので偏食で、料理本を見ても食べられないものばかりですし、食べられないものだとやはり作るのを避けてしまいます。 当然、メインがあって副菜があってデザートがあって・・・という光景など見たことがなかったので、献立すら浮かびません。 それでも作ってみますが、いつになっても手際よく作っていけませんし、後片付けをしながらなどという器用なこともできず、作り終わると使った道具が山積みです。 掃除や後片付けも苦手で、収納の本など見て真似してみるのですが、気づくとまた乱雑に戻ってしまっています。元の場所に戻す・・・という基本的なことができないようです。 洗濯物もよそのお宅の干し方などを見たりしていますが、取り込んだときにヨレヨレだったり、たたみ方が下手なせいか、着るときに変に皺になっていたりします。 努力してもどうにもならなかったり、長続きしなかったり・・・家事の才能がないとしか思えない自分が情けないです。 人並みに家事ができるようになりたいのですが、具体的ですぐ実践できるような方法はあるでしょうか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 能力の高い専業主婦が一番凄い人でしょうか?能力の低

    能力の高い専業主婦が一番凄い人でしょうか?能力の低い専業主婦てはなくて、家事も育児も能力の高い専業主婦です。 家事は手を抜くどころか色々なことに手を加え。育児では、子供に礼儀や生活面や学習面をサポートし、社会で生きていく力を身につけさせ。 亭主の仕事のストレスもさりげなく癒し。 能力の高い専業主婦は、スーパーウーマンです。 勿論、能力の低いグータラ専業主婦ではありません。

  • 家事の好きな女性って実際少ないですね

    僕は自他共に認める家庭的な女の子が好き★な男ですが、友人の奥さん等を見ていても家事の好きな女性って少ないような気がします。先日友人の家に招かれて部屋全体の汚なさに驚愕して帰ってきました。不思議なことに、家に招いてくれるカップルに限って家事の嫌いそうな奥さん(彼女)なんですよね~。おおらかな人はだらしない? 僕の彼女は幸いマメで良かったですが、友人の話を聞いてると家事の嫌いな女性ほどパートナーに家事を分担させるようです。男女平等とは言いますが家事の好きな女性は分担させるという意識があまりないようです。 無論、夫にも家事を分担させるのが当然と思っている女性にナンクセをつけている訳ではありませんが。 如何でしょうか。

  • 家事は、女性の義務なのでしょうか。

    初めて質問させて頂きます。非常に長い文章になってしまいましたが、読んで頂ければ嬉しく思います。宜しくお願いします。 家事をすることは、女性の義務なのでしょうか。両親からいつも、「女の子なんだから、家のことをしなくちゃ!男の子とは違うのよ!」と言われます。確かに、家事はするべきであるとは思います。大学を卒業したからには、なおのことであると思います(今は、仕事を探しています)。ですが、性別を理由にされることが、とても嫌です。 私には、兄が一人おりますが、兄は家事をしなくても全く何も言われません。洗濯物を干しただけでも、「ありがとう。気を遣わなくてもいいよ。」と大感謝され、私とは全く違います。ですが、兄が手伝ってくれるようになったのは今年になってからであり、それまでは全く何もしたことがなく、両親がその事に怒ったことが何度もありました。しかし、本人に直接怒るのではなく、不満や怒りは全て私にぶつけられました。「本人にやるように言ったら?」と言って返すと、「言ったってやらない!」と言われました。今では、その逆です。「お兄ちゃんにしてもらって、自分は何もしていないじゃない!」と、私が悪く言われるようになりました。兄は怠けているわけではありませんが、一日中家におり、外出することが少ないです。ですから、兄と分担して家事をするのもありなのではないでしょうか。 父の母に対する不満、母の父に対する不満、両親の兄に対する不満。今までも、今でも、全て私にぶつけてきます。家族とは、そのようなものなのでしょうか。私は、反抗できないので、「私にばかり言わないでよ。もう、うんざり。」とはっきりと言えません。何も言い返せません。その場から逃げることもできません。何も言い返せないことは、私自身の問題です。ですが、家事をするように言われると、誰がやるかと思ってやらないなど、反抗心が行動に出てしまいます。 買い物をする時も、いつも私が付き合わされます。大人になれば当たり前のことなのかもしれませんが、最近は嫌に思うことも多くなりました。「たまには、お兄ちゃんを誘ったら?」と言ってはみるのですが、「嫌だよ。」「あいつが行くわけないよ。」「誘っても無意味な人は、誘わないの。」と言い、兄と一緒に買い物に行くことは絶対にしません。 私は手先が不器用であり、家事全般、特に料理が苦手です。夕飯を作るなどの手伝いをしますが、「それぐらいで手が痛くなるようじゃダメ!」などと言われると、やる気を失くします。また、自分の考えで動くことができません。考えてはいるのですが、両親から「違う!」と言われることが怖く、考えていることとは反対のことをやってしまいます。親だから、厳しく言ってくれるのかもしれませんが。でも、最初に考えていたことが正しかった、ということばかりです。 家事が苦手な女性は、論外であると考える方はたくさんいると思います。しかし、私は家事が苦手であっても、やりがいを感じながら楽しくこなしていければいいと思っています。 大学に進学する際に決めた進路についても、「看護学科に行きなさいと言ったのに、親の言うことを全く聞かないで!」と今になってから言われるようになりました。高校生の時、反抗ができないため、両親から言われた「看護学科を受ける」と言いました。本当は、嫌でした。しかし、その直後に「看護学科では、実習で狂っちゃう学生がいるの。あなたには、そのようになって欲しくない。だから、語学をやりなさい。」と言われました。ですが、あまり語学力が成長しなかったからか、「看護学科に進まなかったから、馬鹿だよ!」と今では言われます。「看護学科でなくて良かったね。」と何度も言われましたが、「本当は、私が看護学科に行かなかったことを、恨んでいたの?」と言いたくもなります。 両親の考え方を否定しているわけではありません。私への愛情があり、厳しく言ってくれていることは、分かっています。しかし、両親の考え方、特に女性だから家事をしないといけないという考え方が100%正しいのであれば、私は男性に生まれたかったです。男性の方にも、女性には理科できないような悩みや問題がたくさんあると思いますが。 家事のことから始まり、最後は両親への愚痴になってしまいました。内容がまとまっておらず、ごちゃごちゃしてしまい、また、長文になってしまい、申し訳ございません。非常に分かりづらくなってしまいましたが、皆さんは、どう思われますか?どんなことでも構いません。厳しい意見でもよいので、宜しくお願いします。

  • 男性の家事について

    大学生を対象とした、ある調査結果によると、女子大生で、結婚後、専業主婦になりたい人の割合は、16.7% でした。 (マイナビ 2021年卒大学生のライフスタイル調査) 今は、女子大生の大多数は、専業主婦にはなりたくないのですね。 昭和時代は、女性が就ける職種の大半は、男性を補佐する仕事しかなかったけど、今はだいぶ変わりましたからね。女子大生は、大学で身につけた自分の能力を、社会で活かしたいと思う人が増えたのでしょう。 また、男性が家事に協力するのが当たり前な世の中になって来たのも、女性の社会進出傾向の大きな要因として背景にあると思います。 ただこういう考えは、地域や年代や学歴などによって違いはあるかもしれませんが。。。 私は結婚してから、数年間は、専業主婦をやりましたが、退屈してきたので、せっかく大学や海外生活で身につけた英語力を活かしたいと思って、かねてからの夢だった翻訳の仕事を始めて、今はとても楽しく充実しています。 うちの旦那さんは、彼の両親が離婚してから、義父と2人暮らしをした期間が長かったので、家事はとっても得意で、ごく自然に何でもやってくれます。 コロナ以降は勤務先でテレワークが導入されて、2人とも家で仕事する日が多いので、家に主婦・主夫が2人いる感じです笑 今後もテレワークは恒久化される事になったので、だいぶ生活が変わりますね。 というわけで質問です。男女別です。 ● 男性への質問: あなたは家事は好きですか?嫌いですか? 特にどんな家事が好き・嫌いですか? ● 女性への質問: あなたの身近な男性(旦那様、彼氏等のパートナー、お父様、ご兄弟等)は、家事は好きですか?嫌いですか? 特にどんな家事が好き・嫌いですか?

  • 家事は仕事じゃないって ふざけるなって言いたい。

    最近の男性は、結婚しても奥さんに働いて欲しいって人が多いって聞いて、それはそれでいいですが、ただ 家事育児のようなお金にならない仕事は女のもの。 女は 家事と外での仕事を両方やれ、俺は外の仕事だけでよい、理由は俺のほうが給料多いから。ってひどくないですか? 女性が4,5時間のパートならいいでしょうが、フルタイムで働く奥さんに 家のこともほとんどやれって酷すぎませんか? 大体 女性は生理とかどうにもならない問題があるんです。それで体が疲れたり、もっとひどいのだと子宮筋腫とか 不正出血とか あまりこき使われたりしすぎると、そういう病気にもなったりするんです。 男はそういうのないし、女より体力あるのに、なんで女ばかりこき使うんでしょう? 専業主婦に家事を完璧にやれってのならわかりますが、フルタイムで働く女性に家事もほとんどやれなんてあんまりじゃないですか? 今の若い男ってこういう人ばかりなんでしょうか? それで女が文句言うと 今度は絶食系男子になって、女なんているか?なんでしょうか? それだと少子化がとまらなくなりませんかね。女の方も結婚しないほうが楽でしょう。 たけしの日本の味方って番組で最近の若者の危惧されてましたが、自分も こういう人が多いんだったら 少子化も 絶食もしょうがないと思いましたね。 家事は仕事じゃないなんて 思いやりのかけらもないような男が最近は多いんでしょうか? 女って本当 男にはわからんだろうが、子宮系の問題が大変でそれで人格が狂ったりすることがあるのに、そういうふうにこき使われてばかりだと ますます 子供産めなくなるんじゃないんですか? 女をサイボーグかなんかと勘違いしてる人が多くないです? 男は女が男の経済力ばかりを言うって文句いいますが、なんか 経済力のない男と結婚すると自分も外で働かされてかつ 家事まで全部やらされるからじゃないんですか? なんで男より非力で子宮系の問題で苦しんでる(生理やら本当 大変です)女という生き物が男よりたくさん働いて 尊敬もされず 当たり前だと言われ、こき使われるんですか? 男の方がこき使われるべきって言ってるわけではなく、女がフルタイムで働くのなら、家事も3,4割ぐらいは男もやれっていってるだけですが、最近は それすらも嫌なんですか? どう思いますか?

  • 女性も仕事してても家事育児はすべき…?

    女性も仕事してても家事育児はすべき…? 共働き子供1人の家庭の30歳女です。 家事育児は主に私がしており、主人は仕事が朝早く帰りが遅いので平日は家事育児ノータッチで私が平日は仕事と家事育児してます。 それはいいんですが… 土日も、私が家事育児を殆どしてます。 料理中だけ子供を見てくれています(テレビ見ながら横に子供を置く) 私は土日も仕事の時があり、月曜を休みにしてますが、土日仕事のときは朝早く起きて家族の食事を用意して出て行きます。 ところが今日、突然、ご飯を毎日作るのがしんどくなってしまい、主人に『たまには作って』と言いました。 そしたら怒って『分かった、作ってやるわ』と言い、『何作ったらいいん?作り方分からんから買ってくる』『なんなん?しんどいのか?俺だって仕事してお前より稼いできてるやろ!』と言い出て行きました。 質問です。出来るだけ多くの方に答えて欲しいです。 女性であるかぎり、結婚したら家事は働いていても女性が全てすべきだと思う方は、どのくらいいらっしゃいますか? 何が良いのか分からないです。

  • なぜ男は家事をしない? なぜ女は仕事をしない? 

    新聞などに発表される統計を見ても、 男というものは家事をあまりしない生き物だと思います。 子供を生まない生き物なので、子育てをする能力や気力は女性に比べて劣るのは理解できますが、食事の準備や後片付け、そうじ洗濯などを女性に比べてしたがらないのはなぜでしょうか? 同じように考えると、 女というものは、仕事をあまりしない生き物だと思います。 男と比べて、こだわりや、責任感がないように思います。 現に、結婚しただけであっさり会社を辞めてしまう女性が多いです。 なぜでしょうか? あくまで一般論で、個々人の事情や細かいことはぬきでご返答をお願いしたいです。

  • 仕事を辞めたら家事は全て、、、、、。

    今は共働きで、夫は家事をよく手伝ってくれています。 それは「共働き」だから。(まあそれでもやはり家事の比重は私が多いのですが。) この前夫がポツリと「仕事辞めたら、 もう皿洗いしなくていい?」と言われました。 なんなくひっかかったのですが、 結婚して、専業主婦になった場合、やはり家事はいつも、どんなときも 主婦がすべきでしょうか。 今は「だって私も働いてるんだもん」と家事をおろそかにしても 免除されていますが、仕事しなくなったらそれは許されないんですね? だったら、例えなあなあでも、仕事さえしていれば家事をおろそかにしても許されるのであれば、専業主婦でいるよりもずっと気楽のような気がしてならないのですが、、。 「少しでも手伝ってくれたりとかしてくれないの?」と言ったら、「じゃあ俺の仕事も、持ち帰ってくるから手伝ってよ!」と言われました。私には屁理屈のように聞こえるのですが、、。 昔母親が家事をおろそかにしていたときに、「お母さんの仕事なんだからちゃんとやってよ」と言った時、母親に「何言ってるの!同じ家に住んでるんだから手伝うのは義務でしょ。」みたいな事を言われました。 (まあ、子供と妻の立場はまた違うかも知れませんが) 仕事を辞めたら、とたんに家事が全部自分の「仕事」になるのかと思うと、プレッシャーを感じてしまうのですが、みなさんはどう思いますか??とたんに夫が何もしてくれなくなるのかと思うと、それも不安なのです。なんとなく。自分が家政婦扱いになるのを恐れているんでしょうか??働いて、お金をもらえるほうが明確に「偉い」となることもなんだか不満です。 働いてる女性、専業主婦の方、また夫の立場から、様々な意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。