中国のセンター試験問題「日本語」の解答

このQ&Aのポイント
  • ネットで最近よく見かけるようになっている問題文があります。
  • 答えは「D」なのだそうだ。
  • 個人的にはBかCのどちらかだと思うのですが、なぜDになるんでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

中国のセンター試験問題「日本語」の解答

ネットで最近よく見かけるようになっている問題文があります。 これの答えが全く分からないので、ご回答をお願いいたします。 URL: https://dailyportalz.jp/kiji/chinese-center-test-nihongo 68.文中に「…だいたい世界中に共通する言葉として使われている。」とあるが、この「使われている」と使い方が違うのは次のうちどれか。 [A] 授業中おしゃべりをしたら、先生に怒られた。 [B] 電車で隣の人に足を踏まれた。 [C] もっと積極的に参加するように言われた。 [D] 母にしかられたし、父にも殴られた。 URLでは >答えは「D」なのだそうだ。うーん・・・僕がわからないだけ・・・か? とあるので、答えは[D]だそうです。個人的にはBかCのどちらかだと思うのですが、なぜDになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.3

間接受身か直接受身かの違いです。 能動文に戻してみれば分かります。 [D] 母にしかられたし、父にも殴られた。 のもとの能動文は、「母は私をしかったし、父も私を殴った」でした。 つまり、受動文の主語「私」は、能動文では直接目的語です。 すなわち、この選択肢の文は直接受身文です。 他はすべて、想定される受動文の主語が、能動文では間接目的語です。たとえ受動文の主語が想定しにくい場合でも、少なくとも、それの能動文での格は直接目的ではありません。すなわち、それぞれの選択肢の文は間接受身文です。 [A] 授業中おしゃべりをしたら、先生に怒られた。  ←(私に)おしゃべりを怒った。 [B] 電車で隣の人に足を踏まれた。  ←(私に)足を踏んだ。 [C] もっと積極的に参加するように言われた。  ←(私に)参加するようにということを言った。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1441/3514)
回答No.2

Dが正解だという前提で単純に考えます。文中の「使われている。」は文末にあり、そこで文が終わっています。URLにある問題文では、選択肢のA,B,Cも下線が文末部分にあり、そこで文が終わっていますが、Dは、文の途中の「しかられた」に下線が引いてあります。 このDだけは、文の途中にあり、物事を列挙する接続助詞「し」に接続して、このあとに文がつながっています。したがってDを選ばせたいのではないのかと思います。文末で言い切るか、そのあとに文をつなげていくのか「使い方が違う」と言えなくもないと考えますが…。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕もわかりません。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • ちょっと聞きたい日本語の問題です。

    はじめまして。 中国からの日本語勉強者です。 この問題についてはちょっとわからないんですが、ちょっと説明してもらいたいと思います。 お母さんとお父さんは日曜日も休まないで働いているそうですね。(  )、君はどうしていつも勉強を怠けているのですか。 A.それなのに B.それでも C.けれども D.ところが  正しい答えはAですけど、B・C・Dはみな同じじゃないかと思います。日本人ならではのニュアンスでしょうか。 お願いします。:)

  • まとめて一度に伺いたい日本語練習の問題

    問題1. A:Bさん、おはよう。日本語の宿題できた? B:うん、だいたいできたけど、最後の問題___  A.ばね B.がね C.たらね D.ならね 「正しい答えはBです。これは何ですか。日本語の独学も2年ぐらいになりましたが、このような使い方は一度も見たことがありません。」 問題2.   スポーツ__、田中さんはテニスもピンポンも何でもできますが、私は何もできません。  A.なら B.には  「正しい答えはAですが、私の答えはBです、理由は以下通りです。ここの-に-、範囲を現していると思います、-は-という助詞は強調。ですから、Bを選択しました。」 問題3.   先週貸したお金をすぐ返してほしいというと、友達は___顔をしました。     A.困った  B.困っている C.困るそうな D.困ったような   「正しい答えはAですが、私の答えはDです、AとDとどちらも大丈夫だと思いますけど。。。」  ありがとうございます!

  • どうしても問題集の解答と合いません&解答の方が多分間違ってます。

    確率の問題集をやっていたのですが、どうみても解答の答えと合わないのです。自分の解答のほうが正しいと思うのですが、どうでしょうか? 問題:「箱の中に1から10までの整数が1つずつ書いてある10枚のカードが入っている。この箱から1枚のカードを取り出し、その数を読んで元に戻してよくかき混ぜる。この試行を3回繰り返したとき取り出したカードの最大値が7で最小値が3である確率を求めよ 自分の解答: 「最大値が7で、最小値が3ということは、3回カードを引くうちの1回は必ず7で、2回は必ず3ということになる。あと一回は、3~7まで のどれかということになるので、考えられる組み合わせは、(3,3,7)、(3,4,7)、(3,5,7)、(3,6,7)、(3,7,7)、(4,3,7)、(5,3,7)、(6,3,7)、(7,3,7)、(3,7,3)、(3,7,4)、(3,7,5)、(3,7,6)の13通りということになるので、求める確率は、13/1000である。」 問題集の解答: 「求めるべき確率は、『すべてが3以上7以下』である組み合わせ(←これをCとする)から、『すべてが3以上6以下』である組み合わせ【←これをC∩B'(B'はBの補集合)】と『すべてが4以上7以下』である組み合わせ【←C∩D'(←D'はDの補集合)】を足して、それから、『すべてが4以上6以下』である組み合わせ【←これをC∩B'∩D'】を引いたものであるから、求めるべき組み合わせは、C∩B∩Dということになり、その数は、n(C∩B∩D)=n(C)-{n(C∩B')+n(C∩D')-n(C∩B'∩D')}=5^3-2×4^3+3^3ということだから、求める確率は、(5^3-2×4^3+3^3)/1000=3/125 である。

  • 日本語を母語とする日本人の視点からこの読解

    以下は中国2015年大学入学試験日本語科の問題でした。 日本人として質問にどう答えるか知りたいと思います。 中国人の私はどうしても理解できないことがあります。そして、私と同じに日本語を勉強している友達にも一度答えてもらったんですけど、答えは僕と同じでした。 中国人は考え方が日本人と違うせいかと思ったんです。 お願いいたします。 (一) 先週の金曜日、公園へ遊びに行く途中、思わぬ(意外的)大失敗をしてしまった。歩きながら、ある家の前に置いてある植木鉢(花盆)の花の葉を軽い気持ちで引っ張った(扯、拽)。 その瞬間、 「バリーン」 という音に、ぼくはびっくりした。後ろを見ると、大きな植木鉢が、倒れて割れていたのだ。 ぼくはすごいスピードで、その場から走って逃げていった。気がつくと、もうその家からずいぶん離れたところに立っていた。 「いったい何ということをしてしまったのだ。大変なことになってしまった。」と後悔し、どうしたらよいか迷ってしまった。謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、困ってしまった。(ア)、自分がしたことだ。やってしまったことは仕方ないと思い、謝ろうと心に決めた。でも、少し不安があった。本当に許してくれるだろうか。もし、許してくれなかったらどうしよう。怖いおじいさんだったらどうしよう。どきどきしながらも、その家へ戻った。 56.文中に「軽い気持ち」とあるが、それはどんな気持ちか。 A.ちょっと楽しい気持ち B.ちょっと寂しい気持ち C.なんとなくやってみたい気持ち D.なんとなくうれしくなった気持ち 57.文中に「走って逃げていった」とあるが、それはなぜか。 A.遊びに遅れるかもしれないと思ったから B.「バリーン」という音にびっくりしたから C.しなければならないことをしなかったから D.ちょっとしたいたずらでまずいことになったから 58.文中に「後悔」とあるが、後悔したことはどれか。 A.どうしたらよいか迷ってしまったこと B.すごいスピートでその場から逃げたこと C.その家からずいぶん離れたところに立っていたこと D.軽い気持ちで植木鉢の花の葉を引っ張ってしまったこと 59.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。 A.でも B.それで C.そして D.ただし 60.文中に「少し不安があった」とあるが、不安だったことはどれか。 A.やってしまったことは仕方ないということ B.謝っても許してくれるかどうか知らないということ C.怖いおじいさんだったらなんとかなるだろうということ D.謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、分からないこと

  • 問題と解答・・・。

     A列に問題番号 B列に問題 C D E F に解答の選択 G列に解答(答え) があります。 そこで A B  のフォントの色は無条件で黒 C D E F は答えの場合は黒 間違いの場合(ババ)は薄い黒 にしたいのですが方法ってありますか ※見えなくするのはNG(白色にする) ※手作業ではやりたくない ※複数の回答がある場合がある。 ※マクロを使うのも手というのは分かるがマクロが分からない

  • 理解できない日本語の練習ですね

    1: お母さんは娘に好きなスカートを____。 A.買わせてあげました B.買えてあげました C.買っていきました D.買われてあげました (私の答えC 正しい答えA.....誰がスカートを買いましたか。 娘?お母さん?) 2: 妻:あなた、せっかくの日曜日なんだから、子供と遊んでやったらどう? 夫:日曜日ぐらい、ゆっくり寝させて___よ A.あげろ B.くれ C.やれ D.もらえ (私の答えD 正しい答えB..... ここにはDとBどちらでもいいと思いますげと。。) 3: 父は___が悪く、朝から怒ってばかりいます。 A.気持ち B.機嫌 C.気分  (私の答えC 正しい答えB..... 気持ちと機嫌と気分、その三つ、使い分け方は教えてくださいませんか。) はい!誠にありがとうございます

  • 日本語文法について教えてほしい

    こんにちわ 英悟の 先生に なる___、 大学に 入りました。 a、A からに b、B ように c、C ことに d、D ために 答えはどちですか。 bとdはほぼ同じなんですけど、使い方を教えてくださいませんか。

  • 理解できない日本語の練習

    問題1: 私は頭が痛いので医者に___ A.見せてあげた B.見ていただいた C.見せていただいた D.見た (正しい答えはBですが、私はCですね。。私の知っている限り、医者に見せるという言い方もあるでしょう) 問題2: 熱が下がる___、ずっとお風呂に入ってはいけません。 A.から B.まで C.からは D.までに (正しい答えはBですが、私はDですね。までとまでに、いつも困らせてしまうことですね!) お願いします!

  • 日本語専攻の問題の解答を教えてください。

    次の問題の答えを教えてください。 ☆適当な単語をA~Pから選び、( )内に入れなさい。 A. 四苦八苦 B. ばか C. からには D. 質 E. ぽっくり F. 羽目になる G. がけに H. 落ち I. とたんに J. よくよく K. ものになる L. 改めて M. かたまり N. どうにか O. あたかも P. が早いか 1)彼は(  )借金を作ってしまったね。 2)こんなこともし出すなんて、ほんとうに(  )の悪いものですね。 ☆次の文の間違い箇所に線を引いて、正しく訂正しなさい。 1)おもちゃがぱっと壊れ、歯車がねじなどと飛んできた。 2)小さな力士が力士を230キロつり出した。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 日本語で間違ったところを教えてください。

     私は日本語を勉強する外国人です。テストに出た問題なんですが、何が間違いかわかりません。教えてください。 問題 A, B, C, Dの中で間違っているものはどれですか。1つ選びなさい。 この金庫の扉は丈夫に作ってありますから、少しぐらいの衝撃ではびくともしません。 A. 扉 B. 丈夫に C. 作ってありますから D. 少しぐらいの 何番が答えで、どうして間違っているのか教えてください。よろしくお願いします。