• ベストアンサー

占い。自分へのご褒美は、何がいいですか?

新聞の占いで、私の誕生月を見たところ、あなたは、頑張っています自分にご褒美を的なことが書いてありました。 ご褒美は、何がいいでしょうか? と言っても欲しいものもありません。仕事の道具でも買おうか、音楽を聴くために防水スピーカーでも買おうかと思いつきましたが、ないと困るということは、ありません。 ご褒美と言ってもお金がないと手に入らないとも限りません。休息であるとか、貯金をするとか、そういうものもご褒美であるのならそれも良いかもしれません。 ご褒美は何がいいでしょうか? 誰か決めてください。 そもそも占い信じて良いのかな? 占いは、何のために存在していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

知らない人に「あなたは頑張っていますね」と言われて「はあ?」と思うか「そうだ、頑張ってたんだ私」と思うかの2つです。それを信じたのなら頑張ってたんでしょうね。 「ご褒美を」と言われてまた「はあ?」と「そうだ、ご褒美を与えよう」の2つです。またそれを信じたんですね。 いつまで他人の言うことを信じたらいいのかここで考えましょうか。 明日は雨が降ります、で降らない可能性もあります。台風や地震の被害者数は各記者によって違います。耳に入る情報は全て誰かが書いていること。「全米が泣いた」は「泣いた視聴者もいるかもしれないけど、宣伝だからこう書いておこう」です。 占いは娯楽です。気持ちが揺れている人だけが藁にもすがるつもりで「合格か不合格か」を占ってもらうんですが、それおかしいでしょ、合否はやっぱり実力ですもんね。 ご褒美、自分を褒めてあげたいなら買ってください。美味しいものがいいです。どうせ食べるんだからちょっとだけ食材に凝ってもいいでしょう。でも無駄遣いはしないで。2000円でも後で後悔するような使い方はご褒美よりも「騙された感」が大きいですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ご褒美は、フェラーリーとかどうですか?借金を返すためにもっと頑張れます。  占いなんて信じませんね。例えば今日、アメリカでは1,800億円の宝くじが当たった人が1人いたらしいけど、例えば誕生月占いが本当なら当選者がもっと大勢いてもおかしくないでしょ?占いなんて本当にくだらないです。

noname#233958
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233803
noname#233803
回答No.2

何千万人、いやいや何億人でしょうね

noname#233958
質問者

お礼

その誕生月に該当する人が一斉に自分が欲しいものを、例えば買う! それはそれで世の中が潤っていいかも。 なーんつって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233803
noname#233803
回答No.1

今欲しいもの、したい事がないなら何もしなくていいでしょう。 占いって、信じる人にとってはただの気休めです。 ましてや「誕生月」なんて、同じ人間が何千万人いると思いますか? 信じるだけ意味がありあませんけど。

noname#233958
質問者

お礼

やっぱねー。 お忙しいところありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 占い依存症が治りません

    本当に追い詰められていて死んでしまいたいです。 職場の上司に片想いしているのですが、 ある日を境に急激に冷たくなり、 ちょっとした雑務すら頼んでこなくなりました。 最低限の仕事の質問すらうざがります。 それと平行して、上司が気に入っている 女性社員から冷たくされるようになりました。 もともと占いがすきなのですが、どちらかというと 親しい占い師さんとの会話やタロットカードなど 占いの魅力を楽しむという感じでした。 とうとう電話占いや霊能者にまで手を出すようになり 今月はもう赤字です。もはや脅迫的に彼の気持ちを 確かめずにはいられません。 もう、死にたいです。 電話占いも夜中に2件3件とかけつづけます。 泣きながら寝てしまって占いをせずにすんだ こともあります。 趣味を持てばとか男友達を作ればというアドバイスは 山のようにいただいています。 でも、できません。ツライです。 会社もやめてしまいたいのに、お金がないがために やめるにやめられません。 占い依存症から脱出出来た方がいらっしゃったら、 ぜひ、経験談を聞かせてください。 どうぞよろしくお願いたします。

  • 占いの結果信じますか??

    自分は男ですが占いを信じてしまいます。事業をしたくてうまくいくかを見てもらった事があります。結果だめと言われました。ですが自分の夢でしたので、やって駄目なら納得しますが、やる前にそう言われると怖いです。しかも器がそれだけのものを持ってないとも言われました。その為に仕事をしながら貯金をして有限会社を起こせるくらいのお金を貯めました、そんな努力も水の泡になるのかなと思うと一歩踏み出せずにいます。 そこは地元でも有名な占い師さんなのでなんかいやな気持ちです、みなさんは、こういわれたらどうしますか?自分は、当たると思いますが、納得のした終わり方をしたいと考えています。みなさん意見聞かせてください。

  • 占いに詳しい方に相談です。

    私は30代で未婚で 現在仕事をしていません。 占いにこっているというわけでもないのですが、何度か見てもらったり、自分で調べたりすることがあり いつも調べると得体の知れない物が出ます。 気学=九紫火星 四柱推命=火と言われました。 星座=しし座 動物占い=ペガサス 姓名判断=総画の1桁が0数で、総合運が凶 六星占術=火星人- 実際にこの前 四柱推命というので調べてもらったところ、何かを創造するような仕事に向いており、今年から何年か出会いの時期がありますよと言われました。 私は、気学の先生にも小さい時 何かを創造するような仕事が向いていると言われたことがあり、名前も芸能向きとか他人がやらないようなことをしたがると言われました。 実際は、普通の結婚と普通の生活に憧れているのですが、 仕事でもデスクワークをしていてもいつも嫌になってしまい 会社も転職を何度かしています。 かといって、音楽も絵画もやらず、美貌もそんなによくないので、手に職をつけるといっても道がありません。 こういう人っているのでしょうか?求人誌を見ていても居見のわく仕事がなかなか見つからず、ずっと家にいる状態です。こんな私に何かアドバイスなどがあれば、教えて下さい。 家相でも、私の場所は悪いみたいです。

  • 彼にとって私は、、

    質問失礼致します。 今日彼の誕生日でした。 祝ってあげてもそこまで嬉しそうじゃない感じがしました。 そこでごはんを食べに行く時に車の中で色んな音楽をかけていたのですが、失恋の曲で有名な曲がかかり、彼がふと、この音楽中学の時に付合ってた彼女と別れた時によく聴いてた、すごい共感できると言っていました。 なので私は、あなたは私と付き合ってから悲しいとか辛いとか思ったことある?と聞いたらないと言われました。 なんだか彼にとって私はいらない存在なんだなって思えてしまいました。 私だけが好きみたいで馬鹿みたいです。 それに貯金の話になって、彼は実家暮らしなのですがほとんどを自分のお金で払ってるせいもあって貯金はボーナスが入ったとき?くらいと言っていました。 私達はお互い若いです。 若いせいもあるのかもしれないですが、彼は私との将来を考えていないんだなと思いました。 悲しすぎて帰りの車で1人泣いてしまいました。 アドバイスをお願い致します。

  •  コンセントのあるスピーカーを外に持ち出して音楽をかけたいのですが、コ

     コンセントのあるスピーカーを外に持ち出して音楽をかけたいのですが、コンセントがないところで音楽をかけるのは無理ですよね?  ですので、バッテリーか何か、コンセント代わりになるものがあれば教えて下さい。  一応、crateというバッテリー内蔵型のスピーカーの存在は知っていますが。何分、金欠なので、手が届かないのです。

  • コンピューターによる占いについて考察しました

    なぜなら私は美しい。 いかなる残酷さも私はいとわない。 唯一の男子プリキュア キュアプリムだ。 占い仕事関係を考察する鉄板が下記 霊視という能力について考えをまとめました その2 http://okwave.jp/qa/q8880232.html 占い師の心得について助言してください。 http://okwave.jp/qa/q8805235.html さて霊感の類の記述で了解いただけるだろうが、頭の構造がそもそも通常と違うのが霊感体質だ。 占い師は預言者と混同されやすくてね、それはとんでもないことだ。 預言者といえばキリスト教のイエス、イスラム教のマホメットだ。 占い師は運命に干渉しない。 通常より直感的な異なる視点から鑑定し助言することだ。 精神世界、霊界、天界、死者の国、いろいろな言い方に共通する観念があり、その観念と現実との接点を作る儀式が占い手法だ。まじないも同じだ。 さて今回質問の表題について答えは簡単。 コンピューターは大きな電卓だから、心を見るなんてことはできない、ただ、統計的に計算するんだ。 占いが統計分析のみだと、人よりコンピューターがはるかに優れていることになるがそうではないんだ。 さて今回は学問カテゴリーにこんな質問を土産話として出して、酒の肴になるような回答でもしていただこうかと考えている。 占いなんて信じないというのは別に構わないけどね。占いのスキルのある職業的占い師がこいつだけはだまして金をとらない限り収まらんと、能力があっても必ず詐欺を働くようなタイプのお客さんもいるんだよ。 そういうタイプの占い師は全部いかさまという結論をする被害者と、同一では君たちも困るだろ。 そこで理解できる範疇から占いの信ぴょう性について回答してもらいたいんだ。 割と面白い酒のさかなだろ。

  • 25歳の自分 今後について

    社会人3年目、現在25歳の独身OLです。 地元の中小企業の事務をしています。 手取りにしたら14万円とかなりの安月給ですが、実家暮らしのためそれなりにやっていけています。 社会人1年目は、車を購入したのもありましたが、まだお金の大事さが分かっていなかったため貯金もしていませんでした。また仕事を覚えるのにも必死で、時間もあっという間に過ぎていったように思います。プライベートでも社会人サークルに入ったり、ジムに通ってみたりとりあえず新しい事に何でも挑戦していました。そこで、初めてちゃんとした彼氏も出来ました。  そして2年目。せっかく仕事に慣れ始めた矢先、支店移動の辞令が。。小さな会社のため事務員の異動なんてこれまでなかったのですが、会社の勝手な都合のため異動させられました。そこでは仕事以外に誰も話す相手もいず、ただ黙々と仕事をこなす日々でした。会社に対する苛立ち、寂しさから、ハローワークにも行ったり、上司にも打ち明けたり本気で仕事を辞めようか迷いましたが、気づけば貯金もない、まだ2年目、せっかく仕事も慣れてきたのにという思いからなんとか踏みとどまりることにしました。そして、プライベートでは彼と別れることになり、最初は仕事の辛さと重なり、辛くて毎日泣いてばかりいましたが、またいつか新しい出会いがある!その分この間にちゃんとお金貯めて手て自分磨きをしようと前向きな気持ちでいました。  そして3年目。またまた会社の都合で元の支店に戻れることになりました。離れていた1年の間にかなり仕事も出来るようになり、1年目の頃よく怒られていた自分がいつしか頼られる存在になっていました。それが嬉しかったし、何より仲の良い先輩がいることが、同期のいない私にとっては唯一、心の拠り所でした。春にはまた新しい彼氏もでき、何もかも順調に見えたのですが、また秋頃にはお別れすることに。彼は真面目で人間的にも、世間でいう条件的にも、理想の相手でしたが、私がどうしても結婚したいと思えるほど好きにはなれませんした。それでも毎月1万円ずつ貯めて、3年目のご褒美にとずっと目標にしたきた友達とのハワイ旅行が待っていたので、それを励みに頑張ってこられました。また料理教室にも通い始め、親に作ってもらっていたお弁当も自分で作るようにして、週末の晩御飯も作ったり、ようやく100万以上の貯金を達成したり、自分磨きも更に頑張ったつもりでした。  そして、現在。今の仕事に対して、このままでいいのかなと思い始めました。安月給で何のスキルも身につかない、また会社に対する不満や不信感、先輩がいずれ辞めた後、また今の支店でも同じような寂しい思いをすることになる、そんないろんな事が重なり、最近会社が嫌で嫌でしょうがなくなってきました。とうてい私達事務員には分からないようなレベルの仕事、今は若いので許されている部分が大いにありますが、私と同じ事を言っても歳をとった女性に対してはかなり冷たい態度を取られます。  とりあえず今は200万円貯めたら会社を辞めて医療事務の資格をとって、病院で働きたいと思っています。今の会社に未来はないと思います。  そして一番の問題がプライベート。周りに結婚しだす人が多く、焦ってきました。正直、私はとても人見知りで内気で根暗で仲の良い友達ですらかなり少ないんです。だからこんな私を好きになってくれる人なんてもう現れないと思うんです。そもそももう出会う場所がありません。よくある婚活イベントにも参加したことがありますが、こんな所で出会ってこれから先深い付き合いに発展するの?ってくらい内容のないものでした。  とこんな感じで暗くなってしまったのは、この3連休誰とも会わずに家にひきこもっていたからでした。家で料理や掃除ばかりしてこんな生活でいいの?と不安になりました。仕事嫌、友達いない、彼氏いない、こんな3拍子も揃った女なんて最低ですよね。  自己嫌悪から抜け出せません。このままではどうにかなってしまいそうです。

  • 結婚する前の貯金は自分の物ですよね?

    正社員の29歳の私は貯金が1000万あります。 派遣の26彼女は貯金が100万あります。 彼女は結婚後の貯金は一緒にしたいから口座や給料明細を見せろと言いますが、私は明細だけ見せて貯金は見ませんでした。すると彼女はキレました。「結婚するのに貯金を一緒にできないってどういうこと」っと・・・ 自分で言うのもアレですが、私は節約をします。贅沢はせずに出費は抑えてきました。だから貯金があるのです。彼女は化粧やら髪やら服に金をかけてきたり、いい仕事をしてないから貯金が無いのです。 だというのに結婚したら私が一生懸命貯めたお金を我が物のように握らせるというのはどうでしょうか?非常識ではありませんか?仮に私が逆の立場なら彼女の貯金は彼女の好きに使えばいいと言います。 そもそも、独身時代の財産は個人の物であると法律で決まっているはずなのにそれを言うと「愛がいない!結婚する気ないの?」っと言ってきます。愛はあるし結婚する気もあります。なので私はこう言いました。 「なんで俺の金をアテにするの?これから稼いでくから関係ないじゃん。独身時代の貯金は自分のポケットマネー、結婚後にお互いで気づいた財産は2人のものってのがスマートなんじゃないの?どうしてもって言うなら君が100万持ってるから俺も100万だけ出すよ。それで200万の貯金を共有して、これから稼ぐ金も共有しよう。それでいいでしょ?」 っと言っても彼女は嫌だ、ありえない、私と家庭作る気あるの?そんなんじゃやってられない っと引き下がらず、「じゃあ別れる?」っと言うと「はぁ?なんでそうやってすぐに別れるとか言えるわけ?信じられない!」っと逆ギレ どないせーちゅーねんって感じです。 どうか無知な私に知恵を別けて下さい。このような場合はどうやって納得させたらいいでしょうか?私が間違ってますか?彼女が間違ってますか?

  • 新聞配達について

    新聞配達について 他の質問で20代の女性がやる仕事ではないと書いてありました。実際はどうでしょうか? 短期間で貯金するのにはどういう仕事がいいのかわかりません。 お金が貯まったら辞めます、通用する仕事ってあるのでしょうか。 新聞配達はそれを謳ってるのを求人で見ますが、他に見た事がないのでこちらで質問しました。 どういう所が若い女性に向いてないのでしょうか? 貯金額は百万単位、使い道は学費です。

  • 今後の自分について

    高校二年の女です。 私は今年一年留学します。スペインです。 そして、大学には国際関係の学科に行き国際的な仕事に尽きたいと思っていましたが、 最近はデザインや音楽などの「感じる」種類の仕事をやりたいと思い始め、 でも国際関係の学科には行きたいし、専門学校にはお金がかかるから行きたくないし・・・ そもそも海外に通づるデザイン関係の仕事はあるのでしょうか? そしてどのようにすればそれに就くことができるのですか? 今、進路相談の時期で困っています!お願いします!