• 締切済み

虚偽偽造改ざん当り前なのに喚問なんて意味なし

HutsuunoHitoの回答

回答No.6

野党がサボる口実にして困っているからでしょう それを楽しむ有権者がバカだという事です

関連するQ&A

  • どうせ虚偽偽造改ざんしてるのに国会開いても意味ない

    日本では公文書を虚偽偽造改ざんが事実上合法であり、現在でもどうせ虚偽偽造改ざんしてるんだから国会なんて開いても意味ないですよね。 公文書を虚偽偽造改ざんして法律作って、で国民をその法律に従わせるってことですよね。 虚偽偽造改善して、大臣はその文書を読み上げるだけが仕事でアルバイトでもできますから、今後は政治家の給与は時給800円ぐらいでよいのでは。

  • 証人喚問。

    小沢氏元秘書が有罪判決が出たと言うことで、 野党から証人喚問を求める声が高まっていますが、 何故か民主党は拒否する姿勢ですよね。 あの、民主党が野党の時には、 自民党の不祥事があると証人喚問を求めたりしてましたけど、 どうして与党になったら、証人喚問に否定的になるんですかね。 これは逆にも言えますね。 今野党になった自民党は、 与党のころには、野党から証人喚問を求められると、 拒否する姿勢が多く見られました。 どうしてどこの政党も、 政権とると、 こんな風になっちゃうんですか。 やましくなければ証人喚問やったらいいと思うんですけど。 あと、与党とか野党とかの垣根を越えて、 証人喚問するべきだというような声を上げる先生方はいないようですけど、 正しいこと正しくないことは事実は一つじゃないですか。 何で、与党対野党という対決色になっちゃうんですか。 与党の先生の中にも証人喚問やるべき、 野党の先生の中にも、証人喚問なんか必要なし、 という考え方の先生もいらっしゃるのが普通の民主主義だと思うんですけど、 どうして、与党対野党、 証人喚問やる、 やらない、 になっちゃうんですか。 与党になったらやらせないようにして、 野党になったらやるよう迫る、 こういうルールがあるんですか。 なんだかプロレスみたいですね。

  • 麻生メンバー、虚偽偽造改ざんは当り前、個人の問題

    麻生メンバーが、虚偽、偽造、改ざんはよくあることで当り前、個人の問題だと話してメディアがそれを報道しています。 じゃあ、「決裁」ってなんのために存在してるの?  

  • 公文書の虚偽偽造改ざんした官僚をなんで死刑にしない

    国家国民を貶める行為である、公文書の虚偽偽造改ざんした官僚や政治家をなんで死刑などの厳罰に処するように法改正して改革しないのですか? 公文書偽造して現状で合法で無罪放免なんだから、360度なんたら で相互評価なんてしたって意味ないじゃないですか。みんなで行なった愚行でみんなで出世して無罪放免なんだから、みんなで相互評価が高くなるだけですよね。 そんな評価なんてどうでもいいいから、公文書偽装したら即死刑で何も問題ないですよね。公文書偽造しなければいいだけですから。 なんで政治家は公文書偽造の厳罰化とか行わないで、360度なんたらなんて意味のないことをやってるの?また日本のマスコミはなんで何も批判しないの?

  • マンション設計偽造 なぜ証人喚問?

    最近社会問題になりつつあるマンション偽造問題なのですが、何故国会でこの問題を処理しようとしているのでしょうか? そもそも証人喚問って国政に関することで行うものではないのでしょうか? 今回のことが国政に関することではないような気がするのですが・・・ こういうのって裁判所の仕事ではないのでしょうか? それともマンション設計偽造は刑事的な罪にはならないから国会でということなのでしょうか?

  • 虚偽公文書の「作成」か、虚偽公文書の「変造」か

    (1)刑法155条の公文書偽造・変造では、権限がないのに公文書の本質的部分を変えたら「公文書偽造」、権限がないのに公文書の非本質的部分を変えたら「公文書変造」ということのようです。 つまり、「偽造」と「変造」の区別は、本質的要素か非本質的要素かとされています。 (2)そこで質問です。 刑法156条の虚偽公文書の「作成」と「変造」の区別でも、同じように「本質的要素か非本質的要素か」により、作成権限がある者が公文書の本質的部分を虚偽内容に変更したら虚偽公文書の「作成」、作成権限がある者が公文書の非本質的部分を虚偽内容に変更したら虚偽公文書の「変造」という理解でよいでしょうか? もし、そうならば、作成権限がある公務員が公文書の非本質的部分を虚偽内容に変更した場合、その変更部分が「かなり軽微な部分=非本質的部分」であったとしても、少なくとも虚偽公文書の「変造」(刑法156条)は成立すると考えてよいでしょうか? (3)なお、財務省の決裁文書の改竄では、検察は、原本の一部を削除しただけで「軽微な変更」(非本質的部分の変更?)にすぎないとして不起訴としました。 この不起訴に関して、(改竄部分が文書の「本質的部分」かどうかを問題にする前に)改竄により改竄部分が虚偽の内容に変更されたかどうかは問題と思います。ただ、そこを措いて、一応、虚偽の内容に変更されたと仮定した場合は、その虚偽となった部分が「非本質的で軽微な部分」に過ぎなかったとしても、虚偽公文書「変造」罪は成立すると考えてよいでしょうか?

  • 安倍昭恵、今井、谷、みんな一緒に証人喚問しないと

    野党議員が証人喚問証人喚問言っていますが、 安倍昭恵、今井、谷、みんな一緒に証人喚問 しないと意味ないですよね?

  • これまでに証人喚問に掛けられた議員は、

    これまでに証人喚問に掛けられた議員は、 自民党議員と野党議員のどちらが多いですか?

  • 証人喚問時、質問側が虚偽の質問をしてもいいの

    先日の証人喚問で、質問者が当日の昭恵夫人への秘書は2人付いていた話をし、篭池氏にいくつかの偽証ではないかと迫る場面がありました。篭池氏は昭恵夫人の秘書は1人と語り、メディアに流れている映像に映る秘書は常に1人の秘書でした。 例えば証人喚問の時に、質問者が期待する特定の答えを得るためだったり、相手を貶める意図で、虚偽の内容の質問をしたりすることは許されているのですか?

  • 証人喚問 小嶋氏

    野党の質問に回答拒否を続けていますが、与党の質問のときはどのような感じでしたか。