• 締切済み

有名人と芸能人の扱いに差はあるの?

例えば巨人の選手が出るズムサタとか、やべっちFCのようなプロのサッカー選手が出演するような番組って個人的にギャラって出るのですか? 自分の勝手なイメージですけどJリーガーとかはそんなに個人的に名前が出るわけでもないような気がします(スポーツ番組の結果の場合チーム名だけとか) 芸能事務所に入っていないならあんまり個人名って出さないのですかね? スポーツ選手は有名人ではあるけど、芸能人ではないですよね テニス選手のように''個人競技、スポンサーと契約''という選手だったらまたメディアの扱いも違うイメージですけど…

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.2

プロ野球にしてもJリーグにしても選手はチームに所属していますから、そういったマネジメントの権利は基本的にチームに帰属します。だから、チームが出演の可否の権限を持っていますし、話はまずチームを通すことになり、ギャラも含めた問題もチームを通して決めることとなるでしょうね。 もちろん人気選手ならば代理人を持っている場合もありますし、マイナー競技で実業団に所属している場合はその会社を通じることになります。 当然競技によっては、出演料などは特に選手には出なくて月給分だけということもあるでしょう。マイナー競技ならその企業の持ち出し分が多いということもあるでしょう。 時々プロ宣言をする選手がいるのは、そういうこと全般を自前の、あるいはスポーツマネジメントに長けたマネジメント事務所を通してやるということになります。しかしそうなれば当然試合のエントリーの手続きから遠征費用の捻出、宿泊場所や練習場所の確保などもすべて自分(の事務所)がやらないといけないから大変です。スポンサーの確保もありますよね。 中田英寿さんなんて、彼のことについて昔のチームメイトとか高校時代の監督とかにスポーツ雑誌なんかが取材に行くと、みな一様に口が重くて取材に苦労するんですって。なんでも、彼らは一般人だから取材にノーギャラで「高校生のときの彼はこんな人でしたよ」と話してそれが何かの媒体に載ると、どこから調べてくるのか彼の事務所から電話がかかってきて「人の褌で相撲を取らないでもらえますかね。ペラペラ喋られるのは困ります」と抗議されてしまうそうです。 日本サッカー史を語る上では決して外せない人ではあるのですが、彼自身がどうやら自分が承諾しないところで自分について語られることに非常に神経質なようですので、最近のメディアではアンタッチャブルに近い存在になってしまっているのはちょっと残念な気もしますね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17623/29431)
回答No.1

こんにちは 囲み取材は出ないことが多いですけれど 取材依頼で受けた場合にギャラは発生することが多いです。 サッカーでも同じで、それが番組予算です。 たまに海外の選手ドキュメントで撮ってますけど あれはギャラが発生しているはずです。 サッカー選手などはクラブの所属ですけれど 個人でエージェントを雇っている人もいます。 個人で交渉しにくい金銭面や海外へ移籍などのためにですね。 所属してそこから給料をもらっていても 単年契約ですからね。 その他のイベントは代理人や契約しているスポンサーと 仕事をするときもあります。 因みに、シューズスポンサーは多い気いですよ。 香川のadidasとか。

関連するQ&A

  • 芸能人やスポーツ選手がもらう景品、副賞

    1.芸能人がバラエティ番組でもらう景品、副賞   あれ、本当にもらえるんですか。スポンサーからすれば景品、副賞の紹介さえしてもらえれば   いいわけですし、もらう芸能人からすれば、ギャラさえもらえてばいいわけで。      不思議発見なんて、黒柳や板東は本当にもらっているのでしょうか。   むかしあったフレンドパークでパジェロなんてありましたが、当たってパジェロ乗っているんでしょうか。   もちろんスポンサー黙認で換金すればいいのでしょうが、バレたら、スポンサーと本人両方にマイナスイメージですよね。やっぱりもらったことにして、その分、ギャラ上乗せのほうがうれしいでしょう。    2.スポーツ選手がもらう景品、副賞   ゴルフで優勝選手に車が副賞というとき、大きな車のキーが贈呈されてます。   プロ野球で猛打賞とか、ダブルプレイを決めると賞がでます。   プロ選手だったら、それこそ生活かかっています。   お金のほうがいいに決まってます。   

  • 芸能人って羨ましい!!

    芸能人って人から注目を浴びて羨ましいなー、と思います。 芸能人だから全て良いというのではありませんが、それなりにテレビに出れる芸能人はすっごく羨ましい。 特にルックスが良い芸能人など超憧れます。 みなさんはどう思いますか? それから、自分が芸能人になれるなら理想を挙げて見て下さい。 例えば僕の場合、、 小さい頃からしていたテニス(他のメジャースポーツでも可)で高校生頃から世界レベルで好成績を収め、ルックスもかなり良いので雑誌(スポーツ誌から、ファッション雑誌等、幅広く)にしょっちゅう載り、TVCMにも出る。23歳頃スポーツ選手は引退し、芸能人になる。物怖じしない正確でバリバリ演技もバラエティもこなし、売れっ子となる。 さらに世界でテニスをしていた為英語も完璧にこなせ、ハリウッド映画にも出演する。

  • 24時間テレビに出演している芸能人のギャラについて。

    こんばんは。 今日から始まった24時間テレビですが、 出演している芸能人のギャラはどうなっているのでしょうか? 僕としてはCM料としてスポンサーからもらってるお金は運営費(武道館を借りる・機材など)のみに使って、あとは寄付(芸能人のギャラ分も寄付)ってのが理想だと思います(中学生ぐらいまではみんなノーギャラだと思ってました^^;)が、 もちろんギャラは発生しているでしょう。 そこで質問なのですが、ギャラの相場はほかの番組に出るときの相場と同じなのでしょうか? 同じなら4分の1ぐらいは寄付などしてほしいですね。 あと募金するために来る芸能人にもギャラは発生してるの? 募金持ってきて1曲歌って帰ったりしてますよね。 そしたら芸能人が持ってきている募金の金額よりギャラの方が高い気が・・。 武道館で働いているTシャツ着ているスタッフってバイト? 僕はあの方たちはボランティアでやっていると思っているのですが。 過去ログ見たのですけど、ギャラに絞った質問がなかったので質問させていただきました。 文章長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • スポーツ番組に余計な芸能人コメンテータは必要と思いますか

    スポーツ番組で純粋にその競技の醍醐味を味わいたいと思っているところに、余計な芸能人的とか松岡修三のような中途半端人間が出てきて、余計な盛り上げをやったり、選手に対して逆効果になるかもしれない働きかけをしたりするのが、迷惑、じゃま、と思うのですが、それでもテレビ局が止めようとしないのは世間がそれを期待していると思っているからなのかな、困ったものだと思っています。皆様の意見を聞かせてください。

  • 好きな芸能人

    あなたの『好きな芸能人&スポーツ選手 』は誰ですか?因みに僕は、中学生&高校生の頃に『音楽=フォーク&ニューミュージック』で、特に、松山千春さん&中島みゆきさんをよく聴いてました『スポーツ選手』では、高校生の頃に『プロ野球=巨人ファン』で、清原和博さん&元木大介さんのファンでした、現在は『グッさん』こと、山口智充さん&『復活してほしいアーティスト』という点で、男性は『ヴィジュアル系バンド』で、Janne Da Arc&女性は、中森明菜さんを聴いています!!(^^)

  • 「芸能人の初恋の人」の出演ギャラっていくら?

    先日テレビを観ていると、某芸能人の初恋の人が出てきて芸能人がビックリ!というのをやっていました。 こんなとき、初恋の人はいったいどのくらいのギャラを貰っているものなんでしょうか? 観ていた番組出ていた方は「なんで私こんなところにいるんだろう?・・・あぁ恥ずかしい!」といった顔つきだったので、そんな人でも思わず出演してしまうくらいギャラが良いのか?とふと思ったのです。 個人的にはギャラ3万円+交通費+宿泊代+ディズニーランドの一日券くらいかな?と踏んでいるのですが。 体験のある方、ない方どちらでも結構です。情報お待ちしています。

  • 所属事務所から独立する芸能人とそうではない芸能人の違いは?

    芸能人には、有名になって売れっ子になると所属事務所から独立して個人事務所を構える芸能人と、そうではなく紅白歌合戦に出場したり、冠番組持つぐらいに売れっ子になってもずっと元の芸能事務所に所属している芸能人とが居ます。 この二種類の芸能人の違いは何でしょうか? 何が彼らをそれぞれの選択肢に導いたのでしょうか? また芸能人にとってどっちがメリットがあるのでしょうか? (芸の追求の点、ギャラの点、浮き沈みの激しい特殊な業界で、より長生きできるか?という点など) 一概には言えないでしょうが、一概に言うとどうなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「芸能人の政治家化」vs「政治家の芸能人化」・・感覚としてどっちが嫌?

    「芸能人の政治家化」vs「政治家の芸能人化」・・感覚としてどっちが嫌? 「芸能人の政治家化」・・ 芸能人だったのに政治家になった人、あえて名前は言いませんが沢山いますね。 漫才師、アナウンサー、歌手、格闘家、スポーツ選手も入れていいでしょう。 「政治家の芸能人化」・・ 政治家ですが、バラエティー番組の常連のような人がいますね。 いつも決まった人が出ています。 さて、「芸能人の政治家化」vs「政治家の芸能人化」だとしたら、皆さんの感覚として嫌なのはどっちですか?

  • 競技人口と見る競技としての人気の大きな差について。

    時々、バドミントンはマイナーな競技だと言う人がいます。おそらくマスメディアによる報道のなされ方の影響で、野球やサッカーの報道のされ方を基準にして、その他の競技の報道を測ってしまっているために、そういう誤解がまかり通っているのだと思われます。 バドミントンの競技人口は野球やサッカーよりも多く、老若男女、初心者から上級者まで楽しんでいる人が多い競技だと思います。様々な大会にしても、競技レベル別に分かれていて、多くの人たちが参加しやすいようになっていることが多く、競技人口が多いこともうなずけます。 一方、競技人口が多い割りには、見て楽しむスポーツとして人気があるとは言えません。実業団チームやその所属選手たちの活躍が話題になることは少ないですし、トップレベルの選手たちが出場する大会の観客が常に多いというわけでもありません。 マスメディアが大きく報じる時というのは、マスメディア自身がスポンサーや主催者である場合のみでしょう。その報道のされ方が、あたかも、人気スポーツとそれ以外のスポーツの差であるかのように誤解されています。そのような、マスメディアによる報道以外の要因として、競技人口と見るスポーツとしての人気の差について、考えられるものがあれば、ご回答願います。

  • スポンサーからの資金提供について

    私は、音楽活動をやっておりまして 今後、スポンサーからの資金提供を主な事業収入とした プロ活動を考えております。 参考にしたのは 海外では割と有名なゲーマーに対するスポンサーからの資金提供 スポーツ選手についているスポンサー TV番組業界についているスポンサーなどです。 ですが、そもそもスポンサーから得られるお金を 事業の収入としそれで飯を食っていくという風にしてもよいものなのでしょうか? 「資金」提供という言葉からそれを事業収入としてもよい というイメージがしにくいのですが しかし事実、プロゲーマーやプロスポーツ選手は それ以外でも大会や試合の賞金などはあるとは思いますが スポンサーから得たお金で生計を立てているというイメージがあります。 TV番組業界に至ってはもっとスポンサーからのお金を事業収入にしている イメージがあります。 スポンサーの仕組みについて詳しい方おられましたらお願いします。

専門家に質問してみよう