• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2日目にして怒鳴られるバイト)

2日目にして怒鳴られるバイト!入社2日目でのミスによりシェフから怒られる経験

Osricの回答

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

この一件だけではわかりません。メニューの打ち間違いですので、お客様に迷惑をかけるので、そういった事にだけ厳しいのであれば、ある程度納得もできるし、つまらない事でも怒鳴りっぱなしであれば、辞めてもいいし。 ただ、最近は何でもマニュアル化していて、そういう叱られるという経験は少なくなっていると思います。 ちょっと逆説的な回答になりますが、どうでしょう、そういった叱られるという経験を少し続けて見ませんか。どういうタイプのシェフかはわかりませんが、それも、結構大切な経験になると思いますよ。

abbeydawn
質問者

お礼

ベテランの方にも最初の挨拶の時点で シェフの方に 最大の敬意を払えと言われました。私はそうゆう力関係を理解できないので辞めようと思います。

関連するQ&A

  • バイト する事がない・・・

    今高3で、居酒屋でバイトを初めました。 接客はコンビニを1年やっていて自分に向いていると思ってます。性格も暗くはないかと・・・ 時給もいいし居酒屋でバイトをする事にして今日で2回目でした。 ですが2日行って、特に働いたとゆう実感がありません。 初日はノートを30分見せられ、読み終わったと伝えたらメニューを見とけと言われて放置。 見ましたと言ったら席番覚えてきてと言われ、何となく場所を覚えました 覚えたと言ったらじゃあ私達を見て流れをつかんで・・・と言われてさっさと厨房に 初日で緊張していたのに何も教わってないし、1人で寂しいと感じました。 ですがこれからだと思い今日行ったのですが、ハンディを触る事も出来ませんでした。 本当に放置プレイです。どこにいればいいか分からず1人で店内をフラフラしてました。 8時ぐらいからはお客さんも帰り始め、片付けを自分からしました。 片付けしてる時は店員さんやお客さんが話しかけてくれたり楽しかったです。 終わる10時まではずっと片付けがあってフラフラしてる事はなかったです。 明日もバイトがありますが片付けするまでまたフラフラするしかないのでしょうか・・・ いまだにハンディを触った事ない私が明日注文をとれるとは思いません。 料理も運ばせてもらえません(何か注文とった人が運ぶとか店長に言われました) 注文とりたいとお願いしましたが、「今は流れを見て」とだけ バイトってこんなものですか・・・? 辞めようかと考えています。 店員さんは親しみやすいし頑張りたい気持ちもあります。 どうすればいいでしょうか・・・ 性格上、1人で何もしてないというのが耐え切れません。ものすごく寂しいです。 手が空いてる人がいたら話しかけてはいるけど仕事中なのでそんなにベラベラ話せません。

  • ランチはディナーよりお得?

    フレンチやイタリアンのお店などはランチがたいへんお得な価格設定になっています。例えばフルコースなんかは、ランチはディナーの半額ぐらいというお店が多いのですがですが、本当にランチの方がお得なのですか?全て食べてみるわけにはいかないのでメニューを見るだけなのですが、ランチもディナーも内容はあまり変わらないように見えます。同じようで実は、ランチの方が素材が安価だったり、あまり手が込んでいなかったりで、結局は値段相応なのでしょうか?それとも本当にランチの方が同じような物でも安く食べられるのでしょうか?(言い替えれば同じ物でもディナーで食べると高つく)ご存知の方教えてください。

  • パリ バルセロナ おすすめディナー カフェ

    こんにちは。 21日からバルセロナとパリに行きます。 急に決まり、全然お店を調べてない状態です。 検索してもかなり多く出てきて何が良いのか困ってます。 24日のクリスマスイヴにパリにいるのですが、 おすすめのディナー(高級レストランではなくバルなど)ございませんでしょうか。 せっかくなのでイルミネーションが見えるところなどが良いなぁと思っております。 また、バルセロナ、パリ共にオススメのお洒落なランチ、ディナー、カフェなどありましたらご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • セブンイレブンでバイトしています

    わたしはセブンイレブンで最近バイトを始めました。 まだ初めて一週間くらいなのですが、 もうすでにやめたいと思っています。 わたしは高校生なので煙草を吸いません。 なのにわかってて当たり前みたいな感じで全く教えてくれません。 お客さんに煙草の種類を言われてもちんぷんかんぷんです。 ベテランのアルバイトさんに「ベテランに教えてもらうより自分で探したほうが覚えるでしょ。」なんて言われてしまいました。 確かに自分で探したほうが覚えるけど、これを言われたのはバイト初日の時でした。 いくらなんでも初日くらい優しくしてくれてもいいんじゃないかと思います。 他にもレジのやり方、公共料金など1回しか教えてくれませんでした。 セブンイレブンはこれが普通なのでしょうか?わたしが甘いのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • シェフミッキー!!

    来週9月13日水曜日に アンバサダーに宿泊ではないので ランチかディナーの予約をとりたいと思ってます。 ハロウィン初日の翌日なので 予約がとりずらいかなって思いますが、 電話予約でとれると思いますか? それと、シェフミッキーじたい初めて行くのですが、 食事はどんなものがでるのでしょうか? どんな雰囲気なのか謎です。 女二人で行くのですがういちゃうかな…。

  • コンビニのバイトが思ったより大変・・・

    30代女性です。 コンビニでバイトをすることにしました。 先日が初日だったのですがやっていけるかどうか不安になりました。コンビニバイト経験あるかたはどのくらいで慣れましたか?できれば同年代の方のコメントがほしいです。やめるなら早い方がいいし、悩んでいます。初日はベテランがついていましたが、いきなりレジをやらされました。何度もパニくってしまいました。私としては掃除や検品など補助的な仕事からしたいと思っていたのですが、早くレジをさせたいのが店の考え方のようです。 接客はすごく苦手です。接客の苦手意識を克服したかったし、コンビニバイトの経験も無駄にはならないと思い、前向きな気持ちではいますが、モタモタしてお客に怒られたくないなーとも思います。やっぱり若い人向きのバイトでしょうか?私の店も学生ばかりのようです。最近のコンビニは年齢の上の人も見かけると思って応募したのですが・・・・

  • ココスのカスタマーです、辛いです

    ココスでバイトを始めました。 店長はずっと誰かしらに対して怒っています。 今日初めてハンディの操作を教わりましたが、間違えるたび怒ってきちんと教えてくれませんでした。 ランチだったので忙しく人手も足りないから構っている暇もなかったのかとは思いますが。 明日はディナーに入らなくてはなりません。 バイトに行くのが怖くて仕方ありません。 ココスで働いていた方、ファミレス経験者の方、こんなに厳しいのが普通なのか教えてください。

  • レストランのバイト応募、何時に電話すればいい?

    レストランでバイトしようと思っています。 飲食店でのバイト経験がないため 応募するとき何時ごろ電話すれば 忙しい時間にあたらないでしょうか?? そのお店の営業時間はランチ11:30~15:00 ディナー17:30~23:15です。 よろしくおねがいします。

  • カフェのディナーの集客について

    カフェを経営してます。 オープンしてもうすぐ一年ですが、ディナータイムに全くお客さんが入りません。 17時~21時は一組入ればいいほうです・・・食事メニューが中心のカフェで、席数は20の小さな店です。ランチタイムは20~30人ご来店いただいています。 ディナーのメニューはお得なコースを作ったりといろいろ改良してますが効果がありません。ホームページやブログでメニューの告知はしています。ちなみに紙媒体の広告はランチとティータイム向けしかしたことがありません。ランチのお客さんがディナーにも来てくれるようになると思っていますので。ペイできるかも分からないディナー向けの広告は正直怖くてできません。カフェで夕食という需要はないのでしょうか?それとも店に問題があるのでしょうか?何かよい集客方法はありませんか? かなり生活は苦しいですが、ランチでたくさんの方に来ていただいてますし、まだ一年なのであきらめたくありません。 しかしどうしていいか分からず先が見えません。 アドバイスお願いします。

  • ファミレスでのバイト!!

    今度ジョナでバイトしようかなぁと思っています。 今マックでもバイトをしています。 でもファミレスってメニューが長くて覚えられるかとか、 ハンディの操作とか、料理を上手く運べるかとか心配もあります。 ファミレス経験の方、何かいいアドバイスありましたら、お願いします。