• 締切済み

どうして私なのでしょうか?

20代前半女です。 今年から父の介護を家族みんなでしています。 家族は母、父、姉、私の4人暮らしです。 私は、今までの経験上、学校や職場、飲み会の席などでらいじられやすかったり当たられやすい性格です。 大人しい訳でもなく、むしろよく喋る方です。 いじられたらとにかく笑ってごまかし、当たられてもこの人は今機嫌が悪いんだな~と怒らず自分なりにかわしてきました。 家族や親戚の中でも同じです。 母と姉があまり喋る方でもなく、どちらかと言うと気が弱い方なので、割と性格がきつい親戚にいつも気が滅入っています。 そのため、苦手な親戚との集まりも、場の空気が悪くなるのが嫌なので、私がどうにか和ませようと必死になっていました。 ですが、父の介護をし始めた今親戚が色々と口出しをしてきました。 その矛先が全て私なのです。 姉や母は一方的に言われるだけで、精神的に参っています。 私自身はそれに負けてはいけない!言えるのは私だけだ!と思い 間違っている事や理不尽な事はきちんと指摘し 納得してもらおうと一から説明しました。 しかし、親戚はみんな私の言うことを理解しようとせず、どうしてそんなに怒るのか? 自分の父親の面倒くらいちゃんとみろ!と言います。 私自身もある程度は聞き流して周りの言うことは気にしないようにと心がけていますが、そろそろ限界です。 私も父の介護と親戚付き合いで精神的に参っており、同じように責められ 悔し涙が止まらず、どうして私ばっかりなの?と言ってしまいました。 しかし、ただわがままを言っているんだと思われ、挙げ句の果てにはもう少し冷静になりさいと言われ、一切理解されません。 もう疲れました。 母と姉の心配もしつつ、認知症ですぐに怒る父の対応も私がしています。 父にきつく当たられる2人を見るのも辛いですし だからと言って父を頭ごなしに怒る訳にもいかず。 母と姉を庇えば、父を無下にするなと言われる。 誰の何のために必死になって、私は何を頑張っていけば良いのか分からなくなりました。 ただの愚痴になってしまい申し訳ありません。 もっと冷静になって、心に余裕を持つにはどうしたら良いのでしょうか? 些細なことでも良いのでアドバイスを頂きたいです。

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

こちらからあまり口数だけを多くするのではなく >うるさいなーこっちの身になってよ! >そんなに言うなら、介護を体験しにうちに >1週間くらい来て面倒を見てください。 >その間、私たちは療養して精神的にも肉体的にも >休みます。親戚であり兄弟とは言え、それをする気が >ないならあれこれ口出すの辞めてもらいますか? >介護をしていない立場で、物を言うのやめて >もらいます。そちらがあれこれ言うのを >聞くのすらしんどいので辞めてください。 >こうなった以上、父を見捨てて母は離婚しても良いし >私たち姉妹は、各々1人で独立して暮らしても >良いんですからね。 >それをせず見捨てず、介護してやってんだから >専門家でもないあなた達にあれこれ言われる >筋合いも立場もありませんからね。 >何もしない立場で口だけ出すの辞めください。 >余計なお世話です。 と書いて見たものの長いですね。 よは、見捨ててないだけまし、手伝わないなら うるせーんだ馬鹿で良いでしょう。 ちゃん手伝いたいなら、うちに来いって言えば 良いと思います。 うちの祖母も相当なボケ老人だから 気持ち良く分かります。 ただ、女だし力もないからだいぶ楽ですけどね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

「口を出すなら金か手を出して」 これではねのけて下さい。 自分も介護に参加するか、しないなら金を払えという意味です。 虐待してたりするなら言われても仕方がないですけどね。 相手が話しを聞くか聞かないかは関係なく、繰り返しましょう。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.5

>どうして私なのでしょうか? 家族想いで面倒見が良いからです。 例えば私なら、20代前半で親の事なんて到底考えられなかった。 自分のことだけを考えて、自分の人生の障害となると判断して、知らんぷりしたかもしれません。 今はあなたの親や親戚の立場で。 20代前半の大事なときを、介護に捧げていたら人生を棒に振ることになる。 介護なんか、親や親戚に任せて自分の人生を考えて欲しい。 こう思うんですよね。 これが出来ていない母親もダメなんですが、文句だけ言う親戚なんて、ゴミですね。 親戚なら、こう言うときに助けてくれても良いもんだと思いますけど。まぁ、他人事なんでしょうね。 じゃ、黙ってろ。と。 なんか言うならその前に金出せよ。と。 優等生な回答をされている方がいらっしゃいましたが、私は本音を言うとこう言うことですね。 >今年から父の介護を家族みんなでしています。 本当にみんな? って思うところがあるから、ストレスも貯まるわけですよね。 きれい事を言えば、そんな気持ちで介護されてもお父さんは喜ばないというところでしょうか。 私が本音を言えば、みんな何もしなければそれはそれで平等だと思うので、一旦何もしないところにリセットしてから考え直しても良いと思います。 なんか、あなたに色々やってもらえるのが当たり前みたいな気がして私は納得いかないですね。 もう、何もやらないからやって欲しければお願いするなり対価を払うなりしたら?って思います。 私が言いたいのは、あなただけが負担する必要なんてないってことなんですよね。 最初に言いましたが、私があなたくらいの歳なら何もしなかったでしょうし。 家族が誰もやらないならそれで仕方ないし、誰か1人が無理する必要もない。 出来る範囲で負担にならない程度にやればいいと思いますよ。 口出しするだけの親戚には、ハッキリ言ってあげましょう。 >心に余裕を持つにはどうしたら良いのでしょうか? 心に余裕を持って出来ることしかしないことです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14816)
回答No.4

親戚が口を出した時は「じゃあ、あなたが、実際、お手本を見せていただけますか? 1か月、預かって下さいな。時々、様子を伺いに行きますから。」と 言われたらいいです。 要するに、実際、手伝わない人間は口を出すなと遠まわしに言えば いいです。それでも、しつこく言って来るようなら実際、「じゃあ 〇日からお願いします。連れて行きますから。」って。 それでも、やめないなら、実際、お父様をお任せしてみればいいと思いますよ。 そのうち、何も言って来なくなりますから。 うちも言われたことが有ります。「じゃあ、やってみなさいよ。やらない人間が 言うな。」と言うと、じゃあ手伝うのかというと、しないですから。 もうひとつ。何もかも押し付けられるなら、連絡せず、何日か、お出掛けしましょう。 どれだけあなたが、やっていたかがわかるでしょう。 介護は大変なのです。公的サービスも上手く利用して、たまには息抜きもすることです。

回答No.3

それはすごく大変ですね。 気持ちをしっかり持ってください。 >ですが、父の介護をし始めた今親戚が色々と口出しをしてきました。 >その矛先が全て私なのです。 >姉や母は一方的に言われるだけで、精神的に参っています。 それは、あなたのご家族がちゃんと話と要求を聞こうとするから、 精神的に参るわけです。 なぜそういう人たちの話をいちいち聞くのでしょうか? 口出しだけなら、誰でもできます。 あなたの親戚は口出しだけで、お金の援助はないですよね? 私なら、「文句を言うなら金をだせ」って言いますが。 >誰の何のために必死になって、 >私は何を頑張っていけば良いのか分からなくなりました。 あなたの人生は、父親でも母親でも、姉のためにありません。 あなたのためにある人生です。 こういう言い方すると誤解する人がすごく多いですが、 口出ししかしない親戚なんていう血縁のつながりなんて、 あなたの人生に何の意味があるんですか? それにもしこだわるなら、それがあなたの人生の選択ですが。 私なら、どうでもいいって思いますけどね。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.2

どうして私だけが!? 生きていれば、きっとみんな、そんな理不尽さに出会います。 アナタは、きっとその家族親戚一同の中で、選ばれた人間なのだと思いますよ^^。 無宗教ですが・・・ 「私には、きっとこの理不尽な事柄を乗り越える力があるのだ」 「この困難に立ち向かえる力を与えられた人間なのだ」なーんて、勝手にそう自分に言い聞かせてきました。 実際、乗り越えられたと感じた時の爽快感?と言うか達成感と言うか・・・それらが全て今の幸せに繋がっていたんだなぁ~と感じております。 私は、親父の看病を全くしませんでした。 自分の家庭に精一杯で、まだまだ若く「私は親父に愛されていない」と勝手に卑屈になっていたものですから・・・(今となっては、この考え自体恥ずかしいですが・・・) 生活が一変し、親父の事を理解できるようになり、自分に余裕も生まれ、息子が社会で成功し幸せを運んで来てくれた頃から、急に実母がボケて弱りだしました。 自己反省も込め、親父にしてやれなかった分「もっと母との時間を作ろう」と思い行動しましたが、時すでに遅し。 優しくは、出来ませんでした。 会えば口喧嘩、すっかり義妹(同居してお世話をしてくれている弟の嫁)の子供のようになっていました。 嫉妬はありません。「これで良かったんだ」と、つくづく思いました。 義妹が言ってくれたんです「お姉さんと会ってる時のお母さん、とても活き活きしていて楽しそう」って。。。 親は、いつまでたっても親であり、その関係性は変わらないものです。 「今」アナタができる事、してあげられることは、きっと「今」しか出来ない事なのです。 与えてもらえたのですよ、きっと神様に。 アナタだからこそできる事、アナタにしか出来ない事を。。。 頑張り過ぎないで! 色々言う人は、言うことしかできない(行動できない)から言うのです。 「今与えられた事」を行動出来る人が、一番素晴らしい。と私は思います。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

ま、何の責任もないお方達は勝手に好きなこといいますからな。 気にしないのが一番です。 けど… それでも口を挟むようなら、 介護にお金がかかるので少し援助して下さいませんか? などと下手に出てお願いして見ましょう。 皆、何事も無かった様に沈黙する事でしょう。

関連するQ&A

  • 家族、親戚を大切にしない人達ばかりです。

    家族、親戚を大切にしない人達ばかりです。 母方の親戚なのですが、全員大嫌いです。 理由はたくさんあります。(母のうつ病をひどくし、姉や父に精神的ストレスや寂しさを味わわせ、私の夢を奪いました。)楽しかった思い出も今では悔しい思い出にかわってしまいました。 精神的なストレスもたくさん与えられました。 母や姉は私がこれほど嫌っている事を知りません。 私は二度、一生これから会いたくないし連絡もしたくないし、声を聞くのすら苦痛です。 私はこの親戚と縁を切りたいのですが、間違っていますでしょうか?

  • 認知症の父親をもつ彼との結婚

    来月入籍をすることになった彼には認知症の父親(64歳)がいます。母親はすでに他界しています。 プロポーズの前から、彼は『同居の予定はない、父親のことで私に迷惑を掛けることはない。』といっていました。 私の両親へ挨拶をする時も、『自分には認知症の父親がいるが私に面倒を見てもらおうとは思っていない』と伝えていました。 でも、最近それは彼のみの考えではないかと思い始めてきました。 彼には姉がいます。(既婚者、2児の母)父親の面倒は彼の姉が見ています。同居はしておらず、デイケアも活用しているようです。 彼の姉から見れば、彼は長男なので、長男の嫁が面倒見るべきではないかと思っているのではないかと思います。彼の親戚とはまだ会っておりませんが、古い家なので長男の嫁という考えがありそうですし、かなり父親のことで世話をしてもらっているようです。今現在、彼と彼の父親は二人で暮らしています。その住んでいる家は親戚が所有しています。彼はほとんど家にいないので父親の世話はあまりしていないようです。 当の本人は、結婚で少し浮かれている感じで簡単に考えているような気もしてきました。来月引っ越すこともまだ親戚には伝えていないようです。 正直な話、私には介護は難しいと思います。自分自身、身体があまり丈夫ではありませんし、精神的にも鬱や不眠になりやすい性格です。それを彼もわかっていて、『父親のことで私に迷惑を掛けることはない』と言っています。 きちんと彼の姉や親戚とで話し合いがなされているのか微妙で、このまま結婚することが不安です。まったく面倒をみないつもりではなく、直接的にではなく間接的になら手伝おうという気持ちはあります。 彼に『私は基本的に介護には加われない』と宣言してしまうのはあまりよくないですか?私の母は、最初に言っておくべきだとも言っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 家族を捨てる覚悟

    今年で30歳になります。 私の父は、私が小2のころからうつ病です。 ずっと仕事はしていません、母は父へできる事はしましたが、出て行きました。 姉がいますが、一人県外へ出て行きました。 私は、父の面倒を『娘なのだからあなたが見るの』と言われ続け今見ています。 親戚達に面倒をかけた父、父が何かするとすべて私の責任です。 親戚達にいろいろ言われ続けてきました、何も言わず耐えてきました。 何かあれば、姉に相談しました。 でも姉は、なんだか人ごと、母に愚痴りました。 『ごめんね、あなたに面倒な事を背負わせて、出来る事はするから、話し聞いてあげるから』 と言いました。 出て行った母に、何が出来るのか。。。 あたしが、どれだけ言われ続け黙ってきたか、誰も知りません。 姉に話してと言われましたが、県外へ出ている姉に何が出来るのか、 『へ~、ふぅ~ん、それで~』と他人事のように返事をする姉、話す気になりません。 バラバラな親戚、家族、父のうつ病が良くなるとは思えません。 正直疲れました。 私にも家族ができましたが、その家族にまで迷惑をかけてしまいました。 今までは、自分が黙っていれば良かったけど、家族に迷惑をかけてしまった事がどうしても許せない。 今ある家族を守るため、親、親戚を捨てる覚悟で距離を置くことに決心がつきました。 でも、なぜか沢山の涙が出てきます。 決心を伝えるべきかと悩んでます。 最後に今までの家族を傷つけて、今ある家族を守るのか。 何も、アクションを起こさなければ、何も変わらないような気がして。 やっと、腹を決めたのに。。。 宗教が大好きで、自分の思いどうりにならないと、八つ当たりをする親戚達。 どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 介護の問題について

    実父が今、がんで入院中です。 もう1,2週間もすれば退院です。 退院してからは、介護が必要になるかもしれないとのことですが 兄弟で誰もやりたがる人がいません。 父は病院からの説明で姉を指名したのに、同居してる人がやるべきだと 病院の説明を断りました。 弟は同居してるのに、俺は介護はしないと言ってます。 母は、脳梗塞を煩っていて記憶が曖昧であてになりません。 私は生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 姉は6歳と4歳の子供がいて小学校と保育園に通ってます。 旦那さんは姉がお見舞いに行ったり家を空けるのに いい顔をしないそうです。それ以前に姉もやりたがってません。 弟は実家で自営業をしてます。 私は遠方で赤ちゃんを抱えてます。 状況的にも介護は誰もが厳しそうです。 デイサービスなどを使うしかないと思います。 両親の目には姉や弟はわがままなので期待できなくて 私が優しいし頼みやすいと思ってるみたいです。 私自身、両親から一番愛情が薄くて、構われなかったし 特に父からは一番厳しくされました。 殴られたこともあります。 都会に出ても金銭的な援助は一切してもらえず 甘え上手な姉に全部お金がいってました。 旦那は、姉の性格をよく知ってるので 介護を私と弟に押し付けて、遺産の時だけ いいとこ取りするんじゃないかと言ってます。 本当にその通りになりそうで怖いです。 基本的には介護サービスの人にやってもらうつもりですが もしできない場合、家族の中の誰がやるべきでしょうか?

  • 家族の性格って似るのか?

    思うんですけど、姉妹で一番上の立場の人って性格も、父か母似になったりするんですかぁ? いや、うちの家系だけだと思うんですけど、家族4人なんですね、で、大まかに見ると、私が性格等が母に似ていて、姉が父に性格似ているんです。 私は母の影響等もあり、割と気配りとか割とするんです。(母も割とします。) 姉と父が共通点が一つあり、気が利かない、気配り等出来ない。 姉と父が違うところは父が無口と言うところ。姉は人見知りではあるけど、しゃべるし、シャイすぎで理屈言う。 ぐらいです。

  • 姉を助けたい

    私には二歳上の姉がいますが、 両親のいじめにより人生を壊されました 幼い頃から母は姉に必要以上に辛く当たっていました いつも侮辱したり、軽蔑したり、恥をかかせたり 明らかに異常でしたが、母はまじめな性格で外面はいいので 親戚に話しても誰も信じませんでした 父もずっと仕事に逃げて見て見ぬふりをしていたように思います そのうち姉は鬱病になり、昼夜問わず泣き叫ぶようになりました 物を壊したり、父や母への殺人未遂を繰り返し、ほとんど理性がなかったように思います よく私の面倒を見てくれて、賢くて優しかった昔の面影はもうありませんでした もしかしたら何もしてあげられない私の事も恨んでいたかもしれません やがて姉が泣き叫んでいる声が近所に通報され、 母は勝ち誇ったように警察に泣きつき、姉を精神病棟に強制収用し 数ヶ月後姉が退院してくるや否や玄関先で受け入れを拒否し、 「もう成人なんだから扶養義務はない、縁を切る、野宿しろ、生活保護にでも頼ればいい」 等とまくしたて、家から追い出してしまいました そうして姉は職もないまま、荷物も持たずに、天涯孤独になりました 今は行方も分かりません 姉があまりにも可哀想です ですが姉は内向的な性格で、まともだったころの理解者も証人もいません 姉は精神疾患と診断されているため、警察も病院も親戚も母に同情するばかりで 万が一保護できたとして、また母の圧力で二の舞になるのは目に見えています どうすればいいのでしょうか もう諦めるしかないのでしょうか・・・

  • 裏表の激しい嘘つきな母をなんとかしたい

    嘘ばかりついてる母の頭を冷ましてやりたいのですが、どうしたらいいか解りません。 母の嘘に耐えられなく、我慢してきた私の心が爆発し、何も気づいてない姉と父にこれまでの事を正直に言いました。ですが、私の説明が下手なのか、私が嘘をついてるように思われてしまってます。 母は嘘やこれまでの裏工作が父や姉にバレるのが嫌なのか、もう母の事は忘れて下さい、とメールが返ってきました。姉や父の前では良い母を演じたいようです。 そして、私が変な宗教に入った!と親戚や周りの人に言い始めました。私が頭がおかしくなった為にこんな事を言ってきてる!という事にしたいらしいです。 どうしたらいいか解りません。 本当の事を知ってる祖父母は死んでしまいました。 母の嘘などを知り、私の事を信じてくれてるのは、今は遠い親戚のおばさんだけです。 でも、おばさんは、直接何か被害がある訳でもないので、私の母に説教などする程の事は難しいように思えます。 私は母に気づいて欲しいと思い説明しましたが、逆効果でした。私が宗教に入った事になり、家族からも見放されてしまいました。もちろん、宗教には入ってません。 このままでは、私が嘘をつき、母のいう事が本当のようになってしまってて、許せません。 もうどうしていいのか解りません。

  • 障害のある姉と自分の今後について

    自分の今後についてご相談させていただきます。現在、母、祖母、精神障害のある姉、私(女・32歳・未婚)の4人で地方に住んでいます。父は数年前他界しました。祖母は特養に順番まちで在宅、姉は入院中ですが退院後は自宅に戻ってくると思います。私達家族は元々都会に住んでいたのですが、祖母(父の母・要介護)が一人で地方の実家に残っていたため、父が亡くなった時に引っ越しました(父は長男)。私は落ち着いたらまた都会へ戻ろうと思っていました。しかし、祖母と姉の介護を母ひとりに押し付けるわけにもいかず、分担して世話をしています。幸いにも、家族が食べていけるだけの財産はあります(余裕はありませんが)。私は実家へ引っ越す際に仕事を辞め、当時付き合っていた彼とも別れました。今の地方には住んだことがなく、友人もおらずなかなか馴染めずにいます。都会へ戻りたいと思うのですが、祖母は高齢過ぎるし、姉も精神不安定になる危険があるため、この二人を連れて都会へ移動することは不可能です。時々、私はこの先ずっと介護の人生なのかも・・と悲しくなります。母は「あなたはまだ結婚もしていないし、家族の犠牲になることはないから、数年ならまた都会へ出てもいいよ」と言います。でも、それはあまりに私のワガママだと思います。覚悟して、家族のためにこの地に住むと腹をくくるしかないでしょうか?もし、みなさんが私の立場ならどのように決断しますか?よろしくお願いします。

  • 大学受験を控えた妹が学校に行かない

    私の家は父、母、姉、自分、妹の五人家族です。 今、父は海外へ単身赴任しており年に1回帰ってくるかこないかという状態で、姉も海外へ留学しており、家にいるのは母と自分と妹だけです。 この母と妹はもう生まれたときから我が家のケンカの中心で、毎日ケンカしては仲直りをあきれるほど繰り返しています。 私は、いつも仲裁役になっているのですが、こう毎日されると精神的に疲れます。 姉や父がいた時は私の"逃げ道"があったのですが・・・。 姉はメールでほおっておけというのですが、妹が学校に休みがちになったのでどうにもほおってはおけません。 別にいじめにあっているわけじゃなく、朝起きられないとか遅刻していくのが嫌だとか私から見ると呆れる理由ばかりです。 こんなときどうすれば妹は学校に行くようになりますか?

  • 駄目人間な姉

    姉26歳、私20歳です。 姉の駄目なところを治すにはどうしたらいいのか悩んでます。 以前にも、姉についてこちらで相談したんですがまた新たに質問させて下さい。 何をするにも不器用で気が効かなく、だらしがないんです。 おっとりな性格で、家族全員で姉の心配をしています。 その駄目なところなんですが ・話すのが下手くそで、主語がなく小学生のような話し方をする。「何を言ってるか分かんないよ」と言ったりするんですが、主語のない話し方は治りません。 ・とにかく気が利かない。 親戚が家に遊びに来たときに、お茶や座布団を出したのは私と母で、姉はのんびり座っていました。 目配せしましたが、全く気付かず…。 ・甘えている。 家に家族全員で使っている古いパソコンがあるんですが、壊れたときに姉が「使えないっ」と怒っていたので私が「自分のパソコン買えば?」と言ったら「お金ない」の一言…。 いい歳して、いつまで甘えているんだとイラッとしました。 3姉妹で一番上の姉はしっかりしているし、私も割と普通だと思いますが次女の姉だけスーパー不器用で甘ったれなんです。 同じ姉妹として恥ずかしいやら心配やらで、父や母や私もそのつど注意したり諭したりするんですが、治りません。 手先が不器用なのはしょうがないにしろ、性格や考え方を変えることは20歳を過ぎた大人には、もう無理なんでしょうか。