• 締切済み

アパートの売買契約中に孤独死発生。販売価格は?

初めて質問します。 親が所有しているアパートを売りに出す事になり、不動産業者が買い取る事が決まりました。 現在は契約も済んで、頭金も受け取っている状態です。 今月中には契約が終えられる、というタイミングでアパート入居者の孤独死が発生してしまいました。 亡くなられた方は60代の女性で、保証人も「勝手に名前を使われていて身に覚えがない」と言っており、身寄りもなく生活保護を受けていたようです。 3ヶ月ほど家賃が滞納されていたので管理会社にも以前から相談しており、その事は買い手の業者にも伝えていました。 管理会社、警察、大家立会いの元、部屋に入ったら布団の中で亡くなられていたようです。 死後2週間ほどでした。 この場合、事故物件として契約した販売金額から下げられてしまう…という事はあるのでしょうか? また、ここからどのような流れで対処をしていけば良いのか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18610)
回答No.2

季節が夏ではなく まだ肌寒い日もある時期ですから 大きな影響はないでしょう。 人は誰でも いつかは死んでいくのですから 当たり前のことが起きただけです。 事故物件というのは 真夏で長期間経過 それから事件性のあるもの(殺人事件とか) 自然死ですから 事故物件ではありません。

sarami0101
質問者

お礼

ありがとうございます!そう言っていただけて気が楽になりました。そうですよね、死は誰でも避けられないものですもんね…安心しました!

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  うちの貸家でも亡くなった人がいて、結局誰も入らず、数年後に取り壊して今は駐車場になっています。  市役所の職員に「生活保護を受けている人なので大して家賃はとれませんが、とりっぱぐれもないですから」と頼まれて、心臓病(伝染性はない)の患者さんに貸したのです。  実の妹が連帯保証人になって、家賃も遅れながらももってきていたのですが、3か月か4か月くらいだったかな、持ってこなかったのですが、「取りっぱぐれはナイ」という言葉を信じていて、我慢できずに市役所に電話したら担当者から「彼女は亡くなりました。市役所が葬儀を済ませました」という趣旨の言葉を吐かれました。  役所には大家に、死亡を伝える義務はないとのことで、特に今回は「妹が連絡すると言ってましたよぉ」とのこと。  妹に連絡したら引っ越して逃げていました。  亡くなった部屋には、壊れかけたタンスやベッドなど家具やゴミがそのまま置いてありました。  なので、葬儀までは、そちらでも市役所等でやってくれると思います。  こちらの質問に答える形で、「家具などは、大家さんの責任で処分してください。大家さんの自由です。後に、相続人から『財布があったはずだ』とか苦情がきたら、処分した大家の責任で対処してください。役所はタッチしませんので」と言われました。  「法律ではそこ(家財処理、清掃)までする義務はない」とのことなので、そちらの市役所等でもやってくれないと思います。大家さんの費用でやるしかないと思いますね。  部屋が片付いてまっさらになったら、引き渡しですね。  契約は済んだようですが、契約前なら確実に代金は下がります。まあ、「壊して別な利用(例えば駐車場にするなど)の仕方をするために買った」というような場合でなければ、代金は下がります。  昨今は、「男が自分(女)のニオイを嗅ぐだけでセクハラだ」と言われる時代です。死後何週間も遺体があった部屋などは、事情を知れば借り手がつくはずはないと思います。厳しい時代です。  なので、「長期間、死亡に気が付かなかった」ことを、売主の重大なミスだとして、減額請求はもちろん、売買取りやめ(契約取消し)になることもあると覚悟したほうがいいカモしれません。  余談ですが、何かのトラブルが起きた後、連帯保証人が「連帯保証人になった覚えはない」と言い張るのは、賃貸業アルアルです。  実印を押し、印鑑証明書を添付していても、そのように主張します。気を付けましょう。

sarami0101
質問者

お礼

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!保証人の件は賃貸あるあるなのですね…勉強になりました。 市役所から頼まれて貸したのにその対応はなんだか理不尽を感じますね。そんなものなのでしょうか… いずれにしても売買の契約済で良かったと思っていますが、部屋の掃除などで痛い出費がかさむのは辛いところですね。 これからますます孤独死は増えるでしょうし、大家業も覚悟して臨まねばいけないと学びました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 孤独死 相続放棄

    身内の孤独死についての質問です。 賃貸アパートで孤独死が見つかりました。 死後、かなり経過しており部屋の修復費を請求されております。 修復費を払うことに異存はないのですが、あまりに法外な金額を提示されています。 私自身でネットで調査した金額からも、かなりかけ離れており、戸惑っております。 連帯保証人にもなっているのですが、もし相続放棄しても、この請求は支払わなくてはならないのでしょうか。 たった一人の身内の死で、頭が回りません。 私にも、生活の余裕がなく、一体どうしたら良いのやら… どなたか教えていただければ、と思います

  • アパートの契約について教えてください

    現在、私が住んでいるアパートは以前に父が単身赴任で住んでいた所です。 当時、専門学校が赴任先のアパートに近かった為しばらく父と暮らしていたのですが、単身赴任を終え、父は実家に戻り私はそのままそのアパートに住む事になりました。 契約者は父、居住して家賃を払っているのは現在は私です(学生時代は両親が支払っていました)。 隣家に住む大家さんにはご理解を頂いていて、親子なんだし、わざわざ契約し直すと管理会社への手数料が発生したりと面倒なので、大家さんのご厚意で名義の変更をしないままもう7年ほど住んでいます。 このたび高齢となった大家さんが地元へと戻るそうで、持ち物だった私の借りているアパートを新しい貸主に譲ることとなりました。 間には新しい管理会社も入りました。 先日、管理会社から建物の貸主と管理会社が変更した旨の引継ぎの通知と、入居者の確認書が送られてきました。 確認書に契約者を記入して返送しなくてはならないのですが、私のような状況の場合はどうしたらいいのでしょうか。 契約の更新等ではなく書類での確認ですので、前の貸主の大家さんと契約した内容で返せばよいのでしょうか? 契約書は父の名義となっていますので、私が住み続ける為には契約をしなおすべきなのでしょうか。 その場合は通常契約どおり敷金・礼金を納めなくてはなりませんか? 現在パートの掛け持ちで生活している為に、契約しなおしとなると新しい貸主の許可が下りないかも知れず、内緒で父が住んでいる事にしようかな・・とも考えています。 法律に詳しい方、ぜひ知恵をお貸しください。

  • アパートの契約を解約したいのですが、どこに申し出たらいいのですか?

    アパートの契約を解約したいのですが、どこに申し出たらいいのですか? 大家(管理会社)?不動産? 初めてなので… 教えてください

  • 孤独死のアパート損失補償

    先日身内が孤独死で死後3週間後くらいで見つかりました。病死ではありましたが発見まで時間がたっていたため、臭いがひどく専門の業者さんに清掃、消臭などをお願いして、その後部屋のリフォームまで行いました。リフォームまでの費用は身内で負担するつもりですが、大家さんより家賃の損失補てんを要求されています。借主の家族は支払う必要があるのでしょうか。身内が連帯保証人になっています。金額ははっきりとは言われていないのですが法的に支払う義務があるとしたら何カ月、もしくは何年分くらいを支払う必要があるのでしょうか。何分全くの素人でどうしたものか全然わかりません。ご意見をお聞かせいただけると 大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 孤独死した友人の最期を知りたい

    先週、一番親しかった友人が孤独死しました。 大家さんが発見→警察から会社に連絡、という流れらしいのですが、 友人は1ヶ月前に退職しているので、会社はご家族の情報を出せないらしいのです。 ご家族の情報もなく、葬儀や告別式の有無も、死因も、命日も、何も分からないまま取り残されてしまい、悲しくて仕方がありません。 ちゃんとお別れもしないまま終わってしまうのは辛いです。 唯一、友人が住んでいたアパートだけは分かるのですが、 大家さんに話を伺いに行くのは、やはり失礼でしょうか…。 その時のことを思い出させることになりますし、やめておいた方がいいでしょうか。 悔しくて、悲しくて、毎日泣いています。

  • 迷惑をかけない孤独死

    家族はいません。 親族はいますが、つき合いはありませんので、死後の迷惑は掛けたくありません。 61歳男性ワンルームマンションに一人住まいです。 少し早いですが、そろそろ人生の幕引きの準備を始めたいと思っています。 孤独死だ単独死だとマスコミは騒いでいますが、 家族に看取られて死のうと、人知れず一人で死のうと、 死はもともと一人であり、孤独なものだと思っています。 その覚悟は出来ているつもりです。 ただし周囲の人たちに迷惑をかけるような死に方はしたくない。 以下のようなことは誰にどう依頼しておけばいいのか、 知ってる人がいれば教えてください。 1.葬儀・埋葬は不要だけれど、荼毘に付された後、できれば荒川か東京湾に散骨して欲しい。 死体の処理をしてくれる組織や人はいるのか? 2.マンションの家財道具を処分してくれる人はいるのか? 3.マンションを売却して死後の費用にあてて欲しいけれど、どうしておけばいいのか?   預金の残金を引き出して死後の費用にあてて欲しいけれど、どうしておけばいいのか? 4.孤独死の場合、死亡診断書や火葬許可書はどうなるのか?死亡届は誰が出すのか?   不審死で解剖とかされたくないのです。 5.極度のボケや脳死状態で自分の意思を伝えられない時、延命処置はせず自然に死なせて欲しいのだけど、どうしておけばいいのか? 6.電気・水道・ガス・年金・NHK・マンション管理費・等の公共料金の停止手続きはどうするのか? 7.癌は治療しなければ痛みは無いと言ってる本を読みましたが、本当ですか?   ・・・・「大往生したけりゃ医療とかかわるな」中村仁一 幻冬舎新書

  • 孤独死に近い場合、どう扱われているのでしょう?

    変わった相談事と思われるかもしれませんが教えて戴けないでしょうか。 実は数年前に私の親族の知人がほとんどいわゆる「孤独死」に近い形で亡くなりました。 ところがこの私自身も妻子がおらず、親族も年上ばかり、若い人で満足に付き合いのある人はいないのです。 自分の事情から一応たいした額ではないものの「公正証書遺言」を遺す気でおり、又、それとは別に自分の埋葬や家財の処分などについてもいわゆる「死後事務委任契約」なるものを専門家とかわしておき他者が私の事でわずらうのを避けようと考えているのです。 ところが遺言なら執行人、委任契約なら受任者がいてこの人達が職務を全うしてくれるかも気がかりですが、それ以前に「私が死んだ事を知らせ業務につく様」、こういう人に連絡を依頼しておく様な相手がこれまた見当たらないのです。 遺言や契約が遂行されなくなるのでは?と不安が有ります。 もし孤独死に近い場合、私の死が発見された段階で警察や行政は実際にはどう動くものなのでしょうか? 親族を疑うわけではないのですが、警察や親族が抜かりなく処理するか疑問にも感じます。 自分がふと思ったのは死亡届の提出などで必ず行政は死亡を知るわけなので、あらかじめ遺言や契約が有るのだという個人情報を「登録」しておき、行政の方で関係者へ連絡する様なシステムは無いのだろうか・・などとも考えてしまいました。 もちろん遺言書や契約については目につきやすくはしておきますが、どうも不安です。 何か良いアドバイス有りますれば何卒宜しくお願いいたします。 「大丈夫なもんだよ」でも理由が添えて頂ければそれでも結構です。

  • 孤独死は告知不要なのでしょうか?

    30代の主婦です。不動産会社で、賃貸の案内や契約事務のパートをしております。 数ヶ月前、勤め先で管理している賃貸アパートで、孤独死がありました。 単身者向けの小さい部屋で、室内で亡くなり、死後1ヶ月程で見つかりました。元の入居者の部屋の清掃もあまり行き届いていなかったこともあり、玄関とはき出し窓以外は全て、床から壁も撤去し、キッチンもお風呂もトイレも入れ替えする大規模な改装をしました。 私が勤めている間では、孤独死は初めてです。心理的瑕疵になると思い、次に募集して入居する時は告知するのだろうと思ったのですが、上司から「絶対に洩らすな」との指示が出ました。改装をしたから内緒にするといいます。腑に落ちないまま次の入居募集をすることになり、賃貸サイトに掲載したりしました。しかも新築並みに綺麗にしたからと家賃も値上げしています。 その後、その部屋に入居申込が入りました。驚くことに、申込は父の所属する会社からの法人契約で、単身の転勤の方が入居するとのこと。まだ予約の段階ですが、社内の上司はこのまま告知せずに進めるつもりです。 いつもならこれから私が契約手続を進めることになると思います。父の会社では、ほかのお部屋にも入居している実績があり、申込側から断らない限りこのまま入居になると思います。 父本人が入居するわけではないですが、父と同じ会社の方が入居すると思うと、罪悪感にかなり動揺しています。状況を知っているだけに、このまま指示通り進めていいものか躊躇います。父にも後ろめたく、家族に相談することができません。 このまま進めていいのでしょうか?もしこのまま住むとしたら、パートの私に何かできることはあるでしょうか?ここで質問していいのか迷いながらも、お知恵をお貸し頂けたらと思います。

  • 賃貸アパートのオーナーチェンジに伴う契約変更につて

    賃貸契約・保証人についての相談です(9年目の賃貸アパート) 現在9年目になる賃貸アパートに住んでいるのですが当初のオーナーがアパートを売りに出しました。 (入居から現在に至る経緯) (1)入居から6年・・・契約当初の大家さん(管理会社は個人経営の不動産屋) (2)買い手が決まるまで1年(三井不動産) (3)買い手が決まり今の不動産屋(駅には必ず見かける大手のところです) この間特に大幅な滞納もなく、逆に↑のように管理会社が変わるたびに 振込先が変わったり(1)(2)(3)の不動産屋のやり取りがちゃんとできてなく火災保険料支払ったのに加入されてなかったり(前の管理会社がしたことと言われました...)、管理費が3000円毎月かかっているのに共用通路の電球つかなかったりしていたのですがしっかり更新料は請求されちゃんと支払っていました。 (3)の不動産屋に変わりやっと買い手が決まって落ち着いたなと思っていた頃更新の時期ですぐ支払いました。 その後すぐに保証人会社に加入してほしいと言われ最初の契約は大家が払うとからと言われ契約にサインしたのですが 数日後用意しろと言われていた住民票を受け取りにきたときやはり負担してくれと言われ15000円支払いました。 その時は最近保証会社に入らないと借りれないってよく聞くし2年で15000円なら仕方ないと思い払いました。 それから9ヶ月たったのですが保証会社から更新3万円の請求がきました。 確かに2回ほど支払い忘れ未納の連絡が来ましたが翌日には必ず支払っていました。(家賃+延滞手数料) 更新ごとに保証会社も更新で15000円と思いサインしたのに一年ごと3万円はありえないとおもうのですが普通なんでしょうか? (3)の不動産屋と際契約した日付は12月1日なのに(契約書にも記載)8月31日までの支払してくださいと振込用紙がきました・・・まだ一年経ってないのですが・・・ ちなみに保証会社はフォーシーズです。 フォーシーズに加入を頼んできた不動産屋も契約にきたフォーシーズも契約時こんな説明はなかったしフォーシーズと契約の際もサインした契約書の控えや契約内容の書面を控えをくれませんでした・・・ ずっと親が保証人で7年(保証会社のお金はもちろんなかったので)住んでいたと思うと余計にひどいと思ってしまいます。 保証会社に加入して欲しいと頼まれエアコンの調子が悪いと入ったらすぐ取り替えてくれたり(前のは92年製)こそこそ大きい不動産屋であまり疑わずちゃんと確認しないで契約した私も悪いのですが 更新料の支払いを拒否することは可能でしょうか(解約)?保証会社も評判の悪い会社のようなので違約金や延滞金を取られないか不安です。いいアドバイスお願いいいたします。

  • アパートの契約更新

    来年の7月にアパートの契約の更新があります。 私は家賃保障会社を通して毎月家賃を払っています。 大変恥ずかしいお話なのですが、 何度も家賃を滞納してしまいました。 2~3日くらいの遅れですが、今までほぼ毎月送れてお支払いしていました。 代わりに家賃保障会社がお支払いしていてくれたので、 大家さんへの支払いは遅れたことにはなっていないと思います。(予想ですが・・・) この場合、契約更新できないようなことはあるのでしょうか? 以前に、家賃保障会社にお電話した時には、 よほどのことがない限り、強制退去はありませんと言われました。 しかし、契約更新となると、審査とかがありそうなので不安です。 ※今後は必ず滞納することはないように気をつけます。