• ベストアンサー

硬式テニス、ダブルスでこういうのはありですか?

ダブルスでこういうのはありでしょうか?こっちのペアがストローカーとどちらかといえばボレーが得意なプレーヤーで、こっちのボレーが得意なほうのリターンのとき、ストローカーが後ろに下がって、ボレーが得意なほうがリターンして前に出るという作戦。アドバイスおまちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

この場合のポイントは、リターンをどこに返すかということになります。 言葉で書くのは難しいのですが・・・。 パートナーがステイバック(後ろにいるって言う意味です)の状態で、リターンダッシュをするときに一番怖いのは、通常ならポーチにでられるセンター付近に返されることです。 リターンダッシュするボレーが得意な人にとっても、一番厳しいコースですし、ストローカーにとっても、自分から逃げていくコースですから、取りにくいボールになります。 これをどうカバーするかがポイントになります。 絶対に勝ちに行くなら、前衛の頭の上を越すロブです。これなら、通常のレシーブのときと同じ状態になります。一時的に、自分たちの陣形が崩れているわけですから、時間を稼がないといけません。できるだけゆっくりとしたリターンで時間を稼ぐ必要があるとおもいます。 相手がサービスダッシュしてくるときですが、この場合は、パートナーがステイバックの状態で、前に出るのはやめた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

ぜんぜんOKだと思います。 ただし、学生の試合なら、ある程度のリターン力は必要でしょう。スライスが使えればなおいいです。ポーチされない程度の深いクロスへのリターン、ショートクロス、クロスのドロップ、ストレートへのロブ。深い球やロブはトップスピンよりスライスのほうがミスが少なくネットにつきやすいので効果的かもしれません。 僕は、高校生のときは常にそうしていました。しかし、毎回ネットにでるのではなく、時折ステイバックすることも大切だと思いますよ。 別に体育会系でもなければ、あまり体力のない方同士でやるのであれば、得意のパターンを1つ身につけるだけでも効果的だと思います。 まあ一番いいのはお互いに苦手な部分を練習することなのかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.6

レベルによると思います。 ファーストリターン後に入れ替わるだけの時間があれば作戦上そうした方がよいでしょうね。 そうするためにはリターンをどこへ返した方がいいのか、毎回そうするのか等々話し合ったり経験をつんだりする必要があるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

OKです。 其のときの自分たちの身体能力・技量でよいのを選択するのが良いのです。  別段セオリーにこだわる必要はありません。   時々コーチでセオリーにこだわる人が居ますが、上級以上でそんな事を言うヒトにはつかない方が良いでしょう(^_^;) 中級以下でこれをすると、うまい人が相手だと、穴がミエミエで其処にポトンと落とされますが・・・・其の場合は豪腕で一発で決めることです(^_^;・・・・するとミスしやすくなるので、中級以下の人は好きです(^'^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.4

何でもアリです。 強い方の勝ちです。 私は前が嫌いですので余り積極的に出ませんが、学生当時は軟式で前衛やってましたので 勘は良く、ここぞの時には突進します。 ペアは出しゃばりで無茶苦茶動き回ります。 私は通常時は彼のフォローを基本としてポジショニングし、 自慢の豪腕でストロークをかまし、餌食がペアの元にフラフラと上がるのが 我らの黄金パターンです。 ペア間で意思の疎通ができており、役割がハッキリしておれば何でもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.3

私が高校のテニス部にいた頃、ライバルの高校にいつもそのフォーメーションを使っているペア(M君とI君)がいましたよ。 ボレーが得意なM君のサーブのときはサーブ&ボレーで2人とも前にでましたが、それ以外のときは常にM君が前でI君が後ろというフォーメーションでした。 結構強くて私は勝てませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

理論上、およびルール上はありえると思います。 ただ、現実問題として、サービスをリターンして前に出れるかどうか(当然深くて早い球が来ます)、また、2回目以降は前衛が下がった段階で後衛を前に出さないように深い球を打たれるか、ドロップショットで前に落とされるか、体制変換時のスキがネックになりそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分の得意な部分で勝負する。 ルール上問題なければ(意味がわからない部分が在ったので)当たり前の事ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 硬式テニスのダブルスについて・・・

    私はテニスをはじめて2年目の大学生です。 最近ダブルスで試合に出させてもらっているのですが、なかなか勝てません。 ロブでつなげて、ミス待ちという作戦なんですが、フラットロブしかうてないしバックはすぐにミスしてしまいます。 ロブ戦になるとつなげられるのですが、相手が速い球を打ってくるとうまくロブを上げられません… カットはけっこうとれるのですが、コースがつけないとゆうか、あてるくらいになってしまいます。 あと、ボレーやポーチに出るタイミングが全然分かりません。 まだまだへたくそなんですが、部活のためにも勝ちたいのでアドバイスおねがいします!!(´;ω;`)

  • ダブルスで強くなるには

    現在高校生の硬式テニス部員です。 私が所属しているチームでは、 団体戦にでるシングルスは既に決定してしまっている状態です。 ですがダブルスでは「このペアなら!」というペアがいない状態です。 そこで、ダブルスで団体メンバーに食い込もうと思っているのですが ダブルスがあまり得意ではありません。 そこでダブルスに強くなるにはどういったこと(技術面、戦略面など)をしていけばいいでしょうか? 現在私はサーブやボレーにはそこまで自信はなく、ストロークのほうがまだ得意です。 やはり平行陣を目指すのがよいのでしょうか?

  • ダブルスでどっちが先にサーブを打てばどうでしょう??

    ダブルスでペアといつも話し合って困るのですがどちらが先にサーブを打てばいいのでしょう??一般的にどういうプレーヤーが先に打つべきで、どういうプレーヤーが後で打つべきか教えてください。ちなみに二人の違いで一番の差となっているのはボレーでサービスダッシュもします。これからペアが変わったときも参考にしたいので、一般的な話でおしえてください。

  • ダブルス

    ダブルス 僕は中学2年生で、卓球歴は2年目です。 今度、市の大会でダブルスとして出ます。 前の大会では無敗でしたが、先輩とゲーム練習をしたらいつも負けます。そこで顧問の先生に作戦が少ないといわれました。 僕達の作戦は ・とにかくツッツキで粘って相手のミスを誘う ・攻撃的に(すぐに打ったりして、ラリーに持ち込むか、一発強打で得点) の2つです。 1つ目の作戦が続けば楽勝で勝てるんですが、ラリーに持ち込まれると相方はバックハンドが下手だし、僕も打たれたボールを返せなかったり、ドライブをしたら速いショートとかで返ってきて負けてしまいます。 そこでダブルスが得意な人に聞きたいんですが、どんな作戦を使ってますか。あと何回転のサーブをしますか。 少しだけでも良いので教えてください。アドバイスだけでも良いです!よろしくお願いします。

  • 硬式テニスのラケットについて

    硬式テニス歴21年の31歳男です。 プレー頻度は週に2回のテニススクールのレッスン(上級クラスです)と仲間内で市営コートを借りての練習等々、金曜日から日曜日にかけて6時間くらいプレーするくらいのプレイヤーです。 ダブルスをする際、突き球をブロックするボレーで苦労しています。 上記ダブルスはスクールのコーチ真剣ダブルスというイベントでコーチ同士のペアが手加減なし(実際は100%の力は出していないのは明らかに分かるのですが)と銘打ってコーチ同士のペアに勝負を挑むものです。 コーチからの真正面への突き球ですのでかなりスピードと重さがあり、同じ上級クラスの他の生徒からの球とは全然違うものです。 このレベルのボールを受けるようになると普段はごまかせているところがごまかせなくなり自分の欠点として現れてきます。 さて、上記のような状況に対応するためにはもちろんたくさん練習をすることも大切と思いますが、自分の使っているラケットにも難しい要因があるのではないかと思っています。 分析をお願いできましたらお願いします。 ・今 ラケット:ウィルソンプロスタッフ90シックスワン(フェデラーが昔使っていたものの日本モデル) ガット:縦横ともにウィルソンルキシロン4Gを55ポンド(一本張りです) 意図:私はストロークをあまり回転をかけないフラットドライブで直線的に打つタイプであり、かつ振り抜く打ち方のためかなり面を硬めにしておかないとボールがすっ飛んでしまうため、硬いラケットで硬いガット、硬いテンションにしてあります。 中高生のときがサンプラス全盛時代であり、75ポンドで張ったラケットからピストルショットといわれるフラットで一直線に落下点に打ち込むストロークにあこがれたのを引っ張っている感じです。 サーブも面が硬いためボールを押しつぶすような感覚で打ちこめるのでこのコンディションが気に入っています。 ネックなのはボレーで、面が小さく硬いため狭いスイートスポットを少しでも外してしまうと非常に残念なボレーになってしまうことです。 生徒同士くらいのスピードならばあまり問題にならないのですが、上記のようにそこそこ真剣に向かってきてくれるコーチからの突き球クラスになると的確にスイートスポットで捕えるのは困難です。 という状態ですので下記のラケットにしてみようかと考えています。 ラケット:ウィルソンプロスタッフRF97 ガット:検討中(50ポンド位に緩めようかなとは考えています) 意図:最近ネットプレーが増えてきたフェデラーが面を大きくした意図を浅はかながら考えてみると、ボレーの打ちやすさを考え、尚90の方のストロークなどでの長所もそれなりに残す、ということに当てはまるのかな? と考えています。 まだあまりこのラケットのレビューがないようですのでこの場を借りまして皆様のご意見や使用の感想をお聞きできればと思います。 シングルスの時は90で良いのですが、ネットプレーメインのダブルスでは(ほぼ100%私はサーブアンドボレー、リターンアンドネットで前に詰めます)90はあまり向いていないのかなとも思うようになりました。 もちろん90でもあらゆるボールでスイートスポットを外さない技術を持てばよいのでしょうが…。

  • テニス(硬式) 試合になると弱い

    テニス経験:3年(2回/週) 性別:男 試合経験:ダブルスで少々 試合について以下のことに困っています。 1.ダブルス,シングルスの試合時、相手の実力が自分と同じぐらい、又は少し強かったりすると、どうしても勝ちたいという気持ちが強くなり過ぎてしまい、気持ちが空回りしてミスが多くなり負けることが度々。(緊張のせいなのか、心臓がドキドキして、脚も震えたりします。) 2.対戦相手よりも練習の時はサーブ,ストローク,ボレーと、一つ一つの技術は自分の方が上なのに、シングルスの練習試合をするといつも負けてしまいます。何故なのでしょうか? 私はシングルスの試合経験は殆ど無く、ゲームの組立はさっぱりわかりません。いいリターンをしても前に出られないときが多いです。 対戦相手はいつも「打ち合うと負けるから」と言っています。 すごい悔しいので、誰か良きアドバイスをお願いします。

  • 硬式テニス

    高校2年で、硬式テニス部に入部しています。 ハッキリ言って、一番下手です。 奇数なので、ダブルスはいつも1人外れるんですが、 ペアが引退した子と私のペアがダブルスを組まれて、 とうとう外されました。 部活は、どうしても行かないといけない用事の時以外は、 真面目に毎日行っています。 でも、バイトやサボりが多い人の方がうまいです。 近場で、テニスの練習できる場所がないので、 家でできる、筋トレや練習法を教えて下さい。 お願いします。

  • 女子ダブルスの戦い方

    女ダブの戦い方で悩んでいます。 平行陣で試合を進めているのですが、どうしてもスピン系のベースラインプレーヤーのいるペアに弱く、いつもあと一息のところで負けてしまいます。 足元に落ちるボールは打ちにくくなる前にボレーしてしまいたいので、かなり前詰めをしていたこともあり、その後ロブで上を抜かれてしまいます。そして今度はロブを警戒して少し後ろにポジションを取ると足元へ・・・。 フットワークは気を使っているので、ポジションはそれなりに考えているつもりですが、うまく対応ができません。 ここまでスピンに苦手意識があるなら雁行にしたほうがよいのでしょうか。 ポジションの取り方ほかいろいろアドバイスお待ちしています!

  • テニス ダブルス ポジション

    先週から、体育でテニスのダブルスをやり始めたんですが、 うまい人と下手な人で組まされていて自分は下手なので足を引っ張らないか不安です。最初の試合は足をひっぱりつつもかてました。 ダブルスは片方のひとがまえにいたら、もう一人はなるべく後ろに下がっていたほうがいいですか? とくに自分は下手なのですが、ダブルスの場合、自分は後ろにいたほうがいいですか?

  • 硬式テニスシングルスのアドバイスをください。

    硬式テニスシングルスのアドバイスをください。 週3回程度のプレイ頻度の20代男性です。ダブルスに比べてシングルスで良い戦績が残せないでいます。 シングルスでしつこく返してくるプレーヤーに、必ず苦戦もしくは敗戦してしまいます。 ラリーが長引いてしまうと、自分から何か仕掛けようとして自滅するパターンが多いです。 忍耐力が足りないと言われればそれまでですが、つなぎ合いで体力のあるプレーヤーに競り勝つ自信はありません。2ndを含めてサービス力とボレーには多少の自信があります。 自分の場合、勝率を上げるために試合中にどんなをプレイすればいいのでしょうか? また、何を意識して練習すればよいのでしょうか? 質問が抽象的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう