• 締切済み

自動車のハンドルの上に頭を突き出して運転すると良い

自動車を運転するときは、運転席にふんぞり返って深く座っているよりも、前かがみになって、ハンドルの上に頭を突き出すようにして運転する方が、視界が良くて安全なのでしょうか。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

その様なドライビングスタイルを「抱え込みスタイル」と言います。 最悪なドライビングスタイルで、初めての教習や初心者の女性ドライバー等に見られる、運転姿勢です。非常に不安定で危険な運転姿勢です。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.9

その体勢でハンドル操作ができるのか?が一番の疑問ですね 運転経験無し? 自転車でも同じ ハンドルの上に被さった状態で操作できるのか? 多少のカーブなら曲がれるかも知れませんが 前方視覚の上方向と左右は広くなるかも知れませんが ルームミラーが見えなくなりますし ドアミラーの確認にも大きく首を振る必要があります 衝突時はシートベルトの遊びのためにロックされるまえに身体がハンドルに当ってしまいます エアーバッグのカバーが身体に当りますし 後に突き飛ばされる状態になります 乗用車ではなくハンドルが水平に近いトラックやバスでの直線路なら気分的に楽かも?テーブルに肘を付いているような体勢

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.8

どちらも駄目ですよ。同じくらいに。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.7

シートの背もたれに背中をつけて運転していないヤツ全員に言いたいのだが、パニックブレーキを、その背もたれに背中をつけないままの姿勢で出来るのか? ブレーキをしっかり踏もうとすると、まず背中が背もたれについてから、ブレーキを踏み込むことになります。 つまり、背もたれから離れた背中を背もたれにつけるまでの時間のロスが生まれて、安全性を損なう。

回答No.6

>運転席にふんぞり返って深く座っているよりも、前かがみになって、ハンドルの上に頭を突き出すようにして運転する方が、視界が良くて安全なのでしょうか。 実際にやってみたらどうでしょうか? 個人的には、「危ない」と思いますよ 自分の座っているドライビングポジションは、こんな感じです ・お尻の角と背中はシートにつける ・ペダルを踏んだ時に、ヒザが約40度前後曲がっている状態 ・ステアリングを持った時に、ひじが約20~30度前後曲がっている状態 あなたの言ってる座りかたで「事故」を起こしたら、ステアリングのエアバッグの衝撃が心臓に勢いよく伝わって、死ぬかもしれませんよ

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.5

前方視界は良いでしょうが、ハンドル操作が窮屈になり、急にハンドルを回そうとする場合に握っている手を動かしながらになるので間に合わなくなります。初心者はどうしてもこういう姿勢になりやすいのは確かです。 他の回答者様の言われるとおりハンドル外傷が多く、命に関わります。クビの固定がない部分危険です。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

視界が広がったように見えるのは、窓枠が視界に入らないからでしょう。右左折で横断歩道上を徐行で確認する時は、死角を減らすのに有効ですね。 しかしサイドミラーは見れないし、追突した場合は胸を痛めます。首も逝っちゃうかな?

noname#252929
noname#252929
回答No.3

それでハンドルが十分に操作できるでしょうか? 教習所では教えているはずですが。。。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.2

シートの背もたれを適切な角度にして、しっかり背中を付けて運転しないと、事故の時に酷い怪我をする原因になります。 何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

ハンドルの上に頭を突き出せますか?頭を突き出すって言っても顔は前向きなんですよね。ハンドルの上に頭を突き出すには、ハンドルの位置をかなり下げ、シートからお尻を浮かすぐらいになりませんか。前方の視界は良くなるのかもしれませんが、バックミラーやドアミラーは真横に来てしまい、角度を調整しても、役に立たないように思います。 とても安全に運転ができそうには思えないですね。

関連するQ&A

  • スピードメータがハンドルに隠れて見えない

    運転席に座るとスピードメータが丁度ハンドルに隠れて見えません。いつも運転中に頭を前に曲げてハンドルの下側からメータを覗いてます。助手席から見ると前かがみの動作が居眠り運転に見えるらしく非常に気になるそうです。ハンドル高さは調整出来ますが、身長176cmなので座高も高くハンドルを一番高くした場所が丁度良いのです。その高さが悪いことに丁度メータが見えなくなる高さなのです。しかもメータも70-80キロは針が丁度真上付近に来るので、ピッタリハンドルに隠れる位置なのです。身長、ハンドル高さ、メータの数字配置、全部が最悪の位置にあります。 同じ身長の人なら私と同じでメータが見えない人は大勢居るように思えますが、同じ状況の人はいつもどうして見てるのでしょうか?うまいやり方があれば教えて下さい。

  • まともな自動車の運転しない人って頭おかしいんじゃな

    まともな自動車の運転しない人って頭おかしいんじゃないの? 速度を大きく超過したり車線変更時のウインカーをやむ得ない場合を除いて車線変更と同時にやったり中にはウインカー出さない奴もいるし 片側複数車線で速度標識なしで60キロまでのところ運転してるとほとんどの車は適切な車間距離、時速60キロで走行中は速60メートル以上、開けてる人少なすぎるしほとんどはけっこう近いし ほんと馬鹿の命知らずが多いですよね自動車の運転なんてちょっとミスったら人が死ぬし加害者になることもあるし被害者になることもあるそれなのに上のような馬鹿げた運転する人はおかしいですね運転そのものが常に危険のリスクがあるわけでそんな馬鹿げた運転をするのはアホですね何を教習所で学んだんでしょうかね? その他色々例えば特に考えずに気軽に運転するのもおかしいですね危険予知は常にやるべきですよねそれも少しじゃなくてやり過ぎなぐらいじゃないと駄目だと思います まず対向車が渋滞で停車してる時は対向車の陰から人が来るかもしれない、信号のない横断歩道を通過するとき対向車側が渋滞で停車してたら通過する前に徐行するとか曲がり角から突然人が飛び出してくるかもとか、右折待ちの車を交差点で左から直進で追い越す時は対向車の右折待ちが曲がるかもしれないから速度落とすとかその他もっと色々沢山の危険予知を常にしながら緊張感もって運転するべきですよね 上で書いたような危険予知による緊張感プラス突然人が飛び出してきてブレーキ踏んでも間に合わず跳ねて怪我させたり死なせたら刑務所行きになるかもしれないつまり刑務所行きになるリスクもせよってるという緊張感も運転中は持つべきですよね しかしほとんどの人はそこまで考えてないでしょうねだから最初に書いたような車線変更や車間距離で運転するわけで 刑務所行きになることなんて頭の片隅にもないでしょうね運転するイコール刑務所行きになるリスクあるわけですし マジでまともに安全な運転できない頭おかしい人多すぎですよね運転そのものの危険性や事故起こした時の不利な立場、特に歩行者に対して、を理解してないですよねこの世中やばいですよ たとえ自分が安全運転してもその馬鹿どもが突っ込んできたり飲酒運転やスマホ操作しながらだったりで突っ込んできたりもするリスクありますしね世の中終わってます 自動車の運転なんてやめるべきですね移動便利になるとしても刑務所行きになるリスクせよってまで移動するとかアホらしいですし 運転の仕事する人とかやばいですね仕事、金稼ぐイコール逮捕されて刑務所行きになるリスクあるってこれ詐欺で金稼ぐ人たちと同じですよね詐欺の奴も金稼ぐイコール逮捕されて刑務所行きになるリスクありますし

  • ついさっき自動車での外出中に、対向車の軽自動車の運転席が無人でした。

    ついさっき自動車での外出中に、対向車の軽自動車の運転席が無人でした。 道路は直線の道路で、対向車線は渋滞しておらず、車間距離も十分取れるほど空いていました。 対向車の軽自動車には、夕日が激しく当たっていました。 何気なくこの軽自動車に目が向き、ふと運転席を見たところ、 人の肩から上の部分、頭部らしきものはまったく見えず、 最初に見た時はまっさらの紙類や板を頭部、顔面に覆って運転しているように見えました。 その時点で私は目を疑いましたので、すれ違うまでによく運転席を確認しましたが、 誰も乗っておらず、夕日に照らされたシートとハンドルだけがハッキリ見えました。 助手席にも誰も乗っていませんでした。 家に帰るまでずっと見た光景が脳裏に焼きついていて、 家に帰ってきても不思議で気持ちが悪く、 ネットで調べてみましたが該当するものは何も見つかりませんでした。 ただ訳が分からない気持ち悪さを感じています。 似た経験をされた方、このような事について何かご存知の方おられましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 右ハンドルと左ハンドルでの事故発生率

    日本の道路を走行した場合 右ハンドル、左ハンドルの車両で いずれのほうが事故発生率が高いのか 統計として出ている情報などはありますでしょうか? 左ハンドルですと、追い越し時や右折時に視界が悪い など 安全運転に際して右ハンドルよりも条件がわるい面があるように思われます。 どなたかご存知であればご教授ください 宜しくお願い致します。

  • 先日ケーブルカーに乗ったのですが、運転席を見たところ、ハンドルがついて

    先日ケーブルカーに乗ったのですが、運転席を見たところ、ハンドルがついていました。 運転中にハンドルを使った様子はなかったのですが、何のためにハンドルがついているのでしょうか。 運転手さんがちょっと怖そうな人だったので、聞けませんでした。

  • 自動車のハンドル。

    最近の自動車のハンドルには、以前とは違いABSや各種スイッチ類がありますが、以前ですとホーンスイッチのみでしたので、自分でもハンドルの交換が出来ました。こうも多くの機能があるハンドルですと、簡単に交換など出来ない気がします。潔癖症でも無いのですが、ハンドルという部分は非常にデリケートというか、運転する場合これほど重要な部分も無く、古くなると握っている部分が滑り易くなったり、革のようなモノですと痛んできたりします。中古車で購入する場合、気分一新と言う訳でもありませんが、交換したいと思うのですが、これだけ何やかやとついていると、やはりハンドル自体相当価格も高いものでしょうか?ABS等は素人で交換出来ないと思いますので、整備工場にお願いした場合の価格等もおおよそで結構なんですが、おいくら位でしょうか?

  • 車の運転が怖い!

    先日、普通自動車運転免許を取得した19歳の者です。 もともと車は好きな方で、免許を取る前は早く自動車を運転したいと思っておりました。 やはり、純粋に運転は楽しいと思っていたからです。 しかし、ハンドルを握ることに伴う責任も同時に感じていました。 そして、実際に教習所に通い、車を運転し始める段になると、その責任のほうを段々重く感じるようになってしまいました。 確かに、歩行者であろうと自転車であろうと公道を通行するからにはそれなりの責任は負わねばなりませんが、なんといっても自動車の運転者が負うべき責任は非常に大きいものであると思います。法的な意味でなくとも。 こうした感覚が自分の運転に適度な緊張感を生み出し、それが安全運転につながればよいのですが、僕の場合はどうも悪い方向(たとえば体や思考がこわばってフレキシブルな対応ができない)に働いている気がするのです。どうしても、運転=恐怖という図式が頭の中に成り立ってしまいます。 これはまだ免許をとって間もないためなのでしょうか? 経験を重ねることによって、運転に対する恐怖は克服もしくはよいベクトルのものに変えることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • 自動車の運転はどれくらい難しいのか?

    自動車の運転(一般的なもの 安全に交通法規を守って一般道および高速道路の運転を行える 生活に困らない範囲で駐車など行える) と、 外科手術(腹腔鏡での脾摘や腎摘など) では、 どちらのほうが 手先の器用さや、冷静さが要求されますか? また、どちらのほうができる人が少なそう??

  • トラムにハンドルがありました

    先日スエーデンのストックホルムに行きました。 市内移動でトラムに乗ったのですが運転席に自動車のような丸ハンドルがありました。 通常軌道を走る乗り物にはこのようなハンドルは必要ない物と思っていました。 どうしてストックホルムのトラムにはこれが着いているのか未だにわかりません。 また他の国にもこのようなハンドル付の乗り物はあるのでしょうか。 電車関係はよく知らないのでできればわかりやすい説明をお願いします。

  • ハンドル握ると性格が変わる。

    性格が変わるというより、急いでいるわけでもないのに早く行きたくてしょうがないのかも。 だからノロノロ走られるとイライラするし、平気で傍若無人な運転をしてしまいます。 頭では「安全運転しなきゃ」って思ってるんですが、いざハンドルを握ると自分を抑えることが出来ません。 心療内科にも通ってます。 ですが、車通勤なのでどうしても車の運転は生活に不可欠です。 病気か何かでしょうか? どうすればいいと思いますか?

専門家に質問してみよう