長毛の子猫の撫でられるのもブラシも嫌い!対策方法と将来への不安

このQ&Aのポイント
  • 長毛の子猫が撫でられるのもブラシも嫌います。撫でられることやブラシングを嫌う理由や対策方法についてアドバイスをお願いします。
  • 長毛の子猫を迎えて20日が経ちましたが、撫でられるのもブラシングも嫌います。将来的な心配や対策方法についてアドバイスをお願いします。
  • 長毛の子猫が撫でられるのもブラシも嫌いで困っています。撫でることやブラシングが苦手なので、対策方法や将来の不安についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

長毛の子猫が撫でられるのもブラシも嫌います

前回飼って1週間ほどで質問しましたが、また回答を宜しくお願いします。 現在4か月のオス、長毛の子猫を迎えて20日になりました。 とにかく撫でられるのが好きではなく、当然ブラッシングも嫌いです。 将来この子が大人になって、毛を食べてしまって病気にでもなったらと、今から頭が痛いです。 一応私なら近くに寄ってきたり、まったりとしていたり、出会った時、眠ってる時なら頭付近なら少し触れるようにはなりました。 旦那に関しては見ただけでダッシュで逃げます。 とりあえず行ってる事は1日3回は思い切り遊んであげる。(この時は触ったりしてません) 手をよく洗い、ご飯の時半分は直接手からあげる。残りはお皿(この時すり寄ってくるので、時間を伸ばしてナデナデしていたら、距離をとってゴロゴロするようになってしまったので、ちょっと触るくらいに変更しました) 夕飯1時間前、獣毛ブラシで少しとかしたら、オヤツをあげ、とりあえずブラシのイメージをよくする事から始める。(気分が良ければゴロゴロ言いながら背中のみブラシできますが、日によっては全く、お腹に関しては猫パンチがきます) 子猫が遊び疲れたスイッチオフモードで熟睡してる時に、優しく頭回りを撫でる。 (以前は近付いただけで起きてしまいましたが、最近はお腹を出して寝ていますので、起きない程度に触っています) 私が思いつく限りではこのくらいの事をしています。 ほかに良い方法があればご意見お願いしたいです。 また、将来的にこの子がちゃんとしたブラシでブラッシング出来なかった場合、どうしたらいいのでしょうか? 自分が考えてる事は、 抜けた毛を吐かせる草などを食べさせて胃に溜まった毛を定期的に吐かせる。 なるべく子猫のうちに猫専用のサロンの方にお願いする。(普段は抜け毛30分500円、抜け毛の季節はシャンプー5000円) ちゅーるのオヤツを使うと反応が違うので、健康上心配ですが、毎回あげてとかす。(一度やってみてかなりとかせましたが、お腹は無理でした) もう正直なぜ長毛を選んでしまったのだろうと日々思ってます。情も出てしまいましたし、とても可愛いですが、溜息ばかりです。 イライラして押さえつけてしまいたくもなりますが、日々ストレスを溜めながらお世話しています。 これから長いお付き合い、どうかお知恵を下さい。宜しくお願いします。

  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.6

他の方とは違う視点ですが、猫は飼い主の感情に非常に敏感ですので、もしかすると質問者さんが色々気を揉んでいることで子猫のほうもピリピリしているのではないかと思いました。 子猫はそういったところが特に敏感なので、できるだけゆったりと構えてあげてみてはどうでしょう。 多分、質問者さんが開放的な気分で床に寝っ転がってダラダラしていたら、普通に近くに寄ってきて添い寝してくれるんじゃないかと思いますよ。 うちの猫はそうでした。 逆に、私が仕事などでピリピリしていると猫も体調崩したりして。

hibikikana
質問者

お礼

まさにその通りだと思います。優しく声をかけながら、心ではどうしてこの子を選んでしまったんだろうと思っていて、棒読み状態でした。 無理ならサロンにお願いしたり、二人掛かりで多少強引でもファーミネーターのブラシで爪切り感覚で思い切るなどすればいいと思って、軽くノイローゼ状態でしたので、なんとかなる精神で気構えるのをやめてみようと思います。 この子は今日気付いたんですけど、頭や顎を触ろうとすると後ずさるんですが、お尻を挨拶がてらポンポンと触ると平気な事に気付きました。そういうのが好きな猫もあるんでしょうかね? あと寝てる時に触る練習しなくちゃ!と気構えて眠りを妨げるのもやめました。ちょっといい子いい子と撫でて安心して寝かせる方がいいかな?と。

その他の回答 (7)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

補足拝読しました。 爪切りも個体差があると思うので詳しいことは獣医さんにご相談されたほうが良いと思いますが、私の感覚だとまだちょっと早いかな…という気はします。 もう少しじっとできる年齢…やっぱり1歳くらいまでは難しいような… というか、実はうちはほとんど切らないんです。 メスなのもあってか、そこまで家を荒らすこともしないので、爪とぎグッズでほぼ足りている感じです。 ただ、たまにオス猫と接すると確かにうちのような感覚とはいかないような印象はありますが… (体格も大きいし、力も強いですよね) どうしても切りたいなら、まとめて全部切ろうとせずに1日一ヶ所切れればいいくらいの感覚でいたほうがいいような気もしますね。 (爪の下の指部分を切らないようにくれぐれも気をつけてあげてください) やはり、獣医さんにご相談されるのが一番だと思います。 お役に立てずすみません;

hibikikana
質問者

お礼

更に回答ありがとうございます! やはり触るのも苦労しているので、爪切りは早いですよね。形からのオヤツ練習だけして、もし切るなら片手ずつ様子見してみます。 今のところ爪研ぎを使っていますし、落ち着いたらチャレンジしてみます。 何度も相談に乗っていただき、ありがとうございました!

noname#246720
noname#246720
回答No.7

再投稿失礼します。 確かに猫によって色々ありますよ。 以前うちにいた猫で、何故か手のひらを顔に向けると威嚇してくる子がいました。 でも寝ているところを触る分には問題なかったです。 今一緒にいる猫は、こちらが触ろうとすると逃げるんですが、構ってほしい時は向こうから追いかけてきます。 そうなるともう、触ってあげないと諦めません。 色々ですよ(笑) 私は毛の長い猫は一緒に暮らしたことがないのでお手入れの方法など難しいところもあるのかもしれませんが、とにかくくれぐれもゆっくり慣らしてあげてほしいです。 今いる猫は、大人しくブラッシングさせてくれるようになるまで1年くらいかかったと思います。 でも慣れてしまえば向こうからブラッシングしてくれとせがんできます。 無理やり…というような記述が非常に気になったのですが、それは絶対ダメですよ。 一度でもやるとトラウマになってその後一切やらせてくれなくなると思います。 押さえつけるなんてことはしないように… ゆっくり、ゆったりです。 可愛い子と出会えて幸せじゃないですか。 ゆっくり構えてあげましょう。

hibikikana
質問者

お礼

前から撫でられると怖いんですかね。喉を撫でてゴロゴロ言った所をみた事がないです。 お尻ポンポン軽く挨拶に変えてから、距離が縮まった気がします。このスキンシップからナデナデに慣れてほしいです。 無理やりというのは、自分でやっても全く変化なしサロンにお願いしてもお断りされて、大人になって毛が凄い事になった場合です。あくまで最終手段はそれしかないかな?と。 でもそれまで、ノイローゼにならない程度に努力はしてみます。 再度回答ありがとうございました!

hibikikana
質問者

補足

もしまだ投稿を見てくれていたらなのですが、うちの猫の場合、爪切りを行うのはまだ早いでしょうか?今日試しに膝に乗っけて、左手で猫の胸を支え、右手で高い位置でオヤツを食べさせてみたらゴロゴロ言って抵抗はしませんでした。(他の体制だと落ち着かなかったです) これにプラス前に旦那が座り、食べてる隙に前足片方だけても旦那が切ろうと思うのですが、まだ実行するには早いでしょうか? 爪が長すぎて針みたいで痛いんですよね。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.5

>大量の抜け毛はどうしてるのでしょうか? 爪切りを嫌がりますし 飼い主が老眼なので手元作業が困難 ペットショップで爪切りと一緒にブラッシングしてもらっています 時期によっては猫の身体と同じくらいの量になる事はあります(握りつぶせば小さくなるのでしょうが) 普段は毛の中に指を入れて挟んで摘み出す 毛を軽く掴んで引っ張り出す程度です 皮膚近くの短い産毛が生え変わるので 勝手に抜け落ちる事はほとんどないです 上手く抜けても綿埃のような感じ 抜け出ないものが毛玉になってしまう この毛はスリッカーで毛並みと逆方向に生え際から入れないと取れないと思います 室内飼いなので1日の温度変化が大きい 年がら年中生え変わっているようにも感じます

hibikikana
質問者

お礼

ペットショップでお願いしているのですね。 私ももう少し様子を見て変化がないようでしたら、抜け毛ブラッシングと爪切りをサロンでお願いして子猫にとってどちらの方が負担が少ないか試してみようかなと思っています。(去勢手術が終わったあとくらいかな?と。) 大人になれば多少強引でないと取りきれない量になりますからね。

回答No.4

毛玉対策用のごはんを与えてみてはいかがでしょう? う⚫ちとして食べてしまった毛を排出します。 毛を食べてしまう事よりも体に毛玉ができてダニの巣窟になってしまう方が心配ですね。 無理にブラッシング(櫛が通らなくても無理に梳かすのは痛がりますのでブラッシング嫌いの要因になります)するより毛玉が出来そうになったらハサミで切り取ってしまう方がよろしいかと・・・ 暑いうちに一旦ライオンカットしてもらって、毛が短いうちにブラッシング&マッサージで気持ちいいということを覚えて貰いましょう。 ちゅ~るなどのおやつはブラッシングの後で与えましょう。 ブラッシングを我慢したご褒美として与えた方がいいようです。 https://refinelife.net/4930.html

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.3

いちばん楽しい時です。なつかしいなー。 結論から、 何も心配なしです。あくまでも、毛の飲み込みでは。 ただし、これからはオシッコの仕方に注意。 体質・餌・運動で、膀胱炎・尿路結石が特にオスで出やすくなります。 トイレで、オシッコが出なくて鳴いたり・出て来ない 時は、即・獣医師へ行ってください。 うちの子たちは、7匹中4匹が常にブラッシングのタイミングを狙っていて、私が猫部屋へトイレ掃除するのを待っています。 1匹だけは、餌をねだる時だけ背中を揉んできますが、触らせません。 長毛のオスは1歳でリール糸を飲み込み30万円の手術になりました。 こいつの為に、電動の毛刈りも買って、顎から胸・お尻周りをカットしています。 人を人と思っていない猫で、何をしても耐えます。 他の猫のパンチにも動揺しませんし無反応です。 思い切りギュッと抱きしめて楽しんでいますが、猫からは寄って来ません。 時々、ドバっと餌を吐出しますが、これは正常です。 毎日のウンチの具合を見てください。 毛が混じって、連なっているウンチが確認出来ればOK。 餌を2日食べないと、獣医師にみてもらってください。

hibikikana
質問者

お礼

長毛だとお腹をとかさないと飲み込んで病気になってしまうと思ってました。 背中だけでもブラッシングできれば心配ないのでしょうか? 吐き出したりウンチに混ざっていれば問題ないのですね。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

そんなに心配要りませんよ。 我が家のメインクーンも子猫の頃は同じ感じでしたが、今では自分からブラッシングをせがみます。 顎の下(クビ)や頭を撫でてゴロゴロするようになったら、優しく声を掛けながらブラッシングしてあげると慣れると思いますよ。 あとは、毛玉ケアの餌を定期的に与えれば充分ですよ。 自分の毛で病気になることはありません。 身繕いすると自然に食べてしまうことになるので、月に1度程度吐くことがありますが、その時に大きな声を出さずに優しく吐いたことを褒めてあげると子猫もストレスにならないと思います。

hibikikana
質問者

お礼

今のところ触られるのを嫌がってるし、触られてゴロゴロ言った事ないんですよね。 ロケットのように走り回って、手から逃げるのも上手ですし、寝顔だけが唯一の癒しです。 毛玉ケアの餌があるんですね。 それをあげれば強引なお腹ブラッシングはしなくても問題ないのでしょうか? 色々ネットで病気を調べて怖くなってしまいました。うちの猫はノルウェージャンです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.1

我が家はヒマラヤン(雌)で同じ長毛種ですが 慣れた人に撫でられるのは拒まないものの 慣れた人にでもブラッシングが大嫌いです 長くて細い分 引っぱられると痛いっていう感じ 個々の性格なので仕方ない部分だと思います 短毛種でも触られるのを嫌がる子はいるようです 要は慣れなんでしょうね 習慣付ければ皮膚も強くなる? 諦める? 地道に積み重ねていくしかないように思います と書きながら我が家の猫は17年間変化なし 我が家はシャンプー経験もなく 特殊かも知れません 特に臭く感じたらシャンプータオルで拭く程度(その後毛玉が貯まりやすい)です 喫煙者なので猫臭よりタバコ臭の方が強い? 私は寝込みを襲う方が多いです メインは幅の広いコーム 女性用のヘアコーム?のような? 隙間の広いコーム 少しずつを回数多く 毛玉が出来かかっている 少し引っ掛かる部分は櫛を入れたままハサミでカットしています(解かそうとしない) 良く切れるハサミが必要 切れが悪く引っ掛かり感があると嫌がります 裁ちばさみを猫に使ってから普段利用にまわす 獣毛ブラシやスリッカーも持っていますが 殆ど使わせてもらえない 抜けてない産毛まで抜いているんじゃないか?と感じるくらい嫌がります 抱く時にお腹を触るように心掛けてみては如何でしょう 雄だと一物が嫌かも知れませんが 私は首から腕を入れてお尻を持つ事が多い(お尻の毛に便が引っかかっているのを発見する事も多い)です 片手で持ち上げる 私にはお腹のマッサージを要求してくる事も多いです 古い言葉ですが金魚運動? 去勢の予定は? すればその後で性格が少し変わるかも知れません 短毛種のシャンプーは半年や季節の変わり目で良いものの 長毛種は月に1度くらいは必要みたいですね(ペット関連の利益優先かも知れない)

hibikikana
質問者

お礼

寝ている時なら少し撫でられるので、撫でても起きないくらい油断してくれるようになったら、寝てる時にブラッシングをそっとするのもいいかもしれませんね。コームで毛玉をハサミで切るとの事ですが、大量の抜け毛はどうしてるのでしょうか?自然に抜けるのを待つ感じでしょうか? 去勢は1ヶ月後にする予定です。 もう少し温厚になってくれると、ありがたいです。

関連するQ&A

  • 子猫に触れるようになりたいです

    前回質問の意図を間違われてしまったようなので、改めて質問させていただきます。 1週間前に3ヶ月半の長毛の子猫を、ペットショップで飼いました。 最初の2日くらいはふざけて遊ぶ感覚で手にじゃれついてましたが、噛まれると痛い!と何度か言ってたせいなのか、もともとの性格なのか、撫でると距離を置かれます。 ゴロゴロ言って体をすりつけてきたりはします。 決して犬のように懐いてほしいと考えてるのではなく、そこは誤解しないでほしいです。 ただ長毛なので特にブラッシングは必須です。 手にある程度触られる事に慣れさせなければ、今後のケアが難しいです。 2日目からチクチクするブラシを使ったせいも余計あるのかもしれないので、一旦ブラシは辞めて獣毛ブラシあたりから、様子を見てチャレンジしてみたいと思います。 現在行ってる方法は昨日からですが、ご飯をあげる時は手からあげる。 ご飯を用意するとゴロゴロすり寄ってきて、この時は触り放題なので、この時に時間を引き延ばして触る。 たまに甘えてきた時に指先でちょんちょん少し触れる。(喉とか耳元とかよりは、背中の方が比較的嫌がりません) オモチャで遊ぶ時意外はなるべく放っておく。 目を合わせない、合ったら瞬きする。 を昨日からやっています。 自分で思いつくのは、このくらいなのですが、何か他に良い方法がありましたらアドバイスお願いします。 また、今の感じでブラッシングの練習を始めるタイミング(何日くらい先)また、どのような状態の時にブラッシングをすればいいのかなど、解る範囲でいいので教えてほしいです。 ノルウェージャンフォレストキャットのオスです。長毛のケア必須な子ですので、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 猫用ブラシは、どのような物がいいでしょうか?

    猫二匹を飼っています。 抜け毛が多くて大変なのですが、ブラッシングはマメにやっている方だと思います。 ブラシはグローブのような形の専用ブラシで、抜け毛を取っているのですが、大手通販のイオン式グルーミングブラシ5800円位を買おうか悩んでます。 ネットオークションでもイオン式グルーミングブラシが何種類か安価に出回っていて、それと何が違うのか、毛の取れ方が違うのかわかりません。どなたか使っていらっしゃる方がいれば効果はどうか教えて下さい。また、おすすめのブラシがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • ペルシャ猫でブラッシングが大好きな猫って・・・。

    こんにちは。 うちの猫はペルシャ猫なのですが、ブラッシングがとにかく大好きなのです。ブラシを見ると(人間用のでも)「梳かして~!」と飛びついてきます。 その度に梳かしてあげるのですが、梳かしすぎて毛がゴッソリ抜けてしまってハゲが出来ても全く構わない様子で、グリグリ体を押し付けてきます。 以前飼っていた、長毛の猫(チンチラ)はブラシが大嫌いで、ブラシを見ただけで逃げてしまっていたので、この違いには驚かされます。 こんな猫、他にいますか? そしてこのまま、ゴッソリ毛をむしり取るくらい梳かしてもいいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 長毛の猫の毛玉について

    暖かくなってくると長毛の猫の首とかおなかに毛玉ができてかわいそうで困っています。こまめになでたりブラシはしているのですが、気づくと毛玉ができていてビクビクしながらはさみで切ったり、毛玉をちぎるようにしてほぐしたりしています。なにかできないような方法などありましたら教えていただけると幸いです!

    • ベストアンサー
  • 子猫も吐く?

    子猫を飼うのは20年ぶりくらいなので忘れてしまい ました~ 昨夜、夜遅くに4ヵ月半の子猫が立て続けに2度ほど (量はちょっとだけ。食後1時間程度。)吐きました その後すぐ何事も無かったかのように遊んだりまた ご飯を食べていたので何の対応もせず今に至ります (今朝もとても元気です) 大人の猫の場合グルーミングで溜まった毛を吐いて 出すのは知っていますが子猫も同じように吐くもの なんでしょうか? ※まだあまり抜け毛はありません ※フェレットと一緒に飼っているので遊んでいる時に  彼らの毛を飲み込んでいるかも?  (フェレは夏なのでやや抜け毛あり) ※吐く前に吊るしてあった魚のおもちゃに向かって何  度も激しくジャンプしてエキサイトしてました(-_-;) ※うんちに異常はありません また、抜け毛対策はみなさんどうしてますか? ラバーブラシも買ってありますが抜け毛のシーズンは フェレットに猫用のラキサを使っていたのでこの子 (猫)に対しても同じように使用するつもりでいたの ですが... みなさん草とかも育ててるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫用ブラシの優れモノがほしい

    雑種のくせに長毛の猫を飼ってます。 毎日ブラシをかけるんですが、後ろ足の内股のところ周辺をやろうとすると「いやーん」と嫌がっていつも納得するまでかけられません。油断していると毛玉ができて切り取るハメになり苦労します。 そこで、ずいぶん前に手袋をしてなでて毛を取るグッズを見かけたような気がして、探したんですが見つかりません。 この手袋型ブラシか、他にも猫が嫌がらず毛を取れるような優れモノがありましたら教えて下さい。ネットで買えるものが一番いいのですが。よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がブラッシングを嫌がります

    猫(チンチラ)を二匹飼っているのですが、二匹ともブラッシングされるのをすごく嫌がります。 顔や顎あたりは気持ちよさそうにするのですが体をブラッシングすると嫌がって怒ります。 昔飼っていた猫(毛が短いタイプ)はまったく嫌がりませんでした。 毛が長いのでこまめにブラッシングしないとすぐ毛玉になってしまうので困っています。 長毛種の猫はブラッシングが嫌いなのでしょうか?またブラッシングを嫌がらなくする方法が ありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のブラッシングのコツを教えてください(長毛)

    初めて猫を飼って約10日経ちますが、ブラッシングが難しくて困っています。 猫はソマリ♀4ヶ月です。 コームを使い、お店から引き取る時に店員さんから少し教わった方法を思い出し、 一日1~2回チャレンジしていますが、どうも上手くいきません。 膝の上でないとさせてくれないので不安定な体勢で臨む事になり、いっそう難しいです。 コームを毛に逆らってあて、上へ引く感じでやっているのですが、 猫は途中で自分でやるわよ!とでも言うかのごとく グルーミングを始めることもしばしばです^^; おなかと首の下が特に難しいです。 何かコツや解決方法などありましたらどうか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬用のブラシ

    甲斐犬 オス 4歳を室内で飼っています。 毛の生え変わりでしょうか?毎日抜け毛をとるためにブラッシングしていても取りきれない毛がかなり残ってしまっているようです。 シャワーをしても流したり、乾かしているその場から手に抜け毛がこれでもかっ!位についてしまいます。 犬にやさしく、きれいに抜け毛処理できるお勧めのブラシは無いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 長毛猫のお尻が汚いのでキレイにしたい

    もうすぐ8歳になる雄ミックスです。巨体、現在7kg、長毛、完全室内飼いです。 子どもが生後2週間くらいの状態で公園で拾ってきた子です。 初めての猫ちゃんだったので、しつけもよく分かりませんでした。 途中2匹増えました(やはり野良猫を保護した形です)が、特に困る行動もなく、まるまると大きくなりました。 おしりが逆鱗で、病院で検温などの時に暴猫に豹変します。 爪切り、ブラッシングなどが嫌いでかみついたり、ひっかいたりします。ほとんどできませんが、がんばって時々はチャレンジしてます。 もちろん、シャンプーも無理です。 撫でるだけならできます。普段は本当に可愛い猫です。 最近気がついたのですが、おしり辺りがめちゃくちゃ汚れていました。 毛が長いので、自分でキレイにすることができないみたいです。 汚れ部分は普段隠れていて、床などを汚すことはありません。 何とかしたいと、ちょこちょお尻辺りの毛のカットを試みますが(寝込みを襲うなど)、猫パンチをくらわせられます。流血です。 濡らした布でお尻を拭こうと試みましたが、威嚇されました(涙) 去年、病気をしたときも、病院でとても困りました。 今更ながら、しつけができなかったんだな、と後悔してます。 なんとか、おしりをきれいにできる方法はないでしょうか。 病院に相談することも考えましたが、獣医さんもうちの子の暴猫ぶりを知っているので、無理かなと思います。 本当はサマーカットもしたいのですが、とりあえず、お尻周りをきれいにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう