• ベストアンサー

失業中。自己嫌悪の連鎖からの立ち直りたい(長文/多少乱文です)

30代後半男性、妻と二人暮し。不安神経症と軽い鬱の経験あります。 今年1月に会社をリストラされ失業中。 求職活動をしてましたが,なかなか仕事が決まらず、貯金切れも失業給付金切れも近いので、妻が一昨月からバイトを始めその収入で暮らしています。 リストラ直後は、目標を決め、精力的に活動をしてきましたが、今、変な心境の連鎖に巻き込まれ、自己嫌悪の連鎖が起き、何も出来ません。 (精神的にのんびりする事も、頑張って職探しをすることも) 下記のうち一つでも似た経験をされた方、立ち直った方、専門家の方、どうぞ、助言や体験談をお願いします。 --- 心境(行動含む)です。 考えや行動全てが自己嫌悪に行き着き連鎖反応で拡大している感じです。  A. 妻がすぐに仕事を決めたのに、自分の仕事が決まらない+思うように就職活動できない無力感と焦り  B. 結婚のときは一家の大黒柱のつもりでいたのに、妻のバイト収入に頼って生活している情けなさ  C. 「妻のバイト収入があるし、就職活動も多少遅れてもいいだろう」と楽観的な考えが一瞬浮かび、そんな考え方をした自分自身に対する反省  D. 再就職面接で不採用になった時のこと(多数)を思い出し、「自分はリストラされた会社だけではなく、社会全体から必要とされていないのではないか?」という悲観 E. 同時期にリストラされた仲間が、次々に再就職を決める中、自分だけが取り残されている寂しさ F. 生活を支えてくれている妻に、つい言葉や態度で八つ当たりをし、その直後の反省。 G. 昔(少なくとも収入面では)仕事で成功していた事を思い出し、その時代に戻れない事に対するどうしようもない脱力感 H. 失業を、頑張って乗り切る事も、休暇と割り切りノンビリする事も決断できなかった自分に対する苛立ち I. その他色々 どうぞよろしくお願いします。長文お読み頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

就職がなかなか決まらないのは焦りますよねぇ。 タイトルを見て、どんな状態か心配しましたが、文面をみると、renowendoverさんと同じ状況の人であれば、やむを得ない心境なんだと思いました。 CとFが反省されている点ですが、renowendoverさんの状況であれば、Cのような考え方でもしないと、本当に病気になってしまうと思います。renowendoverさんは、そうした考えから遊び人になってしまうような方ではないと思いますので、楽観的に気持ちを切り替えることはかえって大事なことだと思います。Fは、ご自分で分かっておられるように、絶対にダメなことです。奥さんもrenowendoverさんと同じくらい不安だと思いますので、感謝やねぎらいの言葉を忘れずに。 CとF以外の気持ちがあまり強くなりすぎて、「死にたい」とか、体の不調に現れてきたり、何もやる気力がなくなってしまうと本当の病気ですから、心療内科の受診をオススメします。

renowendover
質問者

お礼

「同じ状況の人であれば、やむを得ない心境」このお言葉に救われました。 ありがとうございます。  体に不調はありますが、単なる体調不良か精神的なものからきているのかが分かりませんので、内科と精神科の両方に行こうと思います。

その他の回答 (5)

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.6

これだけご自分を振り返って文章かできる内省的な方なので、認知療法が向いているかも・・・などと素人判断ですが、『いやな気分をさようなら』という、鬱病を認知療法で直す本をご存知ですか? 私は認知療法にはそれほど詳しくないのですが、例えば、このように修正するのです(だいたい、こんな感じって思って捉えてね)。 A,思うように就職活動が出来なくても、妻と比較して、完全に無力感と焦りばかりに包まれるほどのことではない。今はうまく行っていないだけなのだから(感情の飛躍に気づこう) B,妻の収入に頼って生きている状況になったのはやむを得ない事情があったからであって、それだけで一家の大黒柱ではなくなったことを意味しない(論理の飛躍に気づこう) C,楽観的な考えが浮かんでも、そこまで自分を責めることはない(過剰な自己責めに気づこう) D,様々な原因でリストラとなったが、だからといって、社会全体から必要とされていない、ということにはならない(拡大解釈をしている自分に気づこう) E,仲間が再就職したからといって、自分が取り残されたわけではない(一方通行の論理で考えていたことに気づこう) F,収入を支えている妻だからといって、相手を過剰に敬って、相手と議論になることを避けることはない。妻の1人の人間であり、人間としての優劣があるわけではないのだから(コンプレックスの裏返しに気づこう) G,昔には戻れないが、だからといって今後仕事で成功できないということではない(論理の飛躍に気づこう) H,失業を乗り切るのはこれからだ、休暇と割り切ることも、別の方法として必要かもしれないが、これを同列に並べて「どちらも決断できない自分」とひとくくりにして苛立つことはない(問題をごっちゃにしていることに気づこう) ・・・といった感じに、書き直して行くのです。 自分に対して客観的になれる上に、自分がハマりがちな「膠着した思考パターン」がすごくよく分かります。 ご参考までに。

renowendover
質問者

お礼

非常に論理的で客観的なご意見をありがとうございます。 メンタルヘルスのことに関わらず、自分の今の思考パターンを見つめなおす、良い機会になりそうです。

renowendover
質問者

補足

認知療法については、医院か本で確認いたします。 良いヒントをありがとうございました。

回答No.5

私も同じ状況で、おんなじ様なことを考えています。 夏休みムードがあるためか、精力的に活動する気にもならず、自己嫌悪の毎日です。 こんな私は世の中に必要ないんだ、という考えもよく浮かび、死んだら楽かしら…などと思う事さえあります。 でも、死ぬほどの根性は毛頭ありません。 そこで、「死ねない以上生きるしかない」と思う事にしてます。 具体的にやっている事は、人とかかわる、外出するなどです。 1日家にいると、どんどん頭の中がおかしくなるので、買い物や散歩、電車に乗るなどしてみます。 そんな中で「あれやってみよう」とか思いついたりもするものです。 また友人とメールや電話などで話をすると、「こんな仕事もありか」とか思ったり。 失業し、貯金もそこをつくような中で、八つ当たりをしても支えてくれている奥さんがいるのでしょう? 「負け犬、勝ち犬」ではないですが、質問者さんは社会から必要とされているんだと自信を持っても良いと思いますよ。 乱文、お許しを。

renowendover
質問者

お礼

同じよな状況にいる方からの体験談、非常に参考になります。 「人とかかわる、外出する」やってみます。 こうしてPCの画面越しに匿名で関わっても、アドバイスや回答を頂いて、勇気付けられているのですから、外出して関わるともっと考え方も変わるでしょうね。

回答No.4

まず、全体的に見て、相当に卑屈さが出ているなあと思います。 卑屈な人はっていうのは、プライドも強いんですよ、実は。 要するに、プライドてのは、一言で言えば“自分自身へのとらわれ” 自分にとらわれてるから、要するに、自分が劣ってると苦しいし、でも同時に自分にとらわれてるから、“自分が他よりも優れていたい”あるいは“自分は他よりも優れていなければならない”っていう気持ちが強い。 だから、自分と他人、自分と奥さん、自分と社会・・・いろんなものと自分自身を比較し、その優劣で苦しむことになるんですね。 ですからできるだけ、自分じゃなくて他人のことを考えるように努めた方がいいんじゃないかなと思います。癖として。 そうするとだんだん、結果として自分自身のことを忘れ始める。 まず、こういう考え方があります。 特に男性の場合、「男としてはこうあるべき」という気持ちが強いため、また、社会や世間からもそういう部分で評価されるため、当然「家族を養わなければ」とか、「りっぱな仕事、りっぱな出世」などに、強くとらわれがちとなり、特に仕事に対するプライドは知らない間に強くなっている場合が多いです。 ですから、あなたのように、そのプライドの元となっている仕事に対して、なかなか良い結果が出ない場合、プライドの裏返しの“卑屈”が出るんですね。 卑屈は自己嫌悪を生みますから。 まずは焦らないで、ゆったりと構えてください。 そして、自分と他人、自分と周りを比較せずに、ゆったりと。 そういう人の方が、落ち着いて見えて、採用されやすいと思います。 果報は寝て待てというのと同じです。 人間というのは、本能的にというか、人間の性(さが)として「いいことと悪いことを分ける」ということがあるんですね。 例えば、あなたが他人に比べて、何かを達成するのが少し遅いとしても、同じような人たちがたくさんいると思うんだよ、世の中には。 で、そういう人たちの気持ちがわかるという良さもあるよね。あなたには。 で、自分で頑張っていくと、そういった人たちを助けることができるようになるんじゃないかな、と思うんだ。 簡単に言うと、自分が優秀な人というのは慢心(=プライド)を抱きやすい。 そういう人たちは、他人に関して軽蔑の心が強くなるんだけど、反対に自分がそれほど能力的には優秀でない人、それは、努力をする“きっかけ”がそれで得られるし、そういった意味で、技術的にも、能力的にも優秀でない他人に対しての思いやりがわく部分があるよね。 こう考えてみると、現在のあなたの境遇というのは、あなたを素晴らしい人物に作り変えてくれる、素晴らしい境遇だということが言えると思うんですね。 これは、最初の方で言った「自分じゃなくて他人のことを考える」ということにも繋がります。 じゃあ、慢心を抱かず努力をし、他人に思いやりを培える人と、それから技能的にも境遇的にも優秀で慢心を抱きやすい人と、どっちが本当の意味で幸福かというと、長期的には、絶対に――お答えわかると思うんですけど――・・・そういうことなんですよね。 ですから、そういう境遇で、今、そうしている自分を劣等感の産物、欠点の塊としてとらえるのではなく“個性”ととらえましょう。 自分の“個性”だと思った方がいいんじゃないかな・・と思います。 貴方は、努力タイプであって、要するに才能タイプではないだけなんだと思うんですよね。 時間が少しかかるかもしれないけど、やれるようになるまで努力すればできると思うんだ。 できる・できないというよりも、まだやれるようになるまで努力してないだけなんだと思うんだよね。 で、先に、他人や周りと比較しちゃって「自分の方が出来ない」と、「出来ないのは悪い」というふうに、観念的に思ってるからめげちゃうんだよね。 そのときに、「いや、そうじゃなくて、これも自分の個性で、これは、将来的には自分がより大きな存在になれる。そういった欠点の裏の長所なんだ」と思った方がいいと思うんですよね。うん。 長所と短所は表裏。両者の区別を薄めて行ってください。 実は“松下幸之助”、あなたも良くご存知なんじゃないかと思うけど、彼は、体が悪かったんですよね。 体が悪かった。だから他人に頼むことを覚えたと。 で、あと学校に行けなかった。だから謙虚になれたと。 それからあともう一つ、貧しかった。貧しかったから丁稚奉公に行って、商人になるためのイロハを学ぶことが出来、商人になれたと。 つまり、何が言いたいかというと、全部、楽の裏に苦、苦の裏に楽がある。 長所と欠点が表・裏だということを、彼は学んだんだよね。 あんまり長所・短所を区別するのはよくないです。 何故かというと、長所を過信していくがために、それで慢心(=プライド)を抱いたり、他人にさげすみ嫌悪したり、逆に卑屈になって自分に嫌悪したりするでしょ。 それが真実なんで、これからはそういったあんまり区別をせずに、自分も他人も見るように努めるといいと思います。 そして、劣っている他人を嫌うことなく、技能的に単に優れている他人を、特段、特別に評価して自分が卑屈になったりすることなく、生きていけばいいんじゃないかなと思うんですよね。 実際は、その長所の裏に短所があって、短所の裏に長所があるんだから、そんなに取り立てて区別する必要はないんだよね。 だけど、人間はやっぱり、人間に生まれてくる性(さが)としてそういう区別があって、自分が悪いと思ったら卑屈になって動けず、他人が悪いと思ったらそれを嫌悪し、他人がいいと思ったら、それを無制限に信用して、そのあとそうじゃなかったということで、がっくりするということを繰り返しているんだよね。 だから、自分のそういったものをすべて個性ととらえて、短所を長所に変えていくようにお考えになったらいいんじゃないかな、と思いますね。 あなたは決して救いようのない人間ではありません。 あなたのように苦しみを経験し、自分の弱さを感じる人は、それを克服するために努力し、将来は本当の意味で“強く”幸福になる「チャンス」があるのです。 そして、自分の経験から他の苦しみも理解することができる、強くて優しい人になることができます。 それは何よりも、人として“大きい価値”なんじゃないかと思います。 実際、真に偉大な人は、いつか人生で何度も挫折し、それを乗り越えているものです。 だから、あなたは、自分自身に「このような素晴らしい可能性があるんだ」と考えてください。 そして、コツコツと努力してください。 そうすれば、きっとその状態から、抜け出せるはずです。 精神病やうつ病の多くは、自分で自分自身をそういう病気なんだと思い込んで、どんどんそうなっていくんですね。 トラウマもそうですよね。 これはトラウマなんだ・・・これがトラウマなんだ、自分はトラウマなんだ・・・トラウマか・・トラウマ、トラウマ、トラウマ。。。」 これを繰り返しているから、トラウマのことばかり考えているから、その状態から抜けられない(トラウマ)になっちゃうんですよね。 ですから、「精神病やうつ病だと思うのは、自分に対するとらわれが強いだけで、これはきっと克服できるはずだ」と、そう力強く、お考えになるようにしてみて下さい。 良く良く考えれば、世界中には、あなたよりも、もっと不幸な人が、何万人、何百万人といるわけです。 今日を食べることもできない、仕事なんて何一つ無い場所で、生きていかなければならない人たちがいっぱい。 そんな国の人たちからみると、リストラされただけで自殺したりする日本人は、まったく信じられないと映っているそうです。 仕事だって、アルバイトもあればパートもあるし、新聞配達の仕事なんてのもある。 今まで、どういった生活水準をキープされていたのかわからないですが、少し生活水準を下げ、職種にこだわらず、思い切ってぜんぜん違う分野を手がけてみるのも良いと思いますよ。 そこから、どんなチャンスが生まれてくるかわかりませんし。 ですから、職種をもっと幅広くお考えになってみれば、何の仕事をやっても、二人で食べていくことくらい出来ると思うんですよね。 あとは、物質的・財的に豊かだけど精神的に貧しいのと、精神的に豊かだけど物質的・財的に貧しいのと、長期的に見たらどちらが人間を成長させてくれるかを、お考えになられてみるといいんじゃないかと思います。 その状態を、奥さんと二人でコツコツ一生懸命、切り抜けたとき、あなたご自身の中には、本当の強さと愛が、備わっているんじゃないかなと、私は思いますよ。 陰ながら応援していますので、またお悩みになったらコメント下さいね。

renowendover
質問者

補足

>世界中には、あなたよりも、もっと不幸な人が、..  本などで見ると、世界人口の1%だけが「家に住み、今日の飢餓を心配しないですむ」境遇にあるそうです。  理屈では分かっているんですが、「自分は幸福な部類に入っているんだ」という実感がわかないのです。 (仕事があったときには、実感があったのですが...)  精神的なところに関しては、医者に相談してみます。

回答No.3

いま、ハローで「雇用保険受給者の創業支援」制度があって、創業に掛かった費用の1/3が200万円上限が支給されるよ。事務所の借り賃とか、備品・宣伝費・HPの制作費とかね。何か、自分の特技を生かして社長になってみれば・・・。いい、チャンスじゃないのかな。いま、NPOで介護保険事業者に成ることもできるしね。もっとも、NPOの認可には6ヶ月はかかるけどさ。男は、ロマンで行きぬくのだ。ファイトです。

renowendover
質問者

お礼

創業が自分向きかどうかは分からないのですが、お答えの中の、特技を生かす、ロマンで行きぬく等の表現に勇気付けられました。ありがとうございます。

noname#7159
noname#7159
回答No.2

雇用保険、失業保険の支払いはどうなってるんですか? ・・・・・妻のバイト収入があってはいけないのでは

renowendover
質問者

補足

職安に確認しましたが、自分自身がバイトをしていない、専業主夫になるわけではない場合は、給付対象となるとのことです。

関連するQ&A

  • 自己嫌悪です・・・(長文です)

    付き合って一年の彼氏が居ます。 自分勝手なことを思ってしまい自己嫌悪になってしまいました。 最近彼に職場の異動があって慣れない仕事と人間関係にで落ち込んでしまったのと職場が変わったことで年末年始のお休みが未定だったので、旅行に行こうという計画が流れてしまいました。せめて一日だけでも一緒にいたいと思って今日お休みの予定を聞いたら6日までお休みで3・4日以外は予定が入っていると言われました。実家に帰ったり久しぶりに友達に会ったりと彼にも予定があると思いますが私と会うと予定が含まれておらず悲しくなり、彼と会うために決まった予定を作らなかったのに!!とも怒ってしまいました。←勿論、彼には言っていません。新年の挨拶メールも私が送るまで来なかったし・・・と寂しく思ったりしました。 でも、数時間経って自分勝手な考えの愚かさに自己嫌悪になりました。 彼は31日まで休まず仕事を続け、ギリギリまで休みの予定が分からなかったのだし、私が誘わなかったのも原因がある、メールだって私が送った時には打っていたとの事なのです。 彼とは喧嘩をしたことは未だ無く、ムカっときたときも怒ってないよと、つい言ってしまいます。多分、そんなことが積み重なって、今日みたいにどうでも良いことに怒ってしまうのでしょうか?たまには少し怒ってみたほうが良いのでしょうか?(勿論、今日みたいな理不尽なことでは怒りません。) 皆さんは恋人と喧嘩をするときは、どんな事が原因になりますか? 何か質問というより愚痴みたいになってしまって申し訳ございませんでした。

  • 自己嫌悪

    閲覧ありがとうございます。 今起こっている嫌な物事すべてが、自分のせいだという 自己嫌悪から抜け出すことができません。 休日には一日中部屋にこもって、自分の悪い所を探し 考えては嗚咽が止まらないほど泣きました。 現在通っている学校に、親しい友人が出来ず、 それは自分の性格や容姿のせいなんだと思い込み、 ひたすら悪い部分をあげていきます。 先日からそのような自己嫌悪から脱却できず、 今日も学校を休みました。 このままでは何も変わらないし、親にも心配をかけたくないと思いつつ 踏み出せずにいる自分がいます。 明日も到底学校なんて行きたくないと思っています。 バイトは規則で禁止で、部活も活動日数が極端に少ないので 新しい場所での友人作りもなかなか難しそうです。 自分の追いかけていた目標も消え、夢もなく友人もなく 良い所もない私なんて誰にも必要とされていない。 いっそのこと死んでしまいたい、と何度も思いました。 なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • <自己嫌悪(長文です)>

    24歳、大学生です。 考えがうまくまとまらないので、乱文気味ですが、ご容赦ください。 ふと、自分があまりにも無力に思えて、死にたくなるような自己嫌悪に襲われます。 そんな風に気分が冴えないときは、リストカットや首つりよりいいということで、食を抜くことにしているのですが、最近何食も抜くのが普通になってきて、どうにかしないとまずいと思えてきました。 家族に心配をかけたくないのです。 乗り越えるにはどうすればいいのか、ヒントでもいいので、他の方から見た意見を聞きたいと思い投稿しました。 だいたい自分の問題になっているのは、3つほどの核があるようです。1つ目が一番つらくて、どうにも越えられずにいます。 アドバイス、よろしくお願いします。 1、 田舎に生まれ育ったこともあり、友人よりも年配の知り合いの方が多く、その方々がいなくなるのを多々見てきました。 目の前で人が死ぬのを見たこともあります。 年配の方の中には、友人よりも親しく、よくしてもらった方もいました。 そんな方々がいなくなるたび、今の私の言葉で表現すれば、何も出来ない自分に対する嫌悪感に溢れていました。 (当時はどうすることもできずに、ただ泣いたり、物にあたったり、感情を抑えることが出来ませんでした。その根底にあったのが、何も出来ない自分の情けなさ、もし自分が医者なら助けられたかもしれないという一種の願望でした) そのような経験もあって医者を目指すも、何度も受験失敗。 果たして浪人してもかなわず、今は他の学部に所属しています。 今年の夏、よく世話をしてもらった祖父が他界し、張りつめていた糸がプツンと切れたような感じがします。 高校時代から無理をして空元気で押し通すことはあったのですが、いまはとみに、空元気が出にくくなりました。 最近は、身体にむち打っているような感覚です。 何もしたくなくて、横になったままの日もあります。 ふと、自分があまりにも無力に思えて、死にたくなるような自己嫌悪に襲われます。回数が増えました。 どうにかしないとまずいと思ってます。 2、 最近、自分の過去を整理してみて、面接のある試験に一度も通ったことのないことに気付きました。 高校入試、大学入試(現役および浪人)、就職活動などです。 随分受けましたが、筆記試験は通っても面接試験で必ず落ちる原因は、きっと私自身にあるのでしょう。 私に魅力がないからなのか、あるいは意味がないからなのかよくわかりませんが。 そういう自分に対して、どこをどう変えていけばいいのかわからず、他の人がみんなできていることに自分だけがつまずいているような感じがして、どうしようもない無力感を感じてしまい、思考が悪循環に陥ってしまいます。 3、 これは昨年から気になっていることなのですが、他の人達が「(異性と)付き合ったこともないような人間が教師になったところで、一番大事なことは教えられない」と話しているのを聞いて、「まさか。他にもっと大事なことがあるし、それは恋愛経験だけで教えられる物じゃないだろうに」と思ったのですが、その時振り返ってみて、私自身、恋愛するとか付き合うとかいったことの以前に、異性を好きになったことがないことに気付きました。 付き合ったことがない人は周りを見わたせば数人いますので、「そういう人もいる」程度に思えるのですが、こうなると自分に魅力がないとかそういう話以前に、「自分は欠陥品なのかなぁ」なんて考えに縛られてしまいます。 1が特に酷いのですが、2→1、3→2→1へと思考が流れることが多いです。 私自身このままでいいとは思っていないし、ひとつでも変われば少しずつでもよくなるんじゃないかなぁと考えてますが、自分ではどうして良いかわかりません。 精神的に落ち着かないまま書いたので乱文になっていますが、アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 人を羨んで自己嫌悪(長文です)

    人を羨んで自己嫌悪(長文です) とても醜く汚い感情ですが吐き出させてください。 最近彼女が転職をしました。 すごく条件が良いようで、基本給こそは普通ですが残業代もかなりいい額が出てその他手当等充実しているようです。 本来なら自分で負担するはずのものなども会社側からの援助で全てまかなえるそうです。 さらに自分の事務所も与えられるそうです(独立している人が多い職種) 私は独立して仕事をしています。 当然ですが常に自分でどうにかしなければならない状況です。(仕事に対しての疑問点も金銭面的にも) やりがいもあり楽しく仕事をしている反面、常に不安と隣り合わせです。 しかし私も好きでこの道を選び不満なんか言える立場ではありません。 それは分かっています。なるべく不安な事よりも、今ある仕事を精一杯楽しもうと努力してきました。 たまにどうしようもない不安が込み上げてきてもどうにかして気を紛らわせてきました。 友人達にも羨ましい環境にある人はいます。 彼らに対しては「いい環境だな」とか「いつか羨ましがらせてやる」など、自分の向上心へつなげたり、穏やかな心でいられました。 しかし、一番身近な存在である彼女となると、とても輝いて見えてしまって穏やかではいられません。 このように羨んでしまう心に自己嫌悪し、置いていかれてしまうような焦りを感じます。 きっと彼女のことはきっかけにすぎなかったと思います。 今まで押さえていたものが溢れ出して自分の醜さを痛感しています。 人は人、と割り切れない。 隣の芝は青く見える、まさにそんな状況です。 皆様は自分自身に自己嫌悪を抱いたとき、自分に自信が持てないとき、どうやって前に進んでいますか? 何かご意見頂けたら幸いです。

  • 自己嫌悪です。

    この春から教育系の公務員をしてる25歳の男です。 個人的な理由で妥協してこの仕事に就いたのですが退職してほかの公務員を受けなおそうと思います。 ★具体的に★ 個人的な理由は、失恋です。去年の8月 5年間片思いしてた人が結婚してしまいました。 その人に喜ばれようと受けた役所に合格したんですが、自暴自棄になり適当に無関係な滑り止めの役所に就職してしまいました。 一度は流されてみるのもよいかと思ったのですが今は猛烈に後悔してします。 それで、 妥協してこの仕事に就いたんですが、全然自分に向いておらず仕事も覚えず無気力に働いている自分に自己嫌悪してます。そんな自分がどうしても許せないです。 しかし、今やっと冷静に考えることができ誰かのために生きるののではなく自分のために生きようと決めました。 そして、退職して自分のやりたことに関する役所を再受験をしようと思います。 仕事をいい加減してるのはとても反省しています。そこは、批判はしないでアドバイスをください。 すべて自分が蒔いた種です。

  • 結婚して「奥さん」という立場での自己嫌悪(長文です)

    彼の海外転勤をきっかけに、やりがいを感じていた仕事を辞めて昨年あまり迷うことなく結婚に踏み切りました。 海外という土地柄、本当に日本人という日本人は皆知り合いと言うような状況で、それはそれですごく助かっていますし楽しいこともあります。なのに私は「妻」という立場をどのように振舞えばいいのか、また「こう思われたい!」という自分の願望もあったりで毎日何となく自己嫌悪。私は年齢的にもダントツで年下であり、「友達」といってもやっぱり先輩主婦の方々なんです。先日、私(二十代中盤)はけっこう親しくしている奥さん(30代)が同じような思いをしながら過ごしているように見えて、「お辛くないですか?」と聞いたら「こんな奴に分かるぐらい私って顔に出てるってこと?きゃー」とかって言われてしまいました。いつもこんな感じの人なので特に悪気はないと思うのですが私は何となく傷つきました。毎日人と会うたびに何となく心からも楽しめていない自分がいます。頻繁に他の奥様とも会うので、そんなに代わり映えのする話もなく、夫の話が中心…なんだか夫に申し訳ない気がして(けして文句とかではなく、面白い話をしていますが笑いものにしているような気さえしてくる)自己嫌悪になる毎日です。色々趣味も見つけてやっていますが、一日が自分の時間なので趣味だけで一日がつぶれるというのも時々はあるものの、毎日ではなく、こんな状態です。私はけして「いい奥さん」を演じたいわけでもなく、本来の明るい性格に戻りたいのです。もっと自分らしくいたいのです。でもこの状況で頑張ってみましたがどうにもしんどくて、体も壊してしまいました。。。皆さんはどうされてるんでしょうか?妻になるってこういう事なんでしょうか?私の覚悟が足りないですか? 自分勝手なことばかり書いてしまい、不快に思わせてしまっていましたら申し訳ありません。

  • 仕事を辞めて自己嫌悪です。

    以前会社に「なじめない」と「39歳で妊娠は無理?」という相談をさせてもらった者です。結局会社を辞める事にしました。やはり会社になじめないのと不妊治療をするとなれば通院が難しい会社だったからです。もう決めた事なのに、今自己嫌悪な気持ちでいっぱいです・・・。理想は仕事をしながら妊娠して、育児休暇をとってまた復帰したい・・・それは贅沢で欲張りな事なんでしょうね・・・。仕事は建築士(二級ですが)なので建築関係を探しています。苦労して取った資格なので一生仕事をしたいのです。やはり私は欲張りでしょうか?今自分がどうしたいかわかりません。少し鬱「です。

  • 自己嫌悪

    半年前から仕事が原因で鬱になり、現在も治療中です。先月辺りからとても仲の良かった同僚に対して人間不信となってしまい、そんな自分に自己嫌悪してしまうようになりました。 きっかけは自分がリスカしてしまった事を他者に話されてしまったことで、その他に他人の悪口を私の隣で散々言うのを聞いているうちに相手を信じられなくなってしまいました。 相手に悪気がある訳ではないので、自分の中で解決するしかないなと思うのですが、正直一緒に仕事をするのも苦痛です。 相手を責めるのも違うのでしょうが、どうしてもその人を目の前にするとイライラしてしまい そんな自分を許すことができないのです。 上司にはその旨話をして業務を配慮してもらっていますが、そのようなワガママもずっと続けるわけにはいきません。 メンタルの先生にも相談はするのですが、薬で調整する?と言われるだけで… どうやったらこの不信感を解消できるのか、先が見えず焦るばかりで1人ではなかなか解決できません。 甘えたことを言っているとは思いますが、何か良い方法はないでしょうか? どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 自己嫌悪の対策や、止める方法はありますか。

    昔から、嫌な事があると、学校を休んだり、仕事を休んだりしがちでした。 最近、ふと、一つの考えに達したのですが、 「嫌な事や不安な事」よりも「それに打ち勝てない自分」にイライラしてるような気がします。 こうなってしまうと、もうどうにもダメでして、感情が物凄く沈みます。 朝起きても仕事を休んでしまったり、過食をしてしまったり・・・。 <例1> 仕事で嫌な事がある→イライラする→誰にも分かってもらえないとネガティブになる →ちょっとした事でココまで落ち込む自分が嫌になる <例2> 人間関係で悩む→不安になる→ダイエット中にも関わらず過食してしまう →過食した事への後悔と、我慢できなかった自分が嫌になる <例3> 嫁とケンカする→イライラする→さらに仲が拗れる→嫁を傷つけてしまった自分が嫌になる <例4> 子供が叱られてるのを見る→叱らせた嫁にも、叱られた子供に対しても、申し訳ない気分になる <例5> 仕事に行けずに休む→嫁は仕事へ。子供は保育園へ行く。 →家に一人でいる自分に腹が立ち、イライラしてしまう ・・・ これは、最近起こった身の回りの事を少し例として挙げてみました。 何とか、自己嫌悪に陥る前に食い止めれたら、もう少し元気に過ごせるんじゃないかと思い 質問する事にしました。 自己嫌悪を食い止める方法や、食い止める事が出来ないのであれば、上手な付き合い方、 その他にも助言や、アドバイス等ありましたらお願いします。 鬱病!?じゃないですよね・・・・^^;

  • やりたいことが見つからない、就職できないで自己嫌悪状態です。

    私は今春、学生を卒業しましたが今は無職です。学生のときも就職活動はかなりやり内定もありましたが、入社の2週間前にあった研修で脱落してしまいました。脱落と言うより、俺ってこんな仕事がやりたいの?って思うと研修を放棄して帰ってきてしまいました。今、バイトもせずハローワークには定期的に通い何社か受けましたがすべて落ちてます。やはりこの企業で働きたいという熱意が人事の人にも伝わらないので落ちているのでしょうね。どうすれば、やりたいことが見つかるのでしょうか?