• ベストアンサー

CMOとMBSの違いは何ですか?

両方ともペイスルー債券に分類されるようですが、違いがよくわかりません。CMOはMBSを派生させたものでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Alex74
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

MBSは、住宅ローンをアセットバックとして発行されている債券です。 以下のページに資産担保証券の概要があるので参考としてください。

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/terms/index.html
winkler
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 参考URLをみて勉強します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Alex74
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

CMOは、MBS・プールからのキャッシュフローを加工して、複数のクラス(例えば、残存期間で分ける) に切り分けて提供される証券です。 そうすれば、期限前償還リスクが少なくなりますよね。 詳しくは、下記アドレスへどうぞ。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/waitomo/waitomonet/glossary.htm#A-E
winkler
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考URL行ってみましたが、よくわかりません。MBSを理解しきれて無いせいだと思います。MBSは普通の債券のようにクーポンを払っていくような債券なのでしょうか? そのクーポンが住宅ローンを当てにして支払われてるのでしょうか? MBSの方はキャッシュフローを加工してないとすると、一人一人のMortgageが終了する期間がそれぞれの債券の償還する期間となるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A