• ベストアンサー

こたつのテーブルの表面が剥離

こたつの天板(テーブル)の表面が1cm×0.5cmぐらいの大きさで剥離して木の部分が露出してしまったので、自分で修復しようと思います。 1mmぐらい凹んでいるので木工用のパテを塗ってその上にニスを塗ってコーティングしようか、それとも安易にシールでも貼るかいろいろ方法を考えているんですが、どのような方法が良いでしょうか? 濡れたふきんで拭いても耐えられるようにしたいんですが。 よろしくお願いしますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

木工用のパテがあるのでしたら、それで大丈夫です。 余談ですが、こたつの天板は、amazonでも5000円ぐらいで買うことができますので、私ならパテ代と手間暇との兼ね合いでどうするのか考えちゃいます。

haruki_1
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 家に木工用パテがありますのでそれで補修してみます。 こたつの天板は5000円ぐらいで売ってるんですね。 うまくいかなかったらまた検討してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6263/18670)
回答No.3

100均で2液混合エポキシ接着剤と絵具を買ってくる。 2液を等量出して 絵具を少量 全部よく混ぜる。 ヘラで塗って 表面にセロテープを貼り たいらにならしておく。 固まったら テープをはがす  完成。

haruki_1
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 家に木工用パテがありますのでそれで補修してみます。 エポキシのほうが耐水性があるようなので良さそうですが。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

木工パテを入れて、鳴らしてから、 耐候性のシート(強いので)貼ったほうがいいと思います。

haruki_1
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 家に木工用パテがありますのでそれで補修してみます。

関連するQ&A

  • キッチンテーブルにコーティング

    天板が、木枠にタイルが貼ってあるキッチンテーブルがあります。 木枠のニスが禿げてしまったのとタイルのパテ?がかけているのでなんかでコーティングしたいです。 ニスは水やアルコール(エタノール、メタノール)にさらされると腐食?するような気がします。 普通のキッチンでの使用ですが、良いコーティング剤を教えてください。 できれば木肌を損なわない色が良いです。

  • キッチンテーブルがベタつきます

    20年位使ってます。まだ、捨てたくありません。 台ふきんで拭いてもベタつきます。 今、クレンザーでやったら、ところどころ塗装がはげました。 テーブルの表面の素材は木です。 それほど高級品ではありませんでした。 ベタつきをとる方法 または、ペンキ?ニス?を塗る方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • コタツの天板について

    コタツの天板について 購入当時は少々値の張った5尺のコタツがあります。 使用環境が良くなく子供の悪戯もあり、経年劣化以上にみすぼらしいのが現状です。 捨てるのももったいないので、DIYで綺麗に再生を考えています。 木工用の電動工具は一通り持っているのですが、その後の下地処理やらニス(?)やらの後処理が良く分かりません。 綺麗に再生する為のアドバイスくれる方、何かご教授下さい。

  • こたつテーブル天板の再塗装が上手くいかない

    こたつテーブルの天板が汚くなってきたので思い切って再塗装しようと始めましたが・・・ 1 塗膜をやすりではがす 2 油性オイルステインを塗る(色を濃くしたかったので二度塗り) 3 油性ニスを塗る でまず間違ってないでしょうか? 失敗したのは(3)の油性ニスを塗るところで 2度塗りをしようと思い、油性ニスの粘度を薄めるために「ペイントうすめ液」を 混ぜて塗り始めたところ、10秒後ぐらいに塗装面の表面がぶくぶくに浮いて溶けたように なり下のオイルステインごと剥がれてぐしゃぐしゃになってしまいました。 完全にいちからやり直しです。 一体何がいけなかったのか?根本的に何か間違えているのか? わからない状態です。 油性ニスの裏には塗りにくいときは粘度を薄めるためにペイント薄め液を使っても良い と書いてありますが、問題ありますでしょうか? ニスとオイルステインの相性は?油性同士なので大丈夫と書いてあったので わざわざ油性のものを選んで購入しましたがどうだったのか? あるいは天板が特殊だったりとか、何か問題があるのかな? など、考え出すとキリが無いです。 私それほど作業の経験や知識があるわけでもなく、 自分なりに調べてやったつもりだったのですが、どうにも 今回ばかりは、腑に落ちなくて・・・ できれば次はもう失敗したくないので どなたか詳しい方、助言をいただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 ちなみにニス、オイルステインのメーカーはともにアサヒペンのもので http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=09623 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=06733 ペイントうすめ液はコーナンのプライベートブランドのものです。

  • 糸の表面剥離性のよい加熱ロール

    加熱ロール表面にフッソ樹脂コーティングをし、常用220℃(MAX250℃)で線圧10N/mmで使用しています。1ヶ月使用したあたりからフッソ樹脂のメクレが発生してきました。フッソ樹脂にこだわるつもりはないのですが、糸が巻付きにくい(表面剥離性のよい)コーティング等の技術情報(メーカー様)を教えていただければ幸いです。タングステンカーバイトは耐熱性もあり、鏡面に近い加工も可能ですが、糸の巻付きは解消できそうにありません。 糸の表面剥離性のよい加熱ロール(NO.10960質問)の件ですが、鏡面加工は乾燥した糸なら巻付きはありませんが、糸の表面に油分又は水分が少しでも付着していると糸が巻付きます。 何かよい方法がありましたら、回答をお願いします。

  • 木製テーブルの天板加工について

    木製テーブルの天板加工について リサイクルショップで見つけたテーブルを購入しました。 でも、天板のコーティングがかなり汚くはげ落ち、煙草の焼き跡のようなものも たくさんできていたので、そのお店で天板の加工をお願いしました。 テーブルの脚はアンティークっぽくて、とても気に入っていたので 天板もそのようにして欲しいと頼みました。 もちろん有料で。 しかし出来あがってきたものは、全くイメージと違うものでした。 脚の感じとはほど遠く、全く違った素材の天板が乗っているみたいです。 私はメラミン加工?のようになっているテカテカのテーブルは好みではなく (木が息できないほど分厚いコーティング) 木の風合いを感じられるテーブルにしたかったのです。 まさに、私の嫌いなコーティングがなされていたのです!(泣) 当然、お店には交渉しましたが、やはり職人さんのイメージが 私のイメージとは合わないらしく、難しいようなんです。 職人さんは、そのテーブルの木の素材のことを考えると、 あれくらいコーティングしないと、コーティングがはげたり お椀の跡が残ったり、水がしみ込んで掃除がしにくいということでしたが アンティークの素朴なテーブルは、そんなに使い物にならないのでしょうか? 木の素材で、そんなに加工の仕方が変わるものなのでしょうか? そのテーブルのイメージに合わせて、他の家具なども揃えていますので 本当に悔しくて仕方がないので コーティングをはがしてもらう(素人では到底はがせないようなコーティングです)ところまで 職人さんにしてもらい、今度は自分でやってみようかと思っています。 一応棚などは作ったことがあるので、超初心者ではないのですが オイルステインを使って、その上からラッカーを薄く塗るという方法でいいのでしょうか? 素敵なアンティークっぽい、素朴なテーブルにするには どのような方法があるか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • フォールディングテーブルの傷みの補修法

    キャプテンスタッグのフォールディングテーブルを、計8台保有しておりますが、その天板については、木製、つまりベニヤ板のものを選択しています。 ものがベニヤ板なもので、痛みが出るのは必至。そのため、痛みを補修した上で、何らかの方法で強化できないかと考えています。 特に板の側面が剥がれてしまうのが致命的で、その箇所でトゲがささる可能性もあるでしょう。 その箇所については、パテを使うのが一般的でしょうが、木工用ボンドを流し込んでおけばいいかな、と考えているのですが、その上で。 可能な限り、そうした痛みを避ける為に、何らかの加工をしようかと考えているのですが、その対策が思い浮かびません。 ニスを塗る程度で防ぐことができるのであれば、それに超したことはないと思うのですが、その方法で本当に大丈夫でしょうか。私が最重視しているのは、板の側面でして、この側面だけでも強化できればありがたいと考えているのですが。

  • 木の細いひび 木工パテ

    ワゴンの上に木の板が乗っています。(木の板は外せません。) 木の板の厚さは2cm程で、1mm程の細いひびが入っています。 まだ危ないほどではないのですが、木工パテを購入して、そのひびを埋めようと思っています。 厚みが2cmもあるので、パテを内部にきれいに入れることができるのか、不安です。 上手く内部にパテを入れるコツなどがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話の表面を透明にコーティングする方法

    携帯電話にある方のサインをいただいたのですが、消えてきてしまって います。 そこで、携帯電話を透明にコーティングする方法、もしくはお店等を ご存じでしたら教えてください。 ニスのような物を塗るか、もしくはコーティングシールのような物を貼 るのかなと思うのですが、携帯なので微妙に傾斜がありシールだと難し そうです。 携帯の機種はSH700is、サインは金色の油性マジックで書かれています。

  • テーブルの塗り替え

    テーブルの色を現在の茶からアイボリーに塗り替えようと思っています。 ところが天板の表面が何やら固い塗装が施されているようなので、50番くらいの粗い目のサンダーがけをしたのですが、白い粉のようなものが表面に浮き上がってくるだけでなかなか茶色の塗装面を削るに至りません。 なんとかこの固い塗装を効率的に剥がす方法はないものでしょうか?剥離剤というものを使用するとしたら、私たちにも購入できるものでお薦めのものはありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう